X



トップページ卓球
1002コメント312KB

張本智和応援スレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/19(水) 18:36:08.86ID:hTJkCWtE
>>129
だいたい妥当だけど Eから上はFとは明らかに難易度3つ分以上の差があるな
卓球とバドミントンはせいぜい同じ東アジアの中国人が相手だけど
Eから上は白人黒人にフィジカルで勝たないといけないから実質不可能に近い
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/21(金) 01:56:36.23ID:XbsUB5Z5
「とんねるずのスポーツ王」に過去最強の侍集結!  福原愛引退セレモニーも
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181220-00173443-the_tv-ent

最年少王者・張本がとんねるずと“夢対決”「自分が生まれる前から放送されている うれしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000001-spnannex-ent

卓球対決では15歳の中学3年生で世界一の称号を得た張本智和選手が初登場。
石川佳純選手、平野美宇選手とタッグを組んだ「東京五輪オールスター」として、とんねるずの前に立ちはだかる。

とんねるずチームには、男子日本代表の水谷隼選手が強力助っ人として参戦。
さらに今年引退を表明した福原愛が特別解説としてゲスト出演する。

石橋は張本の腕をそっと触ってみたり、木梨憲武は「はじめまして」と満面の笑みを浮かべたりと、
世界王者を前にどこかそわそわしている様子。

張本選手はそんな2人に「ずっと番組に出たかったです。今日も絶好調です」と語り、
自身の雄叫び「チョレイ!」を真似する石橋には「点を取ったときにやってほしいです」と先制攻撃。

一方、負けず嫌いの水谷選手は「絶対に負けません」と、張本ら東京五輪オールスターへの対抗心を示す。

2ゲーム先取のダブルスはこの日初めてミックスを組んだという石川と張本が、
冷静にとんねるずの球を打ち返して点を重ねていく。

点差が開き、そろそろピンチとなったところで、木梨が「アレをお願いします!」と合図すると、
スタジオの照明に異変が…!?

他にも石川と平野が「これまでの中で一番苦戦する」という”うねうね卓球台”や、
木梨おなじみのデカラケット、敵味方なく驚かせてしまうキャノン砲など、
ありとあらゆる作戦で東京五輪オールスターを翻弄。かつてないバトルに張本の反応は?

さらに対決後には、現役引退を表明した福原の引退セレモニーを開催。11回にもわたって
「スポーツ王」に登場してくれた福原に、とんねるずの2人が感謝の気持ちを伝える。
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/21(金) 20:30:59.88ID:IQqalihJ
>>132
中国を魏呉蜀の三国に分割、メダルを総ナメにする計略だな!
魏呉蜀に誰が行くか考えようかと思ったが、中国選手の出身地がわからん。
魏が東北の田舎者、呉が南部沿岸のバブリーな奴ら、蜀が四川とか山奥の田舎者って感じか?
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/21(金) 23:53:09.41ID:f3ydy9Yu
正月そうそうチョレイの顔は見たくないわ
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/21(金) 23:56:59.57ID:eTNi9ymv
張本君、顔は確かにかなり残念なかんじ
新大久保とかにああいう方けっこういらっしゃるよね・・・。
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/22(土) 09:02:01.32ID:LZdhm4Or
典型的な醜いジャップ顔で萎える
ヨンシクみたいな韓国顔のイケメンならよかったのに
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/22(土) 10:30:40.54ID:LZdhm4Or
そら水谷とマツケンも一応同じ日本人の括りだからな 個体差はあるよ
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/22(土) 13:24:09.36ID:B6LsFkK7
ジーフォは朝鮮顔だろ
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/22(土) 14:00:37.82ID:j/AFlpvh
韓国顔の二重ヨンシクよりは典型的ジャップ顔の一重細目水谷に近いな
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/22(土) 15:42:03.73ID:lssjK6+Y
準決勝でカルデラノに勝つと優勝するの法則があることを発見!
2016ジャパンオープンU21
2017チェコオープン
2018グランドファイナル
カルデラノに勝った過去3回全部優勝しているということでもある

