X



トップページ卓球
797コメント214KB

補助剤総合スレ【グルー&ブースター】

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:05:45.81ID:NQy0LZcp
補助剤の性能や購入に関すること全般
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/15(金) 21:57:20.61ID:kkT9I7DQ
補助剤には弾みより回転の方を求めてるんだけどそれでも海上明月が最強?
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/16(土) 01:23:59.58ID:mppnC6fk
手に入るならスピンマックスがおすすめ
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/16(土) 14:10:11.39ID:+RkT+hay
逆に補助剤で回転上げるなら海上明月しかなくないか?
無機とはいえ多少は揮発性有機溶剤入ってるみたいだから引っ掛かりはあがるかも
無機の補助剤は柔らかくなって食い込みがアップするから回転がかけやすくなるだけで摩擦力自体をあげるものではない
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/16(土) 16:50:37.90ID:Q4rzo+fI
>>277
アルプスベンジンで拭いても摩擦力上がる
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/17(日) 10:22:00.21ID:1h6Qcxq6
>>276
パラフィンオイルなら回転良くかかると思う
0282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/17(日) 15:38:18.64ID:JXPbI1SJ
海上明月=自転車パンク修理のゴムのり
ファルコテンポロングブースター=ベビーオイル
補修材代替品としてコスパ最強
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:57:34.52ID:ZX425ryY
グルー全盛期はプレイする度にラバー貼り直してたけど
今の補助剤って貼りっぱなしで使うのかい?
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/23(土) 19:59:14.20ID:3N0KAIOq
1ヶ月くらい経って補助剤の効果切れてるけどラバー死んでない場合はラバー剥がしてまた塗って使う?
それとも1回貼ったらラバー死ぬまで貼りっぱなし?
0286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:59:05.81ID:qAl3XZat
海上明月の代わりがゴムノリはエアプすぎる
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/25(月) 21:56:41.98ID:axElRAEG
ブルーサンダーグルーかエナジーフィックスおすすめ
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/27(水) 10:53:42.82ID:S4KyQZ18
09cに補助剤塗ったら粘着要素なくなってすげー扱いにくくなったわ
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/27(水) 11:43:28.78ID:T8UyhCT1
もしかしてトップシートに塗ってるのだろうか?
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/27(水) 11:50:12.50ID:S4KyQZ18
>>289
いやスポンジ
テンション性が強くなったのか微粘着のいいバランスがなくなった
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/31(日) 05:44:44.79ID:/lKGoSSq
やっぱり飛ばすんだったら海上明月?开林はよくわからんし、ファルコは評判いいみたいだから試してみたいんだけど実際どうなん?経験者の意見求むわ。
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/01(月) 21:57:57.33ID:RmKkjtzh
ファルコはなんていうかベビーオイルとかミシンオイルでいいやってレベル
表ソフト使いだったら補助剤大体なんでもいいよ
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/02(火) 16:49:26.99ID:lA2buBRL
>>293
キョウヒョウだったら何がええの?
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/04(木) 18:53:02.44ID:WKJ4KeR5
塗ってるやつがフォア打ちからパキンパキンうるさくて流石に酷いと思ってちょっと貸してもらって打ったら大した音出なくてびびった
スピードを出さないフォア打ちでもインパクトの仕方でガッツリ音出るんだな
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 13:09:47.27ID:8DlTobzT
>>296
まぁ、腕あってこその補助剤だからなw普通のテナジーを初心者が使いこなせない様に塗ってあっても使い切れないんじゃ意味ないしな
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/08(月) 01:43:38.61ID:arrhUPcE
表ソフトに塗ったら鳴りすぎて困るぐらいだしな
メルカリにあるヨーロッパ製風のよくわからない補助剤は反り返るばっかりで全然鳴らんしはずまないけど
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 04:48:05.48ID:piEFWD9c
ドイツナショナルチームが使用している特製補助剤EnergyFIX
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 04:49:17.47ID:piEFWD9c
薄塗り、二度塗りで現在の補助剤では最強の弾みと、スピードが出ます。
海夫シリーズ、ブースターなんて比べ物にならないぐらい効果凄いです。
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 09:23:29.17ID:x3zUjjUn
ソースは?
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 10:33:05.70ID:raAY3pXy
そいつ定期的に来るメルカリで売ってる業者だからほっといたらいいよ
俺も騙されてスピアクみたいな缶に入ってる補助剤買ったけど安いだけでごみだった
enagyfixも効果薄いって話
自分で作ってるんじゃないか?ってレベル
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 17:09:38.06ID:raAY3pXy
アクセルテンポはありえんぐらいごみ
ミシンオイルのほうが飛ぶんじゃねってぐらい
エナジーフィックスはしらん
ラバーポーションは表ソフトにはむっちゃ効果あったけど回転系テンションには6回塗ってもグルー1回塗りより弾まないぐらいだった。
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 00:44:31.39ID:9xbMRFQY
>>305
アクセルテンポってまだ売ってる?

