X



トップページ卓球
1002コメント285KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/26(月) 00:14:00.28ID:CM83Yp+H
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ298
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1566061314/
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 00:22:49.59ID:BBdP2MHz
>>214
ダブルス組めないんだから仕方ないだろ。
丹羽とは左左でやる気ゼロだし、
張本と組ませたら丹羽がシングル2点なんだぞ。
どっちか選択しなきゃならないとしたら、
経験値で大先生になるわなぁw
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 00:25:35.73ID:dSJEpOwP
張本はまだ伸びる可能性のが大きいけど、水谷丹羽は厳しいもんな。
別に水谷丹羽が悪いわけじゃなく、その下の世代がまったく伸びてないのが問題なんだけどね。
水谷が言ったように、もう無駄なやつに金使わなくていいと思うわ。
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 00:27:48.95ID:BBdP2MHz
それと張丹羽だけれど、ペア組むと聞いた時は
とてもダメだと思っていたけれど、
何とかなりそうな予感もする。
もちろん、張本の成長&ペアの呼吸が合えばって
ことが大前提だけれどさ。
木下で1年みっちり練習させれば、トップクラスは
無理としてある程度は行きそうなきもする。
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 01:35:55.43ID:BBdP2MHz
台湾の荘智淵も協会と揉めてるのか。
不満抱えてパラグアイに行くらしいが、
丹羽にはどう影響するのかねぇ。
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 02:51:57.30ID:4vFEx1aV
>>217
丹羽はダブルス上手いし張本も左利きと組んだ時は強いからたぶんそれなりに強いダブルスにはなると思うが今の水谷を2点使いするのか?
それならまだ水谷丹羽のダブルスをやった方がマシそうだ
大先生のプライドが許さないみたいだが
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 11:33:33.35ID:hQBpc5+8
前も書いたけど、そこで水谷張本組ですよ。
丹羽張本組よりは強そうな気がする。ダブルス
で確実に取って丹羽は1回勝てば良しとする。
あとは水谷と張本のどっちかが勝てば3対2で勝てる。水谷のシングルス2勝よりは期待出来るかもしれない。
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 11:40:24.30ID:ktZOlSbX
どうなんだろ?
伊藤とは上手く行く若手とのペアだけれど、
張本相手に素直になれるかな?
やっかいな性格だからなw
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 12:16:33.03ID:rDb4ho37
>>224
ファッ!?
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 12:42:16.52ID:CcTPjoaW
台湾林の育成方針で蒋澎龍と揉めた確執がここまで大きくなるとはね
あれ以降、荘は台湾協会にいじめのような扱いを散々されてきたと聞く
極めつけはパラグアイOP出た後に、アジア選手権に出ろというパワハラじみた無茶な要求
東京五輪を最後に引退と決めてたから、今まで我慢してきたんだろうけど、遂に切れちゃったんだね
40歳目前にして、今でも水谷よりは強いのにもったいない
台湾協会も荘に辞められたら団体メダルが遠ざかるだけなのに、意地の張り合いになってバカだねぇ
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 13:04:37.62ID:miLRzCNB
荘智淵の引退宣言ってどこでみれる??
本人のSNSかなにか?
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 13:15:58.34ID:B2KgUJ3g
丹羽二点で出すならまだその枠にカットマン入れた方が望みあるんじゃないの
あくまで丹羽をシングル二点と比較しての話だけど
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 13:20:39.10ID:z8fPh7b3
韓国がボイコットして、台湾の中心選手が大会前に現役引退。東京五輪のメダルは絶望的かと思われていた日本男子に神風が吹いてるね。
あとはボルあたりが故障で東京五輪を棄権してくれれば男子団体の銀メダルは確実だ!
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 13:31:08.28ID:ktZOlSbX
>>228 >>229
消されたものの内容からすると、パラグアイエントリーは
協会からの強要らしい。
ろくな選手が参加していないから、優勝してランクを
上げろって命令なんだろ。
本人は年齢もあって南米くんだりまで行きたくはなかった。
しかも、すぐにアジア選手権だもん。ぶち切れて当然。
ランク上げろってのも、五輪での団体でのランクを上げる為。
林が生長したんで欲を出したんだろ。
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 13:44:35.83ID:CcTPjoaW
>>234
パラグアイ出場は、五輪のチームランクをあげる為に理解はできるし不満はないと言っている
荘はアジア選手権のほうに出たくなかったんだよ
これは当たり前の話で、スケジュール的にパラグアイOPとアジア選手権は二者択一。両方出るなんて普通は有りえない
無茶なスケジュールでアジア選手権にも出ろと言われたことに対して怒っている
自分はもう38歳。若い選手が強くなる為にチャンスを与えるべきだって
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 13:48:44.74ID:ktZOlSbX
>>235
いや。最初の文章で「これは私の希望ですか?」って書いてる。
行きたくないけれど無理矢理納得したんだろ。
他にエントリーしている選手もいるし、指導者的立場でさ。
二つ合わせてのぶち切れと見たけれど。
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 13:49:57.90ID:Unklc+oi
荘智淵がいなかった場合、
林ユンジュと陳建安とその次って誰がいるんだ?
