X



トップページ卓球
547コメント124KB

進路情報part10

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/08(火) 20:03:32.68ID:QIHURU/V
爆弾情報求む
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 14:46:33.90ID:EJQIpecZ
大学は行かないでほしい
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/01(月) 21:22:26.43ID:zCYCjlB6
>>67
普通に考えれば早稲田か明治に進学すると思いますよw
中国人は早稲田が好きなので、お父様お母様は早稲田に進学させたい
と思ってるんじゃないですかね、
あと、張本選手はカデット時代に先輩の宇田選手の事を「宇田くん」呼ばわりで
タメぐちでしたが、宇田と同学年の戸上選手のことは
「戸上さん」と呼んで敬語を使ってて、ちょっと怖がっているような印象でした
だから戸上が居る明治には行きたがらないと思いますので、
早稲田行きが濃厚だと思いますw
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/02(火) 00:05:18.58ID:Awh7NIuj
>>61
名電から明治に進学するのってすごく珍しい気がする
いままでそんな選手いた?
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/02(火) 20:58:39.27ID:aCoyLVNG
>>71
岡谷市役所の岡田がそのルートだよ
神とか平野の同期
明治だと中堅くらいだったけど、他の大学なら間違いなく大エースレベルだったと思う
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/02(火) 21:58:34.66ID:olQ8PkP1
よその高校から愛工大に行くパターンは吉村兄弟とか吉田雅己とかいるけど、
卓球続ける前提で名電からあえて愛工大以外に行くというのは
けっこうフロンティア精神旺盛な選手と言うことなのだろうか?
もちろんどこへ行こうが本人の自由だけどね、それぞれ個人的な事情があるだろうし
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/03(水) 00:29:50.55ID:JhSWCPFB
張本レベルになると大学卓球部の体育会系の雰囲気には合わなさそう
大学には進学しても帰宅部かもな
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/03(水) 09:29:13.20ID:bstXTzCQ
大学行って課題に追われる張本とか想像したくないわ
プロで卓球に集中してほしいしそうじゃないと金メダルなんて夢のまた夢だわ
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/03(水) 12:35:23.77ID:+budnjQr
でも、張本家は 勉強>卓球 だからなぁ。
東大は無理でも東北大くらいには行かせたがりそうw
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/03(水) 16:30:15.68ID:4Do0cq2m
ここ最近の日本男子代表クラスの選手で大学進学しなかったのって、村松くらいでしょ
水谷だって実業団ではなく明治行ったんだから、
張本も高卒→プロ化ではなく早稲田か筑波に行くんじゃないの
上でも言われてるけど俺も張本的に明治はちょっと違う気がするし、
専修はなおさら行かないだろうね
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/03(水) 16:56:59.88ID:eyt7YdnY
大学行くにしても早稲田筑波はないやろw
レベル低すぎ
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/03(水) 17:39:46.52ID:dPYsGwkh
早稲田の推薦?入試っていつあるんだっけ?
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/04(木) 05:14:33.76ID:F7AgTTNb
早稲田は近々卓球のスポーツ推薦無くなるんだよね
今まで通りにやれる保証はないけど、リーグ戦とかの勢力図にも変化が出そう
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/04(木) 07:38:46.02ID:GJMnnG8L
張本は意外と日大とかありそう
今日大の附属に通ってるし、大学も金光・加山・小林と最近強化してる
とはいえ明治・愛工大ほど名門でもないから大学の試合や練習優先じゃなくても許してくれそうでもある
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/04(木) 07:42:35.35ID:GJMnnG8L
あとさすがに張本が今更学歴で大学選ぶことはないだろ、もう今の時点でその辺の東大生より人生成功してるし
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:16.64ID:J/wgm/W2
水谷が大学いったせいか知らんが男子は大学進学率高いよな
今はTリーグもあるから、中堅以下でもTリーグに入れる実力があるなら
高卒プロで良さそうなもんだけど
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/04(木) 14:51:38.06ID:P2jiDZVJ
丁寧にならって北京大学に行こう
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/04(木) 17:36:55.52ID:GJMnnG8L
>>84
正直Tリーグなんて5年後10年後まで存続してるか分からないから、高卒即プロはさすがに張本みたいにTリーグがなくても食っていける選手じゃないとキツイだろ
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/04(木) 22:12:00.49ID:GJMnnG8L
>>73
岡田とか高杉みたいに、附属中の内部進学じゃない名電高の選手は関東の大学に進んだりする。
だから濱田吉山あたりは案外関東の大学に進学するかも。附属中出身だけど他中学からの転入だから。
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/06(土) 15:07:35.37ID:wxO1s7jC
何となくの印象だけど、ヤマダが強化やめた辺りからの名電の進学先は即戦力クラスが愛工大、その他は他大って感じになってる気がする
個人戦の成績が比較的安定してた堀川が中京学院だったり例外もあるけど

