X



トップページ卓球
1002コメント258KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 21:31:38.53ID:dJsrwhp1
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ278
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1541450094/
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:37:00.24ID:WbgwlZhT
ZHAO Zihaoって趙子豪だったのかよ
アルファベット表記のせいで気付かんかったわ

この選手、たまに周啓豪とごっちゃになる
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:37:56.50ID:H7njUBus
女子はかなり下の世代まで異様に手厚く育ててる感があるが、
男子の育成はいい加減というかスッカスカなのよね、
まるで張本ひとりさえ良ければあとはどーでも良いと言わんばかり
いずれこのしっぺ返しを食らうことになると思うよ、男子は。
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:39:30.49ID:Zx7irYUo
威力に押されてるなー
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:43:54.37ID:Zx7irYUo
このペン、面白いグリップしてるな
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:44:32.99ID:9smBxXaf
はり
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:48:20.71ID:9smBxXaf
張本や水谷でさえ趙子豪と対戦してちゃんと勝てるかどうかわかったもんじゃないぞ
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:51:47.17ID:mXDvchfv
>>534
言ってたな
へぇ〜って思ったわ
0740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:55:40.63ID:NHWRhXIn
>>736
マジか。えらい強い選手なんやねぇ
調べてみたら今年のブルガリアOP出てたみたいやけど、予選落ちとはいえ台湾の林やらハンガリーの3番手相手にフルまで持ち込んどるわ
強いわけや。全日本出たらランクどころかベスト8くらいいくレベルやな
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:06:48.32ID:Zx7irYUo
少しは回転に慣れてきたかな
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:19.36ID:NHWRhXIn
戸上君は量産型の若手卓球てかんじであんまり個性がないなー
張の次は、松島君まで待たないと世界で戦える選手は出てこなさそうだ
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:17:29.07ID:YOu+j49a
まあ世界ジュニアがんばれ
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:37:20.38ID:Zx7irYUo
松島も小学生フィジカルだろうな
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:40:07.91ID:noaBJSDr
なんで日本のサウスポーはみんな小柄なんだ?
たまにはイムジョンフンみたいなパワー系出てこいよ
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 00:03:53.39ID:otaEUnmN
松島は160cmもいかないだろうな
丹羽が162cm
木造は165cmいってないだろう
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 00:23:54.30ID:NeWf2pTU
>>693
情報古くね?
最近の丹羽は負けそうになっても本気出してませんアピール全然ないぞ
むしろ露骨に悔しがるようになった
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 00:26:13.98ID:+4urXhHT
175の張本ですら最近は前陣対策されてきて
中国とヨーロッパ相手だと力で捻じ伏せられてんのに
160前半とか絶対無理やろ
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 00:56:41.40ID:2bsfIXpy
卓球なんだからチビでもヒョロガリでもどうにかなるやろ
丹羽でも生き残れてるんだから、松島も身長160いけば充分シニアで戦える
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 03:33:58.38ID:uJAebBEP
小5
丹羽くん149cm
松島くん138cm

松島くん将来150cmくらいじゃねーかな
ま、梅村優香よりは大きくなりそう
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:38:17.90ID:aT/caIUl
あれは本気出してないアピールというよりも
30%くらいの許に心折られて腹見せて全面降伏って感じだな
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:14:13.71ID:R8ekcrfo
>>760
小5の丹羽かなり大きいじゃん。中1春の一般の平均身長が153だぞ
成長期を早めに使い尽くしたタイプだな

小学校でチビでも、後からでかくなる奥手タイプいるし松島でかくなるかもよ
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:39:29.94ID:MbXnr1kY
松島くんの両親は結構背高くなかった?
165あれば大丈夫だろ
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 23:43:45.16ID:uJAebBEP
>>765
ありゃダメだわ
あの脚の短さ見りゃこの先身長伸びんことくらい誰が見てもわかる
丹羽162森薗160篠塚157松島15?
このちびっこ左カルテットをTりーぐのマスコットに起用すれば人気でそう
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/20(火) 14:19:46.62ID:dNi3Mm64
>>773
日本のライバルは、イングランドやブラジル、インドあたりじゃないの??
韓国やスウェーデンは格上
世界銀のドイツなんて、メダルにすら手が届いてない今の日本には雲の上の存在や
甲子園に行けないのに甲子園の対策してもしょうがない
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/20(火) 14:50:44.24ID:wuOpcvLk
イングランドとブラジルはエース一人だからなんとか数でごまかせても
今のインドには普通に負けそう
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/20(火) 15:59:48.86ID:fRzWo2Qd
ドリンコールも団体戦だと意外に強い
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:05:57.21ID:MMoYttzx
ゴーン会長のせいで村守がただの一般人になったの思い出した
ゴーンいなきゃ渋谷もバタフライにいなかったんだろうな
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:45:48.28ID:sdnJ2ina
最近の許の試合見てると悲しくなってくる
競った時はターボかけて動き速くなるけど、なんか俊敏さがなくなってきたし、昔みたいな対戦する絶望感が薄れた
ファンにも全然勝てないし
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/20(火) 22:43:34.28ID:wuOpcvLk
全盛期柳承敏のフットワークとキムテクスの守りの堅さと
王皓の裏面があっても本気モードの板前には勝てなさそう
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:21:05.03ID:8XHMwWH0
樊はこれまで世界タイトルを馬龍に阻まれてきたけど馬龍が怪我の連鎖で調子落としてきてるからそろそろ優勝できるかと思ったがこの前ジンクンに負けたことでジンクンがこのまま着実に力をつけていったらマジで無冠の帝王になるんじゃないかと思えてきた
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:38:49.54ID:QbMN+y2I
馬龍も世界チャンピオンになるまではそれ言われてたな
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:56:17.37ID:+s8/UWNr
馬龍はマジでワンハオ以外には誰にも負けてなかったからなぁ
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 04:34:21.89ID:kiWibTnA
>>778
最近の許マはファン以外にほぼ負けないじゃん
この前ジンクンに負けたけどファンに勝って上がってきたんだし妥当っちゃ妥当
ピッチフォードとの試合は一方的だったしまだまだ強いどころか最近回転重視のスタイルに戻してさらに強くなっただろ
おかげでファンに不利な卓球すぎてもう永久に勝てなさそうになってしまったが対外で負けるビジョンはない
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 09:09:32.13ID:39v1qG56
>>783
朱世赫に4対2で負けたよ
最後のゲーム、顔面蒼白なうえにラケットの角に当てまくってた
若き日のワンリチンみたいだった
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 14:52:28.22ID:m/+uH/h+
卓球は自己中心的なやつじゃないと勝てない

