X



トップページ卓球
1002コメント322KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:46:09.48ID:JwnERInS
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570275019/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570897700/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570364786/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570713878/
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:47:38.02ID:s2ReoHVJ
女子シングルス準々決勝

馮天薇(シンガポール)wr12 4ー3 石川(日本)wr8
(12ー10,7ー11,11ー8,8ー11,8ー11,12ー10,11ー7)

石川さん…
逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:48:44.54ID:raO0iyhD
石川優しいね。
平野に譲ってくれたんだね。

オリンピックシングルは諦めたということで。
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:48:45.72ID:eqmVrWgR
関連スレ

卓球女子五輪代表&Wツアースレ(ワッチョイ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558682533/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570881443/

Tリ−グ女子5試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567867319/

Tリーグ男子16試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567328121/
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:49:05.94ID:cosvVXE0
ざまぁあああああw
悪は滅びるのだ!
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:49:23.39ID:0K/cYCTv
石川
負けたけど
良い試合だった
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:50:09.89ID:1thvjhqj
馮天薇もメンタル的には調子悪くて4、5、6セット目とあり得ないぐらいリードしていたセットを逆転されたり追いつかれてたりしてたんだけどな
最終セットも6-3のリードを7-7に追いつかれてるし
それにも石川は勝てないなんてな
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:02.53ID:ZDvubjQD
こっちが先か
あっちのスレは、これ埋まってから使えばいい
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:20.60ID:raO0iyhD
美しいよな。
平野、石川ともに相手に行かせてやろうと忖度か
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:09.56ID:xbWQvn4u
石川は五輪後も引退しないで後輩いじめすんなら、バックを表にすりゃ
面白いのに。どうせチキータ―できるほどのリストがないし、ブロックもプッシュも
腑抜けるなら、表に変えちまえwww
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:15.86ID:w/bfFqZX
フェンてノミの心臓だな。こんなんで良くロンドン五輪銅メダル取れたな。
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:17.10ID:tlA52bt5
>>17
4番手以降が全くやってこないという現状のおかげで成り立つシチュエーションだな
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:19.34ID:9vhrJ5n7
平野が65P差でかすかにリードを保つ
石川、ドイツOPに続き大チャンスをふいにしてなにをしてるんだ
T2、GFのシード順考えると平野が若干有利か
前みたいに中国モブ辞退させたら完全に互角だね
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:41.42ID:eqmVrWgR
石川は平野とはお互い3位決定戦で戦う
その時が本当の勝負
そのときに負けたら仕方がない
と思っていたところ
望外の展開となってほぼシングルス出場権を手にした
ところがそのことで動揺しないはずがない
これまで数え切れないくらい期待を裏切ってきたのだから
いつものように予想通り負けてしまった
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:53:35.20ID:I5y+Q0np
石川マジでメンタル弱くなったなあ
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:54:05.30ID:1thvjhqj
これで石川はワールドカップ個人戦内では世界ランク20位以内の外国人には一度も勝った事ない記録更新だな
下手したらこれが最後のワールドカップ個人戦出場になるからワールドカップ個人戦内では一生20位以内には勝てても勝てないで終わるかもな
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:55:32.40ID:ZpKDt5CR
ドローが出た時点で石川がベスト8敗退は十分あり得ると思ってたから今回チャンスを逃したのはむしろ平野の方だと思う
本当平野には失望したよ
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:55:49.27ID:Sjxo5+54
互いにオーストリアで予選上がり中国が初戦にきたら詰みってことか
クジ運大事だな

あとはカナダOP2人とも出るんじゃね?平野出るなら石川も出るべ
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 18:58:44.23ID:9vhrJ5n7
平野がアメリカに負けてるのに、このチャンスに勝ち切れないのが残念
2番手争いは低レベルな譲り合いになってしまったか
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:02:11.98ID:cYeI2Cgn
平野はインタビューで実力で負けたと正しく分析出来ている
チャンリリーはパワーがあって1枚か2枚格上の選手だった
パワーが重要
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:05:28.99ID:zeOpSyoW
二人とも雑魚過ぎワロタ。
まだまだ楽しめそうでよかった。
美宇も元気を取り戻したはず。
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:16:42.21ID:pabqs2F5
>>36
中国の肩持ってる売国奴が今更偉そうにほざくなボケ
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:18:26.62ID:QcmyXn9Q
>>36
平野がシングルに出ていれば仮に負けたとしても
相手の選手の様子がわかるから
もし伊藤がその選手と対戦することになったら
最新の生の情報を伊藤は手にできるから
平野が2位になったら出場したほうがいい
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:20:14.86ID:EF7k0DXR
***** 2020年1月時点の有効ポイント *****

