X



トップページ卓球
1002コメント411KB
張本智和応援スレPart12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/18(金) 12:00:00.69ID:BsPA+7Ey
>>2
美和ちゃん、すごいよね。
女子は他にも有望な子が多いから、みんなで
切磋琢磨して力を付けて世界を目指して欲しい。
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/18(金) 12:01:27.71ID:BsPA+7Ey
試合がないから閑散としてるなw
20日に琉球アスティーダ戦があめが、沖縄だから
ハリーは参戦しないのかな?
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/21(月) 11:41:06.99ID:w5RrZ5kb
残り2ヶ月。
悔いなく張り切って欲しい。

チームWC  11/6〜10
オーストリアOP  11/12〜17
T2Diamond シンガポール 11/21〜24
男子WC  11/29〜12/1
グランドFINAL  12/12〜15
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/21(月) 11:43:35.68ID:w5RrZ5kb
>>11
本当にT2が余計。
ワールドカップで上位入賞したいのに連戦の疲労で
足下すくわれそう。
あの人は余計なことしかしない。
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/21(月) 13:12:52.71ID:g9Bd/hOh
>>12
11月のスケジュール、半端ないよね
このスケジュールだと本当に、T2はあまり気合入れ過ぎないことが大事かもしれないなあ
とにかく健康に気をつけて、乗り切ってほしい
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/21(月) 13:39:29.05ID:g9Bd/hOh
男子のワールドカップって、元々は今週末に予定されてたはずだけど、いつのまにか11月に変更されてたんだね
今少し時間をとれるのはよかったかもしれないけど、11月は本当に大変だ
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/24(木) 03:03:33.24ID:+ZMz4k9/
>>11
ジャパントップ12が12/22
日本人トップ(&2位)は参加が義務。
本当に大変な日程だ。
無事に乗り切っておくれ。
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/24(木) 03:25:40.37ID:J31K8G6r
森薗は疲労の蓄積が原因で怪我をしたみたいだし
本当に気をつけてほしいね

しかし本当に、今シーズンのスケジュールは、過剰すぎる
協会も選手たちを守るために、もう少し考えてほしいなあ
怪我の危険もだし、練習時間のこともだし
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/24(木) 12:00:30.27ID:oU1eal0P
>>19
考えた結果が現状だから無能と言われる。
女子も見てみ。
欧州連戦→日本に帰って記者会見→中国でWC
結果は惨敗。
己の生き方を貫く伊藤の一人勝ちってね。
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/24(木) 12:07:46.07ID:oU1eal0P
マスコミとつるんで感動の押し売りしても
結果は付いてはこないさ。
五輪で惨敗しても選手の責任するだけだろうしな。
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/01(金) 12:55:26.81ID:cqnc2esG
11月になってチームワールドカップももうすぐ開幕。
五輪選考レースと言うより、これからも続く長い未来への為の戦いを
一歩一歩勝ち抜いておくれ。
厳しかった今年一年を戦い抜いたことから得たものは絶対に裏切らない。
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/04(月) 21:25:45.44ID:/sYKlmoz
でもあれって、サーブからの試合形式じゃないし、元々ワンコースのラリーだから、勝ち負けとかはないはずだよね
ワンコースのドライブのブロックだったら、ある程度以上の人なら続けて返せて当たり前だし
でもたしかになんか悔しそうなんだよね
ワンコースだけど、渾身で撃っても軽々ブロックだったからかな?

愛ちゃんとは同じクラブだったはずだけど、こういう機会以外にも二人は元々交流はあったのかな?

それにしても、ハリーがあまりにうますぎるし、なんだか悔しそうだし、被災地慰問の雰囲気が出なかったから、お蔵入りになっちゃったのかな?あれ
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/05(火) 00:36:33.44ID:GiP8qPhc
>>30
SNSなんかで見たけれど、フジでは使われなかったけれど、
他の局ではニュースになってたらしいよ。
悔しかったのは、2回とも自分のミスだったからじゃない?
相手に打ち抜かれたんじゃなくて、自分の打ったボールが
ネットを越えなかった。打ち抜こうとしてミスしてしまった。
確実に返せなかった。それが悔しい。
なんとなく分かるなw
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/05(火) 05:19:27.10ID:EhUyH0KF
>>31
あれ勝ち負けを競ってるわけじゃないはずなのにと思っちゃったけど、あー自分のミスで終わりっていうのが嫌だったのか?
幼い頃からずっと、いつでもそういう気持ちでやってるから、高みに登れるんだろうな

練習の様子見たけど、かなり調子よさそうだね
なんかすごい切れ味の巻き込みロングサーブやっててビビった
新兵器だ
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/05(火) 12:46:26.16ID:CgLpIc08
>>32
ミスした2球ともネットに掛けてたよね。オーバーじゃなくて。
愛ちゃんに「本気で打っていいよ」って言われてカチンと来たのかもw
本気でギリギリを狙っていたからネットミスになっちゃったんだろうな。
0034名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/05(火) 12:50:28.38ID:CgLpIc08
>>32
公開練習の動画。
また大きくなったよね。卓球台が窮屈そうだったw
ジンタクさんとは「見てね〜〜」もそうだけれど、
本当に楽しそうでいいね。
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/05(火) 22:12:23.63ID:EhUyH0KF
>>33
愛ちゃんの「打っていいよ」は
最初フォア打ちだったから、ドライブ打っていいよ
という意味だから、そこはカチンとかはないと思うけれど
とにかく自分のミスで終わるのが嫌というのは
最近の試合の練習シーンを見ててもそうだから、昔から変わらないんだろうな

>>34
ジンタクは、バスとかでも、やたら隣にハリーが乗ってくると言ってたから、かなりなついているんだろうね
前から試合のときに、励ましのツイートくれたり、優しいから、信頼してそう
いてくれるのありがたい
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/11(月) 17:59:29.15ID:byQvZTXN
地元でのチームワールドカップ 、収穫もあり、課題も見えて、とてもいい大会だったのでは?
本人も大会前に、五輪に向けて自分に何が足りないのかがわかる大会と位置付けていたね
とてもいい状態で臨んで、できたこと、できなかったことがあった
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/11(月) 18:05:00.49ID:byQvZTXN
エースとして2点取りの役割を果たしてチームの勝利に貢献したオーストリア戦とドイツ戦は、大きな収穫だった

特に、オフチャロフに勝利したのは感慨深い
中1の時の初のツアー決勝進出での力差のあった敗戦の後、T2でもボコられ、
力をつけてきた中2の時のグランドファイナルでのフルゲームでの惜しい悔しい敗戦は、今でも強く印象に残ってる試合だ
あれから2年近く対戦がなく、今回久しぶりの対戦で、成長を見せて勝利することができた
オフチャロフには特にレシーブにすごく苦労していた印象だったけど、今回は全く問題なく対応していたね
下がることなく攻めきっての勝利に感動した

フレイタスとの練習などで、苦手意識のあった欧州選手たちにも対応できるようになっている
日々地道に努力して、日進月歩の歩みを続けてきた結果は着実に出てる
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/11(月) 18:10:15.18ID:byQvZTXN
中国戦での樊との試合も、前回の対戦よりもずっといいプレーができた
結果はストレート負けだったけど、手応えも少し得られた試合だったのでは?
苦手だったピッチフォードには、リベンジした後またリベンジされてしまったけど
以前のように、全く歯が立たない感じの負けではなかった
今現在の位置を確認して、ここからまた、大きな成長を見せてくれるのだろうと思う
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/11(月) 18:59:52.78ID:SrGNcCLk
>>39
>フレイタスとの練習などで、苦手意識のあった欧州選手たちにも対応できるようになっている


ちょっと意味が解らないのですが
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/11(月) 19:06:31.53ID:byQvZTXN
>>41
欧州選手への苦手意識を克服するために、スペインで合宿して、フレイタスと練習するなどしてきたとの記事が出てた
以前より欧州選手に負けなくなったのは、その効果が出てきているのだと思う
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/11(月) 20:40:44.41ID:byQvZTXN
>>43
欧州の選手は打ち方に癖があったり、球質がアジアの選手と違ったりしていて、
あまり対戦経験がなかった頃は、球に合わないというか、苦手意識があると以前ハリーは言っていた
ランク的に格下の選手に負けたり、苦戦することも多かった
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/11(月) 21:33:49.65ID:SrGNcCLk
入手不可能?な粘着ラバーのほうがよほど癖がありそうな気もしますが
本人にしかわからない微妙な感覚があるんでしょうね
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/12(火) 11:44:24.90ID:baPyPMP/
オーストリアop
初戦が誰になるかはまだ不明だけれど、
勝てばドイツとの連戦になるかもしれない。
特に対ボル。
しっかりと成長した所を見せておくれ。
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/13(水) 00:49:09.20ID:4IOX6WCE
オーストリアOP、3種目大変だけど、無理はしないようにしつつ、がんばれ!
まずは、ミックス対アメリカカナックウユエにスト勝ち
チームワールドカップでアメリカは男女ともに本戦に進み、その両エースのペアだから、それなりに強かったのでは?
好調はまだ続いていそう
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/14(木) 04:19:54.42ID:MntZCh/h
ミックスは予選突破
ダブルスは残念
ミックス見る限りでは、調子はそんなに落としてないように見えるけど
ダブルスは何かが噛み合わずに最後まで行ってしまった感じ
ミックスと男子ダブルス、違う相手とのダブルスを同時にこなすのは、感覚が違ってなかなか難しいのかな?
時差ボケって少し後に出てくることもあるし、ミックスも初日の試合の方がよかったから、少し時差ボケも出てたかな?
初日は中陣もすごくよくて、フォアもよく決まってたね

シングル1回戦はフィルスかー
カットマンとの対戦自体、2年前のフィルス以来かな?
あの頃よりはフィジカルもついてきたし、対策もできてると期待
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/15(金) 00:50:11.50ID:IQ1IcfFU
フィルスに勝ったねー
シニアでの対カットマン初勝利かな?
2年前を思うと、本当に大人になったんだなと思わされる試合運びだった
落ち着いて、ハリーらしい勝ち方をしたなあ
2年前の敗戦のとき、もっとレシーブとかでできることがあったと反省のコメントをしていたことを思い出した
サーブレシーブから攻めていって頭をよく使って勝った、素晴らしい!
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/15(金) 01:00:58.10ID:IQ1IcfFU
ダブルスも何度も苦しい状況から巻き返して、なんとか勝ったね
ホカンキリホチンペアに比べると、まだ少しダブルスの経験は足りないのかもしれないけど
苦しいところから粘り勝ちできるのは、やはりよいペアだな

ホカンキリホチンには平野とのペアで以前負けてるから、リベンジできた
ミックスでは、シングルのカット打ちの練習もあってちょっと調子が狂ってたのもあるかもしれない
また元に戻して、頑張れ!

いい状態に見えるので、シングルもミックスもいい結果を期待してしまうけど、まずは一つ一つ
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/15(金) 01:14:11.21ID:T9QCXDC1
>>58
苦しい試合を勝ちきるってのは大事だよね。
なにごと経験、経験。
もしかしたらドイツとの3連戦になるかもしれない。
貴重な経験だから大事にして、そして結果もだして欲しい。
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/15(金) 08:18:08.87ID:el7VqO0A
今回も女子の橋本選手と練習してたんだな。
日本女子のカットマンは強いからいい相手になるんだな。
成果でたし。
なんで佐藤じゃなく橋本ってのはあるけれどw
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:34:51.78ID:IQ1IcfFU
橋本と練習できてよかったね
カット打ちも以前はほとんど打点遅めのループで、それだとカットマンは逆にやりやすいらしいけど、
今回は鋭いツッツキや、早い打点やスマッシュで、色々変化をつけてて、コースも鋭いし、相手もすごくやりにくそうだった
パワーもついてきて、余裕も出てきた
今まで、カットマンとは当たらないように、と願ってしまってたけど、他のカットマンとの試合も見てみたくなった

>>61
橋本は予選で負けてしまったけど、佐藤は本戦あったからじゃないかな
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 01:29:18.48ID:jdNHZzy9
>>62
>橋本は予選で負けてしまったけど、佐藤は本戦あったからじゃないかな
それもあるだろうけれど、世界卓球でも練習していたから
相性的に練習しやすいのかな?と思ってね。
単純な力からしたら佐藤の方が上と思うんだけれど、
橋本のスタイルの方が練習してても手応えがあるんだろうね。
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 01:32:43.40ID:jdNHZzy9
とりあえず ミックス決勝進出おめ。
正直なところはあまり余計な負担は痛し痒しなんだけれどw
ジャパンopに続いてのプラチナミックス準優勝以上。
立派なものだよ。
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 02:57:10.19ID:jdNHZzy9
ん?
母親目線かなぁ?w
ハリーはまだ16歳なんだぜ。心配するのは当然じゃん。
いくらハリーが「年齢は関係ない」と強がったって、
実際は関係するよ。残酷なくらいにね。
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 02:59:12.67ID:jdNHZzy9
もしかして、いつも丁寧に解説する人と混同してるのかな?
あの人とは違うよ。スタンス的にもねw
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 03:35:12.15ID:JA9Rs0sM
並々ならぬ気合で来たオフチャロフにリベンジされてしまった
2年近く当たらなかったのに、続くときは続くね
チームワールドカップではうまく対応できてたように思ったけど
今回はオフチャロフのサーブがより厳しく、ミスも少なく、レシーブ、レシーブからの展開での得点が難しかったから、非常に厳しい試合になった
お互いにサーブのときにほとんど得点して、結局自分のサーブから始まるゲームを取り合っての3-4という結果
こういう試合はサーブで絶対落とせないから、緊張感半端ないね
調子はよく、やれることはやれてたけど、一歩及ばず、残念
オフチャロフは一番よかった頃の状態に戻ってきていて、やはり続けて勝つのは難しい相手だね
オーストリアはドイツの選手にとってほぼホーム
フィルス、オフチャロフとアウェイでの接戦はメンタル的にも大変な試合だったかもしれない
でも、本当にまたいい経験になったんじゃないかな?
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 03:57:13.58ID:JA9Rs0sM
ダブルスの方は、決勝進出できてよかった!

みまじゅんには石川とのペアで2回負けてるけど、リベンジできた
伊藤にダブルスで初勝利だね

ルベッソンユアンのフランスペアは強くて、かなり苦しい試合だったけど、これに対応して勝ったのは大きいね
コミュニケーションがよくとれてて、本当によいペアだと思う
中陣がよくなっていて、ラリーになってもとれることが多くなってきたから、試合も見ていて、より楽しい

ミックス決勝戦、対林高遠朱雨玲、いい試合をしてほしいね
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 04:15:50.93ID:nZJb6KOC
たしかに、複数種目の出場は負担が大きい
特に、今回のような3種目の出場は、無理があるから、避けられたらなあと思う
他国でも3種目出場して、すべて上位に行く選手もいるけど、ハリーはまだ若くて、体力もそこまでないから
2種目でも、今まで同時にいい結果というのはないから、やはり負担は大きいんだろうね
でも、2種目までは、みんなしていることだから、がんばって慣れていくしかないかな
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 04:31:16.57ID:nZJb6KOC
なぜかID変わったけど>>71-72です
自分のは解説といえるようなものじゃないです
試合多いので、記録を兼ねての感想です
色々なスタンスがあると思うけど、
ファンなら応援する気持ちは同じだよね
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 08:21:29.98ID:fObkI5x9
うるさくて不快だ
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 11:42:41.36ID:zLwnn//l
変態くんも住み着いてるのはご愛嬌なのかな?w
ハリーのエースが揺るぎなきものになって、
最近は一行書き込みしか出来ないのも哀れだよ。
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 16:47:19.73ID:oAEB5VXW
負けたけど気合の入った試合で素晴らしかったよ
何度かエッジがあって心が折れそうになっても最終ゲームまでもっていったのは凄いよ
張本はまだまだこれからだね
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 22:30:59.82ID:nZJb6KOC
プラチナミックスダブルス優勝おめでとう!!
はりひなは元々相性がいい上に、よくコミュニケーションとってて、どんどんよくなってる
本当にこれからも楽しみなペアだ!
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/16(土) 23:40:38.59ID:Y/9XqTxx
ハリー おめでとう。
ミックスとは言えプラチナ優勝は初めてだよね?
また一つ勲章が増えたね。
これわ励みにしてT2もWCも頑張れ!
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/17(日) 09:04:08.99ID:6CdK1XIx
16歳の男が19歳のお姉さんとペア組むなんて、夜絶対1人でやってるだろ。
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/17(日) 11:13:19.73ID:11LTKtsh
>>83
試合前、試合中に、作戦についてよく話合ってるから、迷いなくプレーできてるし、状況に応じての作戦変更もすごくスムーズだし、お互いのよいところが出せてる
ミスしたり自分が甘くなってしまったら、相方に謝るなど気遣いもある
それが過剰じゃなくて、お互いに自然体でプレーできてる
そういった面はダブルスにおいて、すごく重要なことだと思う
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:26:53.05ID:11LTKtsh
東京五輪代表決まって一安心だね
1年前のポジションから当たり前のように思われがちだけど
重圧の中で、期待通りの結果を出していくことって、そんなに簡単なことではなかったよね
まずはお疲れ様だな

これで、オリンピックに向けて集中して対策強化していけるな
チームワールドカップ前に少し時間が空いた間にも、また目に見えた進化をしてたよね
ワルドナーとの対談以降、吹っ切れていい練習ができてるのかな?
ここから五輪本番までに、またどれだけ進化できるか非常に楽しみだ
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/17(日) 23:42:28.43ID:xqxR/ilm
五輪確定おめでとう!
間違いないとは思っていたがはっきりと決まって一安心。
これからも一つ一つ積み重ねていって結果をだして欲しい。
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 12:07:56.69ID:W6ZXBvD6
オーストリアでの優勝で、ミックスもグランドファイナルの
出場資格獲得になったね。
決めるところは決める、決められる運も強い。
シングルと2種目になるのはちと複雑だけれど、
大舞台で結果を出しておくれ。
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 13:26:18.02ID:rs26aqe6
五輪のシードに関わる為か、ミックスだけは各協会1ペアしかグランドファイナルに出られない
水谷伊藤がキャンセルすれば出られるが
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 13:34:24.37ID:W6ZXBvD6
>>94
d
ダブルスが2組出られるから勘違いしてたorz
良かったようなw
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:05:04.58ID:LK+295n3
美誠とハリーが確定で水谷は3番手には選ばれそうでひなはわからない

じゃあ美誠・水谷ペアが優先されるか
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/20(水) 01:30:14.86ID:bq03kzOv
木下にフレイタス参加。
あまり出来ないだろうけれど益々練習の精度があがりそう。
侯さんといい、糧になるチームメートは素晴らしい。
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/20(水) 13:15:36.98ID:hOUe+0Bh
スペインでフレイタスと何度も合宿をしてたようだから、既に結構親しくなってるかな?
フレイタスもハリーと練習してるとき、インスタで、
「今、私は誰と練習してるでしょう?」とかいって、写真あげたりしてて、好意的な感じだった
インスタとかを見てると、ナイスガイぽい
頼もしい選手がチームメイトになってくれてよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況