X



トップページ卓球
1002コメント285KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/26(月) 00:14:00.28ID:CM83Yp+H
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ298
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1566061314/
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 00:32:30.73ID:zeBUXuyg
松島ってそんなに人気あるの?
卓球会を盛り上げてくれるのはいいことだけど
あの父親だと親離れは難しそう
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 01:13:51.48ID:q21GWZM4
別に親離れしようがしまいが一流のアスリートとしての振る舞いをしっかり教え込めればいいと思うけどな。

張本はその辺しっかりしてると思うわ。
個性を重視するとか言って態度悪いやつって生き残ってないし。
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 07:58:06.53ID:yWX3pzE3
ホカバで見た松島クン一学年下の張本妹より10cmくらい背が低かったな
でも体重は松島クンのが重そうな体型してた
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:25:24.52ID:8fUU37ia
ヒールは卓球界一の嫌われ者、帰化中国人のちょれいがいるからもう足りてるんですけどね
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 09:53:46.43ID:+H80cREa
それはお前がしつこく言ってるだけ
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:15:52.30ID:mcfVR3EW
全日本社会人、松下弟つよい
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:50:03.93ID:mcfVR3EW
全日本社会人、松下弟つよい
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 17:53:05.93ID:OH8QnoCq
小学生を叩く心理が分からん
0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 20:34:30.75ID:QKCdYz3V
松島を叩くつもりはないけど身長のこと考えると心配かな
ずんぐりしている子よりひょろっとした子の方が伸びる印象ある
松島は張本妹より肉付きいいよね
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 23:59:17.05ID:yYS9FPFK
パーソンってピッチフォードにも勝ってるし普通に強いよな
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 00:09:21.92ID:edaSx+XM
アポロニアこのスレで馬鹿にされてたけど強いやん
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 00:33:44.81ID:RopipXlS
ファルクは昔からヨーロッパ勢に分が悪いよな
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 00:36:50.50ID:edaSx+XM
>>377
世界選手権2位なのにヨーロッパ選手権だとベスト8にすら入ったことないからね
昨年のユーロも今年のヨーロッパ競技大会も一回戦負け
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 12:19:08.93ID:m+vIMojP
【連載】なぜ中国は卓球が強いのか?<Vol3.石田眞行(石田卓球クラブ)>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000001-rallysv-spo

――中国にどのような変化が?
石田:世界チャンピオンの年齢を見て下さい。馬龍(マロン)は30。(石田氏の教え子の岸川)聖也と同級生でしょ。丁寧(ディンニン)は28歳。この時点で今の中国はおかしい。

2人を追い越す選手が出てきていないということで、中国も相当危機感があるはずですよ。

――中国の若手が育っていないということでしょうか、その原因は?
石田:やっぱり国民が裕福になったからでしょう。裕福になると卓球で勝たなくても食える。




これは本当なの?
0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 12:24:26.22ID:Umk95AqB
テクニックってのは卓球するに際するテクニックと試合を進める上でに戦術的テクニックということで
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 12:42:56.58ID:edaSx+XM
フランチスカも一流選手になってドイツは隙のない布陣になった
3番手のフランチスカでも他国のエースより強いレベルだから、もはや1点とるのも難しい
スウェーデンはファルクがエースとして安定感なさすぎるし脆すぎる
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 14:24:10.25ID:XylR6sit
アポロニアはTリーグではベンチばっかだったけど何かTリーグでプラスになったことあるのかな?
0389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 14:35:25.87ID:u3yqutTm
Tリーグ界ではクソだが
用具界隈ではあのクソダサ黄色ZLCラケットがかっこよくなってリニューアルしただけでも価値になるぞ
>>387
ジジイ対ジジイだな
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 14:39:07.67ID:NW4bFtUL
社会人の決勝に出たベテラン2名はすばらしいんだが、他はちょっと情けないな
ツアー出させられないよ
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 17:36:53.70ID:RopipXlS
全日本社会人にTリーガーは出てるの?
0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 19:45:39.31ID:NW4bFtUL

