トップページ卓球
1002コメント253KB

2019年 全日本卓球選手権大会・女子4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 09:54:17.79ID:WcVl/4MM
なかったので。
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:08:23.29ID:kDu82ato
東京は現時点では、
伊藤・石川・早田でしょ。
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:08:57.83ID:4tWH7/xj
>>335
早田の方が期待値は大きいけど
ランキング的に今年一年ツアーで勝ちまくらないと無理
ダブルスやめてシングルス専念しても厳しい状況じゃん
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:09:37.18ID:TpDOBQAJ
バック表同士か
伊藤は福原に勝ったことあったっけ?
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:10:07.17ID:hsFiCl+j
>>339
打ちミスするのは厳しい攻めをするからであって、それ程厳しい攻めをしなくても勝てる相手には打ちミスしないんだよなぁ〜(笑)
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:11:58.41ID:/3rV4KoZ
三番手はランキングよりダブルスの相性が重視されるから
早田はランキングで平野を抜く必要はないでしょ?
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:12:16.29ID:AFIyxPYM
石川平野はオリンピックに向けて試してるんだろうけど弱い
ここが中国に勝てるくらいなら早田は考慮しなくてよくなるんだけど
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:17:20.79ID:kA0TAedi
石川平野はツアーでも中国以外のペアにかなり負けてるし、
今回も佐藤橋本にも勝てない。
結構長く組んでるけど結果出ないしそろそろ限界では?
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:18:51.46ID:XxGGsfXO
森さん構えてるとき、上半身は静止させてるけどおしりは左右にプリプリ動いたままって、なにその変な挙動
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:19:33.54ID:AS4tGlwd
伊藤の勝因は台上処理の上手さで早田のパワ−ドライブ封じに徹した事かな
早田は自分の展開に持って行けず決まった感じだ、口惜しいだろうな
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:20:09.17ID:aW+CtOw6
>>344
ルール上はそうだけど基本的には世界ランクから順当に決まるだろうね
協会が腹括るなら別だが
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:22:24.44ID:pt8SDPue
>>321
でも単純なカットマンとしての強さなら佐藤よりは橋本の方が強い
橋本なら木原にも森にも勝って準優勝出来てたし、森が最低限のカット打ちが出来る加藤に負けて加藤が準決勝の相手でも橋本なら勝てるチャンスはあった
逆に佐藤は加藤が相手だと絶対勝てなかった
去年だって橋本なら永尾に勝って3位になれていた
つまり佐藤は石川と同じで相性のいい相手だけを倒して勝ち上がっているだけ
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:24:03.49ID:kDu82ato
石川の2点は捨てて、
伊藤・早田のダブルスで1点、シングルでそれぞれ1点の計2点。
これで銀は余裕で取れるやろ
0354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:26:25.95ID:4tWH7/xj
早田を選ぶと伊藤がダブルスに決定しちゃうからな
ランキング無視してまで協会が選べないだろ

あとランキング下位を選ぶとチームランキングが下って
組み合わせが不利になるからね
早田は文句なく選ばれるためには
平野と同じくらいのランクにしないと駄目なんだよ
0355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:26:54.57ID:AS4tGlwd
ベスト4に選考会1位の早田、3位の森、6位の木原、免除組は伊藤を除いてどうしたんだろう
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:27:11.38ID:nb7ByXWS
>>352
中国戦以外は石川も充分戦力になるような
平野みうはそれすら怪しいが
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:29:50.96ID:lD7fi/m4
未だに平野平野言ってるのは平野ヲタとアホな宮崎ジジイくらいで他の人は石川以上に見放してるよ
ランキング上位からダブルス要員を選出するなら監督推薦や上位2名とのダブルスの相性を考慮の文言削除しろよ
これだから宮崎信者と平野ヲタは嫌いだわ
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:30:10.92ID:kDu82ato
3月のトップ12の世界選手権最終選考会に平野と早田は出てくると思うから
そこで直接対決すれば良い。
たぶん早田が勝つと思うけど・・・。
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:00.67ID:nb7ByXWS
>>354
石川伊藤の順位だけでチームランキング2位は確定だぞ
3番手は100位を入れてもチームランクは変わらない
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:08.34ID:4tWH7/xj
早田はT2ダイヤモンドに出られればランキングも大幅アップの可能性あるけど
6月時点で15位まであげないと駄目だから無理か
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:34:29.68ID:1p6Oo7dn
>>356
石川はその強みがあるんだよなぁ
平野は雑魚にもよく負けるからな、石川より中国に通用しないしw
中国にちょい通用する芝田とダブルスの早田
どっちかでいいやろ、平野は覚醒しないと無理
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:45:36.50ID:scYL7SfJ
平野は頭悪すぎで、戦略的な進歩がない。ピークアウトしている。
アジア選手権優勝の栄光だけが心の拠り所では・・・・もう引退希望では。
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:47:43.72ID:eY/Pe9xH
伊藤美誠は金メダルと

