X



トップページ卓球
1002コメント230KB

2019年 全日本卓球選手権大会・男子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/28(水) 15:31:01.92ID:sgK2YLxo
ジャン・ジーフォは顔があんなにキモくなければなぁ
あれでキ○みたいに叫ぶからそりゃ嫌われるわ
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/28(水) 17:52:01.94ID:Yy4KK8GG
もうアリーナは当日券で買えないくらい人気になったからなー
SS席と値段一緒なのは腑に落ちないけどどうすっかなー
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/02(日) 08:16:44.84ID:zYNyjLqe
村松対張本見たいな。

2年位前の対戦だと村松圧勝だった。
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/04(火) 00:20:47.18ID:UQKYLaAX
>>62
村松は、最後のほうはずっとベンチで試合にも出れなかったな

ブンデスでも干されたし、日本でも国際大会から完全に干されたけどなんでなんやろ
成績は出てなかったけど、希少戦型で、まだ若いのにあそこまでぱたっと強化打ち切られたのは謎
怪我してるかんじでもないし、人格的なんか問題あるんかな
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/04(火) 14:00:12.40ID:bONWCFne
そろそろ売り切れ出したか
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/04(火) 16:13:21.21ID:YXwPLyie
世界で人気のあるスポーツ
http://www.biggestglobalsports.com/

順位、スコア
*1位 2,423 サッカー
*2位 1,413 バスケットボール
*3位 1,133 テニス
*4位  922 クリケット
*5位  587 野球
*6位  544 F1
*7位  487 アメフト
*8位  435 陸上競技
*9位  398 ゴルフ
10位  338 ボクシング
11位  347 アイスホッケー
12位  330 バドミントン
13位  281 バレーボール
14位  208 自転車競技
15位  191 スヌーカー
16位  189 水泳
17位  170 MMA
18位  164 15人制ラグビー
19位  148 MotoGP
20位  147 ナスカー
21位  132 フィールドホッケー
22位  105 卓球
23位  *94 競馬
24位  *78 体操
25位  *68 ハンドボール
26位  *62 フィギュアスケート
27位  *61 レスリング
28位  *58 ダイビング
29位  *57 ダウンヒルスキー
30位  *57 スピードスケート
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/04(火) 18:26:40.12ID:w+MUOMP8
ペン表とペン粒いるのかな?
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/04(火) 22:26:18.59ID:Hm/pRsoA
卓球U7始まったけど、全日本一般的に何歳くらいででてくるかな
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/05(水) 07:55:11.89ID:aSlQnm93
松島くんは出るの?
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/06(木) 20:08:24.72ID:FDQ4vBsJ
ハリーは準決勝までコケる相手が見当たらないけど、
ノンシードの吉田海とか張一博あたりのベテラン勢と当たったら面白くなるかもしれん
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 12:52:31.85ID:WM71qoW9
吉田海偉戦はおもしろそう。実現して欲しい
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 12:56:58.54ID:Xea+eoNo
吉田とあたれば新旧帰化中国人対決かw
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:56.83ID:UYwHOGu1
吉田海偉vs田添は楽しみ
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 19:26:30.18ID:Xea+eoNo
自分は水谷対及川が楽しみ
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 20:05:55.80ID:x4iXVgtS
>>71
ランク334位に負けたのに?
草!
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 20:11:47.92ID:Xea+eoNo
>>78
丹羽が334位に負けたって本当ですか?? なんの大会で負けたの?
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 20:30:06.76ID:zfGUcvZK
>>79
世界卓球2016シンガポール戦
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 20:56:49.55ID:Xea+eoNo
>>80
ありがとう。もう2年も前の話だったのね
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 21:10:49.26ID:zfGUcvZK
>>81
まぁ丹羽はプラトノフに手こずってウォーカーに負けるやらかしを今年してたけどね。最近丹羽強いから別にいいけど
スポーツの話題に於いて現役選手の一年以上前の戦績を挙げてその選手を貶すこと程に野暮な事はそうそうないね(主観)
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 21:48:40.18ID:PDLuSQmr
>>82
全面的に同意
但し、25歳以下の若手に限るw
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/09(日) 00:56:21.76ID:mx1XOjR3
吉田海偉と張本は熱いな
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/13(木) 01:03:35.59ID:BSyW6IoU
チケットがSS席以外ぜんぜん売れてないけど
大丈夫なのか大阪
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 00:25:56.92ID:mZ7PT6Vs
当日券でさばききるっしょ
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 00:52:40.90ID:IFamhF0x
最近の全日本は福原不在でも満員御礼だからヘーキヘーキ
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 22:54:24.00ID:yRozCUok
集客において東京と大阪の地域性の違いが出ないことを祈る
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/16(日) 18:31:47.48ID:70rKyaPO
消えた天才で取り上げられそうな選手いるかな?
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/16(日) 21:21:27.95ID:GqrmHoqH
GF見てると今から行くのが楽しみになってきた
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/17(月) 01:24:54.87ID:HLFDTnJz
JTTAも全日本特設ページを開いても
チケットを発売してるのか分からない

