X



トップページ卓球
1002コメント314KB

2019世界卓球選手権女子シングルス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/09(火) 02:17:37.71ID:z2mpg2kb
4(4) 石川佳純  15263

8(7) 伊藤美誠  13910

9(9) 平野美宇  13628

14(14) 佐藤瞳  11898

20(16) 芝田沙季  10512

25(24) 加藤美優  10014


30(31) 橋本帆乃香  8937

31(25) 早田ひな  8723

39(34) 長崎美柚  8070

43(50) 安藤みなみ 7662
0519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 04:07:35.10ID:tGTff+WH
協会の姿勢が問われる判断
0520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 05:21:02.21ID:tGTff+WH
全日本選手権会場にて

宮崎:やはりこの中から世界選手権の代表を選ぼうと思っています
0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 06:07:37.73ID:0nRojl+x
ザキミヤの言葉は信用できん部分も多いからな。
ただ、今回は女子ダブルスの石川平野ペアは流石に無理だろう。
平野美宇とかっすまはるペアは前回の実績もあるからね。選ばれるんじゃないかな
0522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 11:18:48.03ID:9vSa3F9Q
早田と木原は世界卓球のシングル初代表かな
おめでとう
0525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:12.73ID:ab75du8a
レートは早田↑、平野↓だろうけど
まだしばらくは平野の方が上だろうな
0526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 12:48:35.31ID:SYY2QDP9
平野が早田より上? 平野が勝てん石川芝田加藤木原に勝つからな
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 14:34:53.74ID:KwH0+7lO
まあ協会が直近の実績で早田木原を採るかランクで平野芝田を採るかだな
芝田は許せるが平野は落として自力で這い上がらせなきゃな

全日本選手権から上げるにしても早田森は準決、木原は決勝だから公平の
観点から木原になってしまうんだが早田を選ぶ勇気があるか
0528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 14:52:38.28ID:ilHHz2Fu
ランキングと去年の実績で平野
将来性で早田が選ばれるのでは?

さすがにランキング一桁の平野外しは考えにくい
宮崎は早田の実力と今回の活躍を強化部は評価すると言っていた
木原は一次選考会の成績がよくないのと
今回もジュニアは大藤にスト負けしてベスト4なのと
全日本は平野に勝った金星以外はドローがよかったのもあるから
選考会で優勝できたら選ばれるということでいいんじゃないかな
0529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 15:01:52.06ID:9vSa3F9Q
平野なんて全く活躍してないんだし去年の実績なんてなにもないだろ
もういい加減ザコ選手のごり押しやめないと、真面目にやってる選手達がやる気なくしてしまうわ
0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 15:31:42.49ID:pSRM2JWB
>>84
>ここ1年は通用してない
>得点パターンが少なく単調気味だから対策されやすい/読まれやすい
>伊藤石川はバリエーションが多い

平野がダメって言う人はごく最近卓球ファンになった人なのかなと思ってしまう
春の世界卓球選手権では活躍した
決勝では惜しくも勝てなかったが内容的にも点数的にも接戦で推移していた
残念なのはやはり実力的には負けているなとわかる内容でもあった
でも丁寧と劉詩文の両方に勝ったのは現役では伊藤しかいないのだから勝てなかったからと言って否定材料にはならない
84は石川を褒めているが少なくとも石川より何倍も良かった
0531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 15:39:00.52ID:25nGRcMO
>>529
>平野なんて全く活躍してないんだし去年の実績なんてなにもないだろ

