X



トップページ卓球
1002コメント239KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/24(土) 23:12:09.01ID:iR/sgwJG
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1565942927/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1566446710/
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/24(土) 23:50:18.00ID:UxMcDKtk
平野がもしこの大会で優勝したら、オリンピックレースは大荒れになるよね?
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 00:07:15.47ID:lbEhtBC8
世界ランクは平野と石川はほぼ同じだから、どちらが優勝しても同じかと・・・。
違っていたらゴメン。
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 00:09:01.34ID:FpQv9X1I
勝ったのに叩くのはやめましょうやカスアンの皆さん
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 00:17:13.85ID:MNRqceuX
>>5
平野が優勝してもオリンピックレースは
伊藤1位、平野2位、石川3位で変わらない(点差は少し変わる)が、
世界ランキングが結構変わる
これはあくまでワシ個人が計算した結果で間違えているかも知れんが、
9月初めの世界ランキングが伊藤7位、平野8位、石川9位となる
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 00:57:11.70ID:5/RP9duB
石川調子良いみたいですね
しかし美宇の痛がってる姿見ると涙出て来るわ
棄権も出来ない時期だから大事にならなきゃ良いけど
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 01:07:56.67ID:j0+cF05Z
>>8
それはかなり大きいね。
カスオタは何故か最後までカスが8シードで美宇が16シード組であるかのような前提で
石川圧倒的有利みたいな言い方をするが、
状況によっては石川が逆になることもそりゃあるわな。
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 01:18:08.49ID:dwOCih9P
石川は650ポイント本来ないはずやからな
だから平野に650ポイント以上の差をつけなシングル辞退しろ
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 01:35:05.12ID:Ao4xNUye
心じゃないかな?
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 01:47:53.81ID:v30vEHv2
チョンジヒは対中国だけには壊滅的に弱いな
石川や平野以上に中国のカモだな
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 01:51:07.03ID:58gS9v1A
ヤ−ランがジョンジヒに4-2で勝ち、ベスト4

ジョンジヒ>早田  早田>ヤーラン  ヤ−ラン>ジョンジヒ

どうなってるんだ? 相性?
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 01:56:43.12ID:v30vEHv2
>>18
早田はその時の調子じゃないの?
T2で戦った時は5-0で早田がチョンジヒに完勝だったし
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 02:04:18.18ID:ztGAag8S
今のヤランは速い打点で攻められるとアップアップしちゃってるな
フルスイングさせてもらってナンボの選手だし
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 02:19:15.15ID:58gS9v1A
調べたら国際大会は早田とジョンジヒは1勝1敗、T2で1勝1敗だから
五分だった、今回国際大会で負けたから1勝2敗
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 03:02:47.17ID:7Wsg6YoS
唐突になんの話や
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 03:36:39.93ID:7Wsg6YoS
石川が怖いとかじゃなくて年離れてるから気を使うんだろう
浜本も石川とは全然ダメだったけど早田とのダブルスでGF優勝してるし
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 06:55:04.52ID:kXOHpy5f
石川は負けた相手にはきちんと対策ができる人。伊藤は陳幸同に対策ができなかった。
しかも石川は対策の仕方を頭で覚えられる人。伊藤はノートにメモを取りノートを
見なければ対策出来ない人。平野に至っては前陣速攻あるのみで対策の無い人である。
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 07:23:49.22ID:kXOHpy5f
石川は平野と伊藤には全日本で負けた苦い経験があるが、その後リベンジを果たしてる。
今日の平野戦は常識的に見て石川が勝つだろう。
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 07:27:26.71ID:cD9urfqj
>>37
自分が何もわかっていないとカミングアウトする勇気は評価します。
しかし本当に貴方は何もわかっていませんね。少しは勉強しましょう!
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 07:57:01.12ID:kXOHpy5f
昨日の平野vs劉戦ですが劉はランクから言って中国三流選手。劉にしてみれば平野は
日本のスター選手。勝てると思った試合をジリジリ追い詰められ最後は自滅してました。
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 08:04:34.15ID:kXOHpy5f
朱雨玲に対しては技術的に対策して勝てる相手では無い。攻撃力では互角ですが
守備力では差がありすぎます。
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 08:13:16.53ID:N+Kr6eed
>>10
たぶん、弱点のバックハンドばかり練習したんだろうね
あのコーチじゃ、なんでバックハンドミスるのかわかってなさそう
宮崎ならわかってそうだから、助言してやればいいのによ

