X



トップページ卓球
1002コメント309KB

Tリーグ12試合目【走りながら考える】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/16(金) 23:15:37.19ID:enTmsyA8
公式ホームページ:https://tleague.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/TLEAGUE_PR
公式Facebook:https://www.facebook.com/tleagueofficial/

2018-2019シーズン参加チーム
男子
◆T.T彩たま(埼玉県):https://twitter.com/ttsaitama_jp
◆木下マイスター東京(東京都):https://twitter.com/meister_tokyo
◆岡山リベッツ(岡山県):https://okayama-rivets.com/
◆琉球アスティーダ(沖縄県):https://ryukyuasteeda.jp/

女子
◆木下アビエル神奈川(神奈川県):https://tleague.jp/team/kinoshitaabyell-kanagawa/
◆トップおとめピンポンズ名古屋(名古屋市):https://tleague.jp/team/top-nagoya/
◆日本生命レッドエルフ(大阪府):https://twitter.com/nissay_redelf
◆日本ペイントマレッツ(大阪市):https://twitter.com/NPHD_Mallets

前スレ
【祝開幕】Tリーグ 10試合目(実質11番目のスレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1540544674/
【祝】Tリーグ10【開幕】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1540544640/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:26:19.57ID:oSluhd+M
開幕1年前からJリーグやBリーグのチェアマンと会合してた松下

競技特性が違うのに、悪い意味でバスケの真似してるね
0683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:44:03.79ID:iAicZy5/
社会経験が乏しいのか偏差値50以下なのかしらないが
まだ自社買いとか言ってる馬鹿がいるのか

お前の中ではチケットをタダでばら撒いたVICTASや学連や某企業は
自腹切って席を埋めようとしたのだろうが
その考えはお前の中にしまっておけ
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:44:23.59ID:zX0D8WA8
>>680
観に行くお金がないだけなのでは??
実際に見に行ったら面白いですよ
安い席でもいいので、是非一度会場に足を運んであの楽しさを体感すべきです
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:58:18.79ID:iAicZy5/
その考えは全日本、荻村杯、世界卓球、女子ワールドカップ、実業団等々を見に行く私には当てはまらないな
0687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:08:22.05ID:VEzdSDW8
貧困の人の考えは面白いなぁ
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:21:09.55ID:L1S0wZu2
卓球にぞっこん
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:27:12.15ID:L1S0wZu2
卓球にぞっこんな人には18000円でもいいんちゃう
自分なら専用アリーナで映画館並みのシートやプレミアムな体験ほしいけど
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:35:49.47ID:zX0D8WA8
要は貧乏だからチケット買えない。もっと安くしろ!
これだけだからなぁ。金がないんなら諦めんさい
今はネットで視聴もできるやから
会場に行って楽しんでる人達を貶めたり、大成功してるTリーグを蔑むようなことはせんほうがいいと思う
0692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:46:48.69ID:L1S0wZu2
大成功はしてないぞ
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 13:55:54.54ID:i8wm4f81
>>691
日本卓球協会がやったのか、Tリーグがやったのか
スポンサーがやったのか、チケットの自社買いと思われる
不正行為をしておいて、それはないない

誰も100円の価値しかないものに120円130円とはお金を出さない、今のTリーグにその価値が無いから、チケット代金が高いと指摘されているだけ、松下チェアマンもそれに普及しているしチケット代金が高いと認めていたりもする
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 14:08:19.79ID:zX0D8WA8
行ってない人や、そもそもチケット買えない人はそりゃ高いと感じるんだろうけど
実際観戦に行ってる人の声聞くと満足、また見に行きたいって声が多いんだよな
儂も開幕戦とあと1試合見に行ったけど大満足した
つまり値段相応の価値があると、「チケット買った人」は感じてるってこと

ここでぼったくりだなんだと、Tリーグを、毎日の日課のようにディスってる「チケット買ってない人」たちの声とどっちが尊重されるべかは考えなくてもわかるよな??
お客様の声を聞くか、ただの貧乏人クレーマーの声を聞くか
アンチの声に惑わされず、Tリーグはこのまま邁進を続けてほしい
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 14:19:39.92ID:kEEK6Vez
>>695
まあチケット買った人が1000人いるなら何も文句言わんがそういう状況では無い以上お前みたいなのが運営側の人間ならこのリーグ続かないわな
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 14:47:56.08ID:4Si5XK/g
>>695
ほんこれですわん

