【石川佳純 ワールドカップ出国コメント】 テレビ東京より

Q.(ワールドツアーから)一カ月間くらい期間が開いていたが
A.ブルガリア、チェコオープンで見つかった課題を練習してきたので、それを今度の
ワールドカップで出していけたらいいなと思います。

Q.卓球以外ではどう過ごしていた
A.少し時間があったので、山口に帰ることが出来て、温泉に入って少しリフレッシュ
できたかなと思います。

Q.今大会は世界三大大会のひとつのワールドカップです
A.大きな大会ですし、自分自身良いプレーが出来るように練習してきたので、充実した
プレーが出来たら良いなと思いますし、一戦一戦厳しい戦いになると思うので、しっかりと
準備をして最高のプレーが出来るように頑張りたいです。
ブルガリアオープン(準々決勝)で丁寧選手と対戦(2-4で敗北)して、それから反省練習
は特にしてきましたし、自分がどれだけできるか自分自身楽しみにしている部分もあるので
良い試合が出来るように頑張りたいです。

Q.今大会は中国で行われます
A.あまり意識せずに、思い切ったプレーが出来ればいいなと思っています。

Q.丁寧選手の強さは
A.やっぱり、トップ選手は簡単なミスはしないんですけど、特にラリーの中でもミスが
少ないと思います。たくさん引き出しがあると思いますし、しゃがみ込みサーブが、
私はブルガリアオープンの時は取りにくかったので、そこは練習してきました。

Q.朱雨玲選手の強さは
A.昔はブロックが上手いイメージだったんですけど、今はすごく攻撃的なイメージで、
対戦した時も出足からすごく攻撃的なプレーをしてくるので、自分なりには対策を立てて
練習をしてきたので対戦することがあれば今までよりは良いプレーが出来るとは思うので
自信をもっていきたいです。

Q.最後に意気込みをお願いします
A.ワールドカップに向けて練習してきたことを、試合で使って充実した試合が出来れば
いいなと思います。目標は優勝です。今までの最高の成績が2位なのでそれを超えられる
ように頑張りたいと思います。