名前忘れたけどオフチャロフに勝ったことがある若手?
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 14:06:59.96ID:CcTPjoaW
まぁ本当にこれで引退するかはわからんけどね
台湾協会の態度が軟化するのは確実だろうし、荘だって五輪には出たいはず
パラグアイOPとアジア選手権にはもう出ないだろうけど、五輪には出てくると思う
今引退するのは台湾協会にも、荘にもデメリットしかないんだし多分、引退撤回するだろう
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 16:22:08.47ID:4vFEx1aV
>>222
30分練習しただけで試合に出てツアー優勝経験のあるダブルスに普通に負けた丹羽水谷ダブルスの試合はちゃんと見たけど?
今の水谷を2点使いするくらいなら張本を2点使いして水谷丹羽のダブルスやった方がよほどマシだろう
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 17:54:38.78ID:qDLEPqjS
一番強いエース以外で強いダブルスが組めないならダブルスは捨てる、これにしかならんて
「一番のダブルス負けたら〜」はわかるけどね。
弱い〜中堅の国に対してシングルスで3本取れないならどうやっても勝てんやろ
0245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 20:15:35.60ID:V5FMRBUI
>>239
シンガポール協会とフォンの様にに和解するといいがな
ただこんなゴタゴタじゃ東京団体銅はまず無理かな
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 20:29:18.29ID:TaROszFy
>>237
江宏傑さんにチャンスが…?
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/02(月) 23:51:06.93ID:W3uYGL/g
普通に台湾の協会がゴメンナサイするんじゃねーの?
それが出来なかったら、荘が本当に引退するだけ
協会も荘がやめたら試合についてならないことわかってるはずだし
日本人的考えからすると協会が謝罪すると思うけど
他のアジアの諸国は、特に謝罪するの嫌だからなぁ
このまま引退も十分ありえる
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 02:11:18.78ID:EX3WNPNU
松島そら君の動画見たんだけどなんか太ってね?
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 03:43:42.86ID:/qdrRY5Q
子供は太ったり痩せたりするさ
0255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 04:02:49.78ID:HV9HJLrH
あれは結局スポーツ仲裁になって協会が勝ったのでは
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 07:58:12.74ID:gJHv2TNX
>>251
ユンジュ2点使いで荘陳ダブルス
って考えるのが客観的に妥当だが
実績のある荘が拒否ったんだろな
あと何となくだが近年の荘陳は
仲悪いように感じる
世界金以来ダブルスぱっとしないし
陳はバタやめてティバー契約になるし
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 11:45:54.17ID:cyuXmI/g
卓球王国の記事にもなってるね
長年台湾の卓球を支えてきた選手だし、東京五輪で最後を見たかったなぁ
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 11:52:01.89ID:f1WoZc0F
本人は東京で綺麗に終わって指導者の道へ行きたかったらしいね。
しかし、蒋澎龍と確執があってはそれも上手く行かないだろうね。
指導者になることにもケチが付いちゃブチ切れるわなぁ。
今我慢しても将来が真っ暗だもん。
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 12:03:34.82ID:inf+yGL5
荘の件はまだわからんよ
体育省のお偉いさんが出てきて彼を辞めさせないとか、東京五輪はベストメンバーで出てもらうと言ってる
蒋澎龍ら卓球協会の連中とやり合ってても埒が明かないから、世論を味方につけて、もっと上の人物を引っ張り出す為の最終カードを切っただけという気もする
協会のほうが折れるか、幹部が更迭されて荘はチームに復帰。五輪も出ると予想
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 12:23:54.79ID:gseDFmVe
日本も水面下では色々くすぶってるのかねえ
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 12:37:27.83ID:f1WoZc0F
>>261
そうだとしても結果だせるのかなぁ?
なにより、こんなごたごたして本人が試合に
集中できるんだろうか?
年が年なんだからさ。落ちる一方だろ。
林1人が強くなったって好結果はだせないよ。
ちょっと勝ったくらいで舞い上がるって
日本もそうだけれど、そんな甘いもんじゃないって。
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 13:15:18.28ID:ns956Ovf
>>258
チェコOPだかで陳の試合のベンチに荘入ってたような
仲悪かったら、ベンチなんか入らないと思うけど
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 16:40:01.69ID:WqR2rDQG
ダブルスが嫌なんじゃなくて
パラグアイとアジア選手権両方出るハードスケジュールなのに、アジア選手権のダブルスまで出ることを強要されたことを不満に思っているように読めたよ
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 16:50:50.24ID:eg08PKag
横スレですまんが、ジュニア&カデットのアジア選手権
男子は団体戦、ジュニアもカデットも本戦1回戦で韓国に負けた
ジュニア:戸上、宇田、篠塚、曽根
カデット:鈴木、松島、前出
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 18:17:43.94ID:ZqISbms2
ポンロンと荘の間に何があったん?
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/03(火) 23:39:04.32ID:2pZIY3/M
八村塁、錦織圭、大坂なおみ  ←小麦(毒.砂糖)でできてるカップラーメン(日清食品)をスポンサーにして金儲けする勇気ない人

