X



トップページ卓球
1002コメント314KB

2019世界卓球選手権女子シングルス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/09(火) 02:17:37.71ID:z2mpg2kb
4(4) 石川佳純  15263

8(7) 伊藤美誠  13910

9(9) 平野美宇  13628

14(14) 佐藤瞳  11898

20(16) 芝田沙季  10512

25(24) 加藤美優  10014


30(31) 橋本帆乃香  8937

31(25) 早田ひな  8723

39(34) 長崎美柚  8070

43(50) 安藤みなみ 7662
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:14:35.14ID:QndoXFnZ
Tリーグ全勝、全日本実質2位の早田を代表に入れないとか頭おかしいとしか思えん・・・。
これだからスポンサー関係の利権絡んだら厄介なんだよ
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:16:47.83ID:943k9Fpf
>>646
和弘は揉めるだろう
ランク低いし、全日本も惨敗
かたや大島は全日本もハリーに勝って2位
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:19:23.86ID:M5RGdn7Y
早田は現時点の実力なら選びたいけどいかんせんランクが低過ぎた
ここで早田を選んだらすっ飛ばされたミキハウス陣や加藤達の立場がないよ
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:19:52.66ID:943k9Fpf
>>644
早田と木原推してた奴は同一人物だよ
早田以上に国際競争力が無い木原を隠れ蓑に推してただけw
0652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:21:26.12ID:M5RGdn7Y
>>650
あれってやっぱりアンチ張本のレイシストか?
0653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:46.97ID:QndoXFnZ
>>649
でも男子は早田以下のランクの吉村和弘が上位すっとばして選ばれてるしなぁ
早田のランクが低いのは怪我した影響ってだけで、実力は伊藤に次いで2番手なのに推薦されないのは違和感しか残らないわ
0654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:51.03ID:EsGFNsRM
佐藤は見てて面白いもんな
華があるのは佐藤とヒョウオンだけだわ
0655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:26:09.98ID:HsrgTVE3
推薦・佐藤で選考会・加藤なら前回(デュセルドルフ)と同じだね。
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:28:16.40ID:943k9Fpf
>>652そいつ
今日のQndoXFnZ
・・・の使い方でバレバレだよなw
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:28:39.11ID:QndoXFnZ
これで選考会で早田が負けたら協会は卓球ファンから総スカンだなw
落ち目の平野みうと佐藤推薦して早田おとすとか頭おかしい
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:46.94ID:QndoXFnZ
>>652
張のことはみんな嫌いだろ・・・。
女子スレでまであの帰化チャイナの名前出さんでくれや・・・。
みんな早田落選で落ち込んでんだよ
0661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:31:44.87ID:M5RGdn7Y
佐藤は順当だけどカットマンで五輪代表は難しいと明言されている中、
ミキハウス的には選考会で何としても芝田を優勝させたいところだろうな
0663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:32:28.62ID:wgpiM945
>>647
>全日本実質2位の早田

そう思っているのはお前だけ
現実は彼女はベスト4
他の2人と対戦してないのだから2位と主張するのはおかしい
そんな根拠のないことで人選はできないということだろう
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:34:40.97ID:943k9Fpf
>>659張本アンチの早田ヲタ
>>張のことみんな嫌い
みんな早田落選で落ち込んでんだよ

自分の意見をみんな、みんなかってガキがおもちゃねだるときかよ失笑
0666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:38:32.49ID:QndoXFnZ
ツイッターも早田落選で協会に失望した、落ち目の選手ごり押しすんなって声多いな
なんで今強い選手を実力順に選ばないんだろう
協会の闇を感じるわ
0668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:46:41.66ID:97iIQg9I
>>667
なら優勝期待できる奴が伊藤以外にいるか?
0669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:49:54.63ID:sTlnfvtS
ひな子は女子ダブルス枠での推薦はほぼ確実やろ?

