X



トップページ卓球
1002コメント245KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子307

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/21(木) 22:30:39.97ID:65Zk+GLv
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570881443/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ304
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573017185/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ306
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573745287/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573192472/
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 00:16:44.77ID:cl9OL8B5
丹羽も張本相手ならチャンス十分あるぞ
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 00:26:40.19ID:ZiJwj5QN
前スレ 953
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/11/21(木) 22:38:31.81ID:d0bd2U70
コキニワと水谷の現在のポイント差いくつなの?

60点。
明日水谷勝たないと逆転決定。
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 00:51:33.05ID:Bv58/vIC
>>6
丹羽って張本得意だっけ?
この前勝った時は張本負傷していたし
丹羽はシンガポールの選手が来てくれた方がよかったんじゃないの
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 01:03:28.79ID:C86h5PZp
>>9
そりゃ誰だってシンガポールが来てくれればいいけどさ…
いつだっけ、張本と同じ山になったとき「比較的やりやすいから助かった」みたいなこと言ってた
その前に負けてたと思うけど、苦手意識は薄いみたい
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 01:04:43.58ID:ZiJwj5QN
変な会場で変なルールだからなぁ。
なにが起きるか分からん。
普通に考えたら今のハリーに日本人が
勝てるとは思えんけどw
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 01:05:28.97ID:C86h5PZp
でも女子の伊藤よりは絶対的な感じはない気もするけどな
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 01:09:48.24ID:C86h5PZp
別に張本は否定してないぞ
ただ丹羽にもチャンスがあると言っているだけで
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 02:07:50.90ID:r7W8O5bN
日本人の中だと張本にとって一番の天敵は丹羽かな
他はかなり一方的だけど丹羽にだけはやりたいことやられてる場面が多い
丹羽とはほとんど当たらないからまだ攻略しきれてなくて拮抗してるんだろう
それでもベスト8で当たる敵としては気が楽な方じゃないかお互いに
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 02:38:03.97ID:ZiJwj5QN
そんな言うほど対戦してるかぁ?
ろくに対戦してないよな?

>>10
そんなんブラフに決まってるだろw
アジアカップでの勝利インタビューで
「もう国際大会では勝てないと思ってた」
なんて言うやつやでw
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 02:39:43.76ID:ZiJwj5QN
timeTable

ファルク(スウェーデン)wr9 vs 林高遠(中国)wr3
13:00〜

鄭栄植(韓国)wr21 vs 梁靖崑(中国)wr7
15:15〜

林ホ儒(台湾)wr10 vs 張禹珍(韓国)wr14
20:00〜

オフチャロフ(ドイツ)wr12 vs 水谷(日本)wr13
22:15〜
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 02:55:49.33ID:cl9OL8B5
ずっと不調だった丹羽が一番大事なところで調子上げてきてるのに笑う
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 03:02:56.39ID:wbQ2GwN4
丹羽が不調の間水谷は何してたんだ
T2で丹羽にアド取れると思って安心してあぐらかいてたのか?
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 04:23:41.31ID:MoCB2Ybw
>>9
アジアカップで
去年は丹羽がフルゲームのマッチポイントまで取っててタイムアウト取って逆転された
今年は、丹羽が張本に勝ってる
丹羽にとって張本は相性良い

丹羽が勝てるかはわからんけど
良い勝負はしそう
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 04:28:47.84ID:MoCB2Ybw
>>17
丹羽の対戦相手からしたら
何してくるかわからないから嫌なんじゃないかな?
やる気ないと思ったら次のセットでは全力で身体傾けながらカウンター狙って来たりするし
今の丹羽は勝利への活路見いだしてるから張本も苦労すると思う
でも、今丹羽と対戦すると、張本は丹羽の戦略までマネするから張本は更に強くなるだろうな
美誠すらパクリ出してるし
若いから吸収力が凄いわ
丹羽は昔は同じだったのによ
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 04:31:46.57ID:Bv58/vIC
>>24
タイムアウトとってようが負けたのには変わらないし
今年勝った時は張本腱鞘炎で棄権考えるほどだった
次戦どうなるかはわからないけど別に相性いいってほど張本ボコってはいないよね
相性いいってのは水谷に対する張本とかだと思う
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 05:09:28.52ID:8CoIQLi3
>>24
ツアー初対戦で0‐4負けしたときの丹羽は確か40度の熱があったしな
それを除けば基本的に丹羽は張本を得意にしてると言っていい
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 08:57:09.28ID:UnorqjXS
水谷のスキャンダルもあってか、もう丹羽で良いよって雰囲気だな
なんなら3番手も吉村で良いって
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 10:52:47.23ID:Nn9V5IKr
昨年の今頃は
水谷にしたら五輪シングルスは確実で
引退の花道にするつもりが
現時点ではほぼ絶望的
どうしてこうなった
都合のいい女をさがす余裕もあったのに
0034名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 10:54:45.80ID:4zoUm9AL
アジアカップ出られなかったのは目の問題とかで試合に出ていない時期にランキング下げたからだっけ?
丹羽に逆転されてたことが高くつきそうだな
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:00:28.62ID:N1VVYiNf
張本も協会にはっきり言ってやれよ
丹羽は2点落とし確実だから一緒に五輪出たくないって
今なら少しくらい発言力あるだろ
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:12:00.29ID:UDKxvc+m
>>35
んなことはない。
特に昨日の丹羽にはGJ!
五輪の4シード死守する為にはすぐ下にいる
カルデラノを叩く必要があるじゃん。
良いチームメイトやでw
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:20:08.54ID:quljvIt+
丹羽、ここが勝負所だぞ

