X



トップページ卓球
1002コメント271KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/15(土) 15:36:26.46ID:YfCaQVTi
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ293
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560065096/
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 12:59:43.55ID:vCZMqLfd
>>629
>日本卓球協会強化本部長の宮崎義仁氏も、データベースを活用したエピソードを語っている。データベースを参照した際、張本智和がYGサーブを全く使用しないことに気づき、取り入れるよう勧めたというのだ。

これ宮崎氏がマジで言ったなら日本の強化体制ガチでヤバいな
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 13:40:15.33ID:kTPNq9M1
>>647
ダラダラittv見れる奴ばかりじゃないから意味ないわけじゃないぞ
0655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 14:55:38.27ID:vCZMqLfd
ミンソク、数年ぶりにツアー参戦して馬をストレートでボコるとかすげー
村松を毎回フルボッコしてただけある
0656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:10:14.99ID:UbSD+L9e
高校大学ではそこそこ実績あってこりゃ社会人になったら期待できるなって感じじゃなく、既にピーク終えてる感じだもんな。
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:13:23.45ID:PgaASL2Y
>>644
今はボルもディグニクス使ってんじゃねーの
1ヶ月以内の大会で、台から凄い離れてるのに軽く振ったバックハンドがエラい飛んで簡単に台まで届いてるからね
手首だけのバックハンドもえげつない程曲がってた
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:15:32.61ID:PgaASL2Y
>>646
こんなの野球の二軍レベルの指導方法

だからこそ、水谷の後の、マツケンや丹羽が目標失って
大事な時期に低迷してた
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:22:43.50ID:modXgFaO
>>657
ボルはバック面がディグニクス05だね
フォアがテナジー09c
0660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:36:19.15ID:PgaASL2Y
デイリースケジュール、抜けてねーか?
有延の試合どうなったか気になって見てみたら
スケジュールに試合すらない

俺、見間違えたか?と思って参加選手見たら、ちゃんと参加してる

ノックアウト見たら、ちゃんと勝ってる
他の日本人も勝ってるのに載ってない
日本人に負けたから消したのか?
0661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:38:41.90ID:PgaASL2Y
>>653
モアカード負けたな
残念だ

それより町頑張れ!
0662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:39:50.83ID:PgaASL2Y
>>659
やっぱり
ぬりぬりしてるんじゃねーかってくらい飛んでた
0663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:42:13.32ID:PgaASL2Y
よしよし
町なんとか韓国人にフルセットまで持ち込んだ
以前よりも頭使ってプレイしてる
丹羽みたいなアクロバットなプレイもあるし
積極的にフォアついてるのも良い
0664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:50:36.71ID:PgaASL2Y
町おめ
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 16:54:38.30ID:DVLTRwun
松賢も勝った
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 17:14:18.85ID:lp6yTZID
松平兄弟の練習動画は
早田ひなの練習動画に近い打球音がしてたような
0668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 17:24:17.16ID:KXdUOa71
アンジェヒョン 出てる?
0670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 18:02:32.49ID:KDSuaQVh
>>667
打球音ってそんなに個人差あるか?
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 19:00:10.21ID:E0sSdz3G
あらためて見ると早田の方が全然すごかった
打球音 ハンパない
松平兄弟ごめんなさい
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 19:11:46.72ID:+bQmRM3k
>>669
2015年2月頃だったか、イスラム国による日本人殺害予告の影響で
クウェートOPとカタールOPで日本代表総勢40数名全員キャンセルしたことがあった

同じく2015年の11月、パリでの大規模テロ事件の影響で
2015世界ジュニア・フランス大会全8名キャンセル(海外は台湾のみキャンセル)
という2015年はキャンセル続きの日本卓球界だったものの

中東呼吸器症候群MERSの集団感染が拡大した影響で中国勢全員を始め
海外勢100人以上がキャンセルした韓国OPの2015年大会ですら
日本選手団は参加を取りやめることなく約50名の選手が普通に参戦してたからな