今年の三年生は四人とも愛工大でもおかしくない成績だけど、一人も他大行かないなんてケースあるのかな
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/06(土) 17:12:44.22ID:3ZKTsHQz
>>90
風の噂だけどM田は早稲田、岡野は朝日ってYouTubeのコメ欄に書いてあった。
M田はともかく岡野は愛工大行かないほうがいいかもな。試合でれなきゃ意味ないし、現に水谷絶賛の横谷すらベンチだし。
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/06(土) 18:29:38.96ID:2ICKrDoU
>>91横谷好きなんだけどなあ
高校入ってからレギュラー篠塚らに取られちゃったな 大学行っても上に勝てない模様
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/06(土) 19:04:46.31ID:3ZKTsHQz
>>92
今年は曽根木造田中高見で団体戦のオーダー完成されちゃってたからなー
木造高見は今年で卒業だけど、篠塚谷垣がくるから横谷は来年もベンチかなぁ
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/06(土) 21:28:48.28ID:FtFUJsNV
横谷はこの年代なら間違いなくトップクラスなんだけど、名電(→愛工大)勢の中だとどうしても一段落ちちゃうな
シード貰った全日本も初戦敗退だったし

30過ぎてカット型であれだけやれる御内も凄いんだけど、水谷の期待云々考えるとあそこは勝って欲しかった
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/06(土) 21:33:27.11ID:e/ixQj3f
フォームも良いし技術もフィジカルもある割には結果に結びつかないよな
レベルは違うけど友達にも似たようなタイプがいるわ、弱くはないんだけど練習の印象に比べると物足りない感じ
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/07(日) 03:36:00.05ID:DbkBg4ef
名電中は来年誰入るかな?世代トップの岩井田君と川上君は野田とエリアカだし、カデットの結果見ても来年は野田の方が名電より強そう
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/07(日) 07:45:20.75ID:Tpw3O++I
川上がエリアカなら松島弟はどこいくんだろう
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/07(日) 20:44:54.31ID:fM5GrIaX
年取ってから中学生とか松島くん以外わからんくなってしまった
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/15(月) 07:29:19.99ID:aI2GjrPC
松平賢二、今回の日本リーグずっとベンチだったけどそろそろ引退なのかな
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/15(月) 09:07:36.94ID:HrsoyA68
水谷とのインスタライブかなんかでまだまだ自分はやりたいって言ってたような気がするけど>賢二
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/15(月) 13:33:34.48ID:dh8gVkjm
中国電力は引退した後も会社に残れるんだっけ
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/15(月) 18:25:53.39ID:aI2GjrPC
宋恵佳引退かー。貴重なペンドラだったのに。
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/20(木) 19:14:29.80ID:0YQ03yDm
張本は早稲田の通信か。通信って関東学生リーグ出れないんだっけ?
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/20(木) 22:56:54.60ID:r1Zyjsv6
そもそも卓球部に入らない
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/29(土) 08:10:16.91ID:pkfroDHG
今年ランク入りした専修の吉田、実業団入りの話が消えて一般企業に就職なんだってな
早稲田の五十嵐もそうだったし来年も日本リーグの新人は少なそう
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/29(土) 08:47:57.09ID:K+GxoSVN
吉田海斗
希望が丘ー専修大ー東急リバブル(実業団の話もあったがコロナで消滅して卓球引退)
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/01/30(日) 11:47:03.41ID:UG9rHKED
吉田の大学までで引退の話は王国で見た時は本当ビックリした
このレベルが一般就職なのかと

愛工大や明治の面々は元気な姿を見たいもんだが、テレ東行った緒方みたいにコロナ禍で社会人以降の環境も以前と変わるかもしれんね
早稲田の川上は確か社会人でも続けるんだっけ
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/08(火) 22:42:34.26ID:JSLYx9HM
そろそろ新年度の進路が判明する頃ですね。
各カテゴリーの有力選手の進路はどのような感じでしょうか?
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/11(金) 10:08:14.92ID:ivNOI+Cy
浅井ひとえさんってやめたの?なんで?
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/11(金) 10:13:37.58ID:Fwodfh8v
今日名電中の入試ですね。
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/13(日) 19:13:29.09ID:gqf4PQmq
吉田の一般企業に就職はびっくりしたが卓球のコネ無しに内定をもらえるとは凄い!

