X



トップページ卓球
1002コメント268KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ298

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:01:54.08ID:hX2nNdU0
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ297
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1563693304/
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:04:28.61ID:hpneS9QE
>>1
おつ
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:06:00.48ID:hpneS9QE
みんなは、水谷に失望してるけど
普通に水谷頑張ってた方だろ
それよりもアルナが凄かっただけの話

所々、アルナのスーパープレイ決まってて、見てるこっちが
「えっ?今の入ったの?マジかよ」って思ったし
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:06:01.95ID:Dk2eWEpj
全盛期の水谷知ってるとあの試合を口が裂けてもいい試合とは言えない、水谷の中国以外の選手へのいなす感じが全く感じられなかった
アルナはものすごく頑張ってた、おめでとう
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:06:17.16ID:GkHdVfRE
>>1
立て乙

いや〜勝てないねえ丹羽も水谷も
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:06:38.71ID:IZMvsxTV
>>1おつ

今の水谷シングル2点は自殺行為だな
そんなことしてたらベスト8も入れないわ
水谷・張本ダブルス、丹羽シングル2点で勝負するしかねぇ!!
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:06:50.68ID:LHglqiFe
アルナは水谷より強かった
運でもなく実力
アルナ≫水谷
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:09:03.93ID:LHglqiFe
正直ディグが合ってないんじゃないかと思う
飛びすぎて扱えてない気がする
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:09:19.65ID:hpneS9QE
>>5
サーブが効かないから余裕がなかったんだろうよ
アルナのフォアを怖がらず、もっとフォアに振ってバック攻撃すればよかったと思う
弱いバック攻撃するのもいいけど、相手からしたら、それはそれで回り込めばいいから対策しやすい
逆に強いフォアを振らせて、それをカウンターするくらいの余裕が欲しかった
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:09:41.95ID:hX2nNdU0
東京はあきらめよう・・・゜・(ノд`)・゜・。
次の世代が育ってくれ。
ハリーも21歳。きっとトップを張ってくれてるよ。
くれてるよ(ノД`)
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:10:07.57ID:gnGXflqI
最近の水谷は前みたいな圧倒的強さはなくなっちゃったけど、東京までに調整して強い水谷見せてくれると信じてる
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:10:09.00ID:5AxMbwQc
もう誰でも変わらんなこりゃ
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:10:19.00ID:GkHdVfRE
ハリーシングル2点はもう決まりだろ
丹羽だろうと水谷だろうとランキング2位争いで負けた方は容赦なく切って
(もうどちらだろうと惜しくもなんともないし)
2位になったやつとダブルスの相性のいいのが三人目だな
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:11:26.46ID:9T7nqv8F
>>14
調整とかいうレベルじゃないだろ
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:12:26.17ID:nwig6yrD
>>1
おつ

これで差が開いたかと思われた丹羽との代表争いもわからなくなってきたな
水谷は今の試合勝って1170ポイントは是が非でも獲得したかったところ
準決勝の趙子豪も勝てない相手じゃないだろうから決勝まで進めば1440ポイント獲得だったのにもったいない
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:14:23.50ID:GkHdVfRE
と言うかアルナの方がバックも上手かったよな
威力はないけど固いショートをコースよくついてフォアに繋げてたわ
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:16:30.45ID:YlBkCJJC
パラグアイOPにエントリーすべきだったな
丹羽がもし優勝したらそこでほぼ五輪レース終了だろ