韓国OP不参加なんて有り得ない話
0673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 20:38:07.94ID:dcGHERjU
同じコート(というか撮影環境)で打ってる通しの比較じゃないと意味ないぞ?
よっぽどカッキンカッキンいってるなら別かもしれんが
0676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 22:05:28.36ID:DHNFlBpw
10:00
T4 水谷美誠

11:00
T2 森園
T9 神

11:50
T1 マツケン
T8 篠塚
T9 曽根
T12 宇田

12:40
T3 真晴
T6 賢二VS平野
T7 町
T8 有延VS陳建安
T9 戸上
T10 和弘


ITTVで見れるのはテーブル3まで
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 22:21:44.56ID:KDSuaQVh
時差は?
0678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 23:22:06.05ID:9yoL1R7U
>>658
卓球も合理的な技術体系確立されないかな
野球の打撃理論的な
中国は基本基礎で周りを圧倒するんだから答えに近いものはあるはずなんだけど
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 23:28:37.07ID:W7m+bzfo
15分くらいか?
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 23:59:10.12ID:qv/RPWKW
>>678
そんなもん確立されたら今以上に中国以外は勝てなくなるぞ
ガキの頃から精鋭集めて競わせてコーチ陣は歴代の世界王者達ってのを日本の数十倍以上の規模でやってる国だからな
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 00:42:40.12ID:kPzIGVHo
韓国は、たぶん時差ないはず
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 01:22:19.35ID:c45ClAVL
ガイの者おるな?
0687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 02:42:54.27ID:ekJlcbJ8
>>645
水谷は補助剤問題を解決しようとしない卓球界の現状に嫌気がさして卓球界から身を引くということだと思うよ
補助剤問題が解決されないなら卓球を辞めるという発言してたし
将来の指導者になること自体は否定してないからもしそれが解決されたらまた卓球界に戻るという感じじゃない?
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 03:04:30.45ID:/NtflxhO
水谷はビジネスをやりたいと言っていた
今の年齢と知名度だからできるビジネスだということだけど
どんなビジネスなんだろう?
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 03:26:40.97ID:ZC7BEybI
インチキ商法みたいなのに利用されないようにして欲しい
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 06:53:31.53ID:mpOXTWa6
>>687
中学からドイツに渡り語学もままならず自分一人で道を切り開くしかなかったし苦労をした
今の若手は環境に恵まれ過ぎてるし大学生なんか卓球は生半可で学生生活を満喫してる
そんな奴らになど教えたくもないしもっと苦労した方が彼らのためになると言ってた
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 07:29:41.38ID:si6grXc6
>>693
最初にドイツ行ったのは坂本と岸川な
その後に水谷が行く
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 08:06:54.48ID:Bl8OciUH
>>694
松下じゃないの?
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 11:31:04.10ID:7CKl/n5u
わい中学で結構無双してたんだけど高校入って田崎の2コ下なんだけど彼にだけは一度も勝てなくて卓球やめたわ。
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 11:37:57.56ID:waIeJrxp
森薗ってシングルスで中国に勝ったことあるんか?
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 12:04:43.33ID:hz/roiPA
>>693
どこまで本当か知らんが小さいな笑
日本の老害そのものやん笑
そのうち卓球に感謝感謝とか言い出すかもしれんが
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 13:10:15.07ID:BHxnLDfq
今のマツケンじゃ次で神に確実に負けるな。神はカルデラノとフルゲームまで競るほどの実力を持ってるし
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 13:25:05.53ID:y/v9Hvus
平野にしろ、神にしろ、レベルが上がっているのは
埼玉でレベルが高い選手と練習ができるのが大きいんだろうな
特に、黄とかヨンシクとかと練習できたのは大きいだろうね
神は最近、予選の同士討ちが多いね
0712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 14:06:37.64ID:f/ZX9prO
孫聞もあっという間に対策されちゃったね
他の二軍ザコ連中と同じ道を歩みそう
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 14:22:14.93ID:uynnV1Ll
真晴今年は結構頑張っとるな
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 14:41:52.25ID:tTZ3nSqx
>>696
遊澤「は?」
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 14:51:52.60ID:z7QhO1oM
マハルも日本人の中では絶対的な4番手なのかな
てか日本は1位から2位、2位から3位、3位から4位、4位から5位の間の力の差が大きい感じがするな
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 15:02:10.46ID:1Pr+qwlx
張本>>>>水谷>>>丹羽≧吉村兄≧森薗
こんな感じじゃないの
水谷以下はそんなに差がないと思う
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 15:35:17.07ID:JZ9O36x8
>>677
韓国は本来の地形の位置で言えば1時間の時差があってもおかしくないが
日本と同じ時刻を採用しているから日本との時差はない
だから韓国では午後1時ごろに太陽が一番高くなる
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 16:14:17.21ID:z7QhO1oM
>>717
丹羽と吉村兄は力の差が大きいと思う
逆に吉村兄と弟はそんな大差ないと思う
吉村弟を忘れていた
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 16:17:25.36ID:si6grXc6
町と有延負けちまった
あああああ
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 16:21:47.47ID:MM1D4bpD
18:00
T7 宇田
T12 マツケンVS神