もっとレベルが低くて中途半端に卓球ネタで食べてる人達にも見習って欲しい。
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/13(日) 19:34:12.16ID:1B1+rIpl
大きなお世話やろ
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/15(火) 18:27:41.77ID:LA3ydd+R
東京アート休部で現メンバーはどこに行くんだ?
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/15(火) 21:40:54.24ID:LA3ydd+R
日本リーグまじでやばいな。コロナで新卒とれないチームが複数あってアートは休部。
愛工大だけじゃなく関東の大学も入れないと存続できないのでは。
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/16(水) 01:16:03.26ID:4gYaPj/F
Tリーグに行く選手もいるか?
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/16(水) 12:11:26.15ID:IMBAKkRV
普段は総務とかの仕事をしているのかもしれんけど、
広告効果の割に企業に、7,8人の人件費+遠征費、加盟金もろもろは痛い出費だもんね

クローバー歯科の選手は、普段は歯科助手しているらしいね
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/21(月) 18:32:42.03ID:fCzAteh0
木造がアートらしいんだけど、休部っていつ決まったのかな
0121名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 09:18:10.08ID:q7O5P1K2
>>119
2月10日の役員会。
木造選手は、当面の給料は出るらしい。
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/22(火) 18:55:27.12ID:WXJpGAST
給料貰っても練習環境ないなら仕方ないのでは?
0125名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 21:54:36.54ID:q7O5P1K2
木造レベルなら、練習受け入れる所を探すのに困らない。
愛工大や、その他の実業団チームでも練習出来ます。
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/22(火) 23:25:12.48ID:4InS9MKZ
そういえば吉田海偉は日産・グランプリに続き三度目のチーム消滅か
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/23(水) 18:06:20.13ID:2NykRDSO
新人選手に内定まで出していて2/10に廃部決定って急すぎない?
あらかじめ廃部が決まっていたら最低でも新人取らないでしょうに
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/23(水) 18:14:27.18ID:wn5RqRdt
>>127
いや実業団なんてそんなもんだぞ
いろんな競技で聞いたことあるわ
ただ次の進路が決まらないというのは聞いたことないから木造も早く決まってほしいね
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/23(水) 18:21:54.31ID:2NykRDSO
それはそっちがおかしいんだよ
場合によっては違法な内定取り消しにもなり得る話でまともな企業ならそういうやり方はしない
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/24(木) 17:48:03.28ID:ui+SNSS/
>>127
救済で1年間は自由に卓球場使っていいんだって。
木造はTリーグとプロ野球するんじゃないかな。
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/24(木) 18:58:43.48ID:REOxCK7m
それにしても事前に分かっていたら別の進路を選んだんじゃないかなあ
木造もかわいそうに
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/24(木) 19:32:46.60ID:ui+SNSS/
>>131
プロ契約。すまん。
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/24(木) 21:25:57.00ID:TB59TpVx
>>130
死神
カッコいい!

何でわざわざ改姓したのかな。
スレチだからどーでもいいけど。
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/25(金) 19:46:53.34ID:8a73IJ4L
吉田の苗字に思い入れは少ないんでしょ
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/26(土) 08:25:54.84ID:HrfX7JME
タイミング的に吉田先生が亡くなった頃に小西姓になってる

