X



トップページ卓球
1002コメント262KB

【ファルク】YASAKA総合 7坂目【梁靖崑】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/30(木) 20:36:08.96ID:Qjr9I9wo
卓球板ってこういう加齢臭臭い流れになるよな
ファブリーズ誰か持ってこい臭すぎる
0670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/31(金) 12:44:26.30ID:Fb/Eubuf
P700とピュロットにグルーが最高だったな

アバロックスは日本販売復活して話題になったけどおれを含め回顧厨が買っただけで流行らなかったな
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/03(月) 08:34:59.10ID:Cz8gMzXK
ヤサカの話して、どうぞ
0674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/03(月) 10:38:07.33ID:Cz8gMzXK
馬林エキストラスペシャルが全日本ジュニア1位と3位、一般6位に入ってたけど
あまり注目されてる感がないのはなぜ?重いから??
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/03(月) 15:13:57.32ID:wNqI+qcq
マークVの中で1番売れてるのが中だとしても半分以上とは思わなかったわ
https://i.imgur.com/pP6jOjn.jpg
0678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/04(火) 06:55:53.11ID:2PFjm6Sv
中厚が好きだわ
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/04(火) 17:57:00.99ID:YHVoYhXa
>>675
グリップかっこいい
0681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/04(火) 18:47:35.32ID:BO+burVQ
馬林シリーズって1本1本グリップのライン違うからおもしろいよね
中途半端なやつはダサいけど
0683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/05(水) 08:44:22.13ID:eff6yJ+4
グリップの元となる木材ブロックをどこで切断してるかで変わってくるね
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/06(木) 06:55:41.37ID:e4Epcota
ヤサカの特殊素材系ラケットなんでFLしかないんだよ
アルネイド使いたかったよ(泣)
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/14(金) 01:04:27.82ID:ro3pbQ5D
ビスネイドもビスカリアじゃん
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/14(金) 13:59:27.82ID:ro3pbQ5D
中国選手は昔から契約しても自分が使いたいのを使うやつばっかなのにメーカー側もよく金出すねぇ
それでもうまみがあるからそうしてるんだろうけど
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/14(金) 18:24:49.77ID:yfSgQaIZ
人望だな
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/14(金) 19:06:51.19ID:V7XUWMgV
ラケットしか使ってないっていうけど中国人で日本メーカーのラケット使ってくれるなんて相当貴重では?
ラケットラバー全部日本のメーカー使ってた中国人トッププレイヤーなんて張怡寧しか知らんぞ
日本人ですらニッタク契約してるのにラケットラバー全部ニッタク関係ないやついるじゃん
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:30:42.64ID:YEbh5KPB
ソウチエンのラケットかっこよかったな
彼は台湾人だが
ああでも、ヤサカのプレート付いてただけでドニックか
0712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:55:08.21ID:SdQy+yJi
>>704
ジェドンについてはスティガも割り切ってるんでしょ
インフィニティ売れてるのかは知らんけど、単純に強い選手と契約してるウチ凄いでしょ〜みたいな感じ?
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/14(金) 22:07:34.85ID:SNxTz7Ld
ファンジェンドンはシュシンを見習ってほしい
というか一度スティガのラケット使ってそのまま契約し続けるならともかく一度も使わず契約ってわけわからん
インフィニティがファンジェンドン使用ラケットってただの詐欺やん
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/14(金) 22:53:20.98ID:c+MwZ3j2
卓球メーカーの契約選手用具偽装詐欺はなぜ罪にならないのか
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/14(金) 23:39:19.20ID:szsvTydz
そういやゴルフとかあんまり有名な選手でもないのに
契約してる自社の用具使ってラウンド回ってるか確認してたりするね
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 02:52:57.82ID:1VfdwVgA
ちゃんと明太子食べてくれってか
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 08:14:13.24ID:zvf6BN7S
>>719
宣材で写ってるラケットが違う
最初は劉詩文握ってたけど、すぐに差し替えられた(多分トルネードキングスピード×ファスターク)
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 10:18:22.41ID:NbnSTdWp
>>717
たしかにそうだな
卓球は昔からゆるいよね
勝手に契約外の用具を使う選手も選手だがメーカーも実際は使われてないのに〇〇使用の〇〇選手が〇〇大会優勝とか普通に宣伝で使うしな
しかし伊藤美誠は律儀なもんだ
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 10:27:37.69ID:xq0Rns0g
某卓球場に伊藤、石川のニッタクポスターが貼ってあるけど、伊藤はラケットが静止していてバッチリアピール
一方石川はスイング中でラケットの銘柄は不明瞭。まあしょうがないね