特設ページ右上のMENUをクリックすればチケット情報というボタンが見れる
クリックして開いたページを結構スクロールすれば前売りチケット購入方法

そこの文字を読めば分かるリンクからチケットぴあを開いても卓球は見当たらない
「卓球」で検索して上から4つ目にやっと天皇杯・皇后杯

いずれ週末の良い席は売れるだろうが
世間一般を基準として大会関係者は相当馬鹿なのか
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 15:55:27.62ID:5Z+uTDVH
今年の丹羽はやってくれると思う その為にTリーグも休んだし
ハリーは翌年のジンクスを破れるかどうか
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 16:37:16.98ID:w+Dv4hky
ハリーは来年優勝できないと15連覇はキツくなる
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 16:58:21.36ID:qWMC3E4Z
>>96
儲ける気がないんじゃないんですかね。チケットの値段も安いし。

もしくはネットのそういうのがわかる人がいないんだろう。
JTTAのサイトにはお問い合わせ先のメールアドレスすら載ってないからな。


>もうひとつ、未開拓な部分が残されていた要因を挙げるとすれば
>卓球業界の閉鎖性だろう。
>国内で公式戦に出る場合、ウェアも日本卓球協会の公認のものでなければならない。>ラケットやボールならまだしも、さほど競技に影響しないウェアにまで
>規制をかける競技は珍しい。

>また、さまざまな手続きにおいて申し込みはファクス、
>費用の支払いは現金書留が主流だった。
>ネットをほとんど活用してこなかったせいで情報が広く行き渡らなかった。
https://forbesjapan.com/articles/detail/24508/2/1/1#
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 16:59:49.67ID:qWMC3E4Z
>>96
儲ける気がないんじゃないんですかね。チケットの値段も安いし。

もしくはネットのそういうのがわかる人がいないんだろう。
JTTAのサイトにはお問い合わせ先のメールアドレスすら載ってないからな。

>もうひとつ、未開拓な部分が残されていた要因を挙げるとすれば
>卓球業界の閉鎖性だろう。
>国内で公式戦に出る場合、ウェアも日本卓球協会の公認のものでなければならない。
>ラケットやボールならまだしも、さほど競技に影響しないウェアにまで
>規制をかける競技は珍しい。