最期に張本倒して今年の評価を全部覆せ!

そうすれば、日本でも水谷より丹羽の方が代表に相応しいって声大きくなる


やったれ!丹羽!

張本に全力でぶつかれ!
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:22:20.61ID:wgYR5QDr
水谷ってGFのミックス出てる余裕あるか?
それともミックスベスト4で東京五輪の出場権取りに行くか?
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:31:06.18ID:f3rh/TMf
水谷が混合ダブルス棄権したらはりひなは出場可能なの?
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:34:00.24ID:wgYR5QDr
補欠1位だから繰り上がり
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:51:55.31ID:UDKxvc+m
選考基準より
>日本は開催地枠として全種目のエントリーが保障されており、
>予選で出場資格を獲得する必要がない。
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 11:54:09.81ID:wgYR5QDr
>>43
どのペアになるかだけど、GFベスト4で当該ペアに出場権が与えられるらしい
もちろん水谷が落選したらそれもパーだけどアピールにはなるかなと
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 12:02:12.50ID:UDKxvc+m
>>45
日本には関係はないよ
>従って、混合ダブルスベスト4に代表資格が発生する予定である
>2019年12月ITTFワールドツアーグランドファイナルについては、
>混合ダブルスの代表候補選手選出の対象大会としない。
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 12:04:19.10ID:f3rh/TMf
みなさん、答えてくれてありがとう
丹羽選手のシングルスもひなちゃんの混合もどなたかの棄権しだいということなら
あまり希望したりしてもいけないのかもしれないけど
チャンスがあるといいなって(こっそり)思ってしまいます
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 12:10:36.62ID:UDKxvc+m
>>51
それも選考基準に出てるよ。
>ベスト4に入ったペアは、所属NFならびに所属NOCが承認するまで代表ではなく、
>所属NFと所属NOCに最終的な決定権があることはITTFと確認済みである。
協会が決定権を持っている。
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 12:14:11.95ID:wgYR5QDr
いやだからそれは否定してないよ
水谷が落選したらパーだって言ってるじゃん
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 12:23:06.43ID:SVx/X9rx
大島も腰痛めてたんだな
あの身体を横にして打ってる選手はみんな故障してるね

水谷、森薗、大島

協会は、あの打ち方止めさせるべき
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 12:34:15.22ID:UDKxvc+m
>>53
>アピールにはなるかなと
って言ってるから、ならないって言ってるだけ。

なんだかんだ言っても団体選出はされるでしょ?
本人が保つかどうかは不明だけれど。
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 12:50:34.96ID:wgYR5QDr
優勝とかすればアピールになるに決まってるじゃん
何言ってんの
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:01:55.42ID:J0HgDlii
ランキング度外視して、現状でのベストメンバーを
団体でのダブルスや士気チームワーク込みで考えると