GFには日本人4番手としてエントリー&WRは3番手だよ。
君はオツムが弱いのかもしれんけど、少しは調べてから書き込もうね。
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 15:47:51.88ID:9vSa3F9Q
>>531
で、結局どこで活躍したの? 誰か強い選手に一回でも勝てたの?
そこんとこ具体的に教えてくれませんかね
平野みうって中国選手にゴミのようにあしらわれてるイメージしかなくって・・・。
0533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 15:56:15.44ID:25nGRcMO
>>532
バカは選考基準も理解出来ないのかな?ww
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 15:59:02.71ID:Rqn5DqRP
伊藤は17年11月の世界ランク6位だったが、翌月の最終選考会出たんだから平野も出れば良いんだよ
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 16:04:00.87ID:9vSa3F9Q
>>534
全日本でランクにすら入れないザコだから、選考会出ても勝てるわけないじゃんw
ごり押しで推薦しとかないと代表落ちするくらい弱いのが平野みうたんww
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 16:13:45.81ID:6FY2ZLEW
ランクで平野と佐藤or芝田だろ
木原とか早田とか言ってる奴はただの願望に過ぎない
0538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 16:15:19.71ID:25nGRcMO
>>535
そういや、1人だけ手書きゼッケンがいたね。ww
0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 16:15:30.79ID:JzqBItq5
ぬるま湯より自分を厳しい環境に置く方が平野は強くなるような気がする
選考会から代表を勝ち取るべきだ
0540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 16:51:35.06ID:KwH0+7lO
試合を投げる選手なんか選ばれる資格が無い、こういう事考えないやつ多すぎ
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:04:38.77ID:KwH0+7lO
直近で早田>石川芝田佐藤だからな、日本で2番手だから選ばれるべき
逆に平野は現在の力を選考で確認しなければならないと思う、今現在の
力が全てだろ
0542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:09:26.80ID:6FY2ZLEW
選考基準は違うから
0545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:17:10.01ID:25nGRcMO
>>539
>選考会から代表を勝ち取るべきだ

平野が現選考基準上で確実に選考会に出るためにはWR
日本人5番手以降に位置していないと無理だね。

これが中々ハードルが高いお、つかポイント計算上去年
6月のジャパンオープン以降を全てキャンセルでようや
く達成!ww
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:20:08.14ID:6FY2ZLEW
>>544
去年の国際大会の成績≒ランクだろ
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:23:49.45ID:/ixh0L1W
>>541
早田が日本で2番と思っているのはお前だけ
根拠もなくそんなことを言っても説得力がない
0549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:27:57.16ID:47Z9IGUS
>>539
宮崎も平野は選考会からだと選ばれないの分かってるから推薦でゴリ推ししてくるよ
あのじじいボケてきてるから最近の成績より昔の成績の方を覚えてるから早田や木原がどんなに活躍しても無理
宮崎をまず引きずりおろさないことには平野はずっと推薦される
0550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:28:22.31ID:/ixh0L1W
>>548
今回は選ばれないけど
それに最も当てはまるのは張本妹だな
0551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:31:52.62ID:6FY2ZLEW
大体ランクだけじゃなくて1ポイント刻みでポイントが付いているのにそれを無視する神経が分からん
平野と早田、木原でどんだけ差があると思ってるんだよ
0552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:33:09.88ID:25nGRcMO
>>548
「国際競争力向上」とあるので各世代のNT及びNT候補
+自費参加選手の全てかな?
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 17:40:51.93ID:8wp9QimG
国際卓球連盟の世界選手権出場者登録の最終期限が2月20日でそれ以降は選手の補充ができないけど
3月2日に最終選考会やって協会はその優勝選手をどうやって登録するつもりなんだろうか

