X



トップページ卓球
1002コメント258KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 21:31:38.53ID:dJsrwhp1
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ278
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1541450094/
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:01:11.29ID:QU5CHMMd
>>301
1 許シン
2 樊振東
3 馬龍
4 張本智和
5 梁靖崑
6 張禹珍
7 林高遠
8 カルデラノ
9 水谷隼
10 フランチスカ
11 林鐘勲
12 李尚洙
13 黄鎮廷
14 劉丁碩
15 丹羽孝希
16 ボル
梁靖崑が2位の場合はこうなる
梁靖崑が優勝なら張本を抜いて4位に
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:15:01.02ID:vGaDH8af
>>304
エッジ確定の場面とエッジかサイドか曖昧な場面で全く意味が違ってくるんだが
マツケン側が抗議したのに無理やり握手して終わらせたじゃん
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:06:50.05ID:9H6tmKMj
今年のワールドツアー優勝者は張本と吉村弟か
プラチナは一人もいないし寂しいなあ
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:07:36.83ID:Ofo6qXvQ
勝負の世界だしいちいち人種差別しなくてええよ
勝ったほうが正しいねん
負けたケツマンとかいう日本人は悪やねん
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:13:03.48ID:8orgQ2kV
五輪方式の団体戦

張本 シングル2点+丹羽水谷の左左コンビ

水谷 シングル2点+張本丹羽

張本 シングル2点+水谷+右利きの誰か(吉村兄弟、大島)

だとどれが強いんや
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:19:37.72ID:zFl636JW
>>312
現状は
張本シングルス2点+丹羽+上田or誰か
でしょ
水谷はもう昔ほどの対中国以外の安心感はないし丹羽水谷のダブルスが強くない限り入ってこない
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:20:37.17ID:QU5CHMMd
>>309
プラチナ(旧スーパー)優勝はしばらく出てない気がする
2014年GF優勝の水谷が最後か?
というか今の代表だと水谷以外はプラチナ優勝経験なくね?
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:26:22.58ID:NB72IMKV
今年はGFに中国人が6人も出場するなんて例年より多いな。これもランキング方式が変わって常に国際大会に出続けないとランキングの上位独占が出来ないからなんだろうけど
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:27:18.95ID:+TxqtfEd
>>288
あガガイのガイ

