X



トップページ卓球
1002コメント246KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 01:26:47.35ID:GEq8ZxoD
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1574304087/
0140氷上の名無しさん@実況厳禁
垢版 |
2019/11/23(土) 14:07:40.88ID:Pw+jB1hO
>>135
>>137
早田はダブルス適性が高い。
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:04.63ID:7GJjyE5u
平野石川のダブルスはもう使い物にならない
団体で1点ハンデではベスト8がいいところ
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:24.31ID:5uzgZebH
>>136
どんな言い繕いしたって「あいつビョーキだ」なんて言ったら今は一発アウトだよ
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:41.68ID:bUamuUjP
>>139
まぁその2人だと単純に才能の差が大きすぎるでしょ
伊藤のほうが断然頭もいいし、卓球に対して真面目
差がつかないほうがおかしいよ
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:11:57.31ID:Pw+jB1hO
>>141
だよね。
平野早田がいいな。
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:15:57.44ID:jV7cjePX
>石川のダブルス適性はかなり低い

左右の違いは有るけど、平野よりは上だと思うよ。
平野に足りないのは伊藤の様なパートナーを生かすコース取りや
緩急・変化などで時間を作る事だね。
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:20:08.66ID:7GJjyE5u
全員自主参加のノースアメリカOPのダブルスエントリーは佐藤橋本だけ
GFは長崎木原だけ
もうダブルスの調整も強化も実戦では五輪発表まで出来ない
この両者が確定以後メチャクチャのままなのは目に見えている
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:08.38ID:jV7cjePX
>>147
NT外れてるけど、芝田・塩見もエントリーしてるお。
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:25:32.46ID:fHxyuvuq
早田ヲタを装ってネガキャンしてんのかな。
ダブルスで早田、早田ってうるさいよ。
アメリカとかで優勝してから言ってくれって感じだ。

美誠の2点捨ててみまひななんて論外だし
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:27:55.99ID:5uzgZebH
平野が2番手だったときのダブルスパートナーは石川が良いか早田が良いかって話でしょ
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:29:05.50ID:wOoQv144
実際石川がシングル選出なら、ダブルスはみまひなだろ
石川だって中国以外に2連敗はしないだろうし、銀は固い
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:32:51.27ID:fHxyuvuq
>>151
美誠の2点捨てて博打打って銅以下なんてことになったら責任問題だろ。
だいたい、石川に2点なんか任せられるか!!
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:35:59.03ID:7GJjyE5u
>>151
石川が2連敗しないと言うのはダブルスで負けてもシングルスは勝つということか?
シングルス勝ってダブルス負けと言うことか?
どちらにしても石川の敗戦が予定されてるじゃないか
それで五輪団体決勝までいけるものか
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:36:06.37ID:qVZOxVbr
石川伊藤平野のランク3人が選ばれる事はないな、Wcpで3-0で負けて同じ徹をふんだら非難ごうごうだろう、接戦で負ければ次につながるから評価は上がる
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:36:26.28ID:wOoQv144
頭悪いな
日本の女子卓球実力2番手は早田なのは普通の判断力があれば明らかだ
極端な話三番手は誰でも良いんだよ
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:37:11.42ID:+EzKC9nS
>>146
苦手意識も何も孫はただただ強いだけだろ(笑)
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:37:47.12ID:4fLYsqeJ
石川も平野も優勝以外意味がないノースアメリカに行かないで体調を整えて
グランドファイナルにかける方がいい結果になると思う
そのことについてはどうだろうか
少なくとも平野の側近や石川の側近はこの作戦もチーム内で検討しているのではないだろうか
今のまま遠征に行っても2人とも優勝できそうにない
特に平野はいい時と悪い時の出来の差が大きいから
調子さえ整えることができれば相手次第によっては1勝できるかもしれない
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:40:57.30ID:7GJjyE5u
佐藤はイーチン、ホイカン、ジヒとはどうなのかな?
韓国の崔はカットに強そうだが
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:42:33.87ID:bUamuUjP
>>157
調子に関係なく、二人ともGFの8シードの8人に勝てる可能性はほぼないからな
ノースアメリカンOP優勝にかけるほうが正しいよ
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:45:01.38ID:fHxyuvuq
>>155
明らかじゃねーだろ。