◆1位 伊藤 12305pts. WR:7 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 2000 + ドイツOP 1800 + 中国OP 1465 + オーストラリアOP 1465 + 香港OP 1440 + スウェーデンOP 1440 + ブルガリアOP 1170 + カタールOP 1125 + T2マレーシア 400

◆2位 平野 10295pts. WR:9 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 1500 + 世界選手権個人 1500 + ジャパンOP 1465 + チェコOP 1440 + 香港OP 1170 + ワールドカップ個人 1020 + オーストラリアOP 900 + アジア選手権個人 900 + T2マレーシア 400 【除外:中国OP 900】

◆3位 石川 10230pts. WR:8 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 1750 + オーストラリアOP 1465 + ワールドカップ個人 1275 + 世界選手権個人 1200 + アジアカップ 1170 + チェコOP 1170 + ブルガリアOP 900 + ドイツOP 900 + T2マレーシア 400 【除外:韓国OP 900】

◆4位 加藤 7545pts. WR:24 大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権個人 1500 + カタールOP 900 + ドイツOP 900 + スペインOP 850 + ブルガリアOP 720 + アジア選手権個人 720 + クロアチアOP 680 + 中国OP 675 + T2マレーシア 600

◆5位 佐藤 7315pts. WR:19 大会数:8
世界選手権個人 1200 + ジャパンOP 1125 + オーストラリアOP 900 + ブルガリアOP 900 + ドイツOP 900 + タイOP 850 + チェコOP 720 + アジア選手権個人 720

◆6位 早田 6760pts. WR:26 大会数:8
ポルトガルOP 1100 + オマーンOP 1100 + パラグアイOP 1100 + セルビアOP 850 + ブルガリアOP 720 + ジャパンOP 675 + ドイツOP 675 + スウェーデンOP 540

◆7位 芝田 5720pts. WR:29 大会数:8
香港OP 900 + 韓国OP 720 + チェコOP 720 + タイOP 680 + カタールOP 675 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675

◆8位 橋本 5520pts. WR:36 大会数:8
ポルトガルOP 880 + パラグアイOP 880 + チェコOP 720 + スウェーデンOP 720 + ドイツOP 675 + タイOP 555 + オマーンOP 550 + ブルガリアOP 540

◆9位 木原 4855pts. WR:52 大会数:8
クロアチアOP 850 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675 + 韓国OP 540 + ブルガリアOP 540 + チェコOP 540 + スウェーデンOP 360

◆10位 長崎 4670pts. WR:50 大会数:8
ジャパンOP 900 + 韓国OP 720 + スウェーデンOP 720 + クロアチアOP 555 + カタールOP 450 + オーストラリアOP 450 + ドイツOP 450 + スロベニアOP 425

◆11位 森 4015pts. WR:66 大会数:8
◆12位 大藤 3380pts. WR:88 大会数:8
◆13位 小塩 3250pts. WR:114 大会数:8
◆14位 塩見 3070pts. WR:90 大会数:8
◆15位 安藤 3015pts. WR:58 大会数:6

※開催中のポーランドオープンは未計算
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:20:50.97ID:9vhrJ5n7
高ポイントのワールドカップって言っても実力がない2人は全然稼げなかった。。
石川平野の3決なんて予想してた自分は、この2人を過大評価しすぎていたようだ
中国にすら辿り着けないとは衝撃だ
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:24:53.73ID:sAnvi3ZB
美宇のインタビュー動画見たけど、案外ケロッとしてたな。
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:27:37.72ID:n3x1plZk
梶原とジョイのpk対決みたいなの辞めろやどっちも落選で良いだろ
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:28:33.67ID:D4rTKkr9
>>42
試合後は泣いていただろうが
いつまでも後悔していても仕方がないし
気持ちを切り替えてこれから頑張らないといけないと思っているのだろう
なんと言ってもリオでは辛酸を舐めた経験をしているからな
ちょっとやそっとでは諦めないよ
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:42:02.46ID:cYeI2Cgn
チャンリリー3ー3ポルカノバ
どちらも強い選手
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:42:12.17ID:Uk1zTDSr
リリーちゃん、強い(そして、可愛い。)。
平野が負けたのも納得。
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:51:35.32ID:s2ReoHVJ
女子シングルス準々決勝

