X



トップページ卓球
1002コメント277KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:46:39.40ID:eqmVrWgR
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570897700/
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 17:45:37.07ID:88izJ16V
早田も橋本もスカートが短いから良くわかるけど、美脚だね。
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 17:47:14.99ID:fQgIaxo5
早田から闘志や危機感てものが感じられない
ほんとに五輪に行きたいのか?毎回同じような試合展開で成長が見られない
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 17:55:13.09ID:3ar7BqZa
タイム前の打ち合いはまさに早田が目指すべき展開
早田ドライブで橋本カット
その応酬で行けばいいのに早田が負けている
ドライブvsカットで勝てなくてどうする早田
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 17:57:34.73ID:zVgU6MFV
くっそ
戦術変更をもっと早めにしとけばわからなかったな
気付いたのが6セット目だったから早田を追い込むのが遅かった

橋本お疲れ
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 17:58:25.80ID:9GV/Ir9b
早田「ただ勝つだけやない観客を楽しませなあかんのや」
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 17:58:26.16ID:l3Gbv7Ii
カットマンの試合はラリーが続くから盛り上がる
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 18:00:24.47ID:BvUHcdib
早田も4-0か悪くも4-1で勝てる試合だったし橋本も4-3で勝てる試合だっただけに2人ともメンタルの弱さが分かるな
佐藤だったら早田相手に9-9まで持ち込めば1セットはほぼ確実に取れる勝負強さがあるんだけどな
まあ佐藤は早田やそれよりカットマンに強い相手に9-9まで持ち込むことがほぼ不可能だけど
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 18:03:43.54ID:6OMqmfq/
橋本は孫と伊藤からも2ゲームを取っているから
早田が2ゲームを取られても仕方のない相手だ
パワーのない石川と平野じゃ負けるかもな
0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 18:11:10.26ID:BvUHcdib
>>371
平野はカットマンの攻撃に対応する技術はないけどカット打ちだけは上手いから苦戦はしても何とか勝つと思う
石川もカット打ちは普通だけどカットマンの攻撃に対応する技術はあるしメンタル弱い相手には強いから苦戦はしても何とか勝つと思う
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 18:43:43.54ID:3ar7BqZa
五輪に中国からカットマンは出ないからカットマンに強くても弱くてもいい
去年キムソンイに石川も平野も勝っているからな
そのレベル以上はいらない
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 18:48:36.40ID:4TX+60tM
何かもう少しまともにこの二人の試合内容を語れる人は居らんの
まあ、マイナーな大会だから見ている人のレベルもそんなもんか
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 18:57:18.19ID:fmoxOyFb
早田は佐藤との対戦はいつも楽勝だが橋本にはいつも苦労する、なぜだろう
0379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 19:27:29.87ID:88izJ16V
>>377
マイナーな大会だからこそ、本当の卓球好きしか来ないような気もするけどね・・・
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 19:40:41.63ID:l3Gbv7Ii
早田が絡むと無駄に荒れるから
早田は悪くないんだけど
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 19:43:00.24ID:IzcXKEwE
男子の方が動いてないのを見ると卓球好きではなく選手好きのやつが多いんだろう
試合会場にいつもいるおっかけのおばちゃんみたいなやつ
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 19:48:35.28ID:9ABucqkp
>>381
それはあるかもしれないが
男子は勝てないからな
しかも中心選手が純日本人ではないからそれが嫌な人もいるだろう
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:05:27.74ID:88izJ16V
ダブルスの決勝、ポイントが出ないね。
会場の掲示板が大きいからわかるけど。
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:07:24.02ID:HQKvUas1
ごめん、嘘ついた
「同一民族の割合が全人口の大多数(約95%以上)を占める国家をあげれば日本、大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国、アイスランド、ポルトガル、アイルランド、アルバニア、ポーランド、イエメン他、南太平洋諸島のポリネシア系の島国などが挙げられる」だって!