ラバーポーションの効果があった表って何?
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 15:52:32.05ID:4UNe0h+Y
>>306
最近メルカリではめっきり見ないな

ソニックARの特厚に1週間ぐらいかけて5回塗り
きゃんきゃん鳴って1発でバレるレベル。軟化と弾みもかなり
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 09:01:17.59ID:jA5KpGIJ
エナジーフィクスは2度塗りでめちゃ飛ぶ
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/12(金) 02:04:54.60ID:pcofSFsp
メルカリ業者しつこいなw
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/27(土) 18:07:31.91ID:6rMfBbjT
省狂に塗りたいんだけど海夫の黒油、TAIJIの黒油、海上明月、开林のどれがおすすめ?
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/01(月) 13:37:39.76ID:9MRsCjg/
LBブースターってどんな感じ?
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/01(月) 14:16:28.05ID:rQO6Q38x
なんかもう補助剤のバーゲンセールだな
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:47:00.04ID:KBzTf+zE
>>310
安パイなのは海上明月、使いやすさなら开林、黒油系は正直高い割には普通のやつとさほど差はないから無理して買う必要は無いかな。普通のやつを実感した上で試してみたいならいいと思うぞ!
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/02(火) 14:28:37.26ID:OCzGGz2f
>>316
トルエン入りのゴムのり検査やれば1発で引っかかるな
ノントルエンもゴム揮発油含んでて、その中に毒性の低いベンゼンやらノルマルヘキサンやらの有機溶剤を含んでる