チャン・リリー(アメリカ)wr49 4ー3 ポルカノバ(オーストリア)wr16
(11ー9,8ー11,11ー8,4ー11,8ー11,11ー8,11ー8)
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:59:18.69ID:I5y+Q0np
ゾルヤがどんなプレーをするか
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:05:20.63ID:bW2YfrDp
ヤン4−1石川(世界ランク8位/26才)

ヤン1−4チェンイー(世界ランク553位/15才)

才能の違いって怖い・・・
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:06:06.53ID:JP1tvaxH
15歳の中国のCHEN Yi が石川をボコったヤンに4-1で勝ち
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:55.76ID:VB0fDhHB
石川が負けたのは精神的なものというより
もともと馮天薇とは互角なのだからどちらが勝ってもおかしくない組み合わせだ
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:24:27.96ID:RxRpX0f3
ベスト4全て中国人
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:27:10.39ID:vzCST9BK
つゆりんめっちゃ強いやん...
長崎が特別強いだけだったか
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:34.09ID:9vhrJ5n7
>>62
チャン・リリーはアメリカ人では??
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:56.38ID:s2ReoHVJ
女子シングルス準々決勝

朱雨玲(中国)wr3 4ー0 ゾルヤ(ドイツ)wr21
(11ー4,11ー1,11ー6,11ー7)
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:35:46.79ID:1thvjhqj
平野が負けたのは平野が弱かったのもあるけど、リリーがメンタルが強かったってのもあるな
平野だけじゃなくポルカノバも負けたからな
ポルカノバは石川じゃ絶対勝てないからな
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:39:00.92ID:/ZFb1zrn
>>71
伊藤はポルカノバには負けてないぞ
リオでポルカノバは福原に負けたんだぞ、石川相手になら勝てたろうにな
嘘ついちゃダメだぞ、カスオタさん
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:40:54.42ID:0K/cYCTv
ポーランドオープンなんで早田の所に中国選手かたまってるのよ
橋本と差がありすぎる
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:43:31.73ID:9vhrJ5n7
早田対何卓佳は面白そう
準決勝さえ勝てばまたチャレンジ優勝だ
アメリカにさえ勝てない平野は外して非中国に安定して勝てる早田でもいいかもしれんね
平野はもう一回球拾いをして、その悔しさをパリの選考レースにぶつけてほしい
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:45:55.84ID:VB0fDhHB
なんとか平野にシングルス出てもらいたい
ここまできて最後に逆転で出られないとなったらまた悲しいドラマができてしまう
平野はもうドキュメンタリードラマが作れるくらい山あり谷ありの卓球人生を歩んできて
この2年半は谷ばかりが続いているのでシングルスは出場できたらいいな
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:51:43.49ID:FVgn6MM+
>>74
リリーはポルカノバにも勝ってるしランクも49位でそこまで弱くはないからまだ仕方がないとも言える
だが石川が負けたヤンシャオシンはランク75位で石川に勝った後は伊藤にボロ負け、チャレンジレベルの弱い中国人にもボロ負け
しかも平野の場合はフルゲームでの惜敗だが石川は勝ち目なしの1-4でのボロ負け
どう見ても石川の方がヤバイ
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:52:04.52ID:9vhrJ5n7
平野なんか五輪に出したらまたアメリカに負けて初戦敗退しそう
まだ若いんだしもうちょっと実力がついてからでいいと思う
実力不相応に持ち上げられて勘違いして、今のこのザマ
ブサイクなのに髪色何回もいじってる時間があるなら、もう一回真面目に卓球に取り組んでほしい
そうしないといつまで経っても伊藤、石川の2人を抜けないよ
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 20:55:58.68ID:FVgn6MM+
>>77
一番ヤバイのはモナコ75位負けでしょ
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:00:48.23ID:ioRzaeEo
>今回並みにポイントが高い試合、年内にあるのかな?

ポイント配分だとGFがWCと同等だね。
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:02:23.50ID:TssvpkcX
>>74
安定して勝つとは大丈夫ですか
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:02:37.44ID:/ZFb1zrn
平野→49位リリーにフルゲーム惜敗→リリーはその後、石川じゃ勝てないポルカノバにもフルゲーム辛勝→昔戦った時も負けているから相性的にも悪かった→平野が弱いのもあるが相手が強かったのもある
石川→75位ヤンシャオシンに勝ち目なしの1-4ボロ負け→ヤンシャオシンはその後、伊藤に1-4ボロ負け、今大会のポーランドチャレンジも弱い中国人に1-4ボロ負け→負けはしたも大量リードをしていた時が多かったから相性的にはそこまで悪くないはず
→単に石川はサーブ効かないでフォア封じられると弱いだけ
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:06:37.92ID:a/61FJvy
カスミンはここ3大会内容が悪くて辛い
中国のカットマンにボロ負け
31歳のヤンにボロ負け
33歳のフォンにボロ負け
おばさんにも勝てなくなってしまった
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:14:51.35ID:kBRqfQdJ
>>85
フォンにはフルゲーム惜敗だけど大量リードを許していたセットが多くて順調にいけばフォンは4-1で勝てる試合だったから内容的には石川はボロ負けかな