男子:張本丹羽真晴
女子:伊藤平野早田
ミックス:張本早田

だと思う
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:07:43.76ID:UDKxvc+m
>>57
協会が、混合ダブルスの代表候補選手選出の対象大会としない。
って明文化してるの無視ですか。そうですか。
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:13:10.53ID:HAPjbwl+
事件の詳細が明らかになるにつれて水谷が叩かれまくってて笑う
もう代表追放でいいと思う
最近は勝てば実力、負けたら目がー、腰がー。常に言い訳がつきまとう選手はいらん
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:16:46.66ID:MCQ8OGDk
>>60
いやいや、そりゃ建前に決まってるじゃん
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:17:46.58ID:MCQ8OGDk
常識的に考えて中国に勝てるペアや金メダルを狙えるペアがいるのに全く考慮しないなんて有り得ないよね
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:48:48.62ID:MCQ8OGDk
ファルクも世界選手権以降はイマイチだね
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:52:01.31ID:UDKxvc+m
黄鎮廷 明日の彩たまのベンチに入っているけれど、
さすがに試合には出ないよな?
無理して大丈夫なんかい?
まさか、GF欠‥‥‥
おっと、誰か来たようだ
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:55:31.22ID:MCQ8OGDk
マジ?勝ち上がってたらどうするつもりやったん?
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 13:58:31.33ID:UDKxvc+m
応援のみだと思うが。
ホームの香港が騒然としてるから、帰るより
日本で治療した方が良いのかな?
そのまま亡命したりして。
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:01:51.77ID:MCQ8OGDk
他にもピッチフォードやモーレゴード、琉球の台湾勢
女子も早田やドホイカン、ハンインとかいるし今週末のTリーグはなにげに豪華だな
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:04:15.96ID:3lvqsj1x
日本男子、キョチンとボンシントウとバリュウ倒せる人おらんの?
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:10:13.72ID:HsvGZa91
>>68
黄で間に合うと言う事は黄と同じ日に負けた石川も本来なら日曜日なら間に合うはずだが日曜日は出るのだろうか?
まあ早田やチョンジヒやユーモンユーや前田やいる日生とは戦いたくないだろうから出ないと思うが
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:16:36.25ID:UDKxvc+m
timeTable 再掲

鄭栄植(韓国)wr21 vs 梁靖崑(中国)wr7
15:15〜

林ホ儒(台湾)wr10 vs 張禹珍(韓国)wr14
20:00〜

オフチャロフ(ドイツ)wr12 vs 水谷(日本)wr13
22:15〜
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:20:39.17ID:MCQ8OGDk
>>73
田志希は今夜平野と試合だ
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:24:31.30ID:8OaKpvba
>>76
でも今日負ければ日曜日には間に合うんじゃないかな?
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:58:23.10ID:C86h5PZp
ジンクン、林高遠はやっぱり一段落ちるな
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 15:40:33.81ID:HAPjbwl+
ジンクンはまたヨンシクに負けたんかよ
やっぱり卓球といえどデブはダメやな
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 15:41:40.38ID:O2Z8CC/m
ヨンシクがジンクンに勝ったか
Tリーグに参加してる意味あったな

これで逆に中国選手は、この形式に戸惑ってるのがわかる
馬龍もそうだったし
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 15:43:46.46ID:4PYLaREu
馬龍、負けるのは良いけど負け惜しみはダサい
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:27:06.68ID:Fb8VhNn8
【卓球】世界ランキングの支配による卓球の格差と危機

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191122-00010001-worldtt-spo.view-000

>選手サイドからの視点はこうだ。ワールドツアーやワールドイベント、T2ダイヤモンドのイベントのカレンダーが無茶すぎる。
アジアとヨーロッパの移動が選手への身体に負担がかかり、毎週のように行われるツアーへの参加では強化もできない。しかも、賞金が少なく、選手だけで行くのも大変なのに、コーチなどを帯同すると完全に赤字となる。

 プラチナ大会と言われるツアーでも卓球では賞金総額が2億円ほどで、すべての大会で優勝しても2千万円ほどだから、ほかのツアーに参加したとしても賞金だけで生活できる選手はいない。
また、ヨーロッパではプロコーチで生活するのも大変なので、指導者の人材不足に陥り、それが弱体化に拍車をかけている。
 世界ランキングを重視すればするほど、お金を出せる日本、中国と、お金がないヨーロッパとの格差は広がっていくだろう。




これはどうしようも無いのかね?
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 20:08:40.10ID:2y48fQwq
>>87
マネーパワーで焼き肉ばらまいてランク上げた丹羽の信者はゴミやな
死ねば良いのに
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 20:29:26.69ID:HAPjbwl+
>>90
ファルクはヨーロッパ選手権、ヨーロッパカップ、ヨーロッパ競技大会、全部初戦敗退
世界選手権準優勝が奇跡てだけで、元々たいして強くない
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 20:40:46.97ID:RdSAnL8W
ラバーじゃなくて単純なパワーの差だな
丹羽のほうがマネーパワーは上だが
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 20:46:20.30ID:4PYLaREu
すげーラリーでたな
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 20:52:20.21ID:AE1Ec111
台湾のリンすごいね
運動能力、センスともいい
マロンのあとはこいつかもしれないね

張本もよほど頑張らないと
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 21:30:48.89ID:zWCkt2Ua
卓球ファンには右巻きしかいないのかね
人肉食をしてでも生きようとする獣か
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/22(金) 21:41:45.09ID:jNSCjLJ2
Seamaster T2 Diamond 2019 Singapore | Diamond Drop | Draw Revealed
https://m.youtube.com/watch?v=cqbLjNwN8WY

こんなゲーセンのコインゲームみたいので決めてたんだね
丹羽が12分頃に出てきて自分で落としてる
他の日本人女子も自分で落としてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況