ま〜 ミキハウスは あの人がうるさいからな〜(笑)
0670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:51:11.68ID:Clp5eRmX
吉村兄がシングルス代表から漏れたことでミックスの石川吉村ペアはいよいよおしまいかな
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 11:57:00.21ID:LAqlffLx
>ま〜 ミキハウスは あの人がうるさいからな〜
女のコーチ? 監督? どっちも?
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:02:27.76ID:hcLb9aeE
で、ITTFエントリー締め切り後に行われる最終選考会で優勝した選手は仮エントリーの誰と入れ替わるんだろうか
やっぱ佐藤と和弘がその枠ってことだよな?
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:16:35.47ID:46EzLL26
>>671
会社のトップだよ  前々々回だったかの選考に公開イチャモンつけよった
(ビビった協会は その後今のように選考基準がより明確化した)
0676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:21:40.18ID:sXejuiDf
男子だと世界低いけど勢いのある吉村弟、女子だと勢いはないけどランクだけは高い佐藤が推薦か
男子と女子では選考のやり方や考え方が違うんだな
まあ今のまま行けば早田は自力で選考会勝ち上がるだろうけど
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:27.77ID:Clp5eRmX
>>675
2015の女子ダブルスのときな
でも選考基準が明確化するのはええことやんけ
0678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:51.53ID:lSNMp2dU
大島と早田がんばって
0679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:24:11.13ID:Clp5eRmX
女子はランク通りだから順当だけど男子はなあ…
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:24:14.97ID:1T2GrDR3
早田は不運もあったが、昨年の国際大会の成績が悪過ぎた
でも、まだ最終選考会があるし、本人も推薦ではなく自力で選ばれたいと
言っていたから本望ではなかろうか
ここを勝ち上がるメンタルと体調管理が出来ないようでは多くは望めない

でも、これで最終選考会が面白くなったね
主力メンバーはみんな必死で早田対策をやって来るだろう

しかし、本音を言えば世界ランキングに頼り過ぎるのは止めて、
中国みたいに「直通地上最強12人」とかで
選考会でシングルスのメンバーをすべて決めて欲しいね
来年からジャパントップ12を世卓選考会としてやったらどうか
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:45:49.46ID:z1KKvykr
672
石川(ランク代表)
美誠(ランク・全日本優勝代表)
佐藤(推薦代表)
美宇(推薦代表)
橋本(仮登録)
○○(選考会優勝者→橋本と交替)

女複
美誠/早田 佐藤/橋本

混複
美誠/森薗 石川/真晴

選考会で早田が優勝すれば代表6枠、それ以外なら7枠って感じか
0683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:51:51.90ID:Clp5eRmX
混複は五輪を見据えてもっと大胆な組み合わせでくる可能性もあると思うが
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:57:47.44ID:p1DLbJFg
>>680
中国トップ12みたいな選出方法は賛成だな、中国はランキングは関係なくその中の
リ−グ戦で一番強い5人が選出される
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:00:44.85ID:SwK1FSdC
>>683
前回の優勝者を変えにくいだろ
0687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:01:40.56ID:943k9Fpf
>>680>>684
知ったか共へ
中国代表の選考会枠は1〜2なんだよなぁw

日本は全日本1、選考会1だからあまり変わらない
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:01:57.20ID:QndoXFnZ
>>680->>684
中国もほとんどのメンバーは協会推薦ですよ
今回もその直通なんたらで代表権獲れるのは1位の選手のみです
全日本優勝者が代表枠獲得と何らかわりません
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:04:26.95ID:943k9Fpf
>>685
女子は中国と他国のレベル差が激しいからまずないでしょ

日本選手なら即敗戦も出ると思うわ
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:15:17.67ID:S2HYFFSb
最終選考会は1次選考の7位までプラス芝田の8人でトーナメントだな。
早田、加藤、森、笹尾、安藤、木原、長崎、芝田。
こりゃ、普通に早田が勝ち抜けるだろ。
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:30:35.67ID:z1KKvykr
男子
張本(ランク代表)
丹羽(ランク代表)
水谷(全日本優勝代表)
和弘(推薦代表)
木造(仮登録)
○○(選考会優勝者→木造と交替)

