X



トップページ卓球
1002コメント322KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子86
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:46:09.48ID:JwnERInS
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570275019/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570897700/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570364786/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570713878/
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:23:29.01ID:aA9dRy3h
ダブルスのランキングってほぼ意味ないけどな
ツアー全部同じペアで出てたら簡単に1位になれるし
中国がペアを取っ替え引っ替えさせてるのもあるし
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:24:58.42ID:7Xtob77n
>>836
東京五輪が終わったら2021世界選手権女子ダブルスの上位シード確保の為に伊藤早田で試合出続けるだろうから
平野は女子ダブルスの出番ないと思うよ

2021世界選手権女子ダブルス代表は伊藤早田、長ア木原、佐藤橋本のうちの2組が選ばれるだろうから
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:30:04.60ID:r4a0iHlB
>>853
誰もお前の考えなど聞いてないよ
だろうとかでなく、現在現実に組める最強ペアを提示しただけだ
お前の希望などどうでもいい
0856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:53:13.36ID:bQ9nK93q
伊藤の力で強いだけのダブルスで自慢してもな
しかも中国ペアには勝ってない銀メダル
平野と芝田でシントンと李のペアに勝った方が価値があるな
0857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:55:01.39ID:fUZ2a+ul
おい、糞工作員、元気か?
1月終わったお前ら仕事どうするの?
また石川が雇ってくれるか?
ラストスパート、頑張れ!
0858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 00:23:55.44ID:APHBZyKM
わもしかすると早田は作戦を間違っていたのかもしれない
去年、伊藤が全日本に優勝し世界卓球で劉詩文に勝ったあたりで
日本のエースは間違いなく伊藤だということがはっきりしていた
遅くてもそこで気がつくべきだった
伊藤とダブルスを組んでいても五輪に出られないということを
あの時点で伊藤とペアを解消して平野と組んでおけば
少なくとも石川は平野と組めない
石川は加藤と組むだろう
そうすると仮に平野が2位になれば早田の可能性はあった
平野は嫌な先輩と組まされている状態を解消できるので反対する理由はなかったから
0859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 00:50:48.88ID:kxXO9JCi
去年の夏、平野早田でツアー2大会出てるが、伊藤石川ペアとクロアチア、シンガポールの国際ペアに負けてる
0860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 00:51:14.98ID:mghL5A1w
3人めダブルスで選ぶ選考基準なので、早田できまり。
何も心配はいりません。
0861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 00:59:43.06ID:WuF8Gt1i
>>859
かっすペアに負けてるのかよ
結局、早田がダブルスのスペシャリストなんじゃなくて伊藤がいるほうが勝つってだけの話なんか
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 01:55:12.30ID:0bJDVexZ
楽しみだなぁ
オリンピックの舞台で右右ペア
カッコイイだろなー
右右ペアの仲間の国が有れば嬉しいよね
0864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 03:04:59.26ID:ynBUCqFm
右右がなんだ、日本男子は左左だぞ
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 03:52:59.71ID:OpXGCvyU
卓球左有利とかいいながら強いの丁寧ぐらいじゃんだからだから左なんて要らん石川早田なんて要らん
0866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 07:17:23.23ID:3cYYPxeb
孫は以前、浜本やイーチンに負けたからな
いくら強くなる前といっても中国はシングルスには出さないよ
詩文がモスクワで負けて信頼回復に2,3年かかったろう
陳夢はもっとヤバい 石川、加藤に負けてるから
中国シングルスは詩文、丁寧
団体の3人目は分からない
0868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 07:24:02.77ID:3cYYPxeb
早田は五輪に出ない
0871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 08:39:31.91ID:yF9r7+HK
工作員は、もっと宗主国のダブルスに興味持てよ
陳夢はドイツオープンでフォンさんにストレート負けかつ、陳顧ペアはエリアカの子供ペアに負けちゃってるもんな
誰が組んでも右右か?
同じこと?
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 10:35:14.33ID:SYLtbvWW
早田が五輪出れるかどうかはWCP団体の結果次第だろう、中国に勝て
なくてもダブルス含めて健闘すればこのままのメンバ−で行くだろう
惨敗すれば当然ダブルス含めたメンバ−の見直しはせざるを得ない
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 13:08:39.62ID:Woz7TL8Q
チームワールドカップはドイツ、シンガポール、北朝鮮が出てないから
銀メダルは堅くて、石川平野のダブルスもそこそこ健闘するのはお約束に近いやろ
メディアは東京オリ期待をこのメンバーで囃し立てるだろう
この路線がズッコケない事を祈る
0877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 16:20:13.00ID:8phCV7Dv
東京オリンピックはひなをエースにするべき