プロ選手とそれを応援するファンのためのリーグであってほしい
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:29:17.46ID:WQeoMzal
生活保護受けながら
Tリーグのあのチケット価格では行けない
ヨッシャー、2ちゃんねる荒らして憂さ晴らしとくかー

ってことでしょ
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:37:56.59ID:GXLLv2Lm
>>668
>>670
マツケン、カット打ち下手なんだ
知らなかった
でも、マツケンだけじゃ厳しいな

仕方ないからdTV入ってLIVE見ようかと思ったら
今日のLIVE中継ないでやんのw
しかも配信は公式よりも遅い一週間後
これ、やる気ないだろ
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:47:49.76ID:GXLLv2Lm
>>694
チケット配布くらいどこでもやってる
関係者やスポンサーには喜んで配ってる
問題は配ってる量だ
今年は初年度だから仕方ないだろう

これを未成年が指摘するのは、まだわかる
いい大人が言ってるなら、逆に恥ずかしい
確かにチケットは高い
二階席は全席2000円の自由席にしろよって思う
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:48:07.29ID:bF8AFeh1
知らんけど、そもそもそんな当たらんし、一番最近(といっても一年以上前)はフィルス難なく倒してたで
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:53:33.64ID:WaavL+5q
18,000円のチケットという事は、まあ交通費含めて20,000円かかるという事、
まさかボッチでは行かないでしょうね?彼女と2人で行って食事とかすれば50000円、
ボッチで10回行っても200,000円、ご自由にwww
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 16:14:51.27ID:GbdUU4yL
チケット配布はいいが社員の応援団はやめろよ
世界一のリーグがファンではなく身内で支えられてるのは恥ずかしい
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 16:36:19.09ID:D9LhHeRY
エキサイティングシートは18000円でも20000円でも良いと思う
どうせ関係者か招待者、あるいは一生に一度は見てやろうと思っている人向けだし、
席数もすくなく、待機選手の話し声が聞こえそうな位置にあるから、
そこが空いていても映像的にはあまり違和感はない

だが、アリーナ席が1万円以上するのはいただけないと思う
庶民にとっては1万円以上とそれ未満には大きな心理的壁がある
ここがガラガラだと試合が面白くても映像を見ている人はなんだかガッカリする
場所にもよるが5千円から8千円程度にすべきと思う
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 16:45:13.89ID:oSluhd+M
Tリーグはもう富裕層の娯楽でいいよ
学生お断りプライスで自由席を2万〜 下品な応援はなしで拍手のみ
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:00:15.28ID:gq5+G6wQ
全日本やジャパンOPよりかなり高いんだから高い高いと文句が出るのも当然
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:46:16.33ID:D9LhHeRY
全日本やジャパンOPなどとTリーグでは運営や収益の構造が全然違うんじゃないの
詳しくは知らないけど、全日本やジャパンOPはそもそも参加選手自体が主催者の
JTTAやITTFに参加費を払うんでしょ
JTTAやITTFが参加選手に高い契約金を払って出場して貰っている訳ではないよね
だから観戦料金を一律に比較できないと思うけど
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 18:14:05.38ID:gq5+G6wQ
見る側からしたら一緒だよ
この試合にいくら払う価値があるかという観点しかないんだから
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 18:21:30.09ID:WaavL+5q
適正価格  かぶりつき席3000円
      アリーナ  2000円
      2階席中央 1000円
      2階席両脇  500円
0710ipv4
垢版 |
2018/11/24(土) 18:34:30.00ID:h41j+wCD
18000円 × 10名 = 180、000円
 2000円 × 90名 = 180、000円
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 18:35:47.22ID:GXLLv2Lm
dTVまじ使えねえ
0713名無しQ(・∀・)ノ=Kサァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 18:39:43.56ID:zX0D8WA8
>>712
なんで?? 充分楽しめてるんやけど??
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 19:01:12.29ID:VEzdSDW8
まだ貧困層gdgd言ってるの?
0715ipv4
垢版 |
2018/11/24(土) 19:27:29.16ID:h41j+wCD
今日はコート回りもほぼ空席ナシらしい
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 19:31:36.80ID:qAt43kDz
ボル馬龍カルデラノ張継科サムソノフ丁寧スッチ劉詩文とか同時に見られるなら18000円払ってもいいな
今の特に女子には2000円ぽっち出すのももったいないかも
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 19:33:38.07ID:kHWjInlX
栃木   3,067
琉球   2,896
A東京  2,668
SR渋谷  2,662
千葉   2,197
三遠   1,962
川崎   1,910
滋賀   1,853
島根   1,840
新潟    1,741
富山   1,738
北海道  1,714
横浜   1,694
西宮   1,665
京都   1,659
三河   1,619
大阪   1,473
名古屋D  1,310