要は検査やらない前提接着剤ならアリかもしれんが、検査やらないなら市販のシンナーでも塗れやという話に
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:03:47.29ID:KBzTf+zE
开林5回塗ったらラバーがグリングリンになってヤバイwww貼ったら表面ツブツブでマジの中国選手みたいなラケットになったわw3~4回目くらいから効き始めるのな开林ってw
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:49:38.42ID:KBzTf+zE
>>319
海上明月は弾み、回転が1~2段階くらい上がってかつ流通量が多いしそんなに値が張らないから気軽に使える。ただ効果時間が1ヶ月もたないから塗る頻度が増えるのがネック。开林は海上明月ほど弾みは上がらないけど海上明月よりラバーが軟化しやすいからくい込みが圧倒的に良くなってプレーが安定する。効果時間も1ヶ月は余裕で持つし無機系だから変な匂いもしない(完全無機とは言ってない)。けど値段が高いし流通量が少ないから継続使用が難しい。まぁ、代替品としてベビーオイルがそれにあたるからそっちの方がコスパよかったりする。
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/02(火) 21:07:43.02ID:F1GgwEL/
カイリンは使ったことないけど海上明月が安牌な気がする
TAIJIはどうだろう、やわらかめのラバーと相性いい気がするけど気泡系はだめだな
表ソフト、バトル2PRO、ニッタクキョウヒョウNEO2当たりはめっちゃ柔らかくなって弾むようになった
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/04(木) 11:26:15.91ID:uaAe4COf
海夫の補助剤なんか比べ物にならないぐらい凄いです
ドイツナショナルチーム用 Spring tension foam
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/16(火) 11:20:52.21ID:Bdlg70rs
ゴムのりは有機溶剤含んでるから検査に引っかかるぞ
検査しない前提ならベンゼンでもトルエンでもアセトンでも好きなだけ混ぜろ
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/17(水) 01:24:51.10ID:qaMWnqIN
濃厚バージョンのSpring tension foamが気になる
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/18(木) 12:04:29.87ID:DMXn6KGG
コスパ考えて海上明月使っとけ
それが一番間違いない
ブルーサンダーやらアクセルテンポやらエナジーフィックスやら全部誇大広告だったわ
詐欺だぞマジ
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/18(木) 23:41:26.55ID:jU7yExz/
全部買ったのかよ
すげえな(笑)
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:45:57.18ID:BYZWtm5m
今ある補助剤はどれも検査引っ掛からないから安心しろ
4mmオーバーで引っかかってるやつは見たことあるけど有機溶剤で引っかかってるやつは見たことない
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/23(火) 10:41:51.15ID:+T4ApQkO
海上明月よりエナジーフィクスのがよかった
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:52:48.55ID:oQ6eHTaD
LBブースター普通に4mm超えた。
ラクザ7のシートとスポンジに塗ったら金属音がすごかったわ。カキンカキンや。
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/05(月) 10:59:16.10ID:h2EZJC+Y
开林4回塗ったら普通に2ヶ月くらい持つんかな?
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/05(月) 22:57:25.67ID:WgRXqiIo
定期的にエナジーフィックスとかブルーサンダーいいってコメント出てるけどよっぽど売れてないんだなw
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/08(木) 05:08:35.21ID:38UnSa1J
力度って補助剤買ったらケースの主要成分に中国語で天然ゴム、高純度有機溶剤って書いてあるんだけどもしかしてスピードグルー?
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 01:02:59.16ID:ZBAmDq8B
LBブースター買った人いる?
どうなんだろう
0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 01:10:21.81ID:k9xdZ4IN
>>338
弾みと音は凄かった。
ただ塗り過ぎ注意だぞ。キョウヒョウとかだと反りが凄過ぎて貼れないし、4.2mm位まで厚くなる。
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 01:15:17.61ID:k9xdZ4IN
ラバー復活剤だか結構買ってる人いるけど、復活するわけないだろ。
動画見たけどボールめちゃネットに掛かってて笑ったわw
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 13:43:48.29ID:yrkL6Oyv
スプリグテンションフォーム塗った方がいいよ
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/10(土) 16:36:51.41ID:5EHxBpUG
>>341
ドイツ系は胡散臭い。
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 14:20:00.87ID:tCtIMl+B
>>338
LBブースターは他の補助剤と効果自体の差は無いけど、トップシートに直塗りできるのが良いな。
ハケ塗りの海上とかで塗り過ぎちゃう人はLBブースターのボトルは重宝するね
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:13:15.62ID:zUie82/x
どうせアクセルテンポとかエナジーフィックスみたいな詐欺商品やろ
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:15:32.68ID:3mNzDFpG
ハケで塗りすぎるって意味わからん
そのくらい調整できない人間いるわけないだろ
宣伝にしか聞こえない
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:28:20.34ID:uSFVrYtB
ジュイックのスピードグルーはハケ付きでお得だった思い出
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:47:50.34ID:JU2VGtj5
>>344
でも添付画像のラバー結構丸まってたな。
丸まれば弾むってわけでもないんかな。
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:30:51.39ID:N/m+QgMy
>>344
可哀想に。
沢山騙されたんだね。
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:28.21ID:N/m+QgMy
>>344
なんか哀れだな
0350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 21:25:07.09ID:TF5DKwzt
詐欺業者うざいな
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/16(金) 23:26:54.00ID:amhiOMUe
海上明月しか勝たんて
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 14:39:49.80ID:iRsdBYzS
海上とスピードアクセルだったらどっちが弾むかな
0354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 22:26:01.51ID:iRsdBYzS
>>352
そこの違いってなんだろうな。
弾力とか?
0355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 13:42:48.54ID:8YMpNdym
海上明月は全体的にラバーの性能を数%底上げするって印象だから弾むかどうかだけならならスピアクじゃね?
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:49:29.19ID:cyUZIYP/
>>355
返信感謝です。
今スピードアクセルあっても海上あれば用なしなんかな。
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 17:26:29.40ID:PtgFlwEm
>>356
海上明月の方がポピュラーだからスピアク要らんやろ
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/24(土) 09:28:11.08ID:NLz7vh1K
EnergyFIXのがいいよ
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/24(土) 19:28:16.12ID:T1h1OFRD
>>359
オーソドックスなのは黄色。てか蓋より中身の方が大事よ。黄色っぽい溶液は一般的に流通してるやつ、黒とか茶色っぽいのは中国NTも使用し流通数も少ないレア物(らしい)。500㎖のやつもあるけど中身は一般物と変わらん。
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/24(土) 19:31:04.42ID:T1h1OFRD
0361続き
500じゃなくて250だわ
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/25(日) 08:05:06.98ID:BXwpuyDF
>>363
別にメルカリでもええんちゃう?たとえ本物だったとしても違いがわからんやつもいるから偽物掴まされても分かんなかったら同じや
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/27(火) 03:11:37.30ID:8k1D1Bvw
God cleanerなかなか良さそう
0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/27(火) 18:30:22.81ID:MR1btUjM
先日メルカリにてLBブースター買ってみた。
特売だったヴァンタススピンとスーパーヴェンタスに塗ったがスピンの音やばかった。スーパーヴァンタスはそんなにならなかった。
金属音がなる、ならないの違いってなんなんだ
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/02(日) 04:05:54.97ID:5b/UzpA6
LBブースター弾みや食い込みはどう??
ぶっちゃけ海上明月最近5000円ぐらいであるしほかを選ぶメリットもそんなにないんよな
0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/02(日) 20:04:02.76ID:UM00JV8e
>>372
この前買って使ってみたぞ。
省狂ブルスポ3度塗りでマジで貼れなかった。
厚さも4.1mmくらいになったから使用する際は注意が必要。
普狂37度はそんなに反らなかった。
日本製、ドイツ製との相性は良さそう。
弾むししっかり食い込む。ただ海上と同等か少し下くらい。上ではない。闇の商人よりマシ。
今安売りしてるみたいだし買ってみたら?
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/02(日) 21:25:33.23ID:UM00JV8e
>>374
今練習できないからわからないけど、
カーテンに向かって打ってるけどまだ音やばい
今2週間経過
早く練習したい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況