>>313
で、ソースの動画は?
0319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:37:42.49ID:H2aK2k9d
>>315
ジャパンOPがプラチナに戻ればなぁ
地の利があるのか人数出れるからかわからんが岸川や塩野が優勝だもん
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:52:23.36ID:+TxqtfEd
>>318
動画見たけどこれ普通にエッジだな
審判も全く抗議に動じてないし確信あるんだろうな
いつまでもキョドって徘徊して冷ややかな目線でスルーされてるマツケンださすぎ
こんなのでイチャモンつけられるとかジンクン可哀想だわ
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:53:52.30ID:wTMawkje
ゴチャゴチャうるせえぞ、糞食いキムチ人糞酒トンスルエベンキGOOKwwwwwwwwwwwwww
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:55:20.93ID:+TxqtfEd
あガガイのガイ
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:36:06.83ID:+TxqtfEd
マツケンが遠くにいて近づいてこなかったから先に審判と握手しただけやろ
別になんも違和感ないが
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:41:24.55ID:qmjjQQSh
これは完全にエッジだね
ジンクンは確信があったんだろうし
ジンクンの態度におかしなところはないと思う
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:44:47.66ID:wzKOjMLH
厳密に言うなら丹羽とか全部フォルトサーブだからね
それと比べれば正当なジャッジだな
仁くんは正しいことをした
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:53:16.81ID:+TxqtfEd
勝敗が決まる大事な場面の抗議だから普通なら審判も少しは考える素振り程度は
するものだがこれは即断即決でマツケンの抗議完全スルーで
ジンクンの肩持ってるからな 審判もよほど確信があったんだろ
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:57:58.62ID:rOwcZ3CJ
ジンクン批判するのは勝手だがならそれ以上のイカサマしたピッチフォードを叩けよって話だよな
ジンクンやウーシヨウのエッジ疑惑やジェドンのボール割れた疑惑は批判するがピッチフォードのネット疑惑やボール割れた疑惑やエッジごまかし疑惑については何の批判もない
その時点でジンクンやジェドンあたりの事が嫌いだから批判しているとしか思えない
逆にピッチフォードのイカサマを批判する人を批判する始末だから呆れる
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:01:43.58ID:P9C010bN
ネイマール思考の何がアカンねんって話
リオのキムソンイ戦石川の2回目のタイムアウト使いたくて仮病したこととかも批判されないよな
ピッチフォードも白人特有の「自分さえ良ければ他人が死んでも構わない」精神があるんだろうか
イギリス人は黒人殺しまくったからね
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:11:12.13ID:rOwcZ3CJ
>>332
その癖、水谷のラケット投げや福原の握手拒否は批判だもんな
しかも水谷はラケットを投げたと言うより落とした感じだし、福原はエッジで負けた後、謝りもされないで喜ばれたらそりゃそんな奴と握手する気は無くす
てかラケット投げや握手拒否はメイス、シバエフ、シュラガー、吉田雅等もやっている
しかしホームの地を利用して泣いて反則点を無しにしたり、障害者相手に障害のある利き手で握手求めてその後、ちゃんと握手をやり直さなかったり、仮病でタイムアウトを取ろうとしようとする奴ほ世界中探しても石川ぐらいしかいない
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:14:58.04ID:rOwcZ3CJ
>>335
確かオフチャvsジェドンの試合でジェドンがオフチャのポイントをボールが割れたと言って無効にしてた
その時、ジェドンは結構批判されていたが、吉村がミドルに決めたポイントをボールが割れたと言って無効にしたピッチフォードの批判はほとんどなかった
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:20:20.17ID:LUswt8QD
そもそもエッジで謝るということ自体が、私はおかしいと思う。ネットインも同じ。
運も実力のうちだろ。まして、相手が謝らなかったから気に食わないとか、アホなの?
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:23:45.66ID:rOwcZ3CJ
>>338
じゃあ障害者相手に障害のある利き手で握手を求めて、その後、ちゃんとやり直さないのはどうなの?
それについてほとんど批判しないのはなぜ?
それなら握手しない方がよっぽどマシだと思うが
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:26:10.88ID:LUswt8QD
>>340
話が違うだろw ばかなの?www
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:31:57.05ID:rOwcZ3CJ
>>341
話が違う馬鹿はお前だ大馬鹿者がw
俺は最初から石川の悪事を棚の上に上げて、他選手の悪事を批判しまくるカスオタの根性の悪さしか批判しているんだか
エッジで謝る謝らないなんて勝手に言い出したのはお前だろ、バーカwww
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:33:13.18ID:J4j1tPSj
審判が正しいとか笑うわ
ネットインして自分のコートに戻ってきたボールをネットミス扱いしたり、ただのエッジボールすらプレイヤーからの申告がなかったら気付かない老眼ジジババどものジャッジの何を信じろっていうんだよ
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:35:26.73ID:LUswt8QD
たとえば、テニスでラインの上ギリギリにボールが入ったとして、相手に謝るか?
反対に聴衆は喜びますよwww 卓球でもワザとネットインを狙うとかエッジを狙うとか、
そういう技があったら、私は拍手喝采するねw
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:55:10.05ID:H2aK2k9d
丁寧の仮病はワロタ
勝ったあとぴょんぴょん飛び跳ねてたもんなw
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 13:24:29.19ID:y808RanD
日曜の昼間に元気だねえ
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 13:42:09.58ID:9H6tmKMj
卓球も線審増やしてビデオ判定導入したらええんや
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:06:47.03ID:9NjIYsAK
エッジで手を挙げるのはマナーとしていいと思うけど、0点の時わざと1点あげるのは馬鹿にしてるようでマナーでもなんでもないと思う。
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:38:57.93ID:LUswt8QD
閃いた! 卓球の試合は最初から1−1のスコアで始めれば11−0はなくなるじゃんw
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:40:46.39ID:wzKOjMLH
陰キャラスポーツ特有の文化だろ
見てる人間が不愉快だからマナーとは真逆なのにマナーになってて草
時間短縮で大差で盗塁しないなどの合理主義的なマナーとは全く異なる不愉快な文化
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:00:27.35ID:k/VmKA1J
スウェーデンOPアックズ戦の水谷を見たときは五輪は張本水谷の二強だと思ったが、オーストリア張本戦の水谷は別人のようだ
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 15:57:00.36ID:9H6tmKMj
丹羽はよく樊と当たるが今回が一番内容は良かった
けどなかなか2ゲーム以上取れない
どこを改善すれば勝てるのか
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:02:57.29ID:k/VmKA1J
>>356
ファンはまだあそこから2段階くらいギアあげられるからな 勝てるとすれば、、ファンのラケットをシャモジくらいの大きさにしたら勝てるかもしれん
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:13:57.65ID:AS0x+xY6
1点取る間に3、4点取られるプレースタイルを直さない限り無理かと
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:14:29.66ID:N09n0dEg
>>356
ジーコにも1ゲーム取るのが限界だったし、丹羽はあの手のタイプには実力以前に相性悪いから勝つのは厳しそう
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:30:22.29ID:Wgpqbhph
試合見たら、樊振東よりもジンクンの方がバックハンドうまい樊振東は自分よりバックハンドうまい奴に終わるまでバックハンド対決してやがる
これじゃ負けるの当然だろと
樊振東もストレートに返したいけど、序盤でミス連発したから、恐れてクロスにしか返せてない

