X



トップページ卓球
283コメント76KB

卓球やってるやつをひたすらバカにするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/11(火) 19:28:02.35ID:FC8tTn11
チョレイっ!(笑)
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/15(土) 12:45:05.89ID:tkfWWu5N
付き合ってください。とコクられたけど卓球やってたと聞いてパス♀
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/15(土) 17:52:52.72ID:5JgW/Vg2
美女の多い部活ってやっぱバストとテニスかな?
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/15(土) 20:08:39.92ID:g8MVudNS
卓球やってましたなんて恥ずかしくていえないだろw
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/15(土) 21:33:49.69ID:wnKQkuF5
バドミントンと卓球はなかなかカミングアウトしにくいと思う
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 00:19:22.19ID:TuQGbvrF
強豪校も丹羽や水谷みたいなキモイのおるやろ
桃田みたいなかっこいいやつはおらへん
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 00:23:43.01ID:yFKQv9ra
>>55
水谷、岸川、丹羽とかって強豪校出身じゃなかったっけ??
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 00:39:57.62ID:BS9/lh93
>>55
岸川さん…
0059ipv4
垢版 |
2018/09/16(日) 09:23:07.11ID:dOL4r1JY
卓球は女 バドは男  がカミングアウトを渋り勝ち

卓球はサーブをテニスのようにする
バドはシャトルを楕円形にしてスピードを上げる     以上でテニスに近ずく

                                  寅次郎 拝
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 10:04:23.03ID:OsytpKKd
0点
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 10:09:00.88ID:OsytpKKd
近づく な
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:46:29.31ID:ShrQw09R
バド●ントンと卓球を並べるな しっしっ
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:53:35.28ID:V40Q0EpK
桃田優勝おめでとう!
やっぱバド民とテニスは敏捷性かつ身体能力も凄いわ!感動したよ。
これこそスポーツだ。
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 12:57:24.91ID:yFKQv9ra
桃田見てたらバリュウなんかとは身体能力が全然違うな
バドのトップクラスとなるとやっぱ卓球選手とは比べものにならんわ
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 18:37:26.04ID:yFKQv9ra
卓球は世界で相手にされてないどマイナー競技やからな
そういうマイナー競技だと中国人でも勝てる
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 18:58:36.13ID:bEYQVHAF
>>63
桃田の決勝の相手26位のタイ人だったけど2位と7位の中国人二人をストレートで破ってきた選手だけに
事によっては桃田も食われるんじゃないかと思ったがさすがはアジア&世界チャンピオンだね
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 21:53:40.47ID:TrB2Xmca
とりあえず女子日本代表の 顔 なんとかしてください
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:33:53.97ID:yFKQv9ra
>>68
by kenzoが抜けてるぞおっさん
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:56:33.63ID:aG22bV8Z
テニスもバドもサッカーも勝って本当によかった。スポーツはやっぱ躍動感ないとね。
卓球は狭い食卓上で小さい球と戯れるスポーツ、聞くだけで見る気失せるスポーツやな。
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 06:39:43.46ID:GzVUe+m1
サーブのシャドウやってみてください
路上でやったら変質者w
0073ipv4
垢版 |
2018/09/17(月) 09:41:44.91ID:3iQlEJD9
あの手品まがいのサービスが 卓球をセコイ競技に仕立て上げる原因だ
ロングサーブ(パラ座位のルール参照)のみ有効とすべき
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 14:43:29.90ID:ccpN2bSR
>>74
どんなルールにしても卓球のサーブはカッコ悪い
足をバタンと鳴らす仕草は池沼そのもの
0076ipv4
垢版 |
2018/09/17(月) 15:25:43.63ID:3iQlEJD9
>>74
そういうこと   すればあのスポーツともいえない ツッツキ も少なくなるし・・
後に続いて大きなラリー合戦になることが多くなると思う
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 16:09:54.55ID:Z6a4yC/d
>>76
卓球したことないんやろうけどロングサーブしかこないってわかってたら
二球目で全部打たれてラリーにすらならんで
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 16:10:33.76ID:i1T46400
>>77
それはお前の守備力がクソなだけ定期
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 16:14:56.89ID:Z6a4yC/d
やはりエアプだったか・・・。
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 16:18:52.37ID:i1T46400
えーほならね、守備力上げろって話でしょ
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 17:08:02.12ID:6zPEfXmX
>>77
これ何度も言われているのに同じことを言い続けている人がいるよな
卓球やったことないのか周りがレベルの低い人しかいないのか
0082ipv4
垢版 |
2018/09/17(月) 18:23:24.70ID:3iQlEJD9
>>77
2球目が必ず強打でくると予測できるから 3球目の返球は容易だと思う

