X



トップページ卓球
177コメント57KB

浜本の次に海外亡命しそうな選手を予想するスレ

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/12(日) 02:02:42.91ID:bKUGYIHS
男子は村松、女子は塩見あたりかなぁ
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 18:33:33.71ID:pkbh3axP
丹羽も抽選後にできれば張本のブロック引きたかったって言ってたしね
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 18:37:18.80ID:XDj2vwJb
>>56
宇田がそんなことしたら、長崎まで後を追ってしまうだろ
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 18:42:23.71ID:JH6ZampV
>>64
そりゃ8シード以下の選手はみんな張のとこひきたいだろ
シード選手でもダントツで弱いしそこに入れば誰でもメダルのチャンスがある
実際に150位の選手がそのラッキーブロックを勝ち上がったしな
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 18:48:39.25ID:SINkYrJ6
そのラッキーブロックで許キンに勝っておきながらファルクなんかに負けてメダルなしに終わったゴジには笑ったな
丹羽ならそんなヘマは犯さなかったけど
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/16(木) 18:55:36.27ID:XDj2vwJb
張本がこないだの世界卓球でシュシン、ファルク、ゴジ、丹羽にもし当たってたら、
いずれも負けてただろうね。苦手なアンジェヒュンと当たって運が悪かったとか、
そういうレベルの話ではない

そもそも張智和は本当の大舞台である世界卓球や五輪では
中国・韓国には永遠に勝たせてもらえないよ
せいぜい彼らが手抜きしたツアーで勝たせてもらえてるだけ。
グランドファイナルだって、中国は超級優先で出場辞退した年もあるくらい重視してないのに、
GFで優勝した程度で慢心してしまって、まったく話にならないね。
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/01(土) 18:55:59.37ID:HFP+7Csx
出てもメダルには絡めないだろうに
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/01(土) 19:12:17.47ID:WwsgfCnr
出場することに意義があるから
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/01(土) 19:26:42.52ID:WwsgfCnr
ロスの頃にはさすがにリュウジャは引退してるだろうしエースかもしれない
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/01(土) 21:38:51.74ID:VFs4sUxu
今20歳らしいし21歳になればええんか?
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/01(土) 23:40:41.67ID:nkRodRzs
次の次の次目指すモチベーションはすごい
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/02(日) 14:52:01.47ID:tx/1JVAq
浜本無茶苦茶だな
スポンサーの木下も帰化の件知らないとか、もう日本では無理だろうな
というかどうせ30前まで出れないのに、日本でもう少し頑張るという気はなかったのか
中国人を親に持つとはこういうことか
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:40.28ID:k9mkl67w
卓球の2016年世界選手権団体戦日本代表で、ことし5月のワールドツアー下部大会に
オーストリア協会から出場した浜本由惟(木下グループ)が、オーストリア国籍取得を
希望していることが1日、分かった。同日、東京都内で開かれた日本協会理事会で報告された。

20歳の浜本は、若手選手の台頭で今後日本で代表になることが厳しいと判断し、
かねてオファーがあったオーストリアでのプレーを選んだという。
世界ランキングは現在86位で、日本協会の宮崎義仁強化本部長は「ランクが50位以下だと
日本代表は見えてこないが、(強豪ではない)他の国ならエース格になれる国もある」と話した。
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/02(日) 20:31:15.89ID:dx329U8S
いや、それどころか現役でやれてるのというレベルだよ
最近の日本選手は30手前で引退する人が多いんだから
出場資格が取れるのは28歳だからね
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/03(月) 01:20:40.42ID:6/IGhzok
パリは出れないよ
五輪も世界選手権と同じように協会を移籍して7年間は出場できないということに変わったんだよ
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/03(月) 21:31:22.99ID:im92/tnc
エリアカ出身だからといって、帰化をしちゃいけないということはないし、卓球をし続けなければならないということはない。
ただ協会や所属先に連絡なしで親に説明させるようなことするなよって思う。
無断欠勤したあげく、親に退職願を出させるようなもの。
小山ちれと中国のように確執があっての帰化じゃないないんだから、一言協会へ相談があるべき。
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/03(月) 22:13:46.71ID:lR5BJtpI
オリンピックって国籍変えてまで出たいとは思わないが、そういう人もいるんだな
猫ひろしやロシアに帰化したスケート選手とかいたね
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/04(火) 04:41:48.97ID:RFfrkurm
インターナショナルスクール出身らしいし日本人としてのアイデンティティが希薄なのかもね
宇多田なんて推古天皇も知らないってんだから
でも協会に黙ってたのは、少なからず後ろめたさが有ったからなんだろうね
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/04(火) 15:39:42.92ID:8b8J3g85
エリアカは張本と平野以外は正直…レベルでしょ。カトミユも結局で止めてる。村松も伸びない谷岡もオークワ行ったのがムダだった
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 09:07:30.85ID:4sKu17eS
卓球王国の記事から転載