伊藤がエントリーしないのは理解できるけど水谷無いのは解せん
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:19:25.03ID:Dk2eWEpj
>>12
その余裕が前の水谷にはあったんだけどなあ
正直年齢的に全盛期の動きを取り戻すこと
は難しいだろうけど勝負勘的なところを取
り戻してくれたら4-1で勝っていたと思う。
3セット目の10-8の時とかチキータで行くか
ストップで行くか迷いながらレシーブミス
して、その次のレシーブも精彩を欠いてス
トップミス、その後のレシーブではストッ
プ諦めてバック奥にレシーブとか前の水谷
だったらあり得ないのになあ…と悲しい気
持ちだった
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:22:39.55ID:4JOSZjmE
とはいえこんだけランキング差あれば東京は張本丹羽水谷の3人出場だと思うけどなあ
対戦国にもよるけど基本水谷2点で張本丹羽ダブルスでお茶を濁すしかない
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:22:59.20ID:Vjre0fi1
男子は没落していくなー
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:23:00.01ID:IZMvsxTV
>>19->>21
丹羽は1回戦負け続きで次回以降のT2もグランドファイナルも出られない
丹羽のパラグアイOP優勝、ワールドカップを仮定しても水谷の方が圧倒的に有利
T2だけで最低800ポイントも差がつくのはでかいよ
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:33:23.48ID:hHGDjpBA
水谷オフチャの試合見たかったな
なんか最近2人とも元気ないから悲しい
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:34:16.57ID:hX2nNdU0
>>26
そうだよね。
それにパラグアイ優勝してもまるまるプラスって訳じゃないもんね。
最低のポイントに入れ替わるとしてせいぜい+500くらい。
T2 GF出られないのって大きいよね。
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:34:27.64ID:RcOVt3Rh
>>26
グランドファイナルはまだ出られないと決まったわけじゃないだろ
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:34:52.85ID:uM90SxMh
>>11
それはなんか思うわ
前の方がバック止められてた感じがする
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:36:47.09ID:hX2nNdU0
それより丹羽って去年のブルガリアってそれなりだったよね?
その分失効しちゃうんだから、チェコで頑張らないとすごいやばいと思う。
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:37:01.77ID:gvL7iJ+y
韓国として試合でれるのは今年限りかもな

赤化統一、内乱、粛清、来年は国外渡航禁止になるだろ
安保理違反でも2年後は統一チームで出れるかな
0034名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:39:15.08ID:pC42Ig2h
>>19
いや、趙子豪には勝てなかったと思う
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:44:29.49ID:O0huQWKj
>>24
張本が二点で水谷か丹羽が一点とってくれることにかけてダブルスは水谷丹羽じゃダメかね?
ダブルス最初から捨てることになってしまうが
張本丹羽でダブルス組んでも勝てる気しないんだよね
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:44:46.55ID:RcOVt3Rh
いつも丹羽ってグランドファイナルはギリギリのポイントで出るから今年も何だかんだ出れるんじゃね
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:47:11.44ID:hX2nNdU0
>>36
たびたび言うけれど、そのペアだと水谷がやる気ゼロなのが
問題で、ふて腐れたらシングルにも影響しそうなのが怖い。
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:47:56.39ID:pC42Ig2h
>>7
それは知らなかったけど
ランキング低い相手って言うけど
あんなの試合に出てるかどうかで全く関係ない
むしろ、試合内容で判断しろよと言いたい
普通に、今の水谷とアルナは同じレベル
アルナがそれだけ強くなって、水谷の実力が落ちただけのこと
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:50:13.69ID:GkHdVfRE
>>36
東京五輪からダブルスが第一試合になるからなあ
ヒドイ試合して負けたら直後のハリーの試合にも影響あるそうだし
ダブルスを捨て試合にするのはかなりリスクたけーわ
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:50:42.01ID:pC42Ig2h
>>36
リオでなぜ日本がメダル取れたかって
他の国があまり強化してなかったダブルスを日本が強化して
水谷以外の弱いシングルスをダブルスでカバーしてきたからなんだよ
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:53:26.01ID:4JOSZjmE
>>36
水谷丹羽のダブルスはどこの国に対しても勝てる見込みが相当低いので絶対にない
予選すら勝ちあがれなくなる

あと張本水谷のダブルスは相性良さそうだから一度試してもらいたい
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:53:45.05ID:pC42Ig2h
>>35
中国選手が大勢出てるから
まず無理だろうね
丹羽本人が「中国選手全員倒してやる!」くらいの気持ち持って練習しない限り無理

