トップページ卓球
1002コメント261KB

カットマンがあつうすれPart25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 15:43:25.20ID:NXepU4k9
アンニョンハセヨ〜キム・ソンイです。
カットマンのみなさん、これからも斬って斬って斬りまくりましょう。

(前スレ)
カットマンがあつうすれPart24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1530770029/
0632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/22(土) 00:35:22.73ID:jMPr+AsY
まぁ619のボケも620のツッコミがなかったとしても大して面白くはないけどな。618の話にわざわざそのネタでボケたところで反転の話題が進展するわけでもないし。どっちもどっち
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/22(土) 07:56:07.19ID:1/qTQQFn
>>630
へぇ、3打数8安打ってギャグだったんだね。
ここの人達の笑いのセンス疑うよ。
0635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/22(土) 08:38:57.35ID:FYpmwx9v
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/22(土) 11:08:35.12ID:HYfb75O8
3打数8安打というのをギャグとして言っていることがわかり、それがつまんねーと言う流れならOK
でも3打数8安打をギャグとして言っているんだなと捉えられないのは、かなり重症

アスペルガー症候群の特徴
「会話で、冗談や比喩・皮肉が分からない」
「慣習的な暗黙のルールが分からない」 等
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/22(土) 12:06:05.17ID:1/qTQQFn
>>637
要は、単に相手にレッテルを貼りたいだけのお馬鹿さんということね、納得。
まともなお笑いを見ていないのは、可哀想だね。
0639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/22(土) 12:58:49.80ID:PMtEMbkZ
>>633
言い返さないと気が済まないのかもしれないけど
5chのノリが合わず擁護もない状況でレスし続けるあんたも残念な存在だぞ
それに気づけないのは可