山口銀行のポスターで石川は佳純スペシャルを握ってるけど、フォアが赤ラバーだな。ユニはアシックス
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 13:51:13.30ID:MmZQduQy
愛ちゃんのツイートで福原愛モデル使ってなかったのが証明されたしな

異質向けに4万くらいで販売すりゃいいのに
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 14:09:37.64ID:oO8LQwwS
ラケットとラバーが分かれてるから緩くせざるを得ないんかね
少なくともどっちか一方は契約メーカーのものを使ってほしいが
0725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 15:08:47.15ID:xq0Rns0g
>>723
福原愛PRO・ZLFは発売当初から、福原愛選手の監修モデルと断りがあって
本人が使っていたのは別物というのは周知の事実
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 16:20:58.46ID:pT8DnGok
確かに俺もそんな記憶がある
グリップは元々細いのをさらに細くした特注って聞いてたけど、
ブレードの部分まで市販品と違うとは…
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 19:09:05.11ID:FmyZfZRq
王国の人が知らなかったってことはないだろう
愛ちゃんの用具を
知ってても言わない大人の事情
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 19:48:14.82ID:89je4gOI
劉詩雯はラケットの劉詩雯を使わなくなった後もブレード特注ビスカリアグリップ使ってた上にバック面までディグニクスにしてたのに契約辞めたけどなんだったんだろうな
劉詩雯が世界選手権で優勝したラケット売れば爆売れだったのにもったいない
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:05:12.86ID:xq0Rns0g
>>729
ゆうが洗いざらい王国に書いてたら、バタフライは王国と縁を切るかもしれない
そういうような考えはできないのかい
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/16(日) 01:00:10.32ID:tVEqo+rL
それだと他の選手の情報も信用できなくなるわな
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/16(日) 21:44:19.73ID:OLnl5DsO
普通にプロ選手と同じ仕様のラケットを四万くらいで売れば良いのにな
愛ちゃんのラケットはかなり特殊だったけど元が取れるだろうし
そっちのがみんな幸せだろ
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/16(日) 22:28:11.63ID:p+rhFvZO
8年くらい前にプライド40使ってたけど久しぶりに卓球やろうと思ったら廃盤になってござんした
今あるラバーで近いのってどれなんでしょ?
ヤサカ好きなんでヤサカで統一したいっす。
0740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/16(日) 22:44:23.76ID:fP3EK7TN
無い
エクステンドHSがしいて言えばちかい
スピード番長みたいな当時流行ったタイプはここ10年くらいで廃れてしまった
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/16(日) 22:49:26.23ID:a2Vay2s4
ヤサカに拘るならちょっと無いかなぁ
他メーカーまで妥協できるならファスタークS1やプラクソン400なんかが候補になりそう
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/16(日) 23:21:43.94ID:DikP439L
>>739
ヤサカ限定ならエクステンドHS
他所でもいいならナルクロスEXハードかヴィクタスのV03
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/17(月) 07:17:29.78ID:TJJG01Wg
ラバーの世代的にも系統的にもプラクソンだな
プライドは当時は最高峰で使用者も多数いたけど現代卓球ではどうしてもこだわるラバーでは無いかもしれない
回転かかる系より単純に弾むラバーが良ければありか
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 15:04:52.18ID:DUkF4cbc
樊振東についてはレガシーカーボンのFZDモデルを出すぐらいだしな
ウェアの契約とかアドバイザー契約とかヤサカもそういうのいろいろあるんじゃね
0747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 15:11:53.13ID:nD/RdRPG
マリンエキストラオフェンシブとマリンエキストラスペシャルで迷ってるんだがどっちが良いかな?
0748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 17:36:39.41ID:Y/tDwsuD
>>747
凡人ならウホェンシブ
ゴリラならスペシャル
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 18:42:26.76ID:LwX5h16w
吉山くんも手塚くんも神さんもみんなスペシャル
まあ一般人には重いか
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 22:06:15.35ID:1BZWojSX
カタログスペックで平均重量90グラムは他メーカー含めて沢山あるけど
スペシャルだけ重い重いと言われてるのはどうしてだろう
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 22:48:36.01ID:lGwo64P8
だいたいラクザ系貼るからじゃない?
両面ラクザXとか重たいし
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 23:33:51.82ID:k3eo0wyu
>>755
その呼び方鳥肌たつからやめてくれーい
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 23:53:10.94ID:1BZWojSX
>>755
これ翔龍?ラケットはstigaっぽいけどなんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況