カルデラノ攻略は大事だね
2回勝った後の前回スト負けから今回よくまた対策立てて勝った
また次は相手も対策立てて来るだろうし
そこでまたがんばって勝ちたい
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/22(土) 16:47:12.71ID:+SHpZsA4
水谷よりウジンに近いな日本の顔ではない
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/22(土) 19:19:53.56ID:tEt3SCFP
レイシスト乙です
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/22(土) 19:25:46.35ID:j/AFlpvh
ハリーの見た目がヨンシクだったら一般受け最強だったのになあ
現実は水谷と並ぶ細目一重 まあ日本人らしい容姿ではあるか
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/22(土) 19:33:50.95ID:0ljyAkUE
張本の見た目が大島で、両親中国人じゃなくて、ちょれいと叫ばなかったらもっと人気出たと思う
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/23(日) 01:31:20.00ID:rIOq0IKX
大島のファッションセンスは正直疑問だが
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/23(日) 13:15:07.82ID:JB2mPt9w
>>101
そりゃテニスは個人スポーツの最高峰だからな

日本のメディアや広告代理店は昭和の頃からマイナースポーツageしてたからその癖が抜けない
というのもパッケージングとして扱いやすいというのがその理由だが、
放送権料にしても肖像権にしてもそうだし
その辺の石ころを「月の石」といって安く仕入れ高く売るようなもの
要するにビジネスとして囲い込み易い
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/23(日) 16:50:34.82ID:WEFieqwh
優勝してもスレも伸びないしインスタのフォロワーも全然伸びないな
ジーフォ君はほんまに人気なさすぎる・・・。
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 03:05:32.07ID:DVGKKy/P
ちょっとお疲れかな?
黄が調子もよく対策立ててきたのもあると思うけど
ちょっとらしくないプレーも多かったね
でも普通に考えてあれだけ気力を使う試合を乗り越えて結果を出したばかりだから
疲れているのは仕方がないよね
そんな中でもしっかり勝つ強さは流石
でももうすぐ全日本もあるから
しっかり休みもとって英気を養ってほしい
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 07:46:42.06ID:op2+u4Gk
優勝後オフは1日だけだったらしい
でもこうしてTリーグがあることで気を引き締められたとのこと
考えが素晴らしいね
0156ipv4
垢版 |
2018/12/24(月) 11:38:30.02ID:daJgRLP5
張本クンは見せる卓球としてはあんまり面白くない 
昔 河野と長谷川が覇権争いしてた頃 人気は ドライブ&ロビングの長谷川>>>>>>>表前陣速攻 河野 だったのを思い出す 対戦成績は終盤のころには河野が圧倒した 本当に強い卓球というのは見せるという意味では面白くないのだろうか 
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 12:14:37.47ID:DVGKKy/P
引き出したくさんで漫然と何かをすることはなく
常に得点を狙いに行くギリギリのプレイをやってて
見ててこの上なく面白いけどね

例えばロビングの展開にしても
する側よりロビング打ちの方が得意だけど
ただ入れにいくんじゃなくて常に決めに行くためにリスクとって攻撃して決めるし

見てて飽きることがない

相手を見て対策を自在に転換しながら攻めていく様子とか本当に唸ってしまうし

面白いと感じるのかどうかは見る側の知識などによるのかもしれないけど
わかる人間からしたら張本の卓球ほど面白いものはないと思う
わからなくても常にギリギリのことを狙ってやってるのはわかるはず
要は見方の問題なのでは?
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 14:24:28.39ID:7dr1NwLD
好みだろうけど万人が見て興奮するのはやはり魅せる卓球なんだろう
台から離れた所での打ち合いやスーパープレイ
張本も出来ないことは無いんだろうけどそれよりも勝つ卓球優先
昔ロビングや横入れしてたら親に怒られたとかどこかで読んだ

打球点の速さやコース取り、大事な所でサービスエースとれる技術
この辺は見てて痺れるけどつまらないと思う人もいるんだね
しかし最近は粘るようになってそれもいいんだけど
積極性が欠けたような気がして少し寂しい
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:20.42ID:ogcoVpUf
>>157
そういうのを「玄人受けする」と言う
姿勢としては落合野球みたいなもんか
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 16:00:26.97ID:V4cy6QuP
ただ前に貼り付いてバチバチやってるだけの典型的なつまらない中国卓球だな
W杯でボルが見せた1ゲーム目プレゼントして分析した後の
鮮やかな中国人殺処分を見習って欲しい
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 16:41:11.87ID:3lZonaCm
こんなこと言いたくはないけど見てて面白い卓球ではないかな
ただでさえつまらん中国卓球を更に地味にしたかんじ
ジーフォ君はフィジカル能力が低いから、前に張り付いてプレーするしかない
プレー領域が極めて狭いのも、つまらない理由かも
日本以外だと、どこの国で試合してても観客はジーフォ君の相手を応援する
彼自身が奇声や人柄で嫌われてるというのもあるけど、プレー自体がつまらないというのも大きな理由じゃないかな
0162ipv4
垢版 |
2018/12/24(月) 16:59:56.79ID:daJgRLP5
どのスポーツにも言えるんじゃないかな 大昔巨人が9連覇したころ故川上監督野球は面白くなかったらしい ただ人気は抜群だった
こういう言葉もある 「ファインプレーは真のファインプレーではない その前のプレーがまずかっただけ」・・ただそういうものに人は引き付けられる
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 17:39:34.41ID:ogcoVpUf
これには某卓球コラムニストも大幅同意。