ノバク・ジョコビッチ ←小麦(毒.砂糖)の危険性を世界中に訴えた勇気ある人

・・・・・・これが超一流と二流の違い・・・・・・


犯罪の原因はカップラーメン

貧乏だとカップラーメン(炭水化物=砂糖)ばかり食べて統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる

日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる

一般大衆、犯罪者、精神異常者、人格異常者、チンピラ、不良は炭水化物(砂糖)ばかり食べてリーキーガット症候群→統合失調症→躁鬱病になってる人

炭水化物=砂糖

砂糖は血液に5グラムあればいいだけ

・・・・犯罪の裏に炭水化物あり、カップラーメンあり・・・・
・・・・犯罪の裏に炭水化物あり、カップラーメンあり・・・・
・・・・犯罪の裏に炭水化物あり、カップラーメンあり・・・・

・・・・炭水化物が日本を滅ぼす・・・・・

:l:l:
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:22:48.48ID:140a4NRR
水谷が調子を崩した時の予備がいるから
張本は早田と組むより石川か平野と組んで経験を積んだ方がいいのに
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 01:30:57.18ID:LSNcNjYG
張本石川も張本平野も全然だったし仕方ない
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 09:43:44.92
張本はそもそもダブルス向いてないんじゃないの?
俺が俺がの性格だし
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 10:15:04.39ID:Ug9F7GMP
早田、長崎、木造みたいに遠慮しなくていい相手だと上手くいく
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 10:21:20.05ID:VKGJCBsF
長崎と組んでいきなり全日本準優勝でダブルスの才能ないって...
ひなと初めて組んだJOでも準優勝だったし