丹羽の将来の為にも、一度20位以下にまで下げて、予選からやらせた方が本人の為になると思う
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:53:46.07ID:hX2nNdU0
>>39
チャレンジプラスだけれど、ナイジェリア優勝してるんよ。
日本は参加しなかったから注目されてないけれど、自国開催で
優勝してノリノリなんよ。アルナは。
前スレでそれ言ったら、大丈夫だってみんなに言われたけれど、
イヤな予感はあったんよ(´д`)
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 02:55:38.91ID:O0huQWKj
>>38
>>40
>>41
レスありがとう
やはりダメだよね
水谷丹羽があまりにも上位に勝てないから歯痒くて
張本もだけど東京はコンディション整えて迎えてほしい
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:00:27.35ID:s0rMIdOd
>>42
その組み合わせはない
一番ありえない丹羽の2点なんて協会も全く眼中にないし

本当は、リオ後は丹羽がシングルス2点の計画だったと思うけど
丹羽が全く成長しないのが悪い
そんな丹羽に嫌気が差して、倉島は早々と張本をエースに抜擢
本来はここで、丹羽がブチ切れて「俺をエースにしろよ!」くらいにならなきゃおかしいんだけど
本人は全く気にしてない

こんな奴、東京五輪から外してくれってこっちからお願いしたい
一度、挫折を味わうことしないと本当の悔しさを感じない
その悔しさをバネにするから辛い練習にも耐えられる
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:02:05.90ID:IZMvsxTV
水谷は上位に勝てないどころかもはや30位前後の中堅クラスにも勝てないからな
安定して勝てるのは同士討ちだけ
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:03:58.99ID:pC42Ig2h
まあいいんじゃねーの
水谷には、これから頑張ってポイントかせいで貰おう
水谷にランキング抜かれてからの丹羽の大度見て判断しようじゃないか
抜かれても、1回戦負けしてるようじゃ
協会も五輪代表の内定から外すと思うし
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:04:56.29ID:1KUMfzXI
>>50
水谷はバタフライの看板だから
みんな気を使ってるだけ
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:05:01.44ID:4JOSZjmE
>>45
今大会のミックスみたいに前陣型と組む水谷ならダブルスは期待できるという前提で、
シングルスは張本で取って、丹羽×2or水谷のどれか一つ取る

>>47
そういう妄想とか精神論はやめてくれよ
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:07:09.59ID:GkHdVfRE
ここ最近の丹羽と水谷の試合を見てなお
>丹羽×2or水谷のどれか一つ取る
って言えるのがすげーわ・・・

もうはっきり言うけど今の日本が上位国に勝つにはハリーのシングル2点とダブルスしか無理だよ
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:09:24.83ID:hX2nNdU0
>>55
だからそれがありえないってことでしょ。
ハリー2点だとダブルスは水谷丹羽しかないんだからさ。
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:11:01.44ID:hX2nNdU0
それとも左をどっちか切って右を入れろってこと?
4番手と差がありすぎて無理と思うけれど。
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:12:38.26ID:GkHdVfRE
>>59
三人目はランキングじゃなくてダブルスの相性を考えて選ぶって明言されてる以上
丹羽と水谷両方選ぶことに固執してる方がおかしいでしょ
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:13:05.86ID:hX2nNdU0
>>58
4番手との差があり過ぎて英断できるかな?
あのへっぽこ老害が。
しかも右って誰?
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:15:06.35ID:O0huQWKj
>>61
そんなに成長してくれるなら張本21で向かえるパリを心待ちにできるわ
宇田も松島も左だから張本はパリやその次の五輪も団体はダブルスに回るかもしれないね
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:16:10.05ID:hX2nNdU0
>>62
吉村兄はダメ。大島もダメ。和弘?
言葉悪いけれど、丹羽とどっこいの気がする(´д`)
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:17:30.38ID:GkHdVfRE
>>65
ダブルスで丹羽水谷起用するよりかはまだ希望あるでしょ
さっきも言ったけど上位国に対してハリー以外のシングルなんてもう計算できないんだから
ダブルス最優先で三人目は選ばなきゃダメ
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:18:18.52ID:IZMvsxTV
>>62
3人目もランク優先で選ぶって宮崎さんがはっきり言ってるからね
繰り上げるとしても最低4番手以内しか無理
3番手と4番手のポイント差があまりに離れてるとそれも無理だとさ
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:21:00.95ID:hX2nNdU0
>>64
なんで有望な子って左なんだろ‥‥
昔は強制的に右利きに修正したけれど、今はしないから
益々増えるのかな。左利きの子。
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:24:17.14ID:IZMvsxTV
>>69
早田関連のインタビューや自分の本でもその旨の発言はしてる
ダブルス世界銀の早田でもランク4番手以内じゃないと選べないと言ってるんだから
組んだこともなくて未知数の吉村弟と丹羽or水谷ペアの為にポイントで大差ある3番手を落とすとは思えない
スポ裁に訴えられかねない案件だから極めて慎重に対応
誰もが納得できるようなロジックがないと、基本的には3番手の選手が団体要員だとさ
カットマンだけはランク3番手でも団体要員には選べないらしい
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:24:54.45ID:nwig6yrD
男子ダブルス決勝

