トップページ卓球
1002コメント263KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子29」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:42:41.38ID:OT9Syguq
>>842
ユモンユにはガキの頃は勝ってるのになぁ
しかもユモンユのランクがもっと高かった頃
最近全く進歩が見れないwレギュラーでも優勝できる気がしない
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:43:56.37ID:OT9Syguq
>>851
健太コースだな
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:45:08.43ID:cl8HEZLS
そりゃ勝てなきゃポイント付かないけど、それは出なくても同じだからね
だったら出て挑戦した方がましという判断だろ
0857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:47:00.29ID:URZsl5jO
早田が最後に勝ったの誰か調べたらジャパンオープンで周一涵に勝ってた
木子から2ゲーム取ってたりしてる
膝悪いんかねぇ
0858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:48:31.15ID:+LuIUcHQ
>>853
今回のブルガリアは
健太復活祭ですよ
0859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:48:31.97ID:EFlTBlKA
早田ぱっとしないけど他もいまいちだから来年の世界代表はいける??
ギリ5枠目で滑りこめるかな。それか選考会で勝つかだな
石川、みまは選考会出ないだろう。平野みうくらいなら早田でもワンチャンあるかも
0860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:49:09.35ID:6pPfJ29T
あの膝をピョンピョン動かすのやめない限り膝は安定して良くならないし、
プレー自体の質も高くはならない。
つまり石田からさっさとまともな中国人コーチにしろってことだ
0861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:49:53.96ID:OT9Syguq
>>856
健太も世界選手権ダブルス銅メダリストなんですがw
早田が出たこと無いシングルスも最高ベスト8だし
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:50:50.39ID:cl8HEZLS
選考会はトップ12と統合されるから方式が変わるぞ
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:52:35.13ID:EFlTBlKA
>>856
ダブルスでしか実績ない早田を健太より格上みたいな言い方すんなよ
健太は強い選手に勝ってた時期はある。早田は一回もないだろ・・・。
0867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:54:23.19ID:twZgNq9k
>>852
早田が13歳のときね。ユーモンユが確か12位だったかその辺りにいた頃
早田がデビュー3戦目くらいで自主参加で自前ユニで戦ってたのを覚えてるわ
まさかそのとき倒した12位が、5年が経っても勝利試合最高ランクのまま更新できないことになるとは思わなかった
0868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:54:23.38ID:cl8HEZLS
早田もあんまり可愛い路線で行くと松平コースと言われる可能性はあるが
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:55:11.23ID:URZsl5jO
長崎や木原 かとみゆ はまちゃん 森さくら
あたりに勝てるやろか?
ひなこは
0871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:56:28.70ID:EFlTBlKA
>>569
そのへんに全勝はまず無理だろなぁ
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:57:48.19ID:A+f9c4hx
早田の試合観たけど膝とかの問題じゃない、全くレベルが違う、相手はガッシリしてるし球の威力も違うからラリ−も打ち負ける
0874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:57:48.84ID:URZsl5jO
健太って昔ワンハオだかマリンといい勝負したんだよな
凄いのがでてきた と思いましたです
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:58:15.48ID:cl8HEZLS
爆弾抱えた選手がTリーグのハードスケジュールは大丈夫なんかな
0876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:58:48.22ID:cl8HEZLS
松平は2013パリで引退直前のマリンに勝ったよ
0877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:58:51.00ID:6pPfJ29T
健太はバックがずっと前陣プッシュといなすブロックしかできないから
台上テクとカウンターだけの選手
0878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 00:59:11.90ID:OT9Syguq
>>869
早田は同士討ちには強い印象あるけどな
逆にさくらは高校生のときの全日本準優勝しか同士討ちで予想以上に勝ち上がれた印象無いが
0880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 01:03:29.15ID:twZgNq9k
2〜3年前、石川戦の前の丁寧から練習相手を頼まれた早田がその練習後、
「いつか私を超えてください」と声をかけてくれた丁寧に申し訳ないくらい成長してない
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 01:05:49.67ID:OT9Syguq
>>880そもそも技術だけでなく身長もパワーも丁寧には劣るのになぜそこを目指す?