>また、さまざまな手続きにおいて申し込みはファクス、
>費用の支払いは現金書留が主流だった。
>ネットをほとんど活用してこなかったせいで情報が広く行き渡らなかった。
https://forbesjapan.com/articles/detail/24508/2/1/1#
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 17:19:16.51ID:lYDiAngK
>>96
馬鹿でしょうね
日本開催のワールドカデットとか先日の世界選考会とかの宣伝も全くやる気なかったし
開催中の各大会の画像も必ずガラガラの会場を載せるとこから見ても
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/27(木) 18:43:41.06ID:w+Dv4hky
全日本は無名学生選手にとっても親御さんとかが見にくる晴れの舞台だからねえ
あんまり大々的に宣伝してミーハーファンに占拠されたくないのかもね
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/03(木) 02:15:45.07ID:xV8s7NYO
>>6
14日か
長いな
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/03(木) 09:37:49.52ID:aOi232QZ
宣伝できてないのはやる気がないから仕方がないとしても、常識的なことができてないってヤバい組織だな
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/03(木) 13:06:29.46ID:eh0AWymn
>>100 >>104
若い世代が動いて変えていかなきゃだなあ
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/06(日) 20:37:06.15ID:M5H62oxS
>>105
利権の上に成り立ってるから育つ人も育たないでしょ
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/06(日) 23:31:23.15ID:aG+LIZzh
ステマ婆さん正月そうそうから動くなw

517 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2018/12/18(火) 16:41:38.61 ID:g6WCNKpE
電通ステマ疑惑の人てこの人でしょ?

フィギュアもやってるから木下グループのステマとも考えられる(木下グループはフィギュアにもTリーグに出資をしている)


Aya@次は→全日本→Tリーグ苫小牧&沖縄
@HUs3zgcZWrxY3uT
#丹羽孝希選手 をメインに日本選手全員と #琉球アスティーダを応援しています。林高遠選手ほか選手も好きです。試合は基本現地観戦派。世界を駆け巡る現地観戦オタク。今後の遠征計画はたくさんwたまに毒も吐きますお許し下さい。#見切れはダメ絶対 #ハンドメイド部所属
https://mobile.twitter.com/hus3zgczwrxy3ut
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/08(火) 06:59:30.50ID:tLl/HPfH
今年はLIVE中継ないのかな?
決勝や準決勝だけじゃつまらない

テレ東みたいにカメラ4つくらい用意してLIVE中継すればいいのに
バタフライが動画の使用権持ってて、DVD発売するから動画撮らせないのかな?
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/08(火) 07:31:42.52ID:bxNh77eC
今年は大阪だから設備が追いついてなくてノウハウもあかんかったりする…?
いやでもYouTuberのライブとか傍目にはそんなに苦労して
やってるようには見えないしそこは問題ないか。
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/08(火) 08:01:31.38ID:/+AX7VtU
全台とか欲張らなければ技術的には簡単な話でしょう
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/08(火) 10:59:11.58ID:/ezO13e9
卓球王国の2月号に今年も(月)-(金)全試合配信すると書いてある
詳細は全日本卓球公式でと書いてあるんだけど、
いまだに詳細が何も出ていないね
不安になるな
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:57.21ID:piuVOMTx
>>112
それは、たぶん今回が大阪に会場が変わることを忘れていて、何も確認せず前回と同じというつもりで書かれた情報なんじゃないだろうか。
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:58.75ID:jKmu5c2e
王国に失礼だぞ
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/08(火) 21:52:57.36ID:PsybZ9vt
三田村さんもう40近いはずなのに、まだ出場できてるから凄いね、まあそれ言ったら同い年くらいのティモボルがいかに異次元なのかって話だけど。
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/09(水) 00:19:14.62ID:L9G7t8v9
無料大量配信で十分御の字なのになんでそんな上から物申してんだよ
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/09(水) 00:23:01.55ID:mHBQcuxO
電話すればええやん。俺は現地行くからしないが。
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/09(水) 23:33:00.19ID:Q5O+s/y2
>>116
今年の会場は大阪なので見に行けない

正確には行こうと思えば行けるけど、日数多めに確保しないといけないので上司から許可もらえない
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 07:24:10.64ID:vCoqtmug
今回は全試合ライブ中継が実施されないのに、観客席からの動画撮影は禁止になっている。
現地へ行くことができない人にとっては、全試合ライブ中継を楽しみにしていたのだが、何とかならないものか。
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 10:16:07.29ID:8VB5LrwD
本年も全日本卓球選手権をライブ配信致します!