Bリーグの平均チケット単価らしいけど高いのか安いのか分からないな
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 19:50:45.01ID:VEzdSDW8
青学すげー人だな。やっぱ場所は大事だな。価格より場所
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 20:34:08.90ID:gq5+G6wQ
サラッと水谷が丹羽に負けてるじゃん
0722ipv4
垢版 |
2018/11/24(土) 20:45:12.92ID:h41j+wCD
>>718
今日から松ちゃんのことは 「チェアマン」 と呼ばざるを得なくなるかも
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 20:57:05.04ID:oMn12vca
大島つっよ
荘をボコって男子唯一のシングルス無敗キープ
0726ipv4
垢版 |
2018/11/24(土) 21:24:53.01ID:h41j+wCD
観客 2100名 開幕戦除くと最多・・  

Tリーグの試合は面白いし盛り上がるというのが観客増の最大の要因かとポジティブ解釈
明日の対岡山戦も2000名越えがあれば いよいよ・・・・
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 21:41:41.09ID:DWk11Urh
イサンス不在で2000人超えは難しいやろ
0729ipv4
垢版 |
2018/11/24(土) 21:55:04.39ID:h41j+wCD
岡山が一番役者が不足してる  
ただ大島が覚醒しており 木下は昔のジャイアンツの体(てい)になりつつあり 対戦カードにかかわらず客はあつまるのかも
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 22:08:19.96ID:2dkDVZo6
今日はいいカードが多くていいプレイもたくさんみられたから満足
ただ旗振ったり歌ったり手叩いたり手あげたりと複雑な応援を強要されるのが
若くない自分にはちょっとしんどい
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 22:15:12.26ID:muRS/17x
あれなんでホームとアウェイで分かれてやらなきゃなんないのか
イイプレーに拍手はどの選手でもどのチームでもいいんだけど
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 22:24:16.45ID:bHVbRbiO
まあいろいろ試行錯誤してる最中だ
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 23:02:21.85ID:k2MY3Eji
そして地域性を全く感じられないチーム感
チーム名に地方の名前がついてるだけ

東京近郊に住む奴らばかりなんだから
渋谷マイスター・T.T池袋・新宿リベッツ・品川アスティーダでいいよね
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 23:04:36.65ID:7f8r/x13
Tリーグ運営は試合前の応援の練習って実業団だと勘違いしてるのかね? お金払わせて応援までさせようなんて図太い性格w
0740ipv4
垢版 |
2018/11/24(土) 23:05:30.22ID:h41j+wCD
>>735
日本はチームスポーツだと先導応援が普通だよね シャイな国民性なのでそういう風に
しないと盛り上がらない Tリーグの発展には絶対不可欠 うるさく思う人はいるかも知れないが仕方ない

チーム戦の場合は敵味方にわかれての応援合戦こそ醍醐味なんだ だからこそ盛り上がる 良いプレーに対しての拍手は敵味方に関係なく自然発生的に沸き起こってくるにまかせたらよい
  
0745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 23:46:00.45ID:kEEK6Vez
2000人入ったならさすがにこの価格で1000人程度は入ってるんだろうから合格点だな
まあ続かないだろうが
休日、良アクセスは必須だと思うわ
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/24(土) 23:48:51.98ID:bHVbRbiO
大学の体育館レベルなら場所の確保もそれなりに容易なんじゃないの
0747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 00:01:57.43ID:4kJEFo1b
水谷と丹羽の読み合いおもしれ
丹羽が水谷のサーブ読んで強打するのを水谷が予想してカウンターするけど
それを丹羽に返されるw
0748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 00:36:51.06ID:Fvl1AWIB
>>740
そういうのはチーム公認の私設応援団がやるべきだけどな
tリーグ 運営や動員された社員がやるものではない
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 00:40:20.54ID:OiHWxvgV
>>676
そんな事言ってると皆から逃げられるぞw
ここで議論するということは興味はあるが価格を不当と思ってるってことだから潜在顧客を逃しているわけだ
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 00:42:02.46ID:4kJEFo1b
なんで青山で丹羽の応援がこんなに多いんだろ?
水谷も丹羽も明治だから青山に関係はない

