X



トップページ卓球
1002コメント207KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:48.04ID:5WMuNfbq
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレビ東京卓球NEWS
http://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ267
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1528880440/
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 17:13:48.98ID:cutr5nMA
>>195
本腰入れたの習近平からだし
育成なんて20年以上かかるやろ
ジャップもJ出来てから
実力で決勝トーナメント行けたの2010年で20年かかったやん
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 17:18:26.47ID:sBNcFFfO
大デブ対ハリー見たいなあ
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 17:20:27.77ID:Ag7oBSCD
>>201
2002年をなかったことにしたいのは自由だけど決勝トーナメントてw
中国はアジアですらザコでワールドカップ出場すら到底無理なレベルやろ・・・。
協調性がなく頭も悪い中国人にサッカーは向いてないんやと思うで
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 17:23:33.85ID:cutr5nMA
>>203
それは今判断することではなく
4年後、あるいは8年後に判断することや
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 17:29:50.10ID:t+9SqgZ4
頭が悪いというよりベルギーみたいに楽しみながら個性を尊重するって言うのが出来ないからな。
科学系のノーベル賞や世界的な芸儒家を生み出す土壌ではない→ひらめきが欠如してるのが致命的
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 17:30:30.30ID:Ag7oBSCD
>>204
今全く芽がでてないんだから4年後なんて到底無理だぞwU21やU18でも中国なんて全く通用してないんだから
もっとFIFAに金出してスポンサー枠とか中国枠で出してもらったらいいねん
アジア枠拡大しても中国は到底無理なんやから
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:01:27.68ID:dxJHm8Nd
ヤンアン君ジーコのために強制的に棄権させられてかわいそwww
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:47:17.77ID:d3Fee89o
韓国勢、日本人に撃破されまくってるなw
0211ipv4
垢版 |
2018/07/18(水) 18:56:31.50ID:W+m7bpId
Wo ジーコ
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:24:27.87ID:Ag7oBSCD
和弘を圧倒した相手を大島がボコってるなんて
大島もついに覚醒だ
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:24:52.70ID:sBNcFFfO
森園の声が聞こえる
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:25:13.20ID:be4ojmxq
パクシンヒョクのプレー結構好き
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:28:19.64ID:cgR6cD0j
中国とアメリカは本番の五輪でメダル数稼げない雑魚競技は眼中にないからな
習近平にとっては球転がしなんて適当にスポンサー枠確保して小遣い稼ぐだけの奴隷にすぎん
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:31:45.65ID:/O/MCLW2
>>217
の割にアメリカ野球とアメフトとアイスホッケーとバスケに力入れてるな
4つ合わせてもマックス2個しかメダル取れんぞ
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:35:46.26ID:d3Fee89o
去年、丹羽はイサンスに勝ってるんだな
ずっと韓国には負けてるイメージしか無かった

どうも韓国人はイサンス以外、名前もそうだけど、漢字表記と英語表記でごっちゃになること多くて
顔と名前が一致しない
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:36:38.38ID:cgR6cD0j
アメリカ4大スポーツは国内で経済回すためのもんだからな その他は全部五輪用
ちなみに球転がしはアメリカでは女とオカマのために用意された
奇形チビの身体障害者用体育遊びという認識
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:40:19.61ID:Ndz6JKcV
一般のアメリカ人は五輪は見ないよ 地元のアメフトやバスケのチームを応援してるだけ
サッカー人気が上がってきてるんでワールドカップは見てる人が多いけど
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:45:14.88ID:cgR6cD0j
五輪はアメリカと中国の国家の威信を賭けた代理戦争だから
一般国民が見る見ないなんて関係ないんだよなあ
確かにワールドカップはスポーツというよりは合法カマホモAVのお笑い番組として最近人気が出てきたな
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:48:18.89ID:uFgMm1i0
>>219
ヨンシクくらいは覚えとけ、あとは知らなくてもいい
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:52:23.07ID:Ndz6JKcV
メダル数を競ってるとかが田舎者の考え方そのものw ロシアやアメリカは冷戦時代で卒業してるよ
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 20:15:36.19ID:d3Fee89o
大島は、少し強くなってるかな
サーブの種類増えてるし、サーブからの三球目攻撃のパターンが出来てる
チキータも武器として使えるようになってる
一番強化されてるのはフォア強打かな
以前よりもパワー出てる気がする