ロンドン五輪で参加条件を理解してなかった日本水泳連盟のお陰で
競泳日本男子リレーチームが出場出来なくなったような展開有り得そうで怖いわ
0554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:00:40.84ID:FlIDeeHZ
宮崎さんの腕には、もしかしたら美宇命の彫りが・・・うっ。
0555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:01:07.94ID:lVSgPmKY
>>553
3月7日までが変更期間だからこの日程になってるんだろ
0556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:04:11.73ID:ilHHz2Fu
>>546
それだけじゃなくて>>548の基準がある
早田も木原もこっちの基準なら選ばれる可能性はある
2年前張本がランクかなり低かったけど選ばれているよね
0557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:05:36.81ID:6hrpmZi0
@20位以上、A100位以上、B全日本優勝、C選考会1位、D主要ツアー等優勝
かぶったら強化本部推薦(1国際大会成績、2将来性)
って感じだろたしか
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:06:13.38ID:lVSgPmKY
>>556
今年は東京五輪選考に直結するからね
まあせいぜい木原と早田に期待するがいいさ
早田は自力で選考会優勝も可能だと思うがね
0559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:08:46.54ID:ilHHz2Fu
>>553
選手の変更はできるから、仮に誰かをエントリーさせることになるんだろうね
疑義がないように、
一次選考会1位通過の選手とか選考会参加者の中でランクが一番高い選手とかをエントリーしておけばよいのでは?
0560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:09:53.92ID:XNVfManc
>>544
国際競争力とあるだろ?
全日本や選考会は関係無いよw
ランクはこの1年の国際大会の積み重ねだからね
0562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:14:15.05ID:ilHHz2Fu
>>560
宮崎が早田の今の実力を相当評価している感じだったからさ
最近の試合の内容がいいので
推薦の一つ目の基準は実際の実績だけど
二つ目の基準は潜在力だから去年の実績は直接影響しないのでは?
0564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:16:52.22ID:ilHHz2Fu
>>557
ランキング上位2人で石川伊藤
全日本優勝が伊藤
プラチナorジャパンオープン2回優勝の該当者なし
選考会優勝の一人分を残して推薦2人が明日決まる
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:22:37.63ID:47Z9IGUS
去年は芝田に一度も勝てない今年木原に負けるそんな平野を2年前の栄光だけですんなり推薦したら宮崎は心底屑だと思うよ
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:25:22.11ID:lVSgPmKY
印象的だけど印象でしかない
ランクポイントは厳然たる事実
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:26:04.90ID:lVSgPmKY
>>569
だから追加登録じゃなくて変更で行くんだろって
0572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:47:59.98ID:8wp9QimG
予想

石川(ランク)
美誠(ランク・全日本優勝)
美宇(推薦)
木原(推薦)
長崎(仮登録)
早田(選考会優勝→長崎と変更)

こんな感じになるのか
0573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 18:57:41.88ID:lVSgPmKY
木原はない
0574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 19:05:32.43ID:Fe2rrfRs
早田は問答無用で確定。森さくらが全日本2位で選ばれたから木原もあり得るかな。でもあんときは団体戦でほぼ経験積ませるためのベンチワーマーだったから、シングルス枠をひとつ潰す程の勇気が持てるかは怪しい。やっぱり色々不満の声はあっても平野のになりそうな気がする。
0575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 19:12:01.03ID:25nGRcMO
>木原はない

推薦は無いけど、最終選考会を勝ち抜く可能性は未だあるお。
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 19:18:19.76ID:S9FolZK1
長崎って木原より強いか互角のような気もする
大事なところで長崎は結果を出せなかったから仕方がないけど
別に長崎がすごいと言いたいのではなく木原の強さってそのくらいではないのか
0581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 19:23:31.91ID:XNVfManc
>>574
ベンチワーマーwww
早田は確定と言ってる奴らの頭レベルはお察しw
0582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 19:32:00.29ID:lVSgPmKY
早田は自力で選考会頑張れ
0583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 19:53:34.94ID:5bS7TbRm
木原はないだろう、選考会で長崎をボコったけど美月や大藤に負けて安藤にはボコ
られた、パ−トが楽で決勝にこれたに過ぎないからまだ安定性に欠ける
石川、早田、芝田、出沢のパ−トだと早い段階で負けていると思う
0584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:08.47ID:8d3Kxs63
木原が一発屋かどうかは今年一年見ればわかってくるだろう
誰にもマークされないのでひょこっと勝ちあがる奴がいるからね
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:20.95ID:8d3Kxs63
卓球界が凄まじくレベルアップしてるから
誰しも戦線恐々だよ

