>>733
望む声が無くならないどころか東京オリンピック以降大きくなるだろうから
絶対次はあるよ

次は無いと思う人たちが業界に多くいるから
好き放題されている一面もあるでしょ

むしろ普通に考えて
今のTリーグが存続する方が未来に楽しみが無くなる

実業団が残っていればニッセイも琉球も戻って改革すればいい
新リーグ開催は東京オリンピックを終えた10月がいい

もちろんオリンピックを終え引退が噂される水谷や石川
次期エースの張本や伊藤
超級が微妙な中国のトップレベルで許マ、林、梁、王、周雨らも
今の時期より参戦しやすいだろう