伊藤 平野
ひな
伊藤
ひな
平野

伊藤と平野のダブルスはマスコミも食いつきやすいし、何より中国に勝つならこれが最善。
この間の詩文の優勝を見て確信したよ
日本で詩文倒せるのはひなだけ
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 16:37:11.04ID:ENd+WCEp
煽って遊んでるだけやろ
0880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 17:32:41.64ID:PZCmAGjY
>>856
ダブルスの伊藤は、そこまで強くない
右利きってこともあるけど、得意のバックハンドをあまり活かせてない

伊藤とのダブルスがそこそこ結果残してるのって
ペアがある程度カバー出来る選手だからなんだよ
早田もそうだけど、水谷も防御力高い
他にも、早田や水谷が中陣プレイヤーだから美誠が前陣に張り付いてプレイ出来るってのもある

逆に、丹羽と組んだダブルスでは
丹羽が中陣に下がってプレイしたおかげでそこまで良い成績残せてない
丹羽は守備力高くないから、美誠としてもイマイチだったんだろう
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 17:38:56.92ID:n8jE3NU2
>>858
早田としては伊藤とダブルス組んで
ある程度の大舞台を経験するメリットはあったと思う
それに、協会は色んなダブルス試してる
伊藤だって石川と組んでたし
早田は平野ともダブルス試してた

早田は、平野と組んでもそこそこの結果残してた
石川だけは、誰と組んでも結果残せなかったけどよ

日本女子で強いダブルスペアの順序は
伊藤早田
平野早田
佐藤橋本
平野芝田

その後に、石川平野が来るくらいだろう
その次が、木原長崎
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 17:40:42.48ID:FLZFNDIP
>>882
伊藤早田よりは成績残せてないでしょ
0885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 17:58:36.50ID:APHBZyKM
>>881
早田が大舞台を経験できたことは良かったが
作戦としてはもっと早くペアを平野に変えて活動していれば
石川平野というペアをほとんど実績なしにできた
協会またはスポンサーとしては石川を推しているのだから
石川を誰とも組ませないということはない
石川加藤ペアはかなり早い段階で誕生していた
そうすると伊藤以外の団体出場者として
石川加藤にするか平野早田にするかという選択になる
現在の平野石川にするか平野早田にするか
という選択より
平野早田にするか石川加藤にするか
という選択にした方が
早田が選ばれる可能性が高かった
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 18:07:31.17ID:AyGwOm76
>>880
>ダブルスの伊藤は、そこまで強くない

なんだ、3種目(WD・XD&WS)で警戒との中華マリンちゃん
の指摘は間違いなんだね。ww
0887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 18:25:21.49ID:AyGwOm76
>>883
>伊藤早田よりは成績残せてないでしょ

石川伊藤は平野早田や佐藤橋本には勝っているお。
強化本部の意向は分からないけど、そもそも世卓用の伊藤早田
に比べ石川伊藤はペアリング自体が少ない。
0889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 18:30:28.99ID:9AXyDp1f
早田ヲタは平野の文句ばかり言っているけど
実績も余裕で負けているし直接対決でも勝てないんだよね
人気も負けているし何で勝っているんだよ
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 18:43:19.13ID:AyGwOm76
>>888
>要するに伊藤早田より弱いってことでしょ