例、水谷、石川、伊藤

ボルやサムみたいな例外もたまにいるけど、ジャップには例外無し
0794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 15:25:36.70ID:QXr1eZHV
卓球が特殊なだけだろ
バレー見ててもタッチネットを自己申告するやつなんかいないしバドやテニスでもライン上の際どいところは誤審をわざわざ申告して相手の点にしたりしない
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 15:56:34.54ID:toq19cx2
来年の新しいランキングポイントだとワールドカップ出場の優位性がなくなるな ベスト4に入れば話は別だが
まぁそのうち水谷が丹羽を抜かして、五輪代表は水谷、張本、大島になるでしょう いま日本で最強の3人
0797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 16:28:41.65ID:EuRjei+D
>>794
それに比べて卓球は石川や平野みたいなネットインしてないのにネットと主張してやり直しにさせるもんな
本当に卑怯なひどい奴らの集まりや
テニスやバドミントンを見習ってほしいもんだ
0798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 16:40:54.98ID:riT2BNNr
大島がないとなると、右は和弘、上田、真春、健太 だけど 真春、健太はないとして和弘の爆発力か、上田の勝負強さか
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 17:28:38.69ID:nZ6LW8cP
松平がプロツアーだけマンの本領発揮して3番手に入る可能性は普通にある
絶対入って欲しくないけどな
0800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:14:21.37ID:QbMN+y2I
健太はまず来年の世界選手権出れるのか?
ランク爆下げするから選ばれないんじゃないの?
0801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:17:37.56ID:tWSq2plS
松平は選考会強いぞ
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 09:49:30.50ID:oUP/vhzZ
丹羽は世界ランキング補正でほぼ確実に選ばれる
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 10:15:12.02ID:xN1UlWzT
上田仁選ばれて欲しいな
0810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 10:28:40.26ID:1jqp6Ngx
水谷が日本人2番手にくるとしたら
GFで水谷が優勝、丹羽が一回戦負け
丹羽がGF出場辞退

まぁ可能性薄だから来年の世界卓球シングルは丹羽は確定だな
枠が勿体無いな
0812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 10:51:52.82ID:IMl4htNU
丹羽は初戦にパッタンチュースあたりに負けそう
あるいは伝説になったシンガポールデブに負けるか
0813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 10:58:03.50ID:Q5rW11KT
シンガデブは引退したよ
0818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 12:51:29.68ID:P+9MPNk8
あの対シンガでぶの伝説的敗北は丹羽の黒歴史の一つだな
ま、個人的には丹羽が及川にボコられた試合の方が衝撃的だったが
0819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:20.59ID:pPBQrUNK
丹羽の団体戦のビックゲームは黒歴史しかないな。唯一活躍したのは2014年の世界卓球くらいかな。それ以外は格下相手に毎回やらかしてる
0820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 14:59:04.14ID:1jqp6Ngx
丹羽が今年負けた日本人選手
全日本,Tリーグ含む
張本
吉田
及川
森園
吉村真晴
松平健太
大島
アチャンタ

世界ランクは日本で2番手です
0821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 15:04:37.75ID:23Mg9Z//
アチャンタで笑って欲しいのか?
0824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 16:05:33.17ID:4mQzx2g+
世界選手権の個人は丹羽が日本人で一番安定してるし出すべき
団体はダブルスあるならいた方がいい
シングルスだけならいらない
0826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/22(木) 18:42:10.85ID:9QN5kGyx
世界選手権の男子シングルスは8強どまりが続いてるね
吉田、水谷、健太、水谷、張本
今年こそ誰か男子単メダルを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況