しかし、みうはよく0-3からの大逆転出来たと思う
負けてられないと思ったのか、吹っ切れたのか
それまで入ってなかったバックハンドに無理な力が抜けてバンバン入るようになって
中国人選手も、「なんでいきなり入るようになるんだよ。お前の弱点はここだろ」みたいにそれからとずっとバック攻撃されてた

まぁ、弱点ばかり攻撃してるから二流なんだけどよ
弱点を生かす戦術を全く持ってない
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 08:39:02.13ID:kXOHpy5f
石川が陳夢に勝った試合はたまたま勝ったのだがあの試合で中国の呪縛から
解放された。石川のターニングポイントだった。それ以来中国選手に対する
コンプレックスが無くなった。最近は中国選手にボロ負けは無い。
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 09:27:52.42ID:v30vEHv2
>>48
チェヒョジュに未だに勝てないでびびっているのは石川ぐらいなものだ

>>35
その割にはTリーグではチョンジヒや早田にビビりまくりで逃げてばっかりだったような
対策が出来る人ならチョンジヒや早田にも勝てるのだから逃げる必要ないのでは?
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 09:29:03.97ID:KODFqA0U
まぁ再認識できたね、やっぱり石川は天才だわ
あんな選手そうそういないだろうな
卓球の感性がズバ抜けてる
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 09:35:05.51ID:PxNDfk6u
結局、石川は内弁慶の雑魚中国人や異質頼りの慣れられたら終わりの雑魚中国人を倒しただけで、サーブ効かないと雑魚台湾人と互角だからな
石川はくじ運に恵まれただけだな
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 10:09:18.68ID:n2kMU3/p
平野、右腕の具合どうなんだろ。
昨日も中盤以降、腕ぶらぶら振ること増えたし。

万全な状態でも対石川は分が悪いのに‥。
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 10:16:48.50ID:+P10lEoq
ミマオタイライラ
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 10:31:59.85ID:76qt2n20
石川は明らかに進化したな
ラリーの攻めと守りのバランスが絶妙で攻めた時の狙ったコースに打ち抜く力は日本で一番と言っていいだろう
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 10:41:54.40ID:hy/IpuVt
石川は緩急つけたり、ドライブの回転量をコントロールして何ちゃんのバックを上手く崩してたよ
石川にしてはよくやったと思う
アンチは卓球知らないから分からなかったと思うけどw

尚、俺は何ちゃんのファン
0060
垢版 |
2019/08/25(日) 10:57:07.39ID:L4ineIcg
アンチなど石川佳純には勝ち目のない選手にルーマニアの女の名前を入れるくらいだからね
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 10:59:54.45ID:uvYTgSjl
>>53
先週対戦したばかりの何は石川のサーブ対策もできないの?
何ってそんなにショボいの?
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 11:01:04.06ID:uvYTgSjl
>>56
ミウヲタもな
早田ヲタは今やミマ以外全て叩くから、どうでもいいけどw
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 11:30:38.52ID:J2d/oF7T
14年以降、石川が中国選手に勝った大会の卓球台メーカー(ブランド)

3大会 ヨーラ
2大会 エクシオン、ドニック
1大会 ダブルフィッシュ、スティガ、ニッタク

中国メーカーの台で勝ったのは今年の豪OPの一回
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 11:33:36.60ID:Fu048FrT
石川と平野の勝った方が五輪シングルス出場でいいだろう。
一番すっきりする決め方だ。
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 11:40:39.84ID:MZPAarbt
誰のオタか知らないけど、石川を罵倒する言い方は韓国が日本を罵倒するやり口とそっくりだと思う 日本は三流、戦犯、陰謀国家、倭猿、世界中で孤立している…
陰謀の証拠を出せといえば、今の状況が何よりの証拠ニダ、みんな言ってる、ほかのところでも声を大にして主張しておくから覚悟しろってなかんじ
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 11:49:24.08ID:k+PCx6OJ
しかし石川ってホームレスのおばちゃん連想させるんだ
すまんごめんホームレスのおばちゃん
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 11:52:31.50ID:j0+cF05Z
とりあえず石川はあのチョレイ!だかチョー!だかの声を
もっと可愛い感じのにしてくれ。
張本は個性って感じで受け入れたが、なんか受け付けない。
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 12:15:03.24ID:q6GtxI5t
昨日のインタビューで
石川が何に初めて勝ったというようなこと言ってたけど
記録では2014年のジャパンオープンで何に勝ってるはずなんだけど
石川の記憶違いなのか?
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 12:25:24.82ID:Re/Xhkt7
石川は、弱い。レベルが2段階3段階五輪代表から下がる。それは、決定している。
それよりも、何らかの力が働いて五輪団体に出る場合、他の選手(おそらくみうみま)は、こいつを受け入れて応援することができるだろうか?
心配だ。
卓球ファンは石川が代表だとテンション下がるどころか怒り爆発だろう。
一般の人には関係ないか。
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 12:27:43.30ID:n2kMU3/p
>>70
石川の記憶違いだと思う。