でもね、差別はいけない
人類皆兄弟
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:10:17.06ID:IzcXKEwE
>>382
いやチャレンジクラスなら女子ほどではないがそれなりに勝ってるだろ
有名選手が勝ってないっていうんならやっぱりそれは卓球ではなく選手が好きなだけ
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:16:16.40ID:0G9dqgly
張本の親はふたりとも中国人だろ。
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:26.83ID:88izJ16V
大藤・芝田、おめ!
ところで、早田の相手は、どのくらい強いの?
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:43:22.22ID:88izJ16V
>>398
わからなので、ググってしまったw
有難う。
ところで、男子ダブルス、日本ペア、最初ゲーム、惜しかった。
取りたかった。
0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:50:41.90ID:l3Gbv7Ii
ID:9ABucqkp
いつものレイシスト君だろ
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:04:14.80ID:9GV/Ir9b
智和は日本在住で日本語を話して日の丸を背負ってる立派な「日本人」だね
アメリカ在住で日本語をしゃべらない大坂なおみは節税対策の二重国籍だから国籍があっても「日本人」じゃないね
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:16.51ID:STTHtFt9
日本生まれ日本育ち日本国籍が日本人じゃなかったら何人だよw
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:17:58.35ID:umDJlKlq
范思g⇒モナコのヤンをフルボッコ⇒張薔(超級28位)に勝利
早田⇒楊帑ナ(超級26位)⇒石洵瑶(超級41位)に勝利

どちらが勝つかな、早い卓球をする范思gが有利だけど早田は中学時代から
決勝は殆ど負けない、チャレンジやGFのU-21でもホイケンに勝つから分からん
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:46.30ID:0G9dqgly
>>397
張本 智和(はりもと ともかず、2003年6月27日[7][8] - )は、宮城県仙台市出身[8]の卓球選手。木下マイスター東京所属。身長は175cm(2018年7月時点)
[9]、体重は64kg (2018年7月時点)[10]、靴のサイズ28cm(2017年9月時点)
[11]。ITTF世界ランキング最高位は3位(2019年1月時点)[4]。段級位は5段[12]。血液型はO型[2]。

両親ともに中国の元卓球選手であり、2014年春に日本に父、妹とともに帰化し、
2017年にはITTFワールドツアー男子シングルスを世界史上最年少の
14歳61日で優勝した[13]。また2018年のITTFワールドツアーグランドファイナル男子シングルスでも世界史上最年少となる15歳172日での優勝を果たした

手間かけさせるな!
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:23:56.56ID:ENsj0z80
>>409
自分はそれを見たから父親は日本人だって言ったんだけど。。
もう帰化してるんだから日本人じゃないの?
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:29:42.80ID:l3Gbv7Ii
レイシストに釣られてくだらねえやりとりすんなよ
そもそもここは女子スレだぞ
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:35:18.15ID:B5tgytL0
相手どう考えても強いでしょ。
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:37:32.42ID:fQgIaxo5
石川と平野が勝てないぐらいには強い
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:40:27.77ID:l3Gbv7Ii
影響はありません
0434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:44:02.17ID:l3Gbv7Ii
オーストラリアOPは夏に終わっています
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:45:33.81ID:ENsj0z80
>>425
チャレンジが五輪選考に影響あるなら石川や平野も出てるよ
この選手は五輪どころか、世界選手権のダブルス代表すら無理なレベル
中国選手といってもみんながみんな強いわけじゃない
ザコチャイナに勝っても評価はあがらんよ
0439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:48:28.31ID:ccOn7qjd
ひなも美誠真似して多球練習でラリー強化したみたいだ
以前よりラリー回数が各段に伸びてるし
ラリーしてても余裕がある
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/03(日) 21:49:54.10ID:l3Gbv7Ii
伊藤平野早田の3人がそろい踏みした団体戦は2017アジア選手権だけかな
去年のチームW杯は平野は実質お休みだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況