まぁ張本があれだけ強いんだから、日本の他の選手も底上げされないとおかしいからな
大島勝った奴に和弘が負けた理由がわからん
多少、バックハンド上手いくらいの選手なのに
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 20:32:15.77ID:d3Fee89o
中国は、林高遠と許マしか強いのはエントリーしてないんだな
オフチャいるけど、黄鎮廷やイサンス倒せる選手なら優勝狙えるな

中国は張本警戒して棄権したのか?
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 20:41:17.82ID:Ag7oBSCD
中国の予選組全滅するかもなwデブだけは勝ちそうか
相変わらず超級の中堅、若手の弱さは異常やな
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 20:57:39.92ID:juk+ACfk
吉田とジンクンすげぇな、スーパーラリーばっかり
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:08:10.07ID:FLIN/92v
木原久々に見たけど本当に強くなってるな
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:09:05.51ID:sBNcFFfO
ファンボの相手www
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:11:10.25ID:Ag7oBSCD
方博の相手、張本とかグナナセカラン系やなw
ハッスルしすぎやろ
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:25.90ID:juk+ACfk
方博3大会連続予選落ち・・・干されそう
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:20:55.61ID:Ag7oBSCD
>>237
他のへっぽこ連中も同じようなかんじだから大丈夫やろ
今回も8人が予選参加して7人予選落ちやし誰が出ても安定して予選落ちや
0240ipv4
垢版 |
2018/07/18(水) 21:22:28.19ID:W+m7bpId
チャイナは指導陣のゴタゴタが響いてるんだろな
0242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:24:44.09ID:be4ojmxq
>>237
閻安周雨は2、3年前から干される干される言われながらも生き残ってるからセーフやで
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:43:25.49ID:juk+ACfk
本選ドロー出だぞー!
0245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:49:37.91ID:sBNcFFfO
ヨンシクとハリーかよ、勝ってもその後大デブだろし
面白い試合見れそうだな
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:51:50.78ID:Ag7oBSCD
丹羽ってサンウンにずっと負けっぱなし? 一回リベンジしたんだっけな
丹羽は知らんけど張本が次ヨンシクに負けるってことはまずなさそう
前の試合も1ゲーム目さえとれてたらストレートで勝てる相手だったって言ってたし
0247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:52:43.80ID:juk+ACfk
上田同士討ち多すぎ
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 21:52:50.35ID:sBNcFFfO
女子も美宇対芝田とかグ対みまおもろそうや
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 22:35:22.31ID:dxJHm8Nd
先生は大当たりやね。顔面崩壊ゴジラは先生が安定に4−0で瞬殺するやろ。偽ジャップはヨンシクに勝ってもジンクンに処刑乙www
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 22:43:30.85ID:Ag7oBSCD
U21男子はベスト8に7人日本が入って北一人に壊滅させられたみたいやね
その北の選手は日本若手に4連勝(主に名電勢)
北が強いのか、日本若手が弱すぎるのか・・・。

張本いなかったら完全に暗黒期入ってたな
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 23:08:09.82ID:be4ojmxq
今の日本は上手くいけば韓国に善戦できそうだが下手すりゃ北朝鮮にすら負けそう
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:32.85ID:cgR6cD0j
中国様「は? 弱体化? 東京葬式まで2年もあるし雑魚相手に舐めプして
IOCに戦力拮抗アピールしとるだけやで^^」
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:06.72ID:Ag7oBSCD
ハリーくらいしかベスト4いけそうなのおらんな
カルデラノとのリベンジマッチが楽しみや
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 04:21:56.74ID:mft5Avz5
しかし、日本女子の若手は、進化が早いな
長崎も木原もだけど、バックハンドメインの試合展開しつつある
橋本ほのかもそうだけど、カットマンとしての素質が良い
普段、村松の試合くらいしか見てないから返球コースがバリエーション多くて見てて楽しい

これ4年後くらいには、トップ10に8人くらい日本人入ってもおかしくないぞ
単純に強いだけじゃなく個性もあるから面白い
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 04:58:18.59ID:mft5Avz5
今日の見所は
張本早田のミックスダブルス
みう柴田の下克上対決
丹羽とチョンサンウン、互角対決(17年はサンウン、18年は丹羽勝利)
水谷ガオニン、水谷がどこまで復調出来てるか
大島上田の次期代表決定戦
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 06:13:08.02ID:oWyu+hUr
>>242
実際そこら辺は一時期干されてたやろ
方博も半年〜1年くらいろくに国際大会出してもらえんかもな