18:50
T2 和弘
T4 平野VS真晴
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 16:24:32.86ID:Tcx0Ksh8
>>719
日本も北海道と沖縄じゃ全然違うしな
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 17:10:56.52ID:m2va20nu
札幌も平日はガラガラだったな
東京体育館ならもうちょっと入っただろうが
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 17:18:13.23ID:JZ9O36x8
>>727
あれはもったいないよな
毎年地元であるわけではないのだから
地元の学校は春休みと振替の休日にして興味のある人は行かれるようにすればよかったのに
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 17:45:55.26ID:m2va20nu
そこまでしなくて良いけど地元の卓球部は招待すれば良かった
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 18:43:44.13ID:w02Lao7W
アサールはもったいねーな
中国行って修行すれば、馬龍くらい簡単に倒せるポテンシャル持ってるのに
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 18:45:36.47ID:f/ZX9prO
安ジョヒョン君弱すぎでわろた
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 18:52:13.45ID:E6tQ1aeP
本当にマツケン負けたな。Tリーグに専念した方がいいんじゃないか
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:03:03.11ID:Yfo0BC5C
昨年秋の張本倒してxuxinと決勝でバチバチにやりあったいつかのWTはマツケン最後の灯火だったんか

マツケン残念だな
ジンタクに負けるって
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:18:25.34ID:kYiPIn45
いや、ブルガリアopパターンはわからんよ
何年も結局年1の活躍だから、それが実力と言えばそうなるかな
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:21:01.25ID:ZZORdlwu
一度だけ全日本を取らせたい
0740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:32:04.62ID:f/ZX9prO
同士討ちは神が健太に勝利、平野が吉村に勝利。神、平野の2人が本戦進出か
最近の調子だと当然こうなるわなぁ
健太も吉村もなんでこんなダメダメになっちゃったんかねぇ・・・。
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:38:39.27ID:Yfo0BC5C
和弘はもともとこんなんでしょ
今年入ってからあまりに酷いし
今年入って和弘がランク上に勝ったのある?って言われたらわからんよ
全日本なんかシングル、ダブルス、ミックス全部2回戦あたりで負けてるし
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:39:49.67ID:5RHjfJeI
吉村兄は孫聞に勝ったからまあまあやろ
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:51:59.55ID:z7QhO1oM
>>738
平野は同士討ちだと水谷に勝てるぐらい強いし対吉村兄弟には強かったから吉村兄如きじゃ平野に負けても不思議じゃない
0747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:56:54.84ID:f/ZX9prO
神と平野はだいぶ伸びてきてるからな
今は日本の4番手クラスの選手と全然差がない
選考会勝って世界代表5枠目もワンチャンあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況