自分もラリー戦をしたくて本能的にロングサーブを使ったが・・結構うまくいった
(勿論 世界レベルだと又ちがうのかも・・)

 
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 18:44:07.88ID:Z6a4yC/d
>>82
>2球目が必ず強打でくると予測できるから 3球目の返球は容易だと思う

本当にそうなら今でもその戦術使えるやん
二球目でチキータバンバン打たれて点とられてるのに、チキータの名手の張本やピッチフォード相手に誰もショートサーブ使う意味がなくなる
打たれてもとれるなら、全部ロングサーブ出してロングラリーにもっていけば水谷や馬龍が彼らに負けるわけないやろ。なんで彼らはそれをしないの??
ちょっとは頭使おうよ。あんたがやってる温泉卓球とはレベル違うんやで

ロングサーブしかないとわかると、相手は当然台から少し距離をとって両ハンドで待つ
あんたの提案だと、万全の状態で待ち構えてる状態の馬龍、ファン、カルデラノ、オフチャロフらに二球目、全力で強打されるとこからスタートするんやで
今よりずっとつまらなくなるよ阿呆。そもそも競技として成立せん
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 18:49:17.53ID:HDqeDHPI
吉田海ニキ、ロングサーブ滅茶苦茶多く使う
彼は雑魚だったんだな
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 18:52:33.16ID:ne+oWM7G
俺らのレベルって対戦相手は
マックスの強さでぐっちぃとかで
あとはがねさん、かんなぎさんなどのレベルであって
バリュウやハンシンドンじゃなくね?
ぐっちぃ相手でも全部ロングサーブでも問題ないしな
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 18:56:16.73ID:t1bpVMvT
強打されたくないからみんなショート主体にしてるやん
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 18:58:42.12ID:t1bpVMvT
そうそう返せんて守備力あげろとかアホか
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 18:58:58.46ID:Z6a4yC/d
>>85
そういうことじゃないだろ
>>84のアホは卓球のルールそのものを変えろって言ってるんだし
ザコ相手にオールロングサーブでいけるとかは全然論点が違うで
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 19:00:48.58ID:Z6a4yC/d
訂正>>84のアホじゃなくて>>82のアホでした
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 19:04:49.58ID:FBRLEoeh
名門遊学館のレギュラーだったデスサーブ町田「高校の時までは全部台から出てもわかりにくさを重視して出していた」

卓球王国より
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 19:08:38.56ID:t1bpVMvT
>>90
難しいサーブ出したらラリー続かんよ
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 20:06:31.42ID:MdOI99VU
センズリサーブを繰り出し、それを相手がネットにかけたら鬼の形相でチョレイィィ〜〜っ
これがカッコ悪くないんですか?
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 20:26:18.35ID:4NRR7vY+
キモいよ
だからマイナー競技やねん
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 20:33:40.85ID:t1bpVMvT
詳しいやん。好きなんだね卓球
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 20:39:49.76ID:t1bpVMvT
卓球が気になってしょうがないから卓球板に来てしまうんだよな
みんないっしょ
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 22:08:18.78ID:3iQlEJD9
長いサービスが義務づけられれば レシーバーが有利になる  ほとんどがレシーバーのドライブ打から ラリーがスタートすることになる(多分)
それと 強打によるレシーブエースは サービスエースよりは 見てて説得力がある 