ワールドツアーのエントリーで事実を知ったという日本卓球協会は、
6月1日の理事会で外国協会の選手の登録に関して協議した。
 理事会の後の会見で、宮ア義仁強化本部長は経緯を説明。協会は
浜本所属の木下グループからの報告を受けており、浜本の母・楊子さん
によると、日本代表での出場機会が厳しいので海外に出場機会を求め、
数年前からオーストリアの中国人コーチからオファーを受けていて、
それを今回受け入れたとのこと。5月9日の木下グループからの報告書では、
本人は母の指示に従ってやっているが、今後、オーストリアへの帰化申請を
進めるという。
(中略)
この日の理事会で協議、確認されたのは、帰化申請を進め、居住地をオーストリア
に移している浜本は「外国籍選手」としての扱いになること。全日本選手権は出場
できないが、Tリーグ、全日本社会人選手権、全日本クラブ選手権などは出場できる。

↑浜本はまだ帰化手続きが完了していないので国籍は日本のままとのこと。
しかし、居住地はすでにオーストリアに移していると。
ただツアー成績もボロボロでオーストリアの役には立たないだろうね
仮に五輪参加制限がなかったとしても、今の浜本が選ばれる可能性はゼロ。
ポルカノワ、ゾルヤ姉、リュウジャで確定だろう
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 09:48:10.56ID:6snmfA6C
3年後にはリュウジャやゾルヤ姉より上行ってるだろう
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 10:08:31.81ID:zIwALtdH
7年もオーストリアで卓球する気があるのが意外やな
若いうちに引退しそうな雰囲気なのに
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 10:38:18.13ID:21cNbySM
移住決めた時にはそう思ってなかったんでしょ。
>7年出られない
2年前に話が出たんだから、その時は7年縛りは五輪にはなかった。
まさか五輪にもittfの縛りが来るとは思ってもいなかったが、
去年同じにすることになった。
それを早い段階で知らなかったか、知った時にはすでに話が
進みすぎてて後戻り出来なくなった。
ってところでしょ。
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 10:51:11.66ID:V5gcWhFc
宮崎も馬場も知らなかったのが本当ならエライ
福原も石川も誰も知らなかったのが本当ならエライ
卓球界の誰も信用せずごくごく周囲の人間の協力で日本を離れたエライ
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 11:29:16.97ID:KPAg9bez
エラくないだろ
今までエリアカで育ててもらったのに、一人で勝手に動いて他協会に移籍
ツアーのエントリー見て、周りが知るって異常だわ
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 12:32:50.04ID:V5gcWhFc
エリアカなんて一人の人生を左右できる存在じゃないぞ
恩を感じろ?国家主義かよ
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 13:16:17.88ID:OxrOzzgo
浜本の次に亡命しそうな選手か…
まだ小さいけど小塩あたりかな
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 13:16:57.29ID:4sKu17eS
>>99
浜本の全盛期、世界ランク17位だったころ(2〜3年前)に比べて、今の浜本はすでに相当劣化している
3年後はさらに劣化しているだろう
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 13:21:57.70ID:4sKu17eS
これも卓球王国の記事だが↓

宮ア強化本部長は「アスリートとして五輪を目指す気持ちは理解できる。支援はできないが、
教えた選手でもあるので、『浜ちゃん頑張れよ』と見守っていきたい」と語った。

なんか良くも悪くも色んな意味で泣けてくるなw
税金使って育てたのに、それが完全に無駄になったということだ
浜本を批判するだけでなく、協会側の監督責任も問われるべきだろう
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 13:55:48.54ID:XfzJzVfP
>>107
仮にそうだとしてもリュウジャとかゾルヤ姉とかの方がもっと弱くなるさ
前者は年齢の問題、後者は体格の問題
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 13:57:24.96ID:XfzJzVfP
>>108
別に批判なんかしなくていい
カネが無駄になったなんて言い出したらそもそも育成事業なんて出来ない
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/05(水) 14:09:44.74ID:5nJHuEWz
6年間、毎年10カ国近く海外旅行させてもらって何一つ結果を残せなかったここ最近のエリアカの失敗作が
石川妹、森田、加藤(有)、竹内、龍崎、緒方、浅津、柏と多数
森薗(月)、加藤美優、加山、金光、張本などは中学いっぱいで離脱、美宇も途中離脱、木原や小塩なんかも中学でやめそうだな
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:38:49.22ID:WgbP2jbO
浜ちゃんは長期的な視点に立っているんだよ
目標はニーシアリアン
2059年開催のジャカルタオリンピック出場まで計画しているのサ
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/03(水) 13:19:11.26ID:VIlxrOpr
>>114
エリアカ卒業後の進路間違ったよね…大学の個人戦でもタイトル取れなかった。そうする間に一気に年下選手がどんどん活躍してきて…
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/20(日) 07:18:28.41ID:wotJI1lb
今、浜本はすごく後悔してるらしいよ
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/03(水) 06:17:28.76ID:4XtamETV
そりゃあそうだろうねw
オーストリア代表として五輪も出れなさそうだし
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/09(火) 22:03:53.66ID:7l9wli2h
>>126
ソース
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/18(木) 07:15:09.56ID:CBpo0dnd
TIBHAR所属の栗山がドイツに短期留学する
現在進学先と交渉中
流れによっては将来的には滞在→帰化かも知れないね
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/20(土) 10:59:43.89ID:rOoQNQvY
>>130
聞いたことある
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/21(日) 19:07:55.54ID:7sKEmCWp
日本でギリギリ代表なれなさそうな位置(静岡学園のエースの子とか、高田高校のペンドラとか)が帰化するのにちょうど良さそうな国を考えてみると