宇田/吉村(和)(日本) 1ー3 鄭栄植/李尚洙(韓国)
(11ー4,4ー11,9ー11,8ー11)
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:25:18.49ID:hX2nNdU0
>>69
ともかくあの老害は責任取りたくないんでしょ。
ランクの低いのを選んで結果出なかった時の責任問題に
なるのがいやでさ。
ランクで選んでおけば言い訳になるじゃん。
だから女子スレなんかあんな状態になってるじゃん。
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:27:13.92ID:4JOSZjmE
>>68
協会的には和弘を推してる感じはするから、来年1月時点で丹羽と和弘のランキング差が縮まれば
張本水谷和弘はあり得るかもね
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:30:01.67ID:hX2nNdU0
>>71
そんなに有利なんだ。
ハリー見てると関係ないように思うけれどw
パリ以降に向けては左左のペアも早くから鍛えて
使えるようにすればいいのかな?
左左だってまったくダメってことはないでしょ?
水谷丹羽がダメなだけでw
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:36:28.17ID:IZMvsxTV
>>75
協会的には本当はそうしたいだろうね
張本をシングル2点で使いたいし、宮崎は吉村弟を異常に買ってるし
世卓前は、4番手と3番手の差が縮まればという条件付きで、右の選手を繰り上げるかもしれないという可能性には言及はしてた
丹羽がこのまま低迷&吉村弟がランクを20位前後(最低25位くらい)まであげればありえるかも
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 03:37:31.26ID:hX2nNdU0
∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∵┏━┫ 18:40〜
∴∴∵∴∵┃∴┗━━ フレイタス(ポルトガル)wr24
∴∵∴━━┫
∴∵∴∵∴┃∴┏━━ アルナ(ナイジェリア)wr22
∴∵∴∵∴┗━┫ 19:30〜
∴∵∴∵∴∵∴┗━━ 趙子豪(中国)wr110
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 04:10:34.13ID:pC42Ig2h
>>54
発狂してるのは韓国人
相変わらず、こいつらは他の客を全く気にせず騒いでやがる

だから、どこ行っても嫌われるんだよ
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 08:26:39.97ID:6VVJVJup
張本はダブルにしても普通に強いから、まあいいんじゃね
中国戦のシュシンのダブルは虐殺されると思うが、それ以外なら練習すれば普通にいけると思うわ
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 09:24:49.15ID:9Hl9p0cE
そのランクを上げるために各個人頑張ってきたんだし、いきなり飛び級みたいなの選んだらその人たちはどうなんのって話になるからな。
他のスポーツでも選考漏れて訴える人までいるぐらいだし。
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 11:03:53.15ID:PZa/MLj1
水谷負けてショックな人多いと思うけど
普通に実力差で負けただけ
普通にアルナの方が強かった
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 11:56:08.63ID:H1OfG65v
>>83
張本はダブルスが得意なのか苦手なのかよくわからん
ペアとの相性の問題なのか
それともダブルスは好不調の差が大きいのか
乗っている時とそうでない時のプレーは別人のよう
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 12:43:40.99ID:mxJUQlsA
遠慮しなくていい相手(木造、長崎、早田)とは上手くいく
遠慮する相手(丹羽、石川、平野)とはイマイチ
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 12:47:25.47ID:KLYnJ6MR
>>90
まだまだダブルスには不慣れってのもあって、好不調の波が
大きいのはもちろんだけれど、相性の問題が一番大きいと思う。
丹羽ん時もそうだったけれど、年下のハリーが指示だしてたじゃん。
それが出来る相手と出来ない相手の差が出るんだと思う。
ハリーの球を返す伊藤がすごいんだけれど、決めに行った球を
返されると回転とか威力が残って、倍の力で帰ってくる。
石川はことごとくそれでミスってた。
もうこのペアは試さない方がいい。
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 14:36:34.49ID:dB/NUTJz
>>92
水谷美誠対張本石川の試合見たけど
美誠の球を張本返せなくて、首振ってる箇所が何回かある
それだけ美誠の球にバリエーションあって返球に困るんだろうよ