ttp://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/tournament/Nationals/2019_pdf/20190908shakaijin_tournament_ms.pdf

ttp://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/tournament/Nationals/2019_pdf/20190908shakaijin_tournament_ws.pdf

ttp://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/122/rptid/529/Default.aspx
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 20:30:09.72ID:sjEqaraj
張本って安定感ないない言われてる割りにユンジュよりツアーポイント上なんだな
ネット民の強さのラインがわからんくなるわw
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 20:49:42.61ID:edaSx+XM
張本はチャレンジシリーズレベルのブルガリアOP優勝が大きかったね
まぁブルガリアのファイナリスト二人は翌週レベルがぐっとあがったチェコOPで一回戦負けと予選落ちだったけど。。
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:08:53.95ID:edaSx+XM
>>397
ツアーポイントが林より張本のほうが上なのはシード順が上でトーナメントがゆるいからってだけの話だわな
非中国選手に対する負けも張本は林の倍以上負けてるw
上位に勝ってる数は圧倒的に林のほうが上で、格下負けは林のほうが少ないというのが現実ですわ
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:55:47.46ID:edaSx+XM
>>400
チェコOPでその対戦が見れると思ってたんやけどねぇ
張本はアジア選手権でもインドあたりにころっと負けて一回戦負けしそうw
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:59:50.06ID:MsywSnBl
2018年10月ユース五輪4-3で張本
2019年2月Tリーグ3-0でホ儒
2019年4月アジアカップ3-1で張本

ホ儒が格上倒しまくるようになったのはこの後だけど
どうなるか?
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:17.39ID:edaSx+XM
張本を過剰に持ち上げてたのに、林が褒められたら我慢できない張オタが気持ち悪いわ
本人も嫌われ者だけど、オタがこんなんだから余計張本が嫌われてる気がする
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:57.87ID:1XhT2EmD
それはお前だけ
0408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 22:53:23.60ID:q2ukPmPN
>>404
その人、林だけじゃなく
張本の対抗馬になりそうな選手を見つけては持ち上げて、張本貶すのを日課にしてる人だよ
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 23:19:36.36ID:MCr3z7Io
涙拭けよwww
大好きな早田が捲られて悔しいのは分かるが
八つ当たりすんじゃねぇよ。変態がwww

514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/09/08(日) 09:58:24.56ID:edaSx+XM
3番手はダブルス要員だから普通に考えたら早田やろうねぇ
伊藤とダブルス組めるのは強い
0410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 23:21:26.03ID:MCr3z7Io
変態ってバレるんだからIDくらい変えろよwww

17名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/09/08(日) 13:46:55.43ID:edaSx+XM>>31
早田が出る前日200人→早田出場したら1200人超え→早田不出場、日曜にも関わらず400人
もしかして石川さんって集客力ないのか?
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 23:25:19.43ID:MCr3z7Io
わざとらしい書き込みもなw
反論が付いて嬉しいかよw