伊藤条太@ItoJota1964
「ファイナル」では、なるべく両方の選手の得点を採用するようにしているのだが、爽快に決まるラリーだけを選ぶと張本の得点が異様に少なくなってしまう。張本の本当の長所が、比類なきブロックにあることがよくわかる現象だ。
午後7:40 · 2018年2月15日 12件のリツイート 95件のいいね
https://twitter.com/ItoJota1964/status/964086888490414080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 19:09:51.70ID:7dr1NwLD
>>161
桃田応援してるやつやん
わざわざ書き込みに来んでええからバドの試合見とけやw
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 19:25:16.59ID:ogcoVpUf
その一方で女王、星野美香はボルの魅力を分析していた。
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=142&;pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=113#113

2. ボル対岸川聖也(男子シングルス4回戦)
ボル選手の試合を見ていると、なぜ彼が人気があるのか、わかるような気がする。
性格やフェアプレーだけでなく、卓球そのものにリズムがあり、
その高速のリズムが非常に芸術的に思える。
岸川選手も高度な技術を持っているのに、ボルがその技術を封じてしまった。
徹底して岸川選手のバックへ、たたみかけるように速いドライブを送り、
しかも打球点が速いから岸川選手が回りこめない。
それだけでなく、バックサイドからのフォアドライブは
シュートするドライブも凄い。ドライブを高速で、広角に打てる。
サービスは簡単にストップできないように、横下とYG(ヤンジェネ)を出す。
それでいて、ストップレシーブされても非常に処理がうまい。
中国選手に勝てるのも道理だ。
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 19:25:29.37ID:kgRSpyhu
張本の真骨頂は林高遠戦のノータッチ抜きみたいなやつだろうな
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 20:29:31.85ID:urfENxA/
前陣高速卓球といえば丹羽だったのに
丹羽の立場がないわ
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 20:39:42.03ID:kgRSpyhu
丹羽には方博戦のあれみたいなのがあるから
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/24(月) 21:02:10.91ID:EzBLCyNR
張本の試合見た後だと丹羽のタイミングが遅く感じる。
丹羽はフォア頼みでは中国人に勝つのキツいよな。なんとかバックで得点できるようにならないと。
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/25(火) 23:13:55.98ID:5q7isDND
張本選手ってなってるけど、彼はまだ中学生なんですよね。
中学時代卓球部だったけど、市内大会で張本みたいなのがいたら、凄いを通り越してドン引きしてたと思う。
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 00:29:14.31ID:vh64vxqO
それも1点につき3回でゲーム取ったらエビ反りな
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 01:35:52.58ID:p4oDMS/d
今日の試合で親父さんと何か言い争ってた?
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 02:45:36.86ID:4OsK99LE
今日の試合今やっと見たけど
明らかに何か様子がおかしかったね
あそこまでイライラして戦意まで喪失していることは珍しい
2ゲーム目の途中くらいからおかしくなった感じだけどどうしたんだろう?
陳は元々やりにくい相手ではあると思うけど
今日の負けは張本の中の問題なんだろうね
追いついたのも半分捨て鉢になって結果的に追いついてしまった感じで
気合いを入れ直した結果というのは何か違った
本当に気合いが入っていたらあそこまでいったら勝てただろうからなあ
どこか痛みでも出たのか?感覚がよっぽど悪かったのか?ラバーの違和感?