世界トップレベルだと 一発終了のレシーブエースはどの位になるのだろう  個人差もあろうが10%程度以内なら テスト導入の価値があると思う
何よりも 短い回転サービスをネットに引っ掛けるという 卓球プロらしからぬ不可思議ミスが無くなる   
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 22:22:20.31ID:Z6a4yC/d
>>97
そいつにマジレスしてもしょうがない
絶望的に頭が悪いし、多分まともに卓球したことない人
何度説明してやっても、明日には壊れたラジオのように同じ主張を繰り返してる
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 23:42:44.75ID:W6vjMNWK
プロツアーで引退前のワンハオvsファンチントン試合で
ワンハオロングサーブばっかり出してたけど
普通に試合になってたよ。レシブーでファンが圧倒的に有利ってわけでもない
プロレベルでもわざと出す長いサービスは有効
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/17(月) 23:56:54.12ID:Z6a4yC/d
ショートサーブと併用するから有効なのと、ロングサーブオンリーで試合が成立するは全く別物な
これは小学生高学年レベルなら理解できる話
王皓とファンの試合見てみたが、勝負所でロングサーブを重用してるというだけで基本は完全にショートサーブ。比率でいうとショート85〜90%、ロングサーブ10%ってとこやな
頭の悪い奴は先日の張本対フレイタス戦見ても、フレイタスロングサーブばっか出してたけど普通に試合になってたよ。レシブーで張本が圧倒的に有利ってわけでもない
プロレベルでもわざと出す長いサービスは有効とか言い出すんやろな

ショートと織り交ぜて出すから有効なだけやってことは10歳超えたらわからないかん
>>99も中学生くらいになると多分理解できると思う
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:00:56.99ID:c/JZmd2t
ロングサーブ限定とは全然違うからそこんとこよろしく
他の人が説明してるのにわかんないかな
経験者だけど上達しないままやめてしまった人だろうな
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:04:20.51ID:LgoN4Siq
>>100
王皓とファンの試合見てみたが、勝負所でロングサーブを
重用してるというだけで基本は完全にショートサーブ。
比率でいうとショート85〜90%、ロングサーブ10%ってとこやな

それぜんぜん違う試合
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:06:13.54ID:c/JZmd2t
100とかぶったごめん
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:19:26.76ID:S3CQ7RZB
>>104
ラリー続かせる為に質を落とそうってアホの事でしょ
経験者じゃないから回転の面白さが分からないんですよ
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:26:33.14ID:3xy1qlyX
回転の複雑さが卓球の面白いところだからなぁ
経験者になるとサーブの回転、長短の読みあいとかも面白いんだけどね
まぁアホの提案通り、サーブをロング限定にしたらほとんど一発で抜かれて余計ラリーなんて続かんわw
0107ipv4
垢版 |
2018/09/18(火) 08:12:36.58ID:B2u97emn
テストするのもありかも・・もしかしたらダイナミックな展開の卓球になるかも知れん浸透してきたマルチボールシステムも 従来の常識とはかけ離れたものであった

改革は いつの時代もアホと言われた人が そんなバカなといわれた事を 成し遂げたものだ (そういう意味では Tリーグも ワクワクするものだ)
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 12:00:01.94ID:feGyx9if
暗い子
嫌な子の
卓球部ィ〜ん♪
0109ipv4
垢版 |
2018/09/18(火) 12:08:15.54ID:B2u97emn
アジア大会 女子種目別平均身長

