X



トップページ卓球
1002コメント284KB
卓球用具総合-57-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/25(火) 17:06:19.92ID:I1L/dmjl
卓球用具に関する情報を交換するスレッドです。

ラケット・ラバーの購入について質問する場合は
下記テンプレを使用してください。

【性別/年齢】 / 【卓球歴】 年
【主な戦績】
【プレースタイル】 陣 型
【主な得点源】
【ラケット】  【グリップorブレード形状】
【フォアor表面ラバー】  【厚さ】 
【バックor裏面ラバー】  【厚さ】 
【ラケット総重量】 g
【現在の用具の不満点】
【今までに使用した事がある用具&それらの不満点】
【どのような感じのものが希望か】
【備考】

前スレ
卓球用具総合-56-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1553494751/
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/26(水) 13:05:43.40ID:Y+eD4tky
お!
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/29(土) 14:13:49.12ID:nsckRaXT
上がりのラケットっていうとやっぱスティガオフェンシブとかスピード15とかになるのかなあ
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/29(土) 16:25:45.91ID:9nhpI9j/
テナジーとか貼ってしばらく経つと使ってても使わなくても縮むじゃん?
あれって重さ的には変動してるのかな?
もし染み込んでるオイルが抜けて縮んでるなら、差し引いた分の重さのオイル染み込ませれば元通りってこと?
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/29(土) 16:28:34.46ID:9nhpI9j/
ちなみに成分は違うんだろうけどエコロエクスパンダーは無視できない程度の重さはあった
https://www.ftmr.info/y/t-t/expander/EE2/
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/01(月) 13:29:52.66ID:tg2mZWOD
テナリーにQ4特厚を両面に貼ったら195gになった。
重い。
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/05(金) 23:51:47.75ID:14aAqMtR
持ってるだけで注目を浴びるようなラケットてハンドソウとスイングロボとテナリー以外にもあるかな?卓球のラケットはある程度基準を満たしたら何でもありらしいから1本くらい欲しいな安くて公式戦出れる奴
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/06(土) 02:26:51.67ID:btMQSrAG
ノイバウアーの日ペン
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/06(土) 06:35:53.80ID:4HvPm7qX
おーありがとう 参考にします最悪持ち方も何でもありらしいからナルトのクナイ持ちして大会出てみます ウチの卓球部ゆるゆるだから怒られないのでw
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:30:30.39ID:4bzazUxp
>>10
ラバー貼りラケットも注目浴びれるぞ
特に買った時の透明のケースからラケットを取り出す所を見せ付けたい
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/07(日) 09:30:05.94ID:8EZZfb8E
>>17
大昔に持ってたけど、大学の更衣室のロッカーの中に入れてたら、盗まれてた
当時は、物好きなヤツもいるものだなと思ったものだ
ラバーの使い回しが出来ないラケットだったなw
ハモンドプロαを貼っていたのが懐かしい
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:33.68ID:yx3ctMlQ
>>29
ヒント
腕強
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/08(月) 15:25:57.16ID:heJT1Tx9
テナリー使い始めたけど、
いまいち力を伝えるのが難しい。
思ったようにドライブが打てないし・・
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/08(月) 15:49:45.09ID:tY305QJd
>>27
得点決めた時とか勝った瞬間にピョンピョン跳び跳ねてるのが良かった!ラケットであの形はあまり関係なかったんだね…
003633
垢版 |
2019/07/08(月) 19:23:01.75ID:LAtRQrat
>>32
同じく最近使い始めたけど、
直前のと同じラバーでも思うより飛びすぎる。
力が伝わりすぎてるのか、打ち方を変えないといけないのか。
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/08(月) 20:08:46.74ID:CIKmXW9Q
奇遇だな。
俺も最近使い始めた。
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/08(月) 23:12:53.13ID:bntp9pWC
スワット に合わせるラバー おススメありますか?
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:32.15ID:Z13rB08v
そういう質問しちゃうレベルならフレクストラだな
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/09(火) 00:51:21.68ID:In4eOyBS
エントリーテンションや高性能高弾性が各社から一気に出たけど、
ライガンが頭半分抜けたような感じだな
俺の周りのクラブもTSPの代理店やってるのに、
生徒にはライガン貼らせてる
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/09(火) 00:52:31.82ID:KTJW1qz6
>>38
今から卓球始めるならマークVってのが一番初心者向けで定番品
もう少し性能が欲しければヴェガイントロ、フライアットスピン、ライガンあたり
最初はマークVの中厚で十分だと思うよ
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/09(火) 00:54:14.81ID:KTJW1qz6
>>43
ライガンはいいラバーだけど2枚目からかな
ガチ初心者にはちょっと上にあがりすぎる
バックに貼るとツッツキが覚えにくいかも
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/09(火) 03:21:42.82ID:W9QXh8/m
>>44
重たいし硬いからマークファイブADのが良いな。
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/09(火) 07:59:05.14ID:tKBt8QZO
ラクザ 7ソフトとファスタークc1って似てる?
ラクザ 7ソフトに似てるラバー教えて
個人的なプライドでヤサカは使いたくない。
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/09(火) 23:24:46.81ID:RZtwC5kO
ファスタークg1とc1だとc1の方が飛ぶってほんと?
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/10(水) 00:13:59.43ID:UrtSobT6
>>58
県大会にも届かないレベルならC1の方が飛ぶし掛けやすいしよく掛かる
さらに言えば飛距離じゃなくて飛ばしやすさって意味だとS1の方が遥かに上
無理してG1使うやつが多すぎるからそういう噂が流れてくるんだよ
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/10(水) 01:28:39.98ID:MCQI2n7d
>>60
教えてくれ!
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/13(土) 01:12:49.27ID:7QhPW180
某卓球レビューサイトでVJC07の低評価レビュー書いたら反映されねーw
ポイント稼ぎのためにちょこちょこ書いてたけど低評価レビューは割と反映されないの本当に酷い、とくにvictas関連