とにかくやっぱりスケジュールがきつすぎるんだと思う
ただ立っている姿勢を見ていても疲れているのがわかる
GFまでは試合を重ねることで調子が上がっていったのだろうけど
気力を使い果たした後の今の状況はまた別だよね
とにかく休養が必要だ
そうしないと怪我も心配だ
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 02:47:50.17ID:4qQNtGvv
3月のカタールオープンからまた頑張りゃいいさ
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 03:40:35.20ID:p4oDMS/d
いやいや、全日本も頑張ってくれよ
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 07:07:52.56ID:PvxN8AiZ
うるさいから注意したんじゃない。
急に吠えなくなったよ
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 07:26:13.83ID:9WzKNY8y
見に行った人曰く練習から絶不調だったらしい
流石にGFからオフ1日で試合と移動の連続はきつかったかも
足が全然動いてないどころかなんか痛そうだった?
まあ明日も試合だが水谷もいるし少しは楽にできるかな
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 11:00:23.22ID:FCjk1QPi
疲れて全日本負けてもそれはそれでまた試練になって強くなるからへーきへーき
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 11:49:11.09ID:4rfwoQxU
昨日のスポーツニュースにも出てたね
たかが国内リーグの個人の勝敗なんだからそっとしておいてほしい
Tリーグの宣伝にもならない報道だったし
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 16:08:38.75ID:dSd1ZHHX
なんであれニュースで扱ってもらえるのはTリーグの宣伝にはなるが
0190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 23:03:33.99ID:WVnPwP5+
3連休で張本の動画見てファンになったわ
今まで自分がファンになったのはメッシと張本だけ
こんな才能ある人間は見たことない
漫画でもあり得ない成長速度
憧れの水谷に教えを受けて、2年後に勝つとかどんだけだよ
メッシでもこの歳ではそのレベルに居なかったから、今後の成長が本当楽しみ
スケートの羽生なんかとは持ってる才能や、やってる事のレベルが断然違うのにイマイチ注目度低いのが悲しいから、オリンピックで金メダル取ってレジェンドになって欲しいわ
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 12:37:14.66ID:2+6YkO21
個人差あるから一概にそうとは言えんわな
ハリーは左利き苦手にしてないよ
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 13:19:12.32ID:9e6YriN6
王国で、左利きが得意でしょって言われて、別に得意ではないとは言ってたな
左利きでも、自分のバックをうまく使わせてくれない選手だと勝つのが難しい
フレイタスにも勝ったことないと言ってた
水谷さん相手だとバックで無双できるし、まぁ相手によるでしょう
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 13:28:30.46ID:X+O6nqTg
ボルには勝ったことあるけどどっちか言ったらやりにくそうだな
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 16:11:47.63ID:4V8PNBSp
若いし、適応能力半端ないから左利き相手に練習したら逆に得意になりそうなポテンシャルもってる
まだ中学生だぞ
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 21:55:12.78ID:5Z+uTDVH
和弘とはVMでしか対戦ないんかな?まあ天敵が国内にいるのはいいことだ
全日本で当たってほしいなあ
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 00:30:34.33ID:STFx/0dN
最近不調だな
年末年始で切り替えてくれよ
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 01:24:55.16ID:JcD7V692
VMは前の試合出ている人が有利というのはあるけど
今日の和弘はあらゆる意味で強かった
張本の様子をみても和弘強いなやられたなという反応
7ゲームマッチかせめて5ゲームマッチで一度じっくり戦って対策を練りたい相手だ
日本にこういう簡単に勝てない選手がいるのはよいことだね
対策することでまたもう一つ強くなれる

GF優勝という栄光の後
疲れている中無理して出場して敗戦が続いてしまったまま年が終わりつらいところだけど
これがまた次への糧になるといい

激動の一年だった
浮き沈みはあったけど大きな結果をいくつか出して確かな手応えを手にしたと思う
本当にお疲れ様でした
お正月はどうかゆっくり休んで英気を養ってほしい
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 07:44:51.06ID:LTK+0jeG
和弘も今年トップ12でジーフォに負けてやったあと急激に力つけて今や余裕で逆転したな
反面ジーフォは壁に打ち当たってるご様子
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 10:08:21.46ID:uW953SVh
もっと上に行けるってことだろ
今は波があって負ける可能性もあるけど
その波が数段上のレベルに行くと調子悪くても誰にも負けない絶対王者になれる
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 11:00:52.64ID:LTK+0jeG
◆水谷 隼 ( 1989/ 6/ 9 )