>カスミンはここ3大会内容が悪くて辛い
中国のカットマンにボロ負け
31歳のヤンにボロ負け
33歳のフォンにボロ負け

これらの事を福原や平野鬼や平野美や伊藤や早田がやらかしたら後10年ぐらいは叩かれていたろうな
逆に未だに言われ続けているリオの伊藤のゾルヤ負けや福原の握手拒否は石川がやっていたら、対して叩かれていなかったろうな
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:15:21.12ID:M8yLsL62
アジアカップで石川はフォンに予選で負けて、本戦で勝ったけど
かなりギリギリの試合で、地元の応援のパワーでなんとか勝った感じだった
元々5分というより少し分が悪い相手という印象だったから、ここで負けるのは予想できた
平野が普通に行けばベスト4行けたドローだったから、もったいなかったのはやっぱり平野の方だとは思う
まあとにかく残りの試合を悔いなくやってほしい
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:15:47.82ID:/cX+Wbjj
>>84
許シンや古くはユスンミン、キムテクス、ユーナムキュあたりもサーブとフォア封じればクソザコになりそうやな
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:17:00.35ID:85DlsWiB
>>85
今日の石川は責められないよ
もともとフォンはたぶん勝てるという弱い相手ではない
この一年緊迫した出場権争いをしていたが突然思わぬ幸運が舞い込んできた
そんな状況の中で冷静に試合をするのは大変だ
3位も狙えるからこの大会で決着をつけることができる
そう考えてしまうのも無理はない
心が動けば余分な力が入るし体が思うように動かなくなる
しめた、と思った瞬間が一番危ない状態だということに気がつけと言うのは二十代には酷な話だ
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:20:44.65ID:9vhrJ5n7
>>86
リオのソルヤがーはコロコロさんが一人で言い続けてるだけだから気にせんでいいよ
ちなみに福原のことずっと言ってるのも同じ人ね
男子では丹羽のアンチで、ここでは誰にも相手にされないのに丹羽の話何回も持ちだそうとしてるw
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:23:15.05ID:/ZFb1zrn
>>87
そうか?
石川にとっては平野のポルカノバと当たる組み合わせと自身のフォンテイウェンに当たる組み合わせだったら自身の組み合わせの方がいいって言うと思うよ
平野だって石川と自身の組み合わせだったら石川の組み合わせの方がいいと思うし

それにせっかくフォンがメンタルの調子が悪くてポルカノバがリリーにコケたわけだから石川の方がチャンスだったと思うよ
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:23:50.29ID:s2ReoHVJ
女子シングルス準々決勝

鄭怡静(台湾)wr10 0ー4 劉詩雯(中国)wr5
(4ー11,8ー11,5ー11,10ー12)
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:25:51.23ID:TssvpkcX
>>89
平野が勝っていれば石川も勝っていたような気がする
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:33:33.17ID:/ZFb1zrn
石川と平野が組み合わせが逆だった場合

平野→メレシェフぐらいには簡単に勝てた、次のフォンにはフォンのメンタルの調子や最近のちゃんとした試合ではほとんど負けてない事から勝てた可能性の方が高い、
ポルカノバにも前に勝った事あるから勝てた可能性の方が高い→最低でもベスト8は確実、うまくいけば3位か4位は可能だった

石川→リリーチャンには確実に勝てた、次のポルカノバには確実に勝てなかった→ベスト8確実、それより上は確実にない

平野は石川の組み合わせならワンチャンあったが石川は平野の組み合わせでもベスト8敗退確実
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:39:12.46ID:DuBQl8id
弱い石川
もう引退でいいのでは?

後はあがいても恥の上塗り
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:39:34.94ID:JP1tvaxH
>>96
平野はこの前フォンに負けたじゃん

話変わるけど何卓佳ってまだ20歳なんだな
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:43:02.12ID:TssvpkcX
>>98
ちゃんとした試合T2除くという意味かな
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/19(土) 21:47:22.24ID:S+FLRZ+p
たらればはもういい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況