2人の試合見ても、特別凄いプレイはしてない
ラリーは確かに凄いけど、ただ速いだけ

ジンクン最大の特徴は、プレイしてる位置が今の卓球にベストな位置でプレイしてることだな
ピッチフォードや和弘は、ジンクンよりもちょい後ろ
佐藤瞳は、ジンクンと同じ位置だと気付いてビックリ
このプレイ位置わかってる人いて欲しい
このプレイ位置が今安定して結果出せるプレイヤー

まぁそんなジンクンでもフォアミドルは弱い
攻撃するならフォアミドル
通常だったら、フォアに振ってからバック攻撃するパターンでいい
狙うならフォアミドル狙えって感じか
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 16:49:40.68ID:qrBlnOmj
丹羽自身、ツアーで中国選手は本気出さないって認めてるしな
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 17:00:36.41ID:gyt6IXYf
中国代表とそれ以外で品質を分ける中華ラバーって卑怯すぎね?
女子は中華ラバー使ってる奴多いけど、あれ中国代表が使ってるやつと別物だろ?
なんでそんな品質悪いもんを使うかね
バタフライ使えや売国奴共 って思うわな
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 17:01:55.65ID:wTMawkje
>>347
VARがあるとええよなw
でチャレンジして、1試合に3回まで権利がある、とする。

>>361
スゲエな、お前。
エリアカでコーチやるべき。
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 17:17:30.57ID:wTMawkje
陰キャ、陰キャと馬鹿にするのは駄目だが、
問題のマツケンの態度とか、あかんわな、アレは。
舐めた態度のジンクンの奥襟掴んで、大外刈りでコートに倒しておいて、その間に審判に抗議だよ。

エッジじゃないと思うのなら、あんな駄々っ子みたいな態度では相手にされない。
普段から英語をバリバリ勉強しておいて、スラング交じりの英語でエディマーフィー並みにまくし立てれば
審判だって無視は出来ないw
腐っても日本代表の自覚があるなら、それ位はして欲しい。

サッカーの日本代表だと、堂々と抗議する選手が殆どだぞ。
長谷部とか吉田とか、本田とかな。
ホングリッシュでええねん、別に。

下向いてブツブツ言うだけでは、何も解決しない。
この辺りも、卓球の日本代表が今一皮が剥けない所だよな。
代表選手選考には、こういう点も考慮して貰いたいね。
0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:42.87ID:Wgpqbhph
ピッチフォード残念だったな
終始、許マのサーブにやられてた
あとは許マのドライブもイマイチ捕らえきれてなかった
シングルスは2012年ぶりの対決みたいだから仕方ない
来年また対決するタイミングあるだろう
その時に許マのサーブとドライブ研究してリベンジすればいい
プレイの内容は悪くない
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 17:32:49.04ID:AS0x+xY6
>>367
うん どこからどう見ても普通にエッジだな
あの位置からエッジに当てたらそらこういう飛び方になるわな
台の右側からボールが当たった部位を見ていた審判とジンクンの自信満々な態度からも明らか
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 17:55:05.30ID:Wgpqbhph
>>370
お前は何もわかってない

まず台からエッジに当たった場合
球の軌道が変わる
もっとわかりやすく言うなら、球の軌道が少し上に上がる
これは横からのエッジでも同じ
横からの方がむしろ判断しやすい

横から入れようとしてサイドの場合は、球は上がらず落ちる
逆にエッジなら、球は必ず上がる

もっと厳密にジンクンのプレイを説明すると
ジンクンは、台より上の高さで横から入れようとした
この場合、本当にエッジなら球は少し上がって落ちる
しかし、ジンクンの打った球は、軌道は変わらず台に当たってそのまま落ちてる
この場合、完全にサイド