配信は1月14日(月)から18日(金)まで全コートを配信??
現在、専用サイトの最終調整中。
公開の際にはまたアナウンスします!
??????????

※19日から20日まではNHKでお楽しみください!

11:45 - 2019年1月9日
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:23:07.36ID:cmRRMlXR
これ本当に善処して欲しいわ
技術的には問題ないはずだから、利権の問題なんだろうな
NHKの放送権や卓球王国のDVD化などの利権が絡んでいるんやろか
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 15:31:00.03ID:OsEfKz9i
>>126
ここ最近の全日本は男女とも準決・決勝がつまんない試合内容ばかりで
準々決勝辺りが一番見応えがある試合が多いだけに
その準々だけ見られないってやる意味ないよな
下位ラウンドなんて石川‐早田くらいしか注目カードないし
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:24:25.39ID:9/IU0fCh
会場で見ましょうね
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:17:16.23ID:cmRRMlXR
会場で見れる人は数が知れてる
卓球をもっと盛り上げたいんやったらネットの活用は必須や
ネットで見れるようになったら、会場に行かなくなると
勘違いしている人が居るけど実際は逆やと思うけどな
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:55:13.95ID:admgrjo3
去年会場からこのスレで実況中継してやったのに
「伊藤がチキータした」とか書いたら「いや今のはチキータじゃない」みたいな反論が来て嫌になったわ
3階席から見えるかっての
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:31:53.69ID:y4rjGus4
>>133
ありがとう、新幹線使って観に行こうかなと思って周辺のホテルを調べた
ら一人宿泊は17日はOKだったけど18〜19日は空いていない
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:04:08.48ID:admgrjo3
神戸あたりで探しなさい
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:34:56.28ID:laCX9k4t
快適性を犠牲にすれば以下の選択肢が見えてくる
漫喫、ビデオボックス、簡易宿泊所

そして夜行バスで移動すれば宿泊代が浮く
バスの同乗者は睡眠不足もいとわないUSJ目的のヤング達だ
バックパッカーとかの経験がないひ弱なおっちゃんだとキツイかな
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:57:27.87ID:4KkzBrw7
>>133
去年よりは良さそうだ
てか、去年のラボライブも結局見れなかった記憶あるんだけど
今年は回線強化してるんだよな?って思う
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:59:53.08ID:4KkzBrw7
>>136
漫喫は使えるね
土日はカプセルホテルも満室なのかな?
最近の大阪行ってないからわからない
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 22:29:01.99ID:admgrjo3
もうちょっと良い所泊まれよ
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/11(金) 05:04:53.03ID:8JdSKk5H
満喫で寝れる人尊敬する
一回だけ泊まったけど微妙に足が伸ばせず、周りうるさい、変なやついて警察来るの三重苦だった
それならまだ西成あいりんの方がマシ
1500円で満喫よりは快適
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/11(金) 07:29:03.26ID:Ka1EDY6k
今年も準々が見れないのかー
当日券あるなら見に行こうかな
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/11(金) 09:16:29.10ID:sDbm8xuc
>>134
直前だと取れないの分かってたから19日の宿の予約を取ったの11月25日だわ
それでも1万そこそこの宿はごく少数だった
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/11(金) 11:02:51.95ID:2pQzppV6
>>143
新幹線で2時間半、会場迄30分位だから朝早く出発すればOKだと思う
17日は会場付近の宿を12000円で確保、18〜19日は一人で泊まれる所が無く少し範囲
を広げて確保しようと思っています
満喫や簡易宿泊所は盗難や身の安全を考えたら論外レベル
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/11(金) 11:51:32.52ID:H4Bbn9ff
漫喫は20数回泊まったけど、1回だけアホ客が騒ぎを起こしK札が入ってきたことがあった。
シャワールームに行く際は貴重品を持っていくのは常識だよ。
俺も貧乏旅行で海外の安宿泊まったことがあるから、そこそこ耐性はあるほうだと思ってる。
もちろん商談で大阪を訪れるならビジネスホテルに泊まるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況