ペア練度の違いが有るからね。ただ伊藤は1人やし早田は五輪とは
無関係なんでどうでもよいお。
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 21:56:04.12ID:Woz7TL8Q
2018年に伊藤が組んだダブルスは早田と9回、石川と3回、平野と1回の13回
2019年の世卓に伊藤早田を選んだのはこの組合せが最も有力と協会が判断したからだろう
そして、世卓後はオリ選考のために一旦伊藤早田ペアは解散し他のペアを試してきた
その中でここ2,3ヶ月の動きを見ると、協会は石川平野ペアでほぼ意を固めつつあるように見える
0894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 22:42:18.69ID:Woz7TL8Q
3月のカタールOPで組んでいる
ベスト8でチェンシントン/サンヨンシャ組に2-3で負け
因みにこの時の優勝は陳可/ワンマンユ
0896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 23:35:00.35ID:i0oviqnG
語るに落ちるレベルの間違い
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 23:35:49.20ID:gQyeIH5k
日◯生命MC、平野って東京確定なの
0899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/27(日) 23:52:16.74ID:htkU74Ke
石川が3位になったら石川を落とす理由はあるけど平野が3位になっても平野を落とす理由はないだろ
石川が伊藤以外と組んでもダブルス強いなら別だけどくっそ下手だしな
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 00:55:52.24ID:IKDAgXrq
ひなは?
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 08:34:17.44ID:CcFzku3l
伊藤石川平野に絶対的な強さを感じるならこの3人でいいと思うが、現実には伊藤しか感じない
中国選手に不甲斐ない負けかたをする2人、平野も木原や米国選手、更にはソルヤや今年は早田にも負けたしな
石川はモナコの選手に9-3から捲られるから強さを感じられないわ
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 08:56:16.98ID:xaNR+NBd
>>903
そう思うけどだからといって他にもっとマシな人がいるわけでもないからね。
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 10:02:30.17ID:AhabZqgj
ランキング通り選んでおけば揉めなくていいわ。
五輪選考は東京だけじゃないし、ヘタな選考すると若手の今後のやる気が削がれる。
男子の王や女子の孫みたいに結果出せば若手でもランキングは上がると言うのを証明してくれた訳だし、自分で勝ち取るしかないわけだ。
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 11:59:04.41ID:hWy/Xzww
来年の韓国の世界卓球って、予選を6チームずつ4グループに分けて、で各グループの1位が決勝トーナメントのシードってなってたんですけど、日本と中国は一度も負けなかったら決勝で当たるようなグループ分けになるんですよね?
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 13:57:09.50ID:ex8ozNgg
日本人対決ではベンチにコーチが入らないが
そんな試合のタイムの時やゲームとゲームの間の各選手の行動で印象に残っている場面

(伊藤) どうせ私が勝つんだし早く試合再開しないかなという感じで早目に卓球台に戻ってくる
(平野) ノートを見て作戦の確認をする
(早田) 独り言を言って世界中の話題になる
(石川) いつも石川の対戦相手の方ばかり見ていたから印象に残っている場面がない
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 14:59:25.91ID:cZZ5lCUB
12月のチャレンジプラス、ノースアメリカ(カナダ)OPに伊藤以外のNTメンバー全員参戦
石川平野はこの時点でベスト8大会に1100点以下が残っていると考えてるんやろね
中国が参戦するかは未定
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 15:36:11.13ID:4jX6s0MW
>>912
残っていると考えているというよりも
もし残っていたらいけないので保険をかけているだけでしょう
900が残っていなければ棄権するわけだから
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 16:59:03.50ID:2pUGeOoV
ヤンシャオシンがエントリーしてるから
石川は当たらないように願うしかないな
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 17:47:50.61ID:hWy/Xzww
12月前半のアビエルチケット取ったのにカスミン見れないのか...
ファイナルがあるから微妙だと思ったけど、まさかカナダまで行くとは。