男複
張本/木造 大島/森薗

混複
美誠/森薗 石川/真晴

こんな具合か

※女子最終選考会出場者
芝田 早田 加藤 森 笹尾 安藤 木原 長崎

※男子最終選考会出場者
大島 平野 宇田 賢二 戸上 有延 森薗 雅己
0692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:40:10.52ID:S2HYFFSb
総当たりならほぼ早田で決まりだと思うけどトーナメントだと組み合わせ次第で予想外の選出もありえる。
早田が負けるとしたら相性的に長崎くらいじゃないかな。
前に全日本のジュニアで長崎に負けたイメージが今も残る。
残りは問題ないだろ。
木原との相性が良くわからないけど異質の安藤をカモにしてるとこ見ると木原も苦手じゃないと思う。
対抗馬は芝田や加藤、森辺りだろうけど芝田と森は真っ向勝負で打ち合うから結局打ち負ける。
加藤も1次選考での対戦みるともう上下関係見えた感じ。
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:47:00.09ID:QndoXFnZ
馬場ちゃんが語る平野、佐藤選出の理由

>女子で平野を推薦した理由について、馬場美香監督(53)は「平野は2年前のアジアチャンピオンで、2年前の世界選手権3位。
世界トップクラスの技術を持っていたことがあり、高速卓球は2年前までは中国勢にも通用した」と説明。
ただ一人のカット型となった佐藤については「守備範囲の広さは世界トップクラス。現在、攻撃力を増すように努力しており、世界のトップに対抗できる」とした。
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:54:35.54ID:HsrgTVE3
>推薦した理由

ただの選手紹介やんww
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:59:58.01ID:p1DLbJFg
>>687->>688
トツプ12で第1ステ−ジで詩文が1位、第2ステ−ジで丁寧が1位で決定していますね
当時1番強かった2人でも勝ち抜かないと代表にはなれないようですね
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:06:07.16ID:QndoXFnZ
>>696
>当時1番強かった2人でも勝ち抜かないと代表にはなれないようですね

勝ちぬいて代表になる=勝ち抜かないと代表になれないは違いますよ
丁寧、詩文クラスだと選考会で勝とうが、勝つまいがどっちみち世界代表確定ですから
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:13:45.55ID:cHJkbp9X
早田は残念だけどランキング的に順当だろ
直近の全日本だけ見て選考するわけじゃないからな
予選通ってるんだから選考会本選で頑張ってほしいね
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:25:32.73ID:WK0FtO1h
馬場美香 女子監督
「平野美宇は、2018年1月以降の主要国際大会での実績と内容を評価した。男子と同じく、
ワールドランキング30位以内の選手に4名勝利しており、日本人中3番目にワールドランキング
が高い選手。佐藤瞳は、2018年1月以降の主要国際大会での実績と内容を評価しており、
ワールドランキング30位以内の選手に4名勝利しており、日本人選手の中でワールドランキング
が4番目に高い選手。その他に代表候補としてあがった選手に、芝田沙季(ミキハウス)も
世界ランキング30位以内に4名勝利している。もうひとりは安藤みなみ(専修大)も4名に勝利。
シングルス5名と決まっているので、今回は強化本部推薦は平野美宇、佐藤瞳とさせていただいた」

当然と言えば当然だけど早田の名前は検討の俎上にすら上がっていない。18年にワールド
ツアーで負け続けてランキングが爆下がりしたから仕方ない。いくらTリーグ10戦全勝や、
日本選手権で石川や芝田に勝っても余り意味はない。
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:26:10.21ID:p1DLbJFg
>>697
トップ12の第1ステ−ジで1位の詩文が代表権獲得1番目、第2ステ−ジで詩文を除く
選手で戦い丁寧が1位の為代表権獲得2番目と卓球王国に載っていますが間違いですか
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:27:09.78ID:1T2GrDR3
>>687,>>688
決まるのは1,2名で後は協会の推薦やね
ただ、最初に決まるのが世界ランキングだけでない有力選手間の試合で
と言うのが日本よりも公平性があるように思える

ワシの勘違いやった、すまん!