90 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/09/08(日) 21:59:33.15 ID:edaSx+XM
>>88
早田の実力はそんなもんやろ
浜本やタイに負けるのは全く不思議ではない
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 23:25:47.49ID:edaSx+XM
このカード何回見てもフレイタスはオフチャロフにはノーチャンスっぽく見える
これは決勝も3-0でドイツかな
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:31.62ID:xR/OK9JV
ゲームポイントでバック深くに速くて切れたつっつき
アポロニアの一番の泣き所だ。フランチスカもガチで強くなってるな
0416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:24.56ID:DfNa4B8p
>>403
今年の張本はスランプ気味だから
今のイケイケユンジュだったら張本に勝てそう
ユンジュみたいなタイプは、神みたいな頭イカレた選手に弱い
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 00:48:53.42ID:Ctgpn0V/
ドイツ強すぎ、まぁヨーロッパのトップ3がチーム組んでるみたいなもんだから当たり前か。今のドイツに勝てるのは中国だけだろうな
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 00:49:21.73ID:xR/OK9JV
フランチスカが本格的に強くなって他国との差が更に開いてしまった
ワンサイドすぎて客そこそこ入ってたのに全然盛り上がらなかった
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:06.90ID:eufLjfsW
分かりきってた事だけどヨーロッパじゃドイツが圧倒的だね。オフチャの調子もだんだん戻ってきてるしここ数年で一番打倒中国の可能性があるチームになりそう。
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 01:12:42.71ID:QZWIE1E6
フランジスカってついこないだ黄鎮廷にさえボコられてたし
弱いときはめちゃくちゃ弱いからイマイチ評価のしづらい選手だ
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:50.13ID:Iy+NULvz
>>419
でもボルもオフチャも研究されて最近は中国トップ3のカモになってるしなぁ
中国トップ3に勝ったりいい勝負してる韓国の方が可能性あると思う
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 01:47:54.60ID:dmmFJFUe
フランジスカは凄く安定感ついてきたよね
オリンピックにも選ばれるだろうし、ドイツはまだ強い
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 01:49:11.67ID:O+GDgR+B
>>421
今の韓国って中国と渡り合えるほどの力量を持ち合わせてるのか?
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 05:26:21.72ID:icCrkgmq
卓球広場Linkは絶対に許さん
元々悪い噂が多いがまさかウイルスまでバラまいてると思わなかったわ
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 09:01:34.03ID:5S3/x3Xd
ボルのピークなんて十年以上前だろうにw
チウイカに初戦負けしたパリ大会あたりか
0429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 19:18:10.14ID:xR/OK9JV
丹羽選手、空港で出発前に
「今回は本当に優勝しか狙っていません。優勝したら五輪のシングル代表になれると思うので頑張りたい」とのことです
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 20:20:49.97ID:BLGAUVYg
フランチスカ云々っていま最強のユンジェだって黄チンテイにChinaopor香港でボコられてたし

記憶障害か何かなの?記憶障害あるでしょ絶対
記憶障害でしょ
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 01:01:13.24ID:/5dyntuu
>>429
森薗攻略をどうやるかだな
普通にやったら、丹羽は今の森薗に勝てない
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 01:08:28.85ID:/5dyntuu
おう頑張れ

スヴェンソンスポーツマーケティング/スポーツマネジメント (@ssm_management1)さんが1:13 午後 on 月, 9月 09, 2019にツイートしました。
#丹羽孝希 選手が ITTFチャレンジ・パラグアイオープン🇵🇾 出場のため #タクティブ 田中悠太コーチとともに出発✈

「今回は本当に優勝しか考えていません」
その言葉と表情に頼もしさを感じました‼

https://twitter.com/ssm_management1/status/1170913165837602816?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 09:19:06.54ID:qA+uc/3x
優勝しか考えてないとか思ってても言わなきゃいいのにね
その辺がまだお子ちゃま
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 11:40:37.05ID:RhN/i/xr
まだ先のことだけれど、スウェーデンもドイツも
馬龍のエントリーなし。
スウェーデンはともかくドイツも出ないとは思わなかった。
怪我の再発とかしてないよな?
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 13:46:28.88ID:+HPIePpE
>>448
ユンジュに負けて
鍛え直してるんじゃね?

中国のトップ選手は負けたら反省文書かされるから
そんなの二度とやりたくないから鍛え直してると思う
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 14:17:13.00ID:Jt3eA5sY
丹羽は好きじゃないけど、丹羽が日本人ランク2位になったほうが面白そう。
どうせ五輪でメダルなんて無理だから揉めに揉めてほしいわ。
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 14:36:29.58ID:9BRtae+I
以下、妄想
丹羽がランク2位になったけど、協会が突然の選考基準変更で張本、水谷がシングル代表へ
なおかつ団体も右利きが選出され、キレた丹羽は他国へ帰化すると言い出すが日本卓球協会は待ってましたと言わんばかりの笑顔で送り出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況