美誠以外はドングリの背比べ状態なんだから、アメリカOPで
優勝でもしてもらわなきゃ賛同できんよ。
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:53:55.99ID:iOfUvnko
五輪の団体と世界選手権の団体は、普通に伊藤早田の2枚を柱としたチーム作ればいいんじゃないの。もう一人は、五輪なら規定2位の平野かなあ?世界選手権なら佐藤や加藤も面白いね。
球拾いは、ナガサキ。
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:55:04.05ID:b4DVG/ez
伊藤がダブルス早田、ミックス水谷、シングルスって出れるなら
団体は石川2点でもいいんじゃねと思ってきたわ
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:57:48.69ID:5uzgZebH
>>164
日昇る国=日本のことだよ
どっちが日本人対決を制するか、って言ってたんだよ
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:57:53.68ID:Pw+jB1hO
伊藤の2点使いは、外せないな。
ダブルスは平野早田で。
プラチナでの優勝経験もある。
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:59:12.00ID:3bFXibVr
>>169 は >>166 へねw
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:59:18.79ID:5uzgZebH
>>157
平野は北米優勝なら石川に265p差を付けられる
これは石川がGFで2勝しないと逆転できない差だから意味がある
石川が北米優勝なら平野を逆転するからこれも意味がある
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:05:58.82ID:b4DVG/ez
それじゃ伊藤が譲る理由なんて何ひとつねえなw
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:07:18.48ID:7GJjyE5u
ドライブとライジングのカット打ちは難しいぞ
強いカットがいてどうにかしないとと俺もやったがどうしてもウマく出来なかった
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:08:17.64ID:/7c9tsxG
カナダOPのエントリー見たら英語だから誰が誰だかわからんが若手中国大量に投入されてるやん
不気味すぎるわ
早田カトミユも嫌だし
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:04.08ID:VNX0Sk56
佐藤も頑張ってるがやはり伊藤は安定してるな
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:31.03ID:b4DVG/ez
デュースない試合ってカットマン特に嫌なんだろうなと思ったが
1010ならなかった
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:18:00.64ID:wo9wqswd
多少点数を競っても基本伊藤は佐藤のプレー見切ってるもんな
ところで佐藤このごろ可愛くなってない
0183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:19:20.74ID:VNX0Sk56
>>181
もう決まってるんだから諦めろ。
それでポッと出のやつがまぐれで優勝したら
それはそれで文句言う癖に
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:20:31.90ID:QGnmkAz7
カットマン相手で時間掛かるのに5ゲームマッチになる前に終わったな
佐藤も悪くなかったけど今のみまに勝てる訳ないか
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:20:34.66ID:+EzKC9nS
ボールの回転見極める天才だな美誠は
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:03.36ID:b4DVG/ez
今回は知らんが前のT2は子供入れて近くで見れるようにしてたな
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:11.46ID:bUamuUjP
カットマンてだけで対みまは無理ゲー
ウーヤンでも小塩でも伊藤からしたら大差ないわ
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:41.21ID:7GJjyE5u
ドライブと角度打ちのミックスなんてやる選手が世界にいないだろ
中国はスピン重視だし。
要するに練習相手もいない
佐藤が中国に勝てても伊藤にからきしなのは責められない
佐藤が強くなってるのは確実
もう平野、石川に勝てるかも
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:25:14.27ID:5uzgZebH
>>184
現地で観戦している人によると仕込みではないらしい
伊藤には殺到してたけどほとんど寄ってこない選手もいたとか
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:26:42.93ID:+EzKC9nS
佐藤もカット以外の技術とか間違いなく成長してるな
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:28:05.42ID:VNX0Sk56
>>190
石川は対日本人強いし、
もしそういう選考ルールになったら石川は対日本人の練習しかしなくなり
益々中国に勝てなくなる。

早田推しかどうか知らんけど
直近では美宇に勝ってるがその前は負けてるし
対石川も全日本以来やってなくてまた勝てるとは限らん。
加藤にも負けるし。
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:28:54.79ID:l5crVA/J
中国にもヨーロッパにも安定した戦いができる石川外す訳ないじゃん
中国対戦勝率も石川が歴代1位かと
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:29:42.88ID:wOoQv144
佐藤は対中国は、石川平野より明らかに上だな
石川も格上を子分扱いして、この後も日本卓球界に残るつもりなのかな
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:30:29.43ID:Pw+jB1hO
平野対チンム戦、観たかったなあ。
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:30:32.14ID:7GJjyE5u
1強2弱3弱……
今はいいが伊藤もこれに苦しむ時がくると思う
団体での孤立感はハンパないぞ
一時の福原みたいなもんだが福原には国民という応援団がいた
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:30:36.45ID:VNX0Sk56
佐藤のようなカットマンにどういう対応を考えたか?

日本人にしっかり勝ててよかったです。

日本人ひとりになったがモチベーションになるかプレッシャーになるか?