エッジとサイドのわかりやすい例
https://youtu.be/rwR-WAlB6U4

水谷とシュティガーの場合はエッジ
https://youtu.be/F1V8y94scIw
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 18:06:43.25ID:tYT/2Waz
予算の都合か、めんどくさくて次に押し付けたいか
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 18:08:04.56ID:AS0x+xY6
>>372
ボールが上がってるかどうかが判定基準ならなおさら
実際に真横から見ていた審判の判断が正しいことになるな はい終わり
0379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 18:11:35.74ID:QU5CHMMd
>>377
真横から見てた言うても水谷ユズヤンみたいなのもあるからな…
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 18:29:54.20ID:tYT/2Waz
水谷のは明らかに入ってないのがリプレイされまくってたのに、審判が完全スルーでかわいそうだった
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 18:34:12.45ID:UeDyjUUD
>>361
相変わらずすごい分析力だなあんた
倉島のかわりに全日本の監督やるべき
ここまで的確な分析できる奴が5ちゃんでくすぶってるのはもったいない
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 18:36:07.12ID:qrBlnOmj
2014世界選手権東京大会の香港日本女子戦でも微妙なエッジ判定あったな
香港の監督が抗議して観客を煽ってたけど日本の観客は当然反応なしでかわいそうだった
0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:13:31.85ID:9H6tmKMj
今時バレーでもビデオ判定してるのになあ
時代遅れの何者でもない 東京五輪までには採用してほしいわ
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:20:47.30ID:5mn6OiqV
>>377
台の内側から打ってるのにサイドとか言い出すアホ審判もいるぞ
上のジンクンのケースで悪質なのはエッジかサイドか見分けの付かない主審に先に握手しに行ったことw
そもそも普段の試合でもネットインやらエッジ見逃して選手の自己申告で点数変える審判が大量にいる
審判は眼で追えてないんだからビデオ判定とチャレンジ制度が必須
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:33:03.82ID:gIo4JZpg
1年以上前のことまだうだうだ言ってんのか
松平信者ねちっこいなぁ・・・w
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:42:01.36ID:UeDyjUUD
あれは完全に健太が悪いわな
負けを認めたくないあまり、1人だけ入ったものを入ってないと言い張ってる
ジンクンも最後キレ気味、呆れ気味なのも納得
スポーツマンなんだから、最後はエッジであろうと潔く負けを認めないとみっともない
0389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:15:17.80ID:UnqH92fL
スピード感とシンプルなルールとスポーツマンシップは卓球の良いところだと思うから、ビデオ判定とかごちゃごちゃしたものは導入してほしくない
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:01:16.71ID:jKcdEqs4
>>389
サーブは隠しちゃいけないのに顔や身体で隠したり、見えたり見えなかったりするサーブを分けることでフォルトを逃れる
10-0になったら相手に点をあげるとかいう舐めプをする
こんなのが文化の卓球にスポーツマンシップ?
わざとミスするとか不快でしかないわ
そして肝心のスピード感もプラボールになって失われていくという
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:05:08.89ID:pvX4Gu4k
>>390
障害者に無様に負けて腹いせに障害のある利き手で握手求める日本の恥の石川を見るよりは全然いいわ
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:48:06.26ID:XLAZI7wy
>>393
あんた毎回そればかり言っているからホントかよって思って調べてみたら本当だったわ
https://www.youtube.com/watch?v=qEol7OjaZUc
https://www.youtube.com/watch?v=2-Hi2wdtuzk

しかもその後のサマラはちゃんとラケットを右手で持ち替えて左手で握手をしているばかりにかなり印象が悪い

2012年のジャパンオープンのリュウジャ戦で反則ポイントをホームの地を利用して泣いて覆した時からコイツは糞だと思っていたがやっぱりとんでもない糞野郎だな
これならラケット落としてゴジに拾わした水谷や>>390の福原なんてまだまだ全然かわいいもんだな
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:15.53ID:XLAZI7wy
>>398
ミマに勝てないから引退した福原を持ち出して叩いている哀れな馬鹿なカスオタw
福原の悪いところを叩く暇があったらお前が大好きな雑魚カスの卓球の弱さ、人としての最低差を見つめなおせ
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:52:47.54ID:wTMawkje
>>399
じゃあ、わざわざライブまで来てくれた車椅子の障害者に

「座ったままって、感じ悪いよね〜、皆どう思う??」と

MCで無遠慮に煽った、ババ埼あゆみはどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況