X



トップページ卓球
1002コメント308KB

卓球用具総合-55-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/08(火) 23:59:18.55ID:nUQOQjSG
■卓球用具に関する情報を交換するスレッドです。

ラケットやラバーの購入について質問する場合は下記テンプレを使用して下さい。

【性別/年齢】 / 【卓球歴】 年
【主な戦績】
【プレースタイル】 陣 型
【主な得点源】
【ラケット】  【グリップorブレード形状】
【フォアor表面ラバー】  【厚さ】 
【バックor裏面ラバー】  【厚さ】 
【ラケット総重量】 g
【現在の用具の不満点】
【今までに使用した事がある用具&それらの不満点】
【どのような感じのものが希望か】
【備考】

前スレ
卓球用具総合-54-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1539679250/
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 21:39:43.12ID:ARwerqC0
80で強打した時のパーンっていう飛び出しの良さが好きなんだけど、
その打球感と回転量を残しつつ80よりもちょっと食い込みがいいラバーって何がありますか?
エキストラは感触は良いんだけど別物だし大分ぶっ飛びだから保留中で、今のところG1試そうかと思ってます。
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 21:41:13.50ID:Y79t7uFN
リーディングカンパニーとして率先してペンのラインナップを絞って、国外では売ってる張継科中ペンを日本ではうらないところかな
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 21:43:21.92ID:mA8Tv1yg
ヴェンタススピード使ってたけど良いラバーだったよ
ラケットが弾みすぎて組み合わせるとスイングスピードが足りなくてやめちゃったけど
今はGT-M43を使ってる
人によるんだろうけど少なくともテナジー05より回転が掛かる
擦り打ちの人はイマイチに感じるかな
ユニフォームのデザインならジュウイックが良いな
全日本の木原のユニフォームとか大阪のおばちゃんのイメージそのままで何の罰ゲームかと思ったわw
本人がおばさん顔で似合ってたのは救いだった
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 21:55:30.84ID:NQ4Z25DE
>>177
横から失礼
juicはデザインいいとは言ってるけど木原のユニフォームの会社がどことは書いてないよ?
ちゃんと読んでないのに上から目線は流石に?
0182176
垢版 |
2019/01/27(日) 22:08:15.42ID:mA8Tv1yg
GT-M43の感想だけ書いちゃった
ヴェンタススピードは尖った性能は無いけど何でも70から80点くらいでこなせる印象
くい込ませても、擦り打ちでもどちらでも使える感触だった
0183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:14:05.25ID:vDOkRXNU
ヴェンタススピードはラケットに左右されるラバーだよな
ラバー自体は弧線がしっかりしてる事以外はそこまで際立った個性のない優等生だから、
そのままラケットの性能が浮き出てくる
飛ばないラケットと合わせると初心者でも簡単に使える代わりに威力は期待できないし、
弾むラケットと組み合わせるとスイングスピード命になる
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:14:47.75ID:jmxS03ij
>>173
製品回収←コンプライアンス厳しいので自ら回収してるだけ
松下ラケットの穴が雑事件、ニッタク検品の中国ラバーにふつうに指紋ついてても売りに出す事件などがあるが他のメーカーはスルーしている
要するにコンプライアンスを遵守してるかしてないかで
ちゃんと回収してる時点で利益度外視だから逆に褒める点である
・渋谷プロモデル←丹羽孝希モデルなどの中国製ラケットが2万よりよっぽとマシ。ヨーラの中華ラケットは同じ場所で作られているがそっちのが安い。
ニッタクもバイオリンなどのぼったくりをしている
要するにTSPやニッタクのがぼったくりをしている
・福原愛ペン←松下ラケットは現役のときに一切使ってない。全部監修しただけ。馬龍シリーズなんか監修したかも怪しい。 
ドニックもワルドナーブラックデビルなど、ワルドナーと関係ないと思われるラケットを売っている。
要するにニッタクやtspのがひどい。
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:16:17.17ID:jmxS03ij
>>175
ペン爺は口だけで全然買い換えねえだろうが
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:26:10.08ID:sHpQZwMk
>>179
全然別デザインじゃん
方向性が違いすぎる
TSPユニは中学とママさんチームにバカ売れしてるんだよ
無難なパステルカラーが受けてるらしい
0190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:40:55.65ID:Hx9KNi3d
ヴェンタスソフトは音がヤバい
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:43:28.34ID:tyl/Zueg
>>184
バタフライにもクソなところがあるという点には同意してくれるかい?
で、TSPはクソの上にゲロが乗ったレベルだということかな