長崎にサインもらうわ
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 17:56:10.24ID:oavONAEN
>>913
900が残っていなくても直接対決で潰すという可能性もあるぞ
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 18:19:20.41ID:Z6oYSqUW
900Pが残らなくても1020Pが確実に残るから2人とも出るよ
オーストリアOPで優勝すれば棄権すると思うが
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 18:20:41.74ID:oavONAEN
石川潰しのために敢えて出る平野とか見てみたいやん
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 18:31:00.57ID:7/zRyF6t
>>913
どちらかの最低点が1100を下回ってたら出るだろう
みすみすポイント稼がせるわけにはいかないから、相手のポイント獲得を阻むために自分も出るしかない
アメリカで五輪選考の最終決戦とか面白そう
なんの関係もない早田が優勝しそうな気もするけどw
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 18:50:57.73ID:BTCnbIWw
2軍の中国選手が大量派遣されない限りは
普通に平野か早田が優勝だろうな
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 18:58:38.58ID:oavONAEN
それは有り得る
早田は大事なところでこける
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 19:01:10.44ID:7/zRyF6t
12月時点でリードしてるほうは別に早田が優勝しても痛くはない
石川と平野は今ほぼ同点だから、どっちがリードして迎えるかはオーストリアOPのくじ運次第
0927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 19:22:06.65ID:oavONAEN
んなことみんな分かってる
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 19:32:06.11ID:BGVQNuJ5
決勝戦で平野と早田が対戦することになったら
平野が「手加減なんかしたら2度と口を聞かないんだから」って言いそう
早田「そんなこと当たり前でしょ
前回負けたけど今回は負けないからね」
と言い返すのか
試合なんかより試合前のこれから入場しますという場面を撮っていて欲しいな
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 19:51:53.85ID:YPPdbh21
今年の早田のジュースの勝数16/33
フルゲームは3勝4敗
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 19:54:37.41ID:BGVQNuJ5
>>929
ジュースになるということはほぼ互角なのだから
勝率が約5割だから平均なんだな
早田は競り合いに弱いというのは正しくなくて
早田は競り合いに関しては普通ということか
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 20:05:29.92ID:W9OeAZtO
優勝候補はチョンリリー、ヤンシャオシン、石川、平野、早田
この大会は熱い
0933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:51.19ID:yosm8a4i
>>928
激寒激キモ
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 20:10:28.99ID:yosm8a4i
>>931
選考会とか要所要所でやらかしてる印象
0935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 20:20:20.71ID:BGVQNuJ5
またキモいと言われたよ
ここになんか文を書くとキモいとかまだ夢を見ているのかとか自分のツイッターに書けとか言われるから少し傾向を変えようかな
0937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 21:26:58.57ID:Wb7BZyG7
チャンリリーはお勉強で忙しくて出ないよ
0938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 21:28:38.81ID:0UJL51Cf
ジュースになったら必ず強い方が勝つ。
だって勝った方が強いのだから(マジレス)。
0939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 21:34:49.36ID:Wb7BZyG7
明後日からのチャレンジの方がレベルが高いわ、中国若手選手やチャンリリーやヤン選手も出る
0940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 21:40:15.19ID:RWWoUY/Y
T2で伊藤にデュース勝った加藤が最強?
0942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 22:38:17.90ID:FZmZmug2
オーストリアより、チームWCで石川さんに偏った謎起用がないかマジで心配だ。
シングルス4勝(1000P)で若干加算になるし。
普通にやればダブルス組は500〜750てとこだと思うが
馬場が信用できねえ…。
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 22:54:15.08ID:FZmZmug2
・謎の平野干し
・予選で伊藤を温存して石川エース、平野佐藤ダブルス
・ダブルスの二人の中でも試合順で石川優遇

など、目立たないように石川に1000P与えることは可能。
+100Pすら決定打になる状況だし、
某組織も余裕ないだろうから、全く安心していない。
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 23:01:43.74ID:7/zRyF6t
3番に石川固定だけでも決勝までに4勝で1000になる
+100でも平野を逆転
平野は安定感がないし、全農さんが冠スポンサーの大会だしこれくらいなら許容範囲でしょう
0948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 23:04:23.95ID:FZmZmug2
>>946-947
考えただけで鬱になりそうだ。勘弁してください。
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 23:11:20.68ID:VO3qy+2H
石川は相手チームの3番手にしか安定して勝てないが平野も同様だからね
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 23:14:26.28ID:FZmZmug2
>>949
決勝まではほぼストレート勝ちするし
決勝はほぼストレート負けするから、
1回1.5時間くらいでしょう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況