しかし、丹羽がいつもよりも必死なのが最初の練習から伝わってきたな
もちろん、これは日本代表を掛けた前哨戦みたいなもんなんだろう
丹羽がここで負ければ、やっぱり水谷が必要だと思われるし
丹羽としては絶対負けられない一戦だったんだろう
これ生で見れた人うらやましい
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 00:44:29.81ID:Vgi642ef
卓球観戦に最適化された会場つくってほしいわ
体育館借りてやれる演出やサービスなんて限られるし、Tリーグにわざわざ行こうと思える要因の一つになるやろ
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 00:50:01.40ID:Qero0cNV
>>750
ツアーとかでもこの二人ずっと当たっていなかったからね
対戦カード発表されてラッキーだと思ったよ
ここ一番のラリーで丹羽が唸り声上げながらフォアハンド打ってそのラリーとったのは感動した
いいもんみたわ
丹羽人気あるよね
木下側の応援席にいたけどこの二人のときは周りも何気に丹羽応援している感じの人が多かった
いいプレイのときは歓声も拍手もあった
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 01:00:30.31ID:4P4WPXWr
ウジンって結局どうなったんだ?一向に公式ページに追加されないし、サンスもまたでない
埼玉で頑張ってるヨンシクは好印象なんだけどな
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 01:03:59.80ID:+MROOjmw
木下は水谷のシングルくらいしか穴がないなぁ
他チームが勝つとしたら、水谷のシングルと、水谷のダブルスを確実にとって
後はVMに持ち込んで1ゲーム勝負にかけるしかないな
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 01:28:07.65ID:+MROOjmw
岡山の韓国人はかなりマイペースに試合出れるぽいな
ヨンシクなんて全試合皆勤で、オフの日は坂本の娘の子守りまでさせられてるのにえらい差だ
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 01:30:11.73ID:4kJEFo1b
>>752
あの試合見れたんだ
いいなぁ
丹羽がマッチポイント取ったラリーは、丹羽がわざと水谷との中陣ラリー誘って丹羽も水谷も声出しながらラリーしてたからね
そして、そのラリーに勝ち丹羽が珍しくガッツポーズ高く掲げてる
あんなの滅多に見れない
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 01:45:55.93ID:4kJEFo1b
>>754
大島は今日の試合見る限り
張本と同じくらい強そうな感じ
練習からして体のキレが全然違う
丸坊主にしたのも、気合い入れて東京五輪の代表になるぞって意味なのかもしれん
水谷よりも確実に強い

俺としては、大島の弱点は台上なので
2セット目からでもいいから荘には台上で得点するようにアドバイスしてほしかった
あと張本と対戦した陳も、張本が負けた上田の試合を前日にでもいいから見せて
張本対策の数パターンは作っておくべきだった
張本に攻撃させない為にはフォア前にストップが必須だし
ただし、浮かないストップが出来ないと意味ないけどよ
基本的に張本はナックルサーブで試合を組み立てるから
これをわかってれば試合にはなる
丹羽が陳に張本のナックルサーブ対策をアドバイスでもしてれば、もっと展開が変わってたかもしれん
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 01:58:34.43ID:4kJEFo1b
>>760
世界ジュニアの時とかは丹羽も中陣でラリーしてたんだよね
それが国際大会でヨーロッパ選手と戦うようになって自分の力の無さを認識するようになり
あえて中陣捨てて、前陣カウンター戦略取るようになったんだと思う