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 22:53:04.62ID:NcwXeuTS
卓球王国に乗ってたバタフライのラバーの金型についての
異常な潔癖症な感じの記事見ろ
そりゃ高くなるわ
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/27(日) 23:33:14.02ID:vDOkRXNU
ヤサカは一部の根強い固定客で賄ってるようなメーカーだから、クレームもあまり出ないだろ
かわりにせっかく良品作られても普及されずに埋もれたままなんてのがザラ
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 00:10:34.83ID:XYPMCwZf
マーケティングではストーリーが大事らしいね
金型に異常にこだわるという「ストーリー」を見せることによって商品価値を上げるんだね
わざわざ広告費を払ってまで
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 00:36:00.11ID:uxNQIpQs
消費者の大半は素人だからな
その商品にどれ程高い価値があり、
格式高いかを見せつければ実用性とかは二の次になる
食品関係のモンドセレクション金賞なんかがまさに良い例だ
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 08:52:15.99ID:0y4j6qq/
そうか?
バタの見せ方に比べて具体的にどの部分でストーリーを多く見せてると言い切れてる?
ページ数のソースとかあるん?
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 08:57:35.13ID:PunoIj/9
卓球王国見れば?
毎回トップページに近いとこになんか乗ってるから
ボッタクリバイオリンシリーズとか
木曽桧がどうのこうのとか
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 09:24:46.03ID:G4bWdGGE
なんだ具体的になんかバタフライ以上ってソースあると思ったんだがそうではないのか
オッケーもういいよ
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 12:11:50.88ID:D8VDrdiP
ヤサカは苦労して認知を広めてたスティガとドニックの代理店契約を打ち切られたのが可哀そうだな
あのメーカーのクソなところと言えば、寒すぎるダジャレネーミングに尽きる
ぬりたさん、ふくださん、すっぽんじさん…  なんでこの案が通っちまったんだよ
まあバタフライにもスブリィとかあるけど
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 12:51:04.15ID:RTkreP6n
ヤサカは影うす過ぎるし後発が多いから
売れてるやつのパクリなんで総じて無難だが
わざわざ選ぶ必要がない
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 13:07:56.41ID:B4eHU98h
そもそも代理店契約はそういう商売だから仕方ない
支社を作るよりはそこの商売人に混ぜて売ってもらった方が効率いいからな
今あるXIOMやコニヨール、ノイバウアーもどうなることやら
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 13:11:20.01ID:RTkreP6n
エクシオンはいずれ確実に日本法人立ち上げるだろうな
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 16:56:15.61ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですがS-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:30:38.75ID:Hmfs/3XO
>>207
トップバリュ的な感覚で捉えればそこまで悪いもんでもないさ
ブランドにこだわらないなら値段よりちょいお得な買い物ができる、それがヤサカ
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 22:44:22.08ID:lN8anR59
>>213
レスあざす。
ヴェンタススピード検討してみます。
気になってるのはアグリットスピードですがS-1と比べてどうでしょうか?
>>214
ヴェガアジアは周りに使ってる人が居ないのですがスピード系ラバーなのでしょうか?
C-1は使いましたがスピード感が違うからヤダといって変えた経緯があります。
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 23:31:57.89ID:lN8anR59
>>217
ラクザXソフトです。
娘のパワーではまるっきりスピードが出せずサーブとループの為に使ってました。
今までのフォアラバー
ロゼナ-S1-C1-ラクザXソフト-S1
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 23:46:35.61ID:HYckMAFq
>>219
XソフトからS1なら掛からんのも当たり前だな、タイプが全然違う
ループやサーブの引っ掛かりを維持しながらミートで戦いたい、しかもスイングスピードには自信が無い……マントラSだろこれ
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 00:05:00.80ID:Q+UvOqR5
>>220
主な得点源は松平の使うしゃがみ込みサーブからの展開ですが今はフォア側サーブが棒球に近く上位者相手には使えなくなりました。