伊藤が強いのは五輪で実績残したことで異常なぷれっしゃーがないことだね
ここから実績残さなくても卓球界に歴史を刻んでるし

早田や平野とか あの連中は後がない状態で必死だよ
そして次々と粋のいい奴が出てくる状態
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:29:58.44ID:oFit3KkO
ミックスはみまもりは当然としてハリミユのような気がする宮崎さんがいってたことはこのことかな
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:55.98ID:ilHHz2Fu
伊藤と張本は3種目選ばれるのはおかしくないけど
3種目でたらスケジュールがきつすぎて
確実にシングルで不利になるのが問題だ
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:33:02.62ID:oFit3KkO
五輪レース真っ只中で将来枠は厳しいと思う
0589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:33:08.88ID:EC9+k26Y
ミックスは前回成功しているから同じチームを出せばいい
0590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:34:33.32ID:7QibDIld
>>585
プレッシャー云々より伊藤は単純に技術力が他の日本選手とは違うとだけと思うよ。現時点では本当に別格。
0591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:29.20ID:lVSgPmKY
>>588
この単純な事実が分からんやつ(分かってるのに無視しているやつ)が多すぎて困る
0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:33.36ID:fqCoNtP6
>>591
それがわからないのは早田ヲタだけだろ
0593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:06.03ID:8wp9QimG
>>573
石川(ランク)
美誠(ランク・全日本優勝)
早田(推薦)
美宇(推薦)
木原(仮登録)
森 (選考会優勝→木原と交替)

これならあるな
0594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 21:14:04.24ID:kirWfFea
早田は東京で使い勝手が良いからな、現実的な戦力として計算できる、なんか化石頭ばっかだなこの板は
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:42.00ID:kirWfFea
森と木原が逆だよ
0596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 21:29:16.89ID:JzqBItq5
仮に早田と平野が推薦されれば選考会優勝は芝田か安藤かな
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 21:49:56.11ID:WCjJzbvQ
>>536
平野選手のことをザコと表現しているけれど
ずっとランキング1桁を守っている選手に対してザコという表現はいただけない
各人が色々な推論を書いているが
このようにひどい言い方をしている人はあなただけです
0600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 22:37:06.49ID:ChVlenbv
でもヨンシクがコメントしていたらしいな
大会中なのに笑うわ、そしてヨンシクいい人
0602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 23:16:07.55ID:25nGRcMO
>>598
>>601
平野の獲得ポイントはITTFのサイト上で確認できるよ。
ところで、足し算ぐらいは出来るよね。ww
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 23:57:12.59ID:6tsXn0w9
平野の主なポイント
世界選手権2400p、ワールドカップ1785p、世界選手権団体1500p、クェート1575p等
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 00:34:15.33ID:QndoXFnZ
平野の昨年の対中国の戦績わかる人いますか?
もしかして石川さんよりひどいレベルなんじゃ。。
ああいうワンパターンの自滅卓球は、中国には通用せんよね
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 00:55:06.00ID:Dxqq0Arj
>>604
アホ
対戦成績も知らん奴が
人を否定するようなことを言うな
0607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 01:04:41.22ID:QndoXFnZ
>>605
詳細な情報を知らないというだけで、ほぼ毎回のようにボコボコにされているのは知っています

>>606
1勝だけで後は全部負けですか。想像以上にひどい。石川さん状態になってきたんですかね
対中国考えるなら今は伊藤、早田、木原が一番通用しそうですね
0609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 01:11:39.23ID:zN6i6oDD
>>608
練習してないわけねえだろ
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 01:53:36.87ID:tBYqqCSy
お前が平野の何を知ってるんだよ
0614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 02:59:38.30ID:2haeVzSP
やめたいとは言ってるがやめるとは言っていない、そんな発言の直後に嵐の事ツイに載せてるしな
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 05:45:15.84ID:30cRgPu/
私も嵐みたく解散しますとか言うんじゃね?
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 06:40:17.85ID:M5RGdn7Y
ハリケーン平野の復活宣言に決まってるだろ
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 07:16:08.06ID:rrz2woes
宣言しようが全く言葉に重みが無いからな、対策の対策まだなんかよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況