ベストを尽くして頑張ります。

あんまり会話になってなかった
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:38:22.13ID:4fLYsqeJ
>>203
>GFで石川が中国人に勝ちそうな気がして心配だわ

俺は石川に中国人が勝たせてあげそうな気がして心配だわ
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:38:48.12ID:b4DVG/ez
>>203
それならまだいいだろ
どっちも負けたって皆の予想通りが一番つまらない
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:40:24.07ID:VNX0Sk56
>>203
概ね同意だが神8の誰かにガチマッチで勝つなら
そのときは素直に祝福しようと思う。
ただ工作を思わせるような不可解な試合はすぐバレるからやめてくれよなと思う。
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:23.41ID:4fLYsqeJ
>>201
1年後には
1強2中3弱または
1強2中3中になる可能性はある
2と3はここでは言わないから各自が自分の好きな選手を入れてくれたらいい
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:59.54ID:WCwoUkC7
中国は伊藤以外、眼中に無いからそんな小細工わざわざしないよ
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:44:08.64ID:+EzKC9nS
美誠はガチで世界ランク1位なれる
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:46:42.43ID:7GJjyE5u
平野が石川をささえるダブルスなんて無理だよな
福原でさえ遠慮っぽく対応してた石川なんだぞ
平野が調子崩すのは当然
宮崎とか馬場は対人関係とか社会性無視だから石川と同類
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:47:59.30ID:e7BTlkde
1伊藤、2石川になった場合、
平野がもう卓球やりたくないと引退を宣言。
そうすると3人目はかとみゆの可能性が高い
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:48:36.73ID:bUamuUjP
>>210
平野オタの、平野は中国に恐れられてるという勘違い、そろそろいたいたしくなってきたわ
石川はカモで、平野はドロー操作してでも五輪に出したくない選手らしいw
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:50:25.30ID:VNX0Sk56
まあ確かに小細工するならこれまで何度も石川をボコってる説明が付かないな。
また美宇に対してもしっかりボコってるから、
どっちかに肩入れすることはなさそうだ。
選手個人としてはGFのタイトルは欲しいだろうし。

あとはドロー運だけだな。
シントンあたりにはまだそこまでの信頼感は無いので
石川さんが捨て身アタックで150%の力を出したらわからない。
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:50:48.87ID:4fLYsqeJ
>>211
伊藤は今の状態から短期間で2回プラチナ大会に優勝したら1位になれる
つまり今度のグランドファイナルに優勝したらランキング1位に王手をかけたことになる
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:55:14.67ID:7GJjyE5u
テレ東は中国がいちばん警戒してるのは日本と喧伝してあおるけど
中国が恐れてるのは伊藤だけ
伊藤が2010のフォンのように2勝しても大丈夫
えつこ級がいない
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:58:50.99ID:bUamuUjP
世界団体方式なら石川、平野捨てたらワンチャンはあるかもね
早田、佐藤、長崎、このへんはもしかしたら一発入れられる可能性はある
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:23.86ID:YvZG4mIT
佐藤は黒すぎるから美白の橋本にしてほしい
北海道出身なのは実は橋本だろ
佐藤は本当はカンボジアあたりの出身だろ
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:25.59ID:/7c9tsxG
ランキング3位になった選手はジャパン12の予選みたいなんに出るのかな
3位なんちゃらかんちゃらって項目あった気するわ
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:04:34.75ID:6tBr3K7g
>>214
早田ヲタの早田を入れたら中国に勝って金が取れると言うのと同じくらい頭がおかしい
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:48.32ID:QtjSJ+TY
ドイツオープンで折角陳夢さんが一芝居打って席を空けていたのに、石川がモナコに負けたからもう協力する気も消えたんじゃないかな
中国の若手のモチベーションに悪影響だし
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:08:30.54ID:7GJjyE5u
>>220
かりにカンボジア出身なら何だと言うのだ?
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:12:00.99ID:qwz/xBfx
猫ひろし、卓球カンボジア代表として東京オリンピックへ
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:59.08ID:4fLYsqeJ
みんな荒れているな
やっぱり平野が負けたショックが大きいんだな
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:16:12.31ID:oLk+3Zaj
アイヌだろ普通に
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:21:16.85ID:7GJjyE5u
>>227
お前はアイヌの人たちに何かされたのか?
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:29:43.88ID:nazX3bo7
平野は選ばれて欲しくない代わりに木原か長崎か早田が良い
平野は五輪で勝ちたいから五輪代表に選ばれたいというより五輪代表になりちやほやされたいから選ばれたいのがみえみえでイライラする
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:31:56.40ID:vkRizWcA
病気がどうとか人種がどうとか、社会的に一発アウトなこと言ってる奴らの人間性を疑うわ
守らなきゃいけない最低限の水準ってもんがあるだろ
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:58:14.90ID:7GJjyE5u
>>232
おまえ何かつらいことあるのか?
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:02:36.01ID:4fLYsqeJ
どこからどう見ても>>231の言っていることが正しいのに
なぜ出て行かないといけないのかわからん
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:51.35ID:b4DVG/ez
イップスはちゃんとした病気だし直さないとまたラケット持てなくなるぞ
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:47:20.18ID:62b2gFq4
今日の17時17分に麻雀女子応援を開始したところ一発トップのプラス107の数字が出たw
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:58.35ID:jhFtxCnr
>>232
この人は哀れな人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況