ドイツ

メリット:移民政策をしている、多くの帰化選手を受け入れてきた実績がある、資金豊富で頻繁に大会出場出来る
デメリット:ボルオフチャの壁が高すぎる、帰化選手多いと言っても中国人のみで日本からの帰化については未知数(これは浜本が行ったオーストリア以外全ての国に当てはまるので以後省略する)

オーストリア

メリット:日本の浜本を受け入れた実績がある、割と資金力ある
デメリット:練習環境がヨーロッパの他国に行かないと揃ってない

フランス
メリット:国内プロリーグがある、資金力もある、近年移民が多いのでアジア人が混ざっても違和感ない
デメリット:層が厚く、普通に代表落ちする可能性があり、かつ若手が台頭してきている状況で他国から移籍した選手を重宝するとは思えない

イタリア

メリット:移籍したら即エース起用、国内プロリーグがある
デメリット:資金力が無いのか、あまり国際試合に姿を見せないことが多く、移籍する利点が少ない

ルクセンブルク
メリット:移籍したら即エース起用、ペン粒ババアの件もあり、帰化に寛容そう、最近国際試合に出場することが多い
デメリット:国内プロリーグが無い、シングルス以外での上位進出が見込めない

シンガポール
メリット:若手が育ってない、資金力豊富、帰化選手を積極的に受け入れ
デメリット:シンガポール代表が全員中国出身であることに国民からの不満が溜まっており、若手が居ないのもそれが原因かもしれない(つまり移籍拒否される可能性がある)、国内プロリーグが無い
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/21(日) 19:14:29.24ID:7sKEmCWp
>>132
途中送信してしまった
続き

こう考えるとオーストリアが狙い目かな、層の薄さで言えばオセアニアなんだけど、移籍してもせいぜい世界選手権「出場」止まりだろうし
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:57:51.23ID:2GCt/9LA
>>130
たぶんガチです
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/30(火) 00:18:44.52ID:WVy0kVSy
>134
カネカネカネカネカネカネ
カネさえ工面してくれたらどこでも行くわよ!
by親
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/31(金) 01:56:09.88ID:JpPu8cIC
オーストリアの16歳が事故死だとよ、浜本マジでオリンピックあるぞこれ
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/31(金) 02:09:37.84ID:hVUaQjRN
そういうことを言うもんじゃない
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/12/31(金) 23:46:26.29ID:KNBXiEud
不謹慎すぎて草
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/08(土) 22:47:29.42ID:h3KdHzjD
ITTF公式サイト見てたらHAMAMOTO Yui ^^の最後の ^^がネットのやりすぎで馬鹿にしてるようにしか見えん
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/09(日) 09:02:45.97ID:W/uul+VG
移籍ならともかく亡命となればその国の言葉と英語は日常生活する上で必要だよ
浜本は幼い時から数か国の言葉をマスタ−していたから出来た事で外国語が苦手な選手には無理だろう
それと亡命後の選手活動は10年程度でその後の生活はどうやって食べていくのかな
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/09(日) 10:54:34.65ID:5TnRywFE
浜本はインタビューで日本語の受け答えも怪しのに
数か国の言葉をマスターしている?
中国語堪能は知ってるけど、他は聞いたことない。
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/09(日) 13:58:04.51ID:W/uul+VG
浜本 ウィ−キペディアより抜粋
>5歳からインターナショナルスクールに通い始め、日本語・中国語・英語の3ヶ国語を話すことができる
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/10(月) 02:05:52.05ID:HPXgTUW9
>>140
ヨーロッパはコーチ不足だし余裕で食いぶちあるでしょ
それか日本に帰ってきてコーチも有り得る
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/10(月) 09:26:32.66ID:5wLGFQgO
問題は言語なんだよな 英語やドイツ語を覚えなければバカでは無理っぽ
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/10(月) 09:42:54.63ID:uk9VLLjt
倪夏蓮とかリージャオとかも大人になってから帰化しているから本人の努力次第では
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/10(月) 10:59:04.17ID:0V+Qez74
早田が未だ小学生の時TVの取材で家に行った時、インターネットで日本語の喋れない外国人講師とマンツーマンで英会話の勉強をしてたな、インタビューアが何故、英会話習っているのて質問したら、いずれ海外で試合をする様になたら必要になるて答えてた。
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/12(水) 12:09:06.35ID:Tm5dpEme
ちょっと話逸れるんだけどさ、同じオーストリアの陳衛星ってもう引退したのか?それとも素の実力で代表落ち?
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/13(木) 01:19:04.14ID:FDAV/eUd
>>145
本人の努力次第だけど国家代表は殆ど大学卒だからなあ
中国には「文武両道」って2000年前に司馬遷が書いた『史記』があるから倪夏蓮も賢そうな感じはする
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:55.63ID:Sds/HApA
高卒だけど石川佳純は賢そうな感じはする。
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:30:57.69ID:FDAV/eUd
>>149
そうだね石川は中国語ペラペラだし確かにインタビュ−を聞いても賢いね
木原は中国語は話す事は出来ないが聞くのは分かるから彼女も賢いね
早田もインタビュ−でそつのない回答するから賢いだろうな
その他ホイカンや丁寧や馬場さんも英語で答えていたから賢いだろう
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/13(木) 15:41:07.59ID:UVDq+iJL
似たような事は国内でも起きている