あと今月の卓球王国読んでたら協和の平野が個人戦引退とか書いてた
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/26(土) 11:55:47.19ID:EeVoNjtj
亡くなったからこそ吉田姓を名乗り続けてほしかったが。アートの前も何か胡散臭い企業がスポンサーだったような
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/26(土) 12:00:57.03ID:M0qxPPKi
小西杏が小西姓でありたいと思ってる可能性もあるし
吉田杏となってるのは聞いたことないから婿養子か事実婚だろう
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/01(火) 21:24:57.73ID:2lWv6+lU
ハリーってもう大学なのか。まだ高校2年くらいかと思ってた
うーん、同い年の頃の水谷に並ばれたか、抜かれたかな
高校3年水谷は全日本2連覇で代表エースだからな
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/05(土) 01:44:20.89ID:8QC2Ecxy
協和キリンの後藤が引退か
あまりパッとしなかったけどいきなり高木和や木造に勝ったりすることもあって面白い選手だった
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/06(日) 09:08:14.34ID:tfprgOqV
>>143
Tリーグ発足時に上田吉田が抜けて人数合わせ的な感じで入った感が否めかったよな
確かに時たまジャイアントキリングしてて面白かったけども
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/13(日) 09:28:41.70ID:PgOeGWRQ
名電の岡野が朝日大
本人のTwitterに書いてあった
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/13(日) 15:25:22.31ID:y4TtsPZ4
名電から朝日大行くのは久々に見るな
ずっと日本リーグに居るし資金はかなりありそうだけど、あんま強くなるイメージ無いなあ
英田だけは朝日入ってから信じられないくらい伸びたけど
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 08:18:31.39ID:UDLhay30
吉田高木和村松はプロ転向、上江洲はStiga兼Youtuber

こんな感じかな、アートの選手の行き先。坪井だけは想像できない。
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/16(水) 10:05:22.13ID:OqLPkKUk
想像は要らない、確かな情報だけ書いてくれ
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/20(日) 11:23:41.36ID:YWJxs7WG
日大と駒沢大の新入生、それぞれのホームページに出てたで。
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/20(日) 12:49:44.99ID:8WXQsBC3
日大は安田の伊藤に明徳の新名と今年もいい補強したな
というか伊藤は早稲田説あったけど日大なのか
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/20(日) 13:12:25.64ID:JMG3lUTK
馬場監督がJOCエリアカ総監督
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/20(日) 22:05:33.25ID:QBBjA11d
希望が丘の伊藤百華実業団1部リーグエクセディ入団
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 12:43:47.24ID:mzLVxcpd
広島オープンで目ぼしいのはこの辺かな

鳥巣靖高(高知工科大)→瀬戸内スチール(原田鋼業)
村上莉羽(駒沢大)→瀬戸内スチール(原田鋼業)

谷垣佑真(愛工大名電)→愛知工業大
佐藤星矢(北科大高)→愛知工業大
谷本凌(育英)→中央大
濱田佳基(慶誠高)→福岡大
高嶋蓮(敬愛高)→福岡大

坂井雄飛(愛工大附中)→愛工大名電
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/21(月) 15:16:59.47ID:JdLDxWU4
>>153
岩越帆果(早稲田大学)もエクセディ!
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/22(火) 09:16:40.55ID:wde3uIx0
伊藤の兄弟姉妹は卓球エリートやな
妹ミキハウス(四天王寺高)
弟今春から木下アカデミー(張本美和の後輩?)
>>153
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/27(日) 07:59:03.86ID:HaYNHfc5
岩崎(日野自動車)
下山(原田鋼業)
卯木(クローバー)
川島、長門(JR北海道)
徳永(十六銀行)
前瀧(愛媛銀行)

この辺が引退。ソースは日本リーグ選手会のFacebook
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/27(日) 09:55:49.36ID:ghswHgJ/
松島3月末でエリートアカデミー卒業
4月〜木下アカデミーへ(レベルの高い環境で練習したい。)
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/27(日) 12:31:42.22ID:omj9HlaW
日大の補強良いな
万全のメンバーなら二部優勝くらいは余裕じゃないのかこれ
鶴岡東や東山のレギュラーからも新人入れてるし
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/27(日) 13:38:13.77ID:QiII6CTh
関東学生連盟に春季リーグのベンチ表出てたで。
筑波がめちゃすごかった
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/27(日) 13:40:20.99ID:diESwhME
松島卒業で思ったんだけど、エリアカって今後も存続するのかな?
そもそも東京五輪のための組織だったし
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/27(日) 16:58:14.89ID:GOntv1WG
静学の鈴木筑波なんだな
筑波は卒業後第一線でやるケースが少なめだから意外だ
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/27(日) 21:18:04.58ID:HaYNHfc5
静学明豊遊学館のエースが揃って筑波ってすごい年だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況