その分相手はスマッシュが取れないですがラリーになると歩が悪いですね。
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 00:15:13.14ID:Q+UvOqR5
ラリーになると技術的にミスが出て歩が悪いという意味です。
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 00:17:46.83ID:Vqy8gSbJ
>>221
しゃがみ込みや王子サーブの類って戻りの遅さも相まって今では飛び道具扱いだろあれ
前でスマッシュ打つスタイル目指すなら木原、伊藤、平野あたりの試合見直してさっさと巻き込み覚えた方がいいんじゃね?
巻き込みは重要視されるのが回転量じゃなくなってくるからそんな切れるラバーに拘らなくても良くなる
マントラでもぷっつり切れるけどね
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 00:48:52.69ID:Q+UvOqR5
>>223
私自身卓球経験者ではないので詳しくはわかりませんが本人曰く背が低いのでYGや巻き込みはやりづらいそうです。
ラリーもコースつかれると届かないので早く決めたいという気持ちが強いと思います。
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 02:01:28.77ID:zb70XQWF
おいおい経験者じゃないのか。
こんなところで聞くの間違ってるぞ
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 07:38:39.60ID:qVgoQnam
あのさ、フレクストラでもサーブはきれるわ
ラバーのせいにすんな
ポアすんぞムカつくわ
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 07:41:31.63ID:Vqy8gSbJ
>>224
だから飛び道具だって言われてるんだよ
回転量がある代わりに戻りが遅く打点も高い、これがしゃがみ込み系のサービス
小さい子供だとその高い打点≒大人の通常のサービス打点になるから、しゃがみこみ利用者は多くなる
でもその感覚で背が大きくなるとボコボコ打たれるようになるぞ
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 07:45:32.45ID:Vqy8gSbJ
というか>>221の時点で変なことになってるな
なんでマントラでいいだろってコメントに対しての返信が主得点源はしゃがみこみサービスがメインですなんだ?
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 07:51:43.84ID:rosCQo+J
お前ら障害者相手にすんなよ
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 07:52:47.64ID:rosCQo+J
>>227
オフチャロフ、丁寧
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 08:40:30.78ID:8SzKtIBV
ガイジが集まるスレはここですか?
卓球板総ガイジ時代の始まりだあああ
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 08:54:36.95ID:CMvov2tK
ホントわざわざ荒らすよな、おまエラ
>>221
大きくなれば色んな事を自然にやる様になるよ
思考は小6体は小3じゃギャップでか過ぎるわな
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 09:10:55.66ID:c5A/iqcd
サーブがクソなのをファスタークのせいにするとかニッタク社員に訴えられるぞ
モンスターペアレントが子供の負けをラバーのせいにして苦情電話をかける時代がとうとう来たかって感じ
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 09:33:23.19ID:c5A/iqcd
>>236
普通の裏ソフトでサーブが棒球になるのもニッタクのせいなのかね?
俺はそうは思わないがあんたはそう思うんだな
世の中不思議なやつもいるもんだ
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 10:20:40.06ID:CMvov2tK
>>237
誰一人ファスタークのせいニッタクのせいなんて言ってない
日本のせい安倍のせいみたいだな
北か南か知らないけどお帰り
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 10:21:23.02ID:f4lmQdiv
ラバーのせいにするならテナジー使えば良いと思うの
俺は下手くそなんで何使っても弱いしライガン使っとく
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 10:24:40.72ID:c5A/iqcd
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですがS-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 10:47:20.71ID:Cu7Jg6un
用具の相性はあるしファスタークが合わなかっただけでは?
以前ラクザだったならラクザxソフトとか
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 10:53:18.19ID:LSjLnSDF
おめーら情報後出しされたくらいで混乱してんじゃねーぞ
まずは整理しろ