ところで劉国梁が失脚していた昨年の選考会は
あまり公開はされていなかったようやけど
劉国梁が復権した今年は「地表最強12人」はやるようやね

卓球王国記事の下の方
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=2
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:36:37.34ID:QndoXFnZ
>>700
だから選考会を勝ち抜いてその2人が代表権を獲得したのは合っています
ただ、あなたの
>当時1番強かった2人でも勝ち抜かないと代表にはなれないようですね
これが違うと言っています

当時、その二人の次くらいに国際大会で強かった朱雨玲、陳夢は直通で敗れていますが、やはりその後に推薦されて代表になっています
選考会で丁寧、詩文が敗れた場合でも、確実に推薦はされていたと思うので代表落ちはありえません
つまり国際大会の実績、経験で選考会で勝ちぬかなくても、代表にはなれるということです
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:37:17.60ID:n3F+Pish
ランクで2人、日生、ミキから各1名だろ、つまんない人選だな
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:44:37.45ID:hcLb9aeE
全日本で美誠が早田に負けてあげれば早田がそのまま優勝してただろうから
早田ファンは美誠を恨んであげてね
優勝すればみうみまひなトリオの高校生全日本制覇が完結して
マスコミ受けするいい宣伝になったのに空気を読まなかった美誠ちゃん面白い
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:45:21.64ID:p1DLbJFg
>>702
詳細な説明有難うございました
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:48:57.28ID:n3F+Pish
1月24日の宮崎のツイに書き込まれていた

順序@アジア選手権優勝者A世界ランキング上位者から
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:08:01.15ID:18GR7wzx
早田ヲタって>>704のように八百長した方がいいと思っているのか
どうりで話が噛み合わないはずだ
1人だけ価値基準が違うから話がおかしいわけだ
普通の卓球ファンは全日本選手権で八百長をやってほしいなんて思ってない
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:13:22.27ID:QndoXFnZ
>>703
早田を推薦したら日生2、ミキハウス0になる
そして10位台の佐藤、芝田を差し置いて43位の早田を推薦すると、金かけてツアーに選手を派遣しまくってるミキハウスが黙ってない
また揉めることになる
それでランク順ということにして、佐藤を選んだわけだ