でも、それが出来るのも二十歳までで
二十歳過ぎると反射神経遅れてくるから次第に勝てなくなる
それと、前陣は前陣でやっぱり一か八かって所があるから
凄いカウンター1つ決めても、それ以上に失点が多くなる
ランキング上位を維持するためには、中陣でブロックや繋ぐプレイは必須になる
繋げば繋いだだけ失点は少なくなり勝てるようになる
丹羽としては、やっと守りの大事さを認識したんだろう
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 02:21:09.00ID:4kJEFo1b
>>763
2年くらい前かな?
丹羽はよくラケットの角にボールを当てるようになった
これは振り遅れてる証拠
どっちにしても、中陣は卓球に必要
中陣でプレイしてるから、打点の速い前陣のプレイも得点出来るようになる
間接的な緩急にもなる
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 02:39:13.72ID:bzQiKOP7
>>761以下の内容がちょっとどこから突っ込んだらよいのかというめちゃくちゃさだよ
選手たちに上から目線であんまりわかったようなことを書かない方がよいかと思う
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 02:44:56.20ID:+MROOjmw
この人は、日本代表選手にいつも上から目線でアドバイスしてるのに
上回転サービスをストップできることを、最近Liliピンンポンチャンネルの動画で知った人だからさ
馬龍やボルの弱点も一瞬で見破る天才肌。、5ちゃんきっての名コーチだからゆるく見守ってやってほしい
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 03:56:08.98ID:M5tgsuxS
丹羽の天井突き上げガッツポーズなんて見たの2014東京世界団体ポルトガル戦以来な気がする
去年オフチャ破ったときもやってたかも知れんがここはうろ覚え
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 06:12:19.34ID:6tbVB0C+
Tリーグの改善点
最終ゲームは6対6から開始
これはやめてほしい
最終ゲームまで来ているということは
白熱しており実力が同じくらいの対戦
きっと面白い試合になっている
それはしっかり見せた方がいいから

延長戦は1ゲームだけ
これもやめてほしい
エース対決になることが予想されるから
この試合はしっかり見せたい
逆に長くして7ゲームでもいいくらいだが
時間との関係もあるだろうから5ゲーム制で
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 06:55:22.99ID:82pRYS5a
最終ゲーム11-5くらいになる試合も結構あるし、6-6なら多少点差がついても逆転出来たりするから最後まで緊迫感があっていいと思う
Vマッチにしても1ゲーム勝負ならではの面白さがあって面白いけどな
5ゲームマッチの試合なら国際大会やら海外リーグやらでも見れるし
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 07:15:36.41ID:3sE/B/pI
>>772
時間との関係で1ゲームなんや
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 07:21:43.14ID:fe0uFfdi
俺が追加しておく

長文の投稿
これもやめて欲しい
簡潔に書くことができない人の特徴
妄想の投稿
これもやめて欲しい
事実なら興味も湧くが妄想を読まされたときの失望感ときたらこらえられない
idのコロコロ
これもやめて欲しい
同意同意も一緒で気づかないと思っていること事態がバカでマヌケでトンマだから
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 07:22:34.56ID:bvNZPFGV
日本卓球協会、Tリーグの選手個人に対しての圧力?



伊藤美誠と石川佳純や平野美宇らに不協和音か 美誠はTリーグに参加せず結束に影響も
2018年11月23日 00時20分

福原愛、突然の引退会見にTリーグからは「裏切られた!」と恨み節
2018年10月29日 22時0分
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 07:42:38.57ID:bvNZPFGV
Tリーグの開催時期だったりもっと取り上げるべき問題もあるのに、マスゴミがこれじゃあなぁ
石川選手にはパワハラを行なってるのか終始Tリーグ賛美のコメントをさせている

木下グループは木下グループで社員の動員は見受けられないが客層が年配者、率先して卓球を見に行く様な層では無いのに他チームより客が多い、知名度の高い選手は居るが客層がそれ目的でいく様な層ではない、ほんと怪しいしんだよなあ

木下グループによる木下グループの為のやらせ糞リーグ
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 08:00:59.15ID:kT0MDGNv
木下グループの為っていうけど、Tりーぎは木下グループに対してどのような利益をもたらしているの?
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 09:03:43.22ID:qej+5XMt
丹羽ガールズ怖え ぞっとするわ
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/25(日) 09:05:58.56ID:aerll7Vd
>>751
木下の練習場なんか、もう少しでかかったら試合でも使えるのにな
今でも1000人未満なら行けそうだが
もったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況