2014年かは忘れたけど、今回以外に過去に一回勝ってる。
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 12:35:03.30ID:lvB3iYLF
>>72
謎のT2出場のお陰でほぼ決まりだろw出場は。

2回目のT2。
今回はないとは思うが、謎の辞退はあるんだろうか?
しかも男子で、なんてなったら最高に草
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 12:36:02.76ID:TC+5yJOY
朝鮮人の実態を知っている日本人は、朝鮮人がバレないと思えば何でもする事なんか常識だよ
韓国見れば、詐欺賄賂何でもありでしょ
陰謀なんて普通の日本人は全然考えないよ
特亜の特技でしかないよ、陰謀は
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 13:10:23.14ID:HJ7HE+RF
>>72お前促進ルールも知らないし五輪の選考基準もこの間まで知らなかったじゃねーか、卓球ファンでもなんでもないだろw
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 13:28:35.95ID:E3Wg/Gm3
5年前のシンユビンなら俺でも勝てるかもしれん
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 13:29:43.43ID:r+7vgolq
選考基準どころかもう少し前は
伊藤に2点に出てさらに早田とのダブルスも出たらいいというのを主張していた
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 13:34:51.21ID:HJ7HE+RF
早田が好きなだけでこのスレにきてしまったのはわかるけど、自称ファンならもう少し頑張れよwww
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 13:57:32.54ID:r+7vgolq
この人になんとか教えてあげたいのは
ワールドツアーとチャレンジが違うこと
しっかり調整してきた中国トップが多く出場しているツアーと
中国どころか日本のトップ選手もあまり出場してないチャレンジとでは同じ優勝でも難易度や価値が違うことを教えてあげたい
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 14:12:42.43ID:HJ7HE+RF
昨日のテレ東ユーチューブでも
「早田はリュウシブンに勝ったから弱い石川じゃなく伊藤平野早田が五輪代表」
って連投してるやついたけどこいつ?w
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 14:18:20.37ID:hc8izS1B
平野芝田ダブルス決勝は
相手中国がわざと平野のバック側に突っついて平野にバックドライブさせてる
平野はアホの子だから、バック側に突っつかれると必ずバックドライブする
しかも、そのバックドライブは下がって待ってる相手にとっては打ちやすいただのミドルの球
平野のバックドライブが厳しいクロスやストレートに打つならまだバックドライブ打つ意味もあるけど
全部ミドルにバックドライブされちゃ
そりゃわざと打たせるよ

問題は、これに平野や芝田本人が全く気付いてないのと、たぶん馬場も気付いてない
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 14:42:36.59ID:TO87j6DS
問題はどこの国の人かではなく
自分が人として恥ずかしいことをしているという自覚のない
個人の人間性の問題です。これが出生時にミスが起きた不良品です。
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 15:17:53.58ID:k+PCx6OJ
美を付けるのは女親だろ
まえは明美とか秀美とか後ろに付いてたが今は一字目
願いむなしくってのは自分で分かってんのにな
美宇なんてセンスいいと思うが本人がちっと。
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 15:35:07.20ID:sYzDGUr9
>>89
石川が陳夢に勝ったのはノーカウントで、早田は詩文に勝ったから代表なんてつくづく都合の良い奴だなw
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/25(日) 15:39:23.39ID:PxNDfk6u
>>101
陳夢なんて加藤やハンイン×2やリミョンスンでも勝てるからな
結局、丁寧と劉詩文に2回以上勝った事があるのは福原と伊藤だけでそれ以外はどれもどれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況