高校入学時 WR183 ( 2005/ 4 )
初TOP100 : WR 98 ( 16歳/ 高1/ 2005/ 10 )
初TOP 20 : WR 20 ( 19歳/ 大2/ 2009/ 5 )
初TOP 10 : WR 10 ( 20歳/ 大2/ 2010/ 1 )
初TOP 5 : WR 5 ( 23歳/ 社1/ 2012/ 7 )
※全日本初優勝 17歳 7ヶ月 ( 高2 )

◆松平健太 ( 1991/ 4/ 11 )

高校入学時 WR132 ( 2007/ 4 )
初TOP100 : WR 95 ( 16歳/ 高1/ 2007/ 10 )
初TOP 20 : WR 18 ( 22歳/ 大4/ 2013/ 9 )
初TOP 10 : WR 9 ( 26歳/ 社4/ 2017/ 11 )

◆丹羽孝希 ( 1994/ 10/ 10 )

高校入学時 WR101 ( 2010/ 4 )
初TOP100 : WR 91 ( 16歳/ 高1/ 2010/ 11 )
初TOP 20 : WR 20 ( 17歳/ 高2/ 2012/ 3 )
初TOP 10 : WR 9 ( 22歳/ 社1/ 2017/ 6 )
初TOP 5 : WR 5 ( 23歳/ 社1/ 2017/ 11 )
※全日本初優勝 18歳 3ヶ月 ( 高3 )

◆張本智和 ( 2003/ 6/ 27 )

中学入学時 WR204 ( 2016/ 4 )
初TOP100 : WR 63 ( 13歳/ 中1/ 2016/ 7 )
初TOP 20 : WR 18 ( 14歳/ 中2/ 2017/ 7 )
初TOP 10 : WR 10 ( 14歳/ 中3/ 2018/ 5 )
初TOP 5 : WR 5 ( 15歳/ 中3/ 2018/ 12 )
※全日本初優勝 14歳 6ヶ月 ( 中2 )

上の3人と比べ完全に早熟パターンあとは落ちるだけっぽい残念!
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 13:58:11.00ID:JcD7V692
>>205
そうだね
冷静になると結果をみてもそこまでの浮き沈みはなくてだからこそのランキング5位だし
この年齢にして本人も周りも絶対王者的なものを望んでいるから
浮き沈みに見えるというようなものなんだよね

本当の意味で不調だったのは
疲れ果てた中でやった最後のTリーグくらいで
調子の浮き沈みというのもそこまでなくてかなり安定した1年だったのかなとも思う
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 14:03:26.59ID:JcD7V692
まだまだ若く成長過程にあり
負けた試合は
その時々で対応しきれない技術や戦術を使ってくる選手だったり
フォアハンドで試行錯誤している期間の不安定だったり
課題に直面した形で
そういう直面した課題を一つ一つ克服しながらモンスターのように強くなっていくのが張本のすごいところ
そうやって技術もフィジカルもメンタルも戦術もこの1年で格段に進化した

この歳で今でもこんなに強いのに
まだまだ恐ろしいほどの伸びしろがある
本当に応援しがいがあり見ていて楽しい
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 14:31:04.31ID:W5TFO1TA
VMは前の試合出ている人が有利というのはあるけど
今日の和弘はあらゆる意味で強かった
張本の様子をみても和弘強いなやられたなという反応
7ゲームマッチかせめて5ゲームマッチで一度じっくり戦って対策を練りたい相手だ
日本にこういう簡単に勝てない選手がいるのはよいことだね
対策することでまたもう一つ強くなれる

GF優勝という栄光の後
疲れている中無理して出場して敗戦が続いてしまったまま年が終わりつらいところだけど
これがまた次への糧になるといい

激動の一年だった
浮き沈みはあったけど大きな結果をいくつか出して確かな手応えを手にしたと思う
本当にお疲れ様でした
お正月はどうかゆっくり休んで英気を養ってほしい
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 14:32:18.66ID:W5TFO1TA
和弘との試合今やっと見たけど
明らかに何か様子がおかしかったね
あそこまでイライラして戦意まで喪失していることは珍しい
2ゲーム目の途中くらいからおかしくなった感じだけどどうしたんだろう?
陳は元々やりにくい相手ではあると思うけど
今日の負けは張本の中の問題なんだろうね
追いついたのも半分捨て鉢になって結果的に追いついてしまった感じで
気合いを入れ直した結果というのは何か違った
本当に気合いが入っていたらあそこまでいったら勝てただろうからなあ
どこか痛みでも出たのか?感覚がよっぽど悪かったのか?ラバーの違和感?