下から @卓球(152a) A体操(155a)・・ 
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 12:37:56.39ID:N37yf1hB
そりゃあそうだよ。あんなに小さい台で、手足がもし長かったらやり辛くてしょうがないわ。
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 13:54:41.66ID:N37yf1hB
それにしても丁寧はよう卓球を選んだよ。173cmもあったらテニスやるべきだよ。
勿体無いな。いくら手足や首を縮んで中陣で貼っても、姿勢にかなり悪いよな。
0113ipv4
垢版 |
2018/09/18(火) 14:10:38.35ID:3xy1qlyX
>>111
本人はバスケットや陸上をやりたかったようですがどちらも競争がとても激しい競技
特にバスケットはアジア人が通用するのは難しい
マイナー競技の卓球なら中国でさえ勝てれば世界一になれるから卓球にしなさいと両親が説得したようです
サッカーをやりたがった張継科を、中国人がサッカーのようなメジャー競技で通用するわけがない。マイナー競技の卓球にしとけ!それなら世界王者になれると父親が説得したという話も有名な話です
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 14:17:58.18ID:N37yf1hB
結論、卓球はチビがやるべきスポーツだ。もちろん2mの人も構いません、ご自由にどうぞ。
あくまでもチビに有利なスポーツってことだ。
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 21:40:34.43ID:9xV4i1SM
丁寧の脇毛で3回ほど抜いてしまいました。
僕はどうしたらいいんでしょうか?
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 21:47:27.19ID:9xV4i1SM
IDが
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 21:52:15.31ID:9xV4i1SM
今日はカスミさんとAVのミックスで寝ます
0118ipv4
垢版 |
2018/09/18(火) 22:01:35.52ID:3xy1qlyX
>>115
そういう趣味もあるやろ
中国人は腋毛もボーボーだしヴィトンの前でうんこする民族
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:26:23.50ID:SEW0Ecex
>>115-117
卓球やってるやつって最低
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:28.31ID:2yVbw7tu
周りに人(中国人も含めて)にアンケートした結果以下のようになった。
質問。大坂なおみが出場する武漢オープンと、
平野と石川が出場する成都卓球女子ワールドカップ、どっちを見ますか?
結果、テニスを見る:16人。  卓球を見る:1人
ちょっと悲しいが、これが現実だよ。卓球とテニスの差。
0121ipv4
垢版 |
2018/09/18(火) 23:22:10.62ID:3xy1qlyX
>>120
それだとまだましなほうだよ
自分が周りにアンケートしたら
テニス 54人 卓球 0人だった
現実はマイナースポーツに厳しい
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 04:27:18.29ID:4ZXVLiXV
54人も調査おつかれさまです
調査目的は?
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 04:56:54.90ID:4ZXVLiXV
一個人が会社や学校内でそんな奇妙なアンケートできるわけないし
どこでやったか気になるけど頑張ったね
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 10:06:49.90ID:NfrGHT5i
わたしが会社の従業員に今朝同じアンケートをとったところテニス1523人 卓球0人だった。
そもそも卓球部だった学生は採用しない!
0125ipv4
垢版 |
2018/09/19(水) 14:56:19.54ID:90Dt8mdo
そこまでコケにされるとなぜか反論したく・・・