何でも言い合える同年代の左と組めば割と上手くいくんだろう
美誠はダブルス実績すごいし上手過ぎるから美誠に負けるのは仕方ない
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 10:32:21.86ID:ePA+bMVc
張本は基本的なプレー領域が狭いから、完全に自分より前でプレーするタイプよりもプレー領域かぶっても若干後ろにシフトできる選手の方が合ってる。
0286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:02:47.69ID:0Em3JVZz
>>276
水谷や石川がケガした時の為のペアでしょ
女子団体はメダル取れると思うけど、男子は正直厳しい
ミックスなら、下手したら金メダル狙えるし
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:14:59.32ID:Lkpo157x
>>286
ミックスの金メダルはとても難しいと思うけど
もし本気で狙う気があるなら女子は強い球を受ける練習をしないと
今の女子では誰が選ばれても強い球に対抗するのは大変そう
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:31:34.76ID:P0TJKgdR
ミックスなら金を狙えるって伊藤や張本がシングルス金を狙えるってくらい夢物語でしょ
許マダブルスが負けたことなんてほぼないじゃん
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:41:37.16ID:JvLUFu60
あるとしたら2年前の平野みたいにいきなり本番で勝つ
ってやつだな。
事前にツアーで勝つ奇跡が起きたとしても、
絶対に対策されるからな。
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 15:38:35.05ID:unXVPV60
石川吉村見てミックスなら金狙えると思って今まで種目になかったのに東京五輪で開催国権限で無理やり種目にしたはいいけど
他国が力いれたら無理でしたーwww

ミックスなんて東京で最後でパリからは今まで通りないんだからがんばれw
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:19:25.85ID:zh4w1Gim
>>287
強い球てか、金狙うなら許シンのボールに対応できるかどうかだけでしょ
他の男子のボールなら伊藤は充分対応できる
張本なんか伊藤がボール受ける時に1ゲームすら獲ったことないからなw
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 16:59:22.24ID:arXaSkMo
ダブルスの許マのボールなんて男子でも反応できないじゃん
それを女子に求めるとか無理がある
たまに返せるくらいが限界でしょ
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 17:41:20.10ID:zh4w1Gim
>>293
パラグアイのメンツだと丹羽が負けるとしたら森薗くらいかな
ツボイ、ガルドス、ピスチェイあたりには多分勝てるだろう
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/04(水) 22:39:50.60ID:W3OdIXba
森薗と丹羽って仲良いのかな?
ただの勘違いかもしれないけど
森薗って丹羽を敵視してるような気がする
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/05(木) 05:25:32.40ID:XbxehMop
アジアユース団体戦、男子ジュニアとカデットは両種目とも韓国に敗れ
女子ジュニアは北朝鮮に負けとかひどいな
しかも全て2‐3負け
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/05(木) 09:21:18.36ID:T/sq/Kuy
聞いたことも無いような奴に負けるんだよ
それが丹羽
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:39:09.32ID:tde6xKWa
Tリーグスレにいくと森薗と上田の評価が異常なほど高いw
しかし世界には全く通用しない。
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/05(木) 11:41:15.68ID:2r1ltDA8
メンツ見る限り水谷がパラグアイOPに参加しても優勝はまず無理だろうな
ここで丹羽が優勝したら評価爆上がりや
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:24.93ID:RIhKZThm
Tリーグスレもこのスレも書き込んでるのは特定の4、5人だろ
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:37:31.68ID:5wQjFtry
>>309
上田森薗ってまだ1度しか国際大会出てないんじゃない?
それでイサンスヨンシクに負けただけだから、まだなんとも言えないよ
二人とも、違うパートナーと、ダブルスでは、結構いい成績残してるよね
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:50:28.50ID:1E5T4NCp
>>312
国際大会の括り勘違いしてない?
1回しか出ないのに世界ランキング50位以内に入れるってどんな大会で優勝したんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況