弱小県の者だが、たまたま強い子が出ると高校は県外強豪高に流出してしまう

当人にとってベストの環境の選択を非難する気はないが、強化指定選手として彼に投入された強化費くらい返納して出て行くのが礼儀だとも思う

よりによって行った先が同ブロックの県で、国体予選では出身県の前に立ち塞がるからやり切れない

彼が去った県内は外人部隊の草刈り場になる
層の厚い県では微妙な連中が、インターハイ代表になれそうなところを目指してやって来る
こんな状況では地元協会・中高指導者はやる気が萎える

弱小県なんかどこもこんなもんだろう
そしてこれは帰化選手問題にも共通する縮図でもある
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/13(木) 16:02:31.53ID:Sds/HApA
早田は中学の時、取材で卓球も勉強も
他人には負けたくないと、言いきてるから賢いと思う。
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/13(木) 17:08:24.03ID:Z/81hr10
卓球・スポーツとは関係のないバラエティまでお呼びのかかる水谷も、この数ヶ月が正念場

気の利いた返しやツッコミが即座に出て来るのは、学力とは別の頭の良さが要求される

つまんねーやつのレッテルが貼られれば速攻で切られる
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/13(木) 17:25:17.77ID:bBHSPLqJ
でも海外亡命は関係ないだろ
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/13(木) 19:59:31.47ID:wNOO6uz9
>>151
俺とお前は同じ県に住んでるかもな全く同じ状況だわ
まぁ俺は高校以上からロクな強化も出来ん自称強豪私立が悪いとしか思ってないが
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/14(金) 00:01:35.19ID:LrjJYCGj
>>155
協会の活動には非協力的だとか
必要以上に選手集めて飼殺しにするとか
県外や中国から選手連れてきて一丁上がりとか
ホント、無能なくせにロクな事しない
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/14(金) 17:23:06.40ID:sPek1XbX
俺の県のクソ私立高校
中学で県1位のやつを県外の有名校に引き抜かれる
中学県ベスト8以上をほぼ全員入学させ飼い殺し
対抗馬が居ない県大会を余裕で優勝
インハイは初戦敗退
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/16(日) 00:17:13.37ID:vtAvdV9c
クソでもなんでもなくてそれはよくある現象だろ
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/24(月) 02:38:11.03ID:56BG2/ZQ
1回でも他国の代表経験があったら二度と世界選手権出れないと思ってたけど、翻訳機と睨めっこしながらITTFのサイトみてたら9年待機したら出れるんやな
あの身長なら30超えてもまだ行けそうやし日本初の他国チーム世界選手権代表見れそう
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/11(金) 04:24:51.90ID:xWdfBncX
そういえばずっとTリーグにいるけど本当にオーストリアの国籍取得条件満たせるのか?
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/18(金) 14:24:24.55ID:/kNiOK89
森園美月と南波がスペインリーグか
南波はともかく森園美月は帰化したら代表なれそう
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/19(土) 06:31:34.88ID:6A8GB1Ku
東京五輪に出てたシンガポールのチュウジュ?とかいう選手は調べてみたら帰化じゃないんだな
シンガポール国内に指導環境あるのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況