全国トキョウ五輪 意識調査

観戦したいスポーツ @体操 A野球 Bサッカー CJYUDOU D卓球 E〜F G〜Iテニス バドミントン    位だったぞ〜〜〜ん
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 15:03:46.33ID:witbNUGw
メダルが取れるから見るのと面白いから見るのとでは全然意味が違うと思うが。
卓球、体操は銅メダル以上確実に取れそうだから応援しようという気持ちからでしょうね。
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 17:36:06.54ID:8ZaDWZEW
>>127
バドのほうが断然高い
卓球は女子は強いんだけど、男子はくそ弱くて世界団体もメダルすらとれなかったしね・・・。
0130ipv4
垢版 |
2018/09/19(水) 18:32:27.22ID:90Dt8mdo
クダンの意識調査は今年初めの頃の調査です・・
今やったら(池江)リカちゃん人形 ナオミ・キャンドル ギャンブラー桃田 などの出現で  順位はどーなることやら
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 18:41:00.45ID:8ZaDWZEW
>>130
リカちゃん人形、ナオミ・キャンドルって誰ですか??
ナオミ・キャンベルの間違い??
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 18:41:37.58ID:h7hmBdx8
そもそも日本で卓球やってる人は他のスポーツで通用しない運動音痴のやる競技です
えっ!?物心ついたころから親に卓球をやらされていた??
あなたの親は運動音痴だから卓球をやっていたんですよ。
あなたも子供に卓球をやらせるんですか?
0133ipv4
垢版 |
2018/09/19(水) 18:45:30.07ID:90Dt8mdo
大坂ちゃんさ  アホの松岡(シューゾー)がローソク振りかざしてナオミ・キャンドルってはしゃいでた
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 18:45:36.09ID:yGvtLpOA
ソフトウェア開発のトップになれば兆単位稼げるわけだから
スポーツやってる時点でソフトウェア開発音痴ってことだろ
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 20:24:03.96ID:5B0FcS4L
修造も食わない卓球w
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/19(水) 22:20:05.33ID:FQh1hIp6
ロングサーブのみにして、ボールを更に柔らかくスピードを遅くしては?
そしたら、ラリーの楽しみが増えるのでは?
0137ipv4
垢版 |
2018/09/19(水) 22:23:32.54ID:90Dt8mdo
試しに ラージボールで ロングサーブのみで だれか試してみてくれ
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/20(木) 00:03:52.70ID:hbtPoGHC
ラージめっちゃロングからの入り多い
攻撃しても攻撃しても返ってくるからな
緩急が大事なんよ
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/20(木) 02:15:33.04ID:VbIqsHaT
誰が遅いボール見て喜ぶ?
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/20(木) 05:54:25.54ID:QO1ioJaI
ビーチバレーみたく女子のみビキニで試合すれば面白いかも
ただしおでこの広いのは代表からはずしてほしい
0142ipv4
垢版 |
2018/09/20(木) 07:39:00.92ID:HTvIV1uM
>>139
そこなんだよね 単純にラリーが続いても エキサイティングではないような気もする
マロン、ゼンドンクラスのラージ対戦だとどうなるのか見たい
0143ipv4
垢版 |
2018/09/20(木) 08:23:03.73ID:HTvIV1uM
>>140
そこなんだよね プロスポーツ・・いわゆる面白いスポーツって 男女ともセクシーでなきゃならん スポーツにおけるセクシーさとは単なる露出が多いということではなく動きも含めた全体的な美しさ、魅力ということだ・・

現代卓球はそこが非常に弱い 動きが小さく 筋力、体格も重要な要素ではないためか男女ともにスポーツマン的魅力に非常に欠ける 単なるユニフォームの問題ではない  プロスポーツとして成功させるには相当な困難がともなうだろう

(魅力的なスポーツの一つのバロメーター  有名美人女性はどの種目の選手にすり寄っっているか・・野球サッカー大相撲テニス水泳バスケフェンシングその他ときて・・卓球はゼロ) 
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/20(木) 09:21:43.07ID:th7asPH8
とにかく今のレシーブミス大会やめてくれ!
素人にはなんの面白みもない!
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/20(木) 14:15:30.22ID:gE7D1xTm
漫画の稲中卓球部で前野のハミチンサーブというのがあったw
実際のセンズリサーブとたいして変わらん。
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/20(木) 18:55:07.22ID:kUTrWVDX
漫画のハミちんならまだ許せるけど、
オデコりんのハミ乳とか勘弁してほしい
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/20(木) 18:56:54.06ID:q11Yqb1x
>>146
ハミチンサーブってどういう技術なん??
卓球の漫画とかあるんやな
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/20(木) 19:40:43.29ID:QO1ioJaI
>>146
確かに!おでこの裸は勘弁ですわ
0149ipv4
垢版 |
2018/09/21(金) 12:24:11.93ID:kfr6I2cq
バスケが3点シュート ルールで飛躍的に面白くなったように 卓球にも3点ルールで活性化しよう!!  

台の後方 3m(位)に(仮称)スーパープレイラインを設け ラリー途中で一球でもそこより後ろから返球し しかも得点した場合は 3点を与える!!!! 

ラリー中 双方が入れ替わりそのラインを超えて打球する場合もあり その場合は当然得点者が3点をゲットする

ロビングや後方からのカットが誘発され ダイナミックなラリーが促進される!!!
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/21(金) 13:18:36.95ID:wj0IiaUT
卓球人気を上げるにはカットマンの救済処置は必要だな
いくら強くても前でちょこちょこやってるようでは人気は出ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況