磐田のパレードで水谷・伊藤見に行ったけど、伊藤美誠のオーラは半端なかった
水谷目当てだったけど、あ、この子は金メダルとるなって思った
わたしの直感は外れたことない
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:47:58.53ID:kA0TAedi
ロンドン五輪の韓国は
シングルス キムキョンア、パクミヨン
だったのに、
団体はパクミヨン外して
キムキョンア、ソクハジョン、タンイエソに変更してたよね。

シングルスの選手を団体から外して他の選手を団体に入れるのは東京でもできるの?
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 12:52:43.67ID:1p6Oo7dn
>>368
怪我したふりすればできるw
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:08:12.20ID:i/XpUc5X
>>298
木原は関西人だから最初は謙虚なんだよ?だけど強くなったらマラソンの中山見たいにソウルオリンピックで4位になったけど4位もビリも一緒だよ(笑)っ

て事を言い出す!女子マラソンで過去有名だった旭化成の安倍ちゃんも最初は謙虚だったけど後に態度悪くなって関西人の本性をあらわした!
0379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:13:07.33ID:nb7ByXWS
>>372
伊藤は一年半くらいで非中国の外国選手に2敗だけ
これは当然、日本選手で一番少ない。石川でも倍は負けてる
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:21:20.79ID:5BasiriI
平野は早田と組んでも伊藤石川ペアやシンガポール・クロアチア(帰化選手)ペアに負けてるからな
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:23:35.36ID:i/XpUc5X
>>379
卓球会をうしにじってる中国は伊藤が安定した強さをもってるとは思ってないと思うよ?何しろ強敵に勝って雑魚に負けるのが伊藤だからね?それは伊藤も自覚してる
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:30:23.40ID:RWH0xHKx
大島がんばっただろうけどハリーポカすんなよと言いたい
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:31:08.86ID:oDprms24
>>385
大島の執念が勝った
それだけだろ
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:35:45.93ID:nb7ByXWS
>>382
いた単純に対外で一番安定してるのも伊藤で、国内で安定してるのも伊藤だという事実を言ってるだけ
決勝勝てば前人未到の二年連続3冠でっせ
二年どころかあと何年も更新できそうなのが恐ろしい
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:40:51.81ID:RUAeVfhr
>>351
いや、ないわ
確率の法則で母数が橋本、佐藤両者ともかなりの対戦数
それで佐藤のがだいぶランクが上
これは佐藤がより多く勝っていることを示す
確率は必ず収束する
さらに橋本と佐藤のフォーム
橋本はバックカットで横に流れる悪癖がある
しかし佐藤はバックカットでしっかり上から下にふれてる
さらにフォアドライブ
これは佐藤のが上
橋本はバックスマッシュに頼っている
佐藤は両ハンドで攻撃できる
全く違う 
佐藤のが完全に上だ
0389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:41:57.53ID:/yscGMDm
すでに東京五輪は伊藤、早田、森さくらで決定しています。(卓球関係者)
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:42:22.05ID:nm0yK+0Y
平野さん五輪前に力尽きたの?
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:45:34.50ID:RUAeVfhr
実際佐藤と橋本見ると
橋本のフォームの汚さとフォア攻撃の差が凄い
橋本はフォームの癖が凄い
0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:45:50.01ID:IoRqwMBt
みうが中国勢を連破した時は みう時代と持ち上げて みまなんかつまらん
言ってたのに・・・・ まだ、みうの巻き返しもあるやろ
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:46:07.84ID:qweqkWsn
牛煮汁?
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:46:15.61ID:RUAeVfhr
確率の法則があるので橋本が不利なわけではないしな
0397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:47:48.19ID:nb7ByXWS
>>394
伊藤と平野では才能も頭の出来も違いすぎるやろ
0398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:47:48.52ID:scYL7SfJ
NHK newsweb
卓球全日本選手権 14歳の木原 最年少で決勝へ 伊藤と対戦
木原「決勝は自分らしいプレーを」
女子シングルス、史上最年少で決勝進出を決めた14歳の木原美悠選手は「信じられないぐらいうれしい。決勝の相手の伊藤選手はすごく強いので、思い切って自分らしいプレーをしたい」と話していました。 がんばれ木原
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:49:22.05ID:nm0yK+0Y
五輪に出れるのは何人?
0400名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 13:50:16.65ID:nXr+vTRP
牛耳る
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:50:52.58ID:Dv9dRDuE
最近ここで早田は終わった説嵐、ばかりか木原や長崎までオワコン連呼
あんたらの言うことなんてマジで信じない
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:52:44.05ID:8F5upnZQ
いや五輪終了後に力を発揮するタイプや
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:52:52.43ID:RWH0xHKx
佐藤は安定して勝てるけど橋本が勝てない選手ってあんまりいないな
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:54:59.18ID:oDprms24
>>401
木原はジュニアじゃ全然ダメなのは事実だな
今大会もだったが
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:56:16.79ID:EDdoB257
>>404
そのような事実はない
橋本は石川に勝ったことないぞ
0408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:57:23.55ID:nb7ByXWS
絶対女王伊藤さんが優勝したら、推薦枠2つは早田と木原って認識でOK??
0410名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 13:58:48.40ID:nXr+vTRP
牛耳る
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:59:05.40ID:oDprms24
男子の決勝はベテラン対決へ
0413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 13:59:44.73ID:8F5upnZQ
木耳る
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:02:09.40ID:xwf3Shhh
>>401
長アは試合中に泣くのはどんなものだろ
試合中に泣いていいのは小学生までだな
あえて言うなら、同じ泣くなら練習の時に泣け
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:03:22.88ID:4qtRO54g
木原がひとつくらい取ったら面白いけど無理かなぁ