しかし中国はネタ抜きで弱くなったな
劉国梁の神通力って大きかったんだなあ
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 06:28:24.84ID:0a+leIyf
もしマジメにレスしてるんなら貴方は大物です
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 06:40:06.59ID:TJ/rPIH0
世界団体準々敗退日本が優勝中国に対し

 弱 く な っ た な ー

と上から目線...ここ笑うところですよ〜
0266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 07:08:36.25ID:oWyu+hUr
いや明らかに弱くなってるでしょw
前はここまでツアーで予選敗退ばっかりじゃなかったし
アスペでもなければ前と比較してってわかるでしょ
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 07:10:13.96ID:GOub1ghI
現実でもたまにいるけど相対評価と絶対評価の違いがわからない人って
本当に義務教育受けてるの?
0269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 07:14:09.67ID:Cng3BmcX
プラボールになって回転の影響が昔ほどないのも中国が少し弱体化した理由である気がする。

それとチキータや前陣での打ち合いが主流であること。

つまり20代のサムソノフがタイムスリップしてきたら樊振東をもってしても勝てなかったと思うわ。

時代が変わるごとに卓球は別のスポーツになっていくよね
0270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 07:32:43.69ID:3zWK2kOX
いや別になってないぞ
ほならね、超メジャー競技の戦術変わりまくりのサッカー見てみろよって話でしょ
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 07:49:49.48ID:oWyu+hUr
サッカーがどうなってるかはしらんけど少なくとも卓球も変わりまくりでしょ
卓球以外にボールの大きさが変わったスポーツなんてあるか?
ほかにもえげつないくらいルールも用具も変わってるし
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 07:53:47.01ID:GOub1ghI
サッカーが変わったって言うならボールの大きさ変更やオフサイド廃止くらいの変更はないと
卓球とは比べられんよ
0274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 07:59:28.35ID:oWyu+hUr
>>273
21点制から11点制の変更はバスケみたいにクォーター制導入くらいしないと駄目だな
むしろサッカーってスポーツ全体で見ても全然変わってないでしょ4年に1度しか見ないけど
0275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 08:04:54.08ID:Cng3BmcX
まあ逆をいえばルール改定の少ないスポーツはそれだけ完成されてるってことだよね

卓球は中学生が世界トップになれたり背がでかくて左利きなだけのドイツの爺さんが未だにナンバー4以内に入ってて年収も億単位で貰える時点でヌルいスポーツというのはわかる
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 08:14:49.31ID:Cng3BmcX
世界ランキングみたら丹羽がもう24というおっさんの領域に達しててビビったわ
若手有望株と思って期待してたゴジも24
そしてフレイタスが30でワロタ
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 08:48:30.43ID:zqTSD3Os
男子の24はまだ若い
女子の24はベテランだけど
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 10:07:57.23ID:YLvcivL7
アスリートの魂見たから水谷さんチキータ楽しみだなあw
0282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 13:47:13.02ID:YLvcivL7
歌うるせえw
イサンスとかの応援よなこれ、他のテーブルでこの音量だと会場ヤバいやろ
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 13:59:46.91ID:YLvcivL7
上田神とコキニワや
0286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:07:16.33ID:AniTBYK/
相手ってもしかしてバリュウ・キョキンペアに勝って中国OP準優勝したクソ強いコンビでは?
これに勝ったらすごいな
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:08:44.77ID:8HGLev9o
森薗大島どうした?簡単に取られすぎや
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:10:39.60ID:YLvcivL7
名勝負製造機かな
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:11:32.96ID:oWyu+hUr
>>286
それはロブレスとイオネスクのペアだろ
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:16:04.15ID:AniTBYK/
>>289
右の選手が違ったか。すいません
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:16:35.69ID:8HGLev9o
森薗大島ダメだこれ2セット取られた
森薗がミックスの負け引きずってるし、大島全然ボールが入らない
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:18:07.93ID:AniTBYK/
森薗大島はシングルはもちろんだけどダブルスも対中国いまいちなんだよな
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:18:42.89ID:YLvcivL7
コキニワもオリンピックに向けてやっと危機感覚えたかな
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/19(木) 14:22:17.36ID:f+P11pGe
丹羽はダブルスだとリーチの弱点補えるからまだいいんだよ
シングルだとまたボロボロミスしだすよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています