トップページ卓球
1002コメント268KB

Tリーグ男子16試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/01(日) 17:55:21.35ID:fGFnKdK0
公式HP
https://tleague.jp/

前スレ
Tリーグ男子15試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1553308994/

女子については以下のスレでお願いします。
Tリ−グ女子4試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1552903929/

2019-2020シーズン参加チーム
◆T.T彩たま(埼玉県):https://twitter.com/ttsaitama_jp
◆木下マイスター東京(東京都):https://twitter.com/meister_tokyo
◆岡山リベッツ(岡山県):https://okayama-rivets.com/
◆琉球アスティーダ(沖縄県):https://ryukyuasteeda.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/30(土) 00:49:21.17ID:syAq6fhc
無知への啓蒙活動として
世界で人気のスポーツで言えば
アメリカはサッカーはもちろん
クリケットやラグビーも弱い
アイスホッケーもそれほど強くない
F1ドライバーに速いアメリカ人は皆無である
0748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/30(土) 03:13:48.32ID:RCdCXZYU
>F1ドライバーに速いアメリカ人
謎日本語
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/30(土) 07:35:47.17ID:1h3X4/Pq
タダ券連呼の人のIP辿って過去の書き込みみたら石川佳純に親殺されたみたいに死ぬほど叩いてて笑う
張本も死ぬほど嫌いで早田大好きなんやな
ミックスのとき大変やん
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/30(土) 11:11:54.26ID:gp84MN62
観客増の為には 長い目で見れば愛好者をふやすこと・・現協会登録者35万人→50万人以上に増やすことだろう

問題点がある 全国中学卓球部女子数が 高校だと三分の一位に減ってしまうことだ
他の競技に比べ ダントツの減少率だ  (中学約6万名 高校約2万名)

この原因を調べ、解決しないと 日本のプロ卓球の未来は明るくならない
                                  以上
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/30(土) 11:27:34.23ID:gp84MN62
部活女子数訂正 令和元年度 全国中学女子10万2千名  同高校女子 2万2千名

各体育連盟資料より
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/30(土) 21:21:05.65ID:RqQPL0c1
男子はそこまで減らないけど、女子はめちゃくちゃ減るよね。
社会人だと物凄く減る。
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/30(土) 22:24:12.91ID:gp84MN62
昔から変わってない  愛チャンが出て 五輪で女子がメダルをとり
卓球ブームといわれkた時でも 高校の女子は相変わらず少ない

(バレー、バスケ、テニス、バド 等の 約半分〜三分の一というショボさ)

用具メーカーや協会はなぜその原因を調べないのか 不思議だ 
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/01(日) 15:38:08.87ID:8Rr+tSQc
男子が不細工しかいないからだろ
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/01(日) 19:30:55.71ID:+WY9k+f9
tリーグのスレなのにtリーグの話題でスレが動いていない
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 17:23:25.03ID:nmueqNU1
仮に来シーズンでチームが4から6チームになるんだったらSランクの定義緩和させるか人数制限掛けないと来ないんじゃないか?

Tリーグで何勝以上でSランクとかも確か設けてないからSから落ちる選手とかもいるやろ
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 17:34:38.07ID:+khhkpsY
そもそもランク付けなんかいらん   あと出場回数の規定とかも・・もし設けるなら上限より下限じゃないか?
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 17:36:38.17ID:bHUU+p82
>>762
他のリーグだとそんなんないしなぁ
今120位くらいの松平健太がSで扱われるんだから、もうランク付けとか意味ないし撤廃したほうがいい
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:46.29ID:+khhkpsY
あとユニフォーム・・・ とてもプロスポーツのそれじゃない カッコよくない

その象徴が 短パン・・テニスはもとよりバドでさえ(失礼)イマドキこんなんはいてない

原因はメーカーか  卓球は小規模専門メーカーに対し  テニス。バドはヨネックス等の大資本で 一流デザイナーを雇えるためか  (ヨツモトナニガシに頼るようじゃ涙目)  
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 18:14:28.09ID:IXQI8cHn
>>763
マツケンSランクはすごい違和感
松下さんも若手にもっとチャンス与えたいつって
チーム数増やすのにランク制度のせいでSランクばかり優遇されて人数も多いんじゃ中々出場機会得られないと思うけどな
1チーム6人くらいで、ベンチは最低3人いれば十分
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 18:17:50.38ID:9i7+tZ1m
>>764
だってクソダサいアンダーアーマーだしw
あんな奴らにセンスなんかある訳ない
去年のユニフォームなんて酷いってもんじゃねーぞ
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 18:44:11.66ID:8ZH0oDwK
2年前の元祖T2もアンダーアーマーだったけどあのときのウェアは
色もデザインもシンプルでありつつ身体のラインが強調されて大人っぽくエロさもあり好評だったのにな
何故こうも違うのだろうか
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 18:48:41.33ID:AOJ/yHMj
ランクは2年間の成績だし、AAA以上は出てないとダメ
ランクの緩和も五輪と世卓8以上で既に行ってるでしょ。
つうか村松のAAAもマジかって感じするけど
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:26.14ID:OdkwdQQN
>>767
あれのどこがいいの?
安っぽい東南アジア系のTシャツみたいなユニフォームだったし
あんなので選手にプレイさせる方が失礼

ひなにわざと汗がわかりやすいようなグレーのユニフォームなんか着させてるし
あのユニフォーム考え出し馬鹿がリアルでいたら
3時間くらい正座させて説教してる
罵倒しまくって泣かせてる
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 23:51:40.99ID:+khhkpsY
結局卓球ウェアーは ID;OdkwdQQN氏のようなセンスの持ち主の延長上にあるんだろうな カッコよくしようと頑張りすぎるデザイン 結果ケバケバしくて・・涙目

あのアンダーアーマーはベストとはいえないが 少なくともベターだった
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 00:02:59.05ID:pPEqYfS4
実際には返り討ちにあって泣かされるに決まってる
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 08:08:28.57ID:cdKLAsiM
何がひなだよ、きもちわりーな・・・。
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 08:36:58.75ID:sVEVRmcC
Tリーグも小中学生と同じデザイン・・
素朴感満載という考えもあるが プロ感覚が足りん
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 12:25:03.49ID:DtK4wr1W
岡山にスロバキアの中国帰化のワンヤン加入
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:44.84ID:2KrWpEmn
この勢いでウーヤンもどうぞ
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 18:56:45.95ID:siMBcLaW
ピッチフォードがダブルスって珍しいけど
イングランドの団体戦ではドリンコールといつもやってるもんな
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 19:21:51.36ID:8w7+ZMYL
村松がプレー間にしょっちゅう首をブルッブルッって振るのが病的で怖いんだが…
前髪が鬱陶しいからやってるんだとしたら何故髪を切らんのかと
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 19:42:47.66ID:2KrWpEmn
ルーチンは人それぞれ
イチローも右袖を切ったら調子狂うはず
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 19:43:55.42ID:sW2Qgoci
ルーチン以外でも常にプレー中もカクカクしてるからなあ
シュラガーをさらにカクカクさせたみたいですげーわ
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 19:44:02.10ID:qCh1/p5g
神とチュアンか
どっち勝つか読めないな
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 00:43:18.22ID:RX3zrkey
関西のではなく、大阪のクソボール松下だろ
3年間、卓球することがどれだけ不快で面白くなかったか…

松下の卓球はオーバーアクションでうざい
ゴルフしてればいいんだよクソ松は
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 09:14:02.60ID:sbqx9HkF
試合あったんかよ・・
前は毎試合YouTubeでよく見る動画に出てたから見てたけど、もうそれすらないわ
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 11:28:46.96ID:nqAF2tZ0
彩たまも黄ペンがいないとどうにもならんなw
五輪前だし、本気で金稼ぎたいやつ以外はケガしないように手を抜くから結果見ててもつまんなくなるのをなぜ松下は気づかないでスタートさせたのか。
0792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 11:37:56.54ID:cefJjul0
今日の 彩ー木下 チョレイも大センセも欠席か〜  昨日以上に見所無し
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 12:25:03.72ID:kjiuthaM
木下日本トップ3に加えフレイタスまで欠場かよ
彩たまさくっと勝っちゃって
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 18:43:46.50ID:kRYiFRsF
>>794
なぜ運営は坂解雇しないんだろ
0797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 20:00:09.35ID:nqAF2tZ0
木下は好きじゃないけど、若手はこの監督のもとでできるんだから伸びるチャンスだよな。
0800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 21:06:17.10ID:kRYiFRsF
やっぱり彩たまは海外勢、黄やモーレゴード、ギオニスが来ないと厳しい
0801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 21:24:01.93ID:elW0J9YA
彩たま調子よかったの最初だけで、今はピッチフォードが孤軍奮闘してるだけやね
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/05(木) 21:27:27.74ID:kRYiFRsF
黄鎮廷が怪我、神の不調なのも大きいな
ダブルスとれないと彩たまは勝てないな
0803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 00:54:50.65ID:AJD9qcOM
Tリーグ一本に絞った松平はどうよ?
0804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 07:46:18.37ID:MDSwgwCK
マッケンは彩に移って出番が増えよかった まだまだTリーグ界隈なら存在感がある
昨日のエイチョウ戦なんか盛り上がった 
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 10:27:48.16ID:uEsLt7to
あと やっぱり試合が長すぎる   4ゲーム以後が6本スタート位でいいと思う そしてダブルスも5ゲームズとすべき
0806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 10:31:04.65ID:authMusX
荘智淵年寄りのくせに強すぎる
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 11:18:32.94ID:1AQTM5Pd
琉球は朱とか李平とか荘が代表選手じゃないから、だいたいベストメンバーで試合できてるって面で強いよなぁ
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 11:22:05.22ID:cgfS/K8M
黄いないとやばいな。
いなくなってありがたみがわかる
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 12:03:59.60ID:1AQTM5Pd
ウォンが絡むダブルス上田森園より勝率良かったしね
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 12:38:48.35ID:cgfS/K8M
黄はダブルスできるしシングルでもそこそこ勝率良かったからな〜。
復帰いつになるやら
0813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 14:27:08.52ID:1AQTM5Pd
>>812
ボルはブンデスだから無理でしょ
サムソノフは可能性あるかも
0815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 15:06:04.68ID:15f+u6DO
横浜行ったことあるぞ
ネットで言われてるのとは違い盛り上がってたわ
ネットと現場で意見が180度違うって珍しいよな
0817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 15:29:24.33ID:authMusX
森さくらのギャーオは張本のチョレイ同じでファンサービスの側面があるから
0818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 15:33:55.28ID:1AQTM5Pd
>>817
ファンサービスw
0819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 15:42:19.98ID:ub+HMAar
去年の開幕直後の名古屋での岡山対彩たまは見に行ったけど、土曜日なのにほんと閑散としてた。黄とヨンシクとアポローニャ見れたから満足したけど。
今は結構いい感じだね。
0820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 16:50:33.72ID:uEsLt7to
n昨日のサイタマVS木下はスター不在ながら大盛り上がりだったな(TVサイタマでn観戦)
観客は1000人位だったが こんな試合ならリピーターも増えそう

リピーターの増減がTリーグの存続を決める
0821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 17:21:04.88ID:J6EcKkzM
彩たま負けたけど内容的にはめちゃくちゃ面白かったもんな。
0823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 20:56:28.77ID:2dH/JqVe
森園の雄叫びを張本のチョレイをYouTubeのコメ欄で毎度毎度文句言ってる奴らに聞かせたら失神するんじゃねーかな
森園はちょっと怖いもん
0824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 22:48:06.75ID:Ywbz0t3s
ワンヤンのプレイ何気に初めて見たけどなんやこれ。
気が狂っとる
0825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/06(金) 22:51:47.18ID:ZLYwEcOD
岡山と彩たまは厳しくなってきたな
琉球、朱がこなくてもけっこう強いw
0827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 01:45:09.94ID:ZUAphU3p
>>826
丹羽弱かったか?
むしろ後半はずっと勝ってただろ
弱かったのは陳と荘だぞ
ずっと負け越してるのに何も対策せず
ずっと試合に出し続けた馬鹿監督が悪い
0828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 01:53:39.63ID:ZUAphU3p
ダイジェスト見ると良い試合してんだろうなってのはわかるけど
ダイジェスト自体が短いから、あれ見た感じでは、素人は盛り上がらんだろうよ

基本的に、盛り上がるかどうかは習慣付けられるかどうかなのよ
試合日程もバラバラ
これは仕方ないとしても、去年はサイトで全試合見れたから
まだ間口が開いてて、いつでも見れたけど今年は見れないからね
最低でも、2週間過ぎたら見れるようにするとかしないとダメだと思う
別に有料でもいいけど
YouTubeで流して、LIVEで実況させた方が盛り上がる
外部に年間契約で動画買ってもらうより
自分達で管理して、いくら有料会員増えたかリアルタイムで見れた方がいいだろ

有名人選手が国際試合出てる時は、無料で解放して見てもらえばいい
いい加減古いコンテンツ収入の考えで利益得ようとしない方がいい
0829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 01:57:49.54ID:ZUAphU3p
今の時代
YouTubeで広告収入得た方がはるかに利益上げられる
古い動画だって、有名選手の試合は何度も再生されるから
年間契約で動画買い取って貰うより収入あると思うぞ
Tリーグ管理してる奴らが古いんだよ

テレ東に聞いてYouTubeでの配信のこと色々聞いてこい
スポーツ中継ではテレ東は最先端進んでる
いずれは、他のスポーツもテレ東みたいにYouTube LIVEがスタンダードになるだろうし
0830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 07:45:15.19ID:a3gnY1iS
いつでも国内にいるカットマンの村松とカタール代表だが国際試合出てなくて暇な
李平が安定して出場できる時点で強い。
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 07:53:30.37ID:ZuIjkSma
アーカイブを完全に締め出したのは愚策だな
同じ時期に開幕した麻雀のMリーグはアーカイブを無料期間5日間残して後追い再生出来るようにしたな
松下から金金金金金って感じしかしないのも批判されてる一因に絶対なってるわ
0832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 08:19:43.75ID:FVzbPE2X
的外れ長文おじはやっぱり自分が絶対正しいの?w
だからいつまでも貧困なことに気付くべきだと思います^^
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 09:41:21.71ID:CEhm1Xq3
本家がアーカイブなくすのは当たり前でしょ
他の配信してるところに示しがつかない
単に自分が数百円払いたくないだけでしょ
0836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 17:51:11.18ID:TLtd5gak
観客 1300人・・まあまあか
0837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 18:00:32.41ID:pUXSPPw4
ワンヤンは人数合わせ兼ユンジュと趙のカットマン対策用だから...
0838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 22:45:51.80ID:hOMqWHaW
萎えるくらい弱くても世界卓球でピッチフォードをボコってベスト16入りしたワンヤン
8決定戦はゴジにラブゲームされたりして公開処刑された
0839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 22:52:21.97ID:262ktsLv
カットマンの場合相性っていうのも大きいと思う
今回対戦した宇田とは元々今年のチェコオープンでもボコられてたから、単純に相性の問題かと
0840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 23:04:34.15ID:hOMqWHaW
>>839
ワンヤンは試合前も宇田とはやりたくないと言ってたそうだ
チェコでボコられた時にこの選手にはチャンスなしと悟ったんだろうな
0841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:22.65ID:ydvp94mb
村松でもピッチフォードを瞬殺できるだろうな
ワールドカップで丹羽外して入れとけば良かったのに
0845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/10(火) 15:33:40.68ID:Ve+OMcpR
上田の昔の動画見てると魅力あるプレーしてるな〜。
いつからこんなつまんない卓球するようになったんだろ。
昔はバックがヘタなのを補うために回り込んでフォアで打ったりしてるのが映えたのかな。
かといって今バックがうまいかっていうと・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況