とにかくやっぱりスケジュールがきつすぎるんだと思う
ただ立っている姿勢を見ていても疲れているのがわかる
GFまでは試合を重ねることで調子が上がっていったのだろうけど
気力を使い果たした後の今の状況はまた別だよね
とにかく休養が必要だ
そうしないと怪我も心配だ
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 18:25:38.55ID:nl5lsnbx
年末年始は練習せず過ごすよねさすがに?
全日本前も根を詰めすぎて潰れないといいけど。

やりすぎてる時そういうのを止めることの出来る存在おるんかなあ。
反抗期だろうからおとんの言うことは聞かんやろうしなあ。
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 19:23:26.84ID:JcD7V692
>>212
仙台でリフレッシュして来年のエネルギーを貯めたいと言っているから大丈夫じゃないかな

焦らずゆっくり休んでほしいね
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 19:30:48.09ID:i530wzVi
>>212
傍目にはできたお子さんだと思うけど、人並みに反抗期があるのか。
女子選手はコーチするのに女子特有の気苦労がありそうだと思う。
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 20:36:01.32ID:W5TFO1TA
>>214
ジーフォ君は中国で世界代表になったお母さんのことは尊敬してるんだけど
国家チームに入れなかった父親のことは、下に見てバカにしてる節があるんよ
昨年のボルとの試合でも、ベンチに入ってアドバイスする父親に向かって
中国語で「じゃあお前ならやれるのか? 自分のかわりにお前がボルと試合してこい」とか言ってたの聞いてびっくりしたことがある
それ以降くらいかな。父親が国際大会でベンチに入らなくなったのは・・・。
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 21:00:20.15ID:nl5lsnbx
新しい専属コーチが必要だなあ。倉嶋さんは代表の監督だし、
万が一おかんがコーチになってもやっぱり親だから反抗するだろう。
誰のコネでも良いから今のうちに見つけて来なきゃ頭打ちになるかもしれないな。
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 21:12:25.67ID:dlV41zkO
陳健安との試合を見たが何であんなにイラついてるのか。張くんみたいに吠えてる訳でもないのに。勝ってる時はどや顔チョレイの連呼で負けてる時はイライラふてくされ。台湾と中国では気性の違いを感じる試合だった。
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 21:24:10.86ID:4NkD6ZRA
>>215
動画見て来た
中国オープンやな
中国語なので実際に何を言っているのか、分からないけれど、中国語なら周りに聞かれてもわからんやろ
で結構辛辣なこと言ってそうな気がする
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 21:27:34.67ID:TPNLPFy6
レイシスト君はコテハン作れよ ID:W5TFO1TA
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 22:25:03.18ID:LTK+0jeG
>>215
捏造しないで頂けます?
実際は「僕の今の技術じゃ無理だよ。だったらお父さんがやってみてよ!ちょれい!」だから
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/30(日) 17:39:54.63ID:+sNJQWHk
>>221
コメ欄酷いな
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/30(日) 20:13:21.69ID:LHnDDHSZ
>>221
張本君ってなんでこんなに嫌われるんだろう・・・。
日本人にだけ嫌われてるのかと思えば、欧米のコメでも嫌われてるし、中国人にさえ嫌われてる
やっぱ顔?? 試合態度? 中国人だから??
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/31(月) 15:27:35.41ID:811B+j8O
ツイッター使えなかったんじゃなくてやめてたんじゃないの?まあどっちでもいいけど
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/31(月) 15:38:35.49ID:VJ+UsrA7
放置してるうちにブロックかかったんじゃね
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/31(月) 20:46:57.05ID:iTn5JUx0
>>215
国家チームに入ったのが父親のほうで母親の方が国家チームに入れなくてマレーシアに帰化したんだよ
ニワカは黙っとれ
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/31(月) 21:02:41.23ID:ySzQVkVc
>>206
なおすでにマリュウとハンシントウを倒して実力が落ちる前に東京オリンピックに”日本代表として”金をもたらしてくれるだろう
日頃中国人とか言ってるネトウヨのアンチ涙目発狂の巻なのであった
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/31(月) 21:09:18.50ID:FQ+MhwJ0
>>227
ちょっと調べればバレる嘘をなぜ自信満々に言うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況