フットワーク良くして郭躍の方が良かった気がする
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 01:09:15.80ID:URZsl5jO
丁寧が言ったんだろ 目指してね って
郭躍 だとリタイアからのグラドルコースかな
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 01:09:59.46ID:A+f9c4hx
早田の全盛期は中学から高一位だろう、ユ−モンユ−に
勝ち全中2連覇、総体優勝、全日本ベス8、U-21GF優勝
この2年間は全く伸びてないというか、逆に悪くなっている
ダブルスは止めてシングルスに専念とコ−チを変えたがいいな
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 01:11:22.50ID:cl8HEZLS
早田にとってダブルスは代表の生命線みたいなもんだからなあ
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 01:21:41.72ID:OT9Syguq
早田は来年もJOCの強化選手になれるのか?
芝田に変えた方が良いと思うけどな
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 01:24:37.15ID:KdzLDpuS
過去4年、石川が対戦した非シードの中国選手
武揚、顧玉ティン、李暁丹、王藝迪の4回

中国の参戦が増えた今年(8戦)でも武揚だけ
この回避能力は凄いものがあるな
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 01:38:19.33ID:cl8HEZLS
どうなんだろと言っても、かつては平野早、今も佐藤橋本とかいるし
0891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 02:06:03.18ID:X+jAfPtc
久々に卓球板開くわ 
ピチフォード頑張ってるじゃん
0893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 02:37:29.80ID:vMKs6/cV
伊藤弱すぎ 態度悪いし弱いし一回戦負けやし無名のザコチャイナに負けるしオリンピック銀メダルから銅メダルに格下げした戦犯やし
石川はオリンピック一回戦負けやし

東京は石川伊藤の弱いザコの態度悪い二人はいらん
平野エースで長崎、芝田、木原のうち二人選べば銀メダルは取れる
石川出したらまた一回戦負け
伊藤出したらまた団体銅メダルなる
この二人はいらん
0894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 02:49:57.91ID:twZgNq9k
昨年はベスト16を全て日本勢が占めたブルガリアオープンも今年は5人か
やはり中国がでるだけで違うな
0895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 03:56:46.46ID:YqItuDGn
最近中国も日本勢に食われることが多くなってきたから、今回かなりいいのを
出してきた、中でもWANG Yidi とか ZHANG Rui は次の時代の主戦候補だろ
二線級じゃない、ちな今回はドロー操作で伊藤に WANG Yidi をぶつけて
伊藤対策の有効性確認とWANG Yidiの実力確認したんだろう
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 06:13:49.49ID:YqItuDGn
平野はせめてカトミユボコった中国人くらいには勝たなくちゃ
0898ipv4
垢版 |
2018/08/17(金) 07:25:33.19ID:fh4vXO1h
ひな子は中国にゃ全く歯が立たん 敏捷なカラダを創らんとお先真っ暗
あとはレシーブが悪いがこれは何とかなる
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 08:09:47.82ID:AtsL7Xgo
日本卓球は同じとこぐるぐる回ってるだけだよな
プロリーグが成功するとも思えん
人材不足だよ
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 08:33:25.00ID:AtsL7Xgo
みまも一時の勢いなくなってきたし
あと結局日本で一番強いのは石川w
あと何年経っても抜けそうな選手が見当たらないw
0902ipv4
垢版 |
2018/08/17(金) 09:31:33.33ID:fh4vXO1h
>>899
ボクソサイズ!  
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 09:34:54.00ID:A+f9c4hx
中国選手を観てたらフットワ−クはいいし体幹が確りしているから
打つ時の姿勢が崩れないが日本選手はそれが出来ていない
特に早田を観てると上半身と下半身の動きがバラバラで手打ち状態
若い時はツア−優先でなく国内で基礎を確りつくるべきだ、但し
日本には有能なコ−チが少ないのが問題だな
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 09:39:29.60ID:u5P4BMK2
>>859 ないない、物凄い差があるよ。カタールオープンでも4-0でボコられていた。
第一差があり過ぎるから折角選ばれた団体の世界選手権でも殆ど出番がなかった。
いくら弱くなった平野と言っても早田と同列にならん。というよりも弱くなり方は
早田が最も急激。
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 09:44:38.84ID:u5P4BMK2
>>893 芝田はともかく、木原と長崎はツアーの予選を勝ち抜けないレベルの雑魚で
日本でもそれより上の選手は沢山いる。間違ってもその2人はない。
0907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 10:10:58.99ID:X23aGvcv
平野と早田の差はそんなにないよ、4-0といっても全てデユースだし、その前は早田が2連勝してたしな
中国選手に全く歯が立たない2人の目くそ鼻くそを比べても意味はない
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 10:29:05.56ID:45mnTT9p
論理をすり替えても事実は変わらない気がするけどね
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 11:06:23.02ID:mDX5JCC1
>>903
>若い時はツア−優先でなく国内で基礎を確りつくるべきだ

この「若い時」というのは何歳ぐらを想定してるのかな?