あと張本は同じ右利きの平野ともダブルス組んでたけど失敗してる
まだ石川との方が結果残してるんじゃないかな?
平野との失敗の経験が生かされてるとも言えるけどよ

どうしても女子は前陣に張り付いてプレイする選手多いから
男は中陣で全コースカバー出来ないと結果が残せない
丹羽と美誠のペアがイマイチだったのも、丹羽は基本的に前陣プレイヤーだし、森薗みたいに全コースカバー出来ない
水谷や早田にも言えるけど、身長高いしカバー出来る範囲が広いからダブルスで結果を残しやすい
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 14:40:36.01ID:dB/NUTJz
張本が早田と組んで結果残せてるのは早田が中陣でカバー出来るから、張本は前陣で力を発揮出来る

丹羽がダブルス組んで結果残せるのは、和弘とか、女子なら長崎か
平野もラリーは続く選手だから、趣味とかも合いそうだし試してみる価値はある
本当は早田が右利きだったら最高なんだけどよ
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 14:47:12.40ID:mxJUQlsA
早田は本来右利きだから今から直せばパリには間に合うんじゃないか
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 15:14:56.93ID:xdCChPGG
>>79
ありがとう。一部使わせて頂きました。

女子シングルス - 準決勝
 PM 5:00 何卓佳(中国) Vs 武楊(中国)
 PM 5:50  伊藤 美誠 Vs 陳幸同(中国)

男子シングルス - 準決勝
 PM 6:40 張本 智和 Vs フレイタス(ポルトガル)
 PM 7:30 アルナ(ナイジェリア) Vs 趙子豪(中国)

PM 11:30 女子シングルス - 決勝
 
AM 00:30 男子シングルス - 決勝

男子シングルス (日本時間)
∴∵
∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 張本(日本)wr5
∴∵∴∵∵┏━┫PM 6:40
∴∴∵∴∵┃∴┗━━ フレイタス(ポルトガル)wr24
∴∵∴━━┫AM 00:30
∴∵∴∵∴┃∴┏━━ アルナ(ナイジェリア)wr22
∴∵∴∵∴┗━┫PM 7:30
∴∵∴∵∴∵∴┗━━ 趙子豪(中国)wr110
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 15:38:28.69ID:GKKx3PVx
>>96
ネタだろうけど

早田は、無理に左に変えたのではなく
最初右でやってたけどイマイチで、試しに左でやってみたら、すごいボールが打てたから、左に変えたらしい
利き足とかの関係で、左がやりやすいんじゃないかね
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 16:53:11.44ID:WZnD0pYx
単純にXDだと男子の前陣&女子の中陣は適正外って事だと思う。
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/18(日) 17:19:14.60ID:YB4E6Fqn
割と>>91>>92の指摘は当たってる気がする
張本は自分で試合を組み立てたい方だから、それができるか
(あるいは早田のように、ダブルスの戦略を多くもってる選手とコミュニケーションをとりながら戦略選択できるか)
相手に気を使わず、自分のプレーができるか
張本が打ったボールを返されたときにパートナーが対応できるか
あたりは結構大きなポイントじゃないかね
張本自身の問題として、女子の表の選手を苦手としていて、表の選手のときは調子が狂うという問題もあるね
それは練習や経験を積んで慣れていけば対応できるようになると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況