・S-1と同等の飛び
・S-1よりサーブ切れる
・パワー無いので軽くて軟らかいの
・ミート系の卓球

そうすりや勧めるラバーが浮かび上がってくる。
ドイツ製のスピン系テンションで、軽く軟らかくしっかり引っ掛かりがあるもの。
ラクザソフトやC-1がダメということは、粒が詰まっていたりシートが硬いものはよろしく無い。
・ヴェガヨーロDF
・リズム375
・アウラスサウンド
・コッパX3
この辺りだろう


俺たち回答者は要望通りの用具を提示すりゃそれでいいんだよ
しゃがみ込みサーブがうんたらかんたら、親が経験者じゃないからうんたらかんたら…
そんな余計な情報に惑わされるな。
用具スレで違う話題を展開するな
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:18:12.41ID:em4ElUji
>>245
そこは難しいところなんだよなあ
回転性能を重視するなら2.1mmでいいんだけど、スピードならmax+
薄シートだから感覚がフィットするのに時間かかるかもしれないけど、
2.1mmの方が違和感は少ないとおもう。
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:27:13.91ID:KCFbozoa
S1はママさんおばちゃんのレディースのツッツキ&スマッシュしかない卓球には最適なラバーだからなぁ。
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:27:38.45ID:c5A/iqcd
>>242
あちゃー
日本語読めない人だった
申し訳なかったわ
早く国へ帰りな
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:28:22.29ID:c5A/iqcd
とりま埋めるわ
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですがS-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:28:44.63ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですがS-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:29:01.13ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですがS-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:29:14.52ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですがS-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:29:46.87ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:29:59.50ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:11.87ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:23.18ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:34.93ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:46.01ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:53.80ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:34:48.21ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:34:57.65ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:35:03.86ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:35:15.61ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:35:32.48ID:c5A/iqcd
埋めるわ
>>238
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/01/28(月) 16:56:15.61 ID:+NbfSvny
質問です。
今小6の娘が使っている用具がTSPアルスノーバにFファスタークs-1、Bラクザ7ソフトで重量157gです。成績は現在県ベスト4です。
主な得点パターンはサーブが得意で相手のレシーブミスからのスマッシュ、またはラリーからチャンスが来たらミートです。
サーブ時に今まではフォアバック共に使っていたのですが【S-1にしてからフォアサーブが切れなくなったようです。】
S-1に代わるラバー何か紹介してください。
スピードはそのままで重量は軽めを最重視しています。
ちなみに体型はちょっと大きめな小3位で4月から中学生とは思えない程小さくて超非力です。
0266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:08:43.05ID:GtOLySrQ
>>243
なんか皆さんすみません、質問者です。
子供の話だけだと感覚的な事しか解らないので伝えるのが難しいですね。
でも実際シートの硬さとか気泡だとかの違いを直感的に感じてるかもですね。
ちなみに教えていただいたラバー、ヴェガしか知らないw
他もちょっと調べて見ます。ありがとうございます。
何分発展途上の子供のことなので未熟なことが大部分ですので何かヒントになればと質問してみました。
ネットのレビューもどうしても大人目線なものが多いので。
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:14:33.86ID:Vqy8gSbJ
>>266
身も蓋もない話になるけど、どんな良い用具使ったって結局腕がなけりゃサーブはかからんし上手けりゃS1でもぶちギレる

小学生の女の子でしょ、スマッシュが飛んでっちゃうとかドライブがネットに引っかかる、
ツッツキがコントロールできないとかならラバーラケットの検討の余地ありだけどサーブやドライブの回転量が足りないってなると用具より練習しろって指摘になりがちだよ
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:15:28.86ID:GtOLySrQ
>>234
そうなのです、周りのライバルたちはどんどん背が伸びてパワーも出てくるので本人も考え込んでいます。
特別英才教育を受けてる訳でもオリンピック目指してる訳でもないのですが頑張るなら協力しようかなと。
0269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:19:11.55ID:GtOLySrQ
>>267
ベストマッチなラバーが見つかれば技術向上の一助になるかなと思いまして。
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:26:38.18ID:CMvov2tK
>>268
だよね、ウチも息子いるからわかる
用具はなんでもいいなら最初からテナジーでも最後までマークVでもいいってことになるし
その時々のベストなラバー見つけたいよね
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:30:04.04ID:Vqy8gSbJ
>>269
親が熱心なのは結構だけど、未経験者ができることは限られてる
まず与えられたアドバイスを素直に受け入れろ
私見は別に求めてないし興味無い
本当に娘の為を思っての質問だったらまずは出てきた答えをそのまま持ち帰って、余計な感情挟まず黙って子供に与えろ
競技を知らない親ができる最大限のサポートだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況