ってか15時か。なんか眠くなってきた・・・時間になったらいつもの番号に電話して起こしてくれ
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:03:52.83ID:EDdoB257
>>416
あとは、あのフルスイング巻き込みサーブな
あれ、アジアのときはエース取りまくりで
次の対中国選手の試合でほとんどエース取れなくてほんと笑ったわ
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:04:27.04ID:5BasiriI
去年、橋本は陳幸同、王芸迪、孫銘陽に勝ち、朱雨玲には負けたがマッチポイントまで行ってるから
対中国という点では佐藤より上だと思う
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:06:55.81ID:i/XpUc5X
>>408
たぶん平野と佐藤になると思う。
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:08:07.78ID:lD7fi/m4
>>416
それは言わない約束だろ
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:08:56.74ID:nb7ByXWS
>>421
冗談は顔だけにしてくれ
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:10:09.74ID:1p6Oo7dn
>>421
408は石川と平野のアンチだからスルー推奨
自分の希望を書いてるだけと思った方が良い
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:11:00.13ID:nb7ByXWS
>>422
中国の監督もそれ最近言っちゃったからね
新しいボールに対応してなかった、平野は二流選手だから対策してなかったって
技術的には伊藤と平野は比べものにならんらしい
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:15:49.84ID:kA0TAedi
最近中国が詩ブン、シュシンのペアでよく出てるけど、
東京の混合を意識してるのかな。
張本早田、水谷伊藤ペアとかも早めに試したいところだけど。
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:21:10.71ID:5BasiriI
水谷と伊藤のミックスは見てみたいが、水谷の体力的に厳しいと思う
張本、早田が現実的だと思う
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:41:19.08ID:JfgEBA2a
伊藤とハリーのコンビ
年下のハリーにがんがん注文つけそうな
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:42:12.66ID:nb7ByXWS
伊藤は右・右でも強いけど張本はダブルス巧者ってわけでもないし
ダブルスうまい左のアシストないと無理よ
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:44:44.43ID:JfgEBA2a
伊藤「打ったらすぐにどけよ」
ハリー「わかりました」
0434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:45:30.40ID:StRTmPuv
初の4K卓球放送 見た人いたら画像等感想を!  従来のBS(2k)との違いなど・・
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:46:35.46ID:ixzHBDqt
木原が伊藤を喰うことは流石にないだろうけど、
どこまで食らいつけるかは楽しみ。
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:47:57.47ID:pt8SDPue
>>420
対中国以前に橋本はカットマンに強いチェヒョジュや別の韓国人やフーユーに勝ったり、
ルクセンブルク婆さんや陳可からマッチポイント握ったりしてる時点で佐藤より上
佐藤が橋本より有利に立てている相手と言ったらポータぐらい
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:50:51.88ID:lD7fi/m4
ハリーと伊藤のミックスはアカンだろw
延びざかりのハリーの芽を摘み取るなwww
ただでさえ日常も伊藤の前では蛇ににらままれた蛙みたいになってるのに
そこはのびのびやらせてやれ
0438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:52:36.73ID:CLqf8BKn
橋本といえば粒ババアに負けた試合
ソヒョウオンは粒ババア2号に勝ったのに
0439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 14:53:20.96ID:pt8SDPue
>>388
そりゃ卓球は運がサッカーのPK以上にあるスポーツだから佐藤がカット打ち下手な奴とばかり当たっている中、橋本がカットマンに強いやつと当たっていれば佐藤の方が勝ち数もランクも上になるわな
てか佐藤とかイーチンや王芸みたいにカットマンに弱くてカットマンなら勝てて当たり前の相手にも負けているよね
逆に橋本は佐藤ぐらいならボコれるチェヒョジュに2連続で完勝してるし佐藤が負けた永尾にも勝っているよね
佐藤が橋本より有利に立てる相手はポータぐらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況