それにより練習環境や親の経済的負担も変わってくるよね。
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 14:16:52.33ID:laFxznig
>>827
この間のNHKで水谷はバックの練習すると怒られたから隠れてコソコソ練習してたって言ってたな。悪しき日本の風習の犠牲者説
0911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:06.37ID:q6JIab5+
中国選手にスポット的でも勝てる選手は石川、伊藤、芝田、安藤だけだ
ツアーでフォンヤーランに勝った現役選手も安藤しかいないじゃない
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 15:29:15.54ID:yqiJbhpv
安藤はドライブほとんど使わない叩きまくる戦法に中国選手が慣れてないというのがあるから
慣れられて対策立てられた後が問題だと思う
柴田も今まであまりマークされてなかったからこれからだよね
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 15:35:47.82ID:uc7kcd4/
でた、安藤オタw
浜本や橋本や佐藤も中国選手に勝ってるわ
浜本はヤーランのようなオワコンではなくインシャに勝ったしな
ヤーランはオワコンのレアキャラだから当たることが少ないだけで、特別強くないし
平野ですらチンケには勝ったし
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 15:50:08.86ID:S1iX9nzR
つまらない議論
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 16:35:50.90ID:EFlTBlKA
>>911
芝田とか安藤入れるなら、中国選手に二連勝してる浜本も入れなきゃいけなくなるよ
勝ってる選手の格も安藤よりは浜本が勝った選手のほうが上だし
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 16:56:54.06ID:pe3wMm3d
ミウヒナ来たー
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:02:55.68ID:JlsOz0my
ミウヒナって前に優勝したのにえらい久しぶりだな
0920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:16:03.49ID:B8EDJ+n8
ひな痩せ過ぎ、病気?
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:18:05.11ID:JlsOz0my
17分でおわりかい
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:20:42.37ID:pe3wMm3d
なんか試合のレベル差がハンパ無い
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:21:38.83ID:pe3wMm3d
ヒナがダブルスでもポンコツ化している
0924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:29:01.80ID:5A4u3jVT
陳可が足引っ張っている、勝てるぞ
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:39:00.33ID:JlsOz0my
よくやった、かすみうならきっと負けてたw
0933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:40:32.84ID:aFzvXG8J
二流中国人くらいには石川勝てるようになったか
0935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:43:05.47ID:aFzvXG8J
ひなは平野と組んでるんだ
この組み合わせ久しぶりだよな

組み合わせ的には
性格悪い石川とみま
性格おっとりなひなとみうが良さそうな気がするけどよ
0938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:44:44.93ID:aFzvXG8J
ひなは、みうでもみまでも合いそうだな
一番ダブルス合わないのは石川だろう
年上なのに年下をこき使うからな
愛ちゃんを少しは見習って欲しい
0944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:14.97ID:EFlTBlKA
来年の世卓は石川みま、早田みうはあるかもしれんね
みまひなで組むともう1ペアがあんまり強くなくなる
ダブルス巧者のみまと早田を分けたらどっちのペアもそれなりに強くなる
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 18:02:21.05ID:5A4u3jVT
早田は精彩がないわ、痩せこけてどうしたのかな、次戦で負けそう
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 18:05:39.61ID:vGzDIKTX
石川伊藤が意外にやるやん
これで平野がアジア選手権モードなら期待できるんだけどなあ
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 18:07:29.95ID:33ftg7u9
ひなは、韓国オープンで、試合前に韓国の悪いものにでも当たったのだろう。
可哀そうに、運が落ちたなw
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 18:20:25.89ID:pe3wMm3d
王藝迪て身長どれくらいだ?、でズングリムックリで腕力ありそう
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/17(金) 18:23:34.63ID:egAWuSmq
しっかりw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況