女子は後ろにごちゃごちゃうるさいのがついてるから選考も大変だ
純粋に実力で選手を選べないのは、問題ですね
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:29:09.45ID:+ehH0GdF
>>708
全日本でも番狂わせがあったように
強い選手が必ずしも勝つとは限らないのが勝負の世界
選考会は全員に優勝の可能性がある
どんな試合が繰り広げられるか今から楽しみ
選手たちはこの試合を通じてさらに成長するだろう
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:32:53.31ID:VoV67rfw
みうヲタとしては最近の弱さを見て諦めていたので選ばれて良かった
まだオリンピックに出れるチャンスがあるとは運がいいな〜
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:33:28.64ID:IVU6/tN2
>>707
でも早田ヲタは早田が勝ったら八百長を認め無いよ
早田にとって有利な様に解釈するだけw
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:42:06.63ID:F2qmT/lR
いっそ平野外して早田にすりゃ良かったのに。
実力通りの選出なら平野とか佐藤芝田木原より下でしょ。1.2回勝てば高ポイントが貰えるビッグゲームにずっと参加出来てるおかげでランキングが高いだけ。しかもそこで倒すのは中国選手じゃない奴。中国に当たったら即負け。はよ下に譲ったれ枠を。
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:45:30.25ID:Mi4wZ1bl
早田アンチもオタも同じ事ばかり書いてうるせーんだよ、氏根よ
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:47:17.23ID:IVU6/tN2
>>716
平野はツアーの成績でも佐藤の次で4番手
早田、木原はもっと下
さらに年なら佐藤、芝田は平野より年上だし早田は同い年
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:49:20.17ID:QndoXFnZ
最終選考会、早田に優勝してほしいけど
若手の木原、長崎がノープレッシャーでいいプレーしそうな気がする
芝田、加藤よりこっちの2人のほうが怖い
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 16:07:04.62ID:3nIMGGyi
安藤は木原や長崎を料理するのは上手いでー、早田や芝田には勝てんけど
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 16:12:22.86ID:ln0f5VNW
30位以内相手に4勝が4人(平野佐藤芝田安藤)
芝田は10以内に2勝それも中国トップの朱と直接対決の平野
なのにスルーされてランク通りという和弘との二重基準
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 16:54:59.58ID:Clp5eRmX
早田推しの異常者のせいで早田のイメージが悪くなってるのはかわいそう
早田自身は選考会で勝たなきゃ無理って最初から理解してるだろ、きっと
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:02:50.26ID:bsMeWNgj
木原は平野佐藤に圧勝し伊藤から1セット取ったから相当強い
早田は木原に勝てるのかどうか微妙
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:19:50.39ID:3nIMGGyi
何で長崎なんかの雑魚の名前が出るか意味不明
芝田、早田、加藤、安藤の争い
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:23:57.56ID:Cbn2wuKt
最近売り出し中の木原ってそういえば卓球のタイプが長崎と似ているな
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:26:02.95ID:1T2GrDR3
選考会で早田が気を付けないといけないのは
伊藤と同じ異質型タイプの安藤と木原じゃないかな

全日本の伊藤と早田の試合は研究されるだろうし、
この二人には早田の巻き込みサービスは通用しないかも知れない

裏裏の選手で今の早田を追い込めるような選手はいないように思うが
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:35:47.21ID:7lSqw/+p
>>729
圧勝(対佐藤 フルゲーム11-9)
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:38:07.03ID:Clp5eRmX
選考会前にTリーグで当たるかもな
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:42:19.18ID:0cnDDXJw
やっぱり平野推薦されたか平野推薦の矛盾が生じないように佐藤推薦とは
宮崎のボケじじいすっとぼけてる割りにやるな
五輪で金メダル目指すなら今勢いのある早田と木原を推薦で選び場数踏ます方がいいのに平野は苦手の芝田に選考会で勝って選ばれるなら分かるがね
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:46:16.60ID:qv31w7QJ
早田がTリーグで全勝というのは平野と同じチームだから当たらないおかげだからな
別なチームだったら勝ったり負けたりだろうから全勝ということはなかった
早田のTリーグ全勝というのはそんなカラクリがある
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 17:51:07.26ID:g2ubuRXb
>>737
そうだな>>736の頭ん中ではな
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 18:42:31.65ID:Rzm9hOpt
いつまで真晴とペア組むんかね
ズルズルいって新ペアとの練習時間足りませんでしたとかない話じゃないし

今年のツアーでも真晴と組んでそうで怖いわ
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 18:46:41.08ID:IVU6/tN2
>>738>>739
早田ヲタの脳内マジでどうなってんの?
平野はTリーグ全勝じゃん、石川にも勝ってる
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 18:54:58.33ID:pbFKt/fq
木原も大島も無理だったか。まあ一発勝負の全日本で決められるわけじゃないし順当と思うが、本人たちは結構期待してたかな。
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:01:26.48ID:0cnDDXJw
宮崎が今年結果を残せばって綺麗事言ってたけど結局五輪選考も出来レース
2年前の成績が良ければ今年の出来が悪くても五輪代表メンバーになれるってこと

アホくさ
0745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:05:02.87ID:IVU6/tN2
>>744
早田ヲタ、悔しいのぉwww
ツアーランクも佐藤3番手、平野4番手なんだよなぁ

早田は何位だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況