VJC07は正直ダメダメラバーでしょ
あんなに高評価付けてる奴結構多くてビビるわ
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/13(土) 14:42:21.23ID:0GzCufO+
卓球ナビは経験1-2年の中学生が適当な新作ドイツテンションラバーをテナジーよりかかりますとか、
その噂のVJC>07に対して軽くループを掛けたら鬼ほど切れましたと絶賛してる魔境

VJC>07は自分で使ったことないから、ナビと王国、ここの板と誰がどこまで正しいのかは俺じゃ責任持てないけどさ
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/14(日) 18:25:06.09ID:MXCBDMwQ
まあネット情報はあくまでも参考だわね。
何枚か自分で試して、自分の感触と同じような感想書いてるレビュワー、
ブログを探す方が安心。無論、それでも参考でしかない。
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/14(日) 21:53:44.56ID:qedB9dT8
そのネットレビューの中でもなんかコアな層から人気のあるヘキサーパワーグリップSFX打ってきた
自分の思ったところに打てるとか言うより、道具に打たされてる感が強い

ドライブカス当たりした気がするけどすごい伸びてたり、
逆にいつものラバーなら打ち抜けてたスイングでも、一定以上の球威は出なかったり

良い球は打てるけど、凄い球は出ない
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/15(月) 11:50:30.03ID:NbFASFia
昔買ったインナーフォースZLC(レイヤーじゃない)の重さ測ったら100gに増えててビックリ
買った時は90g弱だったのに
湿気とか吸って変わるもの?
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/15(月) 15:27:16.65ID:2aSN78Hx
俺の知り合いが使ってるインナーフォースzlc も100g超だったな
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/15(月) 16:54:17.64ID:2aSN78Hx
手汗や湿気で変わるぞ
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/15(月) 23:15:13.45ID:fW+nkacd
接着剤のカスを取るのを知らないおっちゃんがティモボルでめちゃめちゃ重くなってた
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/16(火) 00:27:53.71ID:tbbAQRm7
接着剤のカスってニッタクのやつだとめちゃくちゃ出るよな。表面に溝があるラケットだと擦っても入り込んで取れなくなるしな
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/16(火) 00:48:10.93ID:VH4W9Bfq
塗りたいもの 塗ったもん勝ち 青春なら♪
強いやつはみんな 補助剤塗ってる wow wow ♪
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/16(火) 15:13:30.25ID:w6xW819Q
ゴムリムーバーってやつが気になってるんだけど、
使ってる人いる?
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/18(木) 12:59:52.03ID:0ZD8BE6I
今までGUのくるぶしソックスのみで卓球用の靴下履いた事ないんだが、卓球メーカーの靴下っていいんですか?
世界変わる?
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/18(木) 15:12:48.39ID:Ntc6QRnE
用具メーカーのソックスはボッてると思い今まで買ったことはなかった
市民大会で入賞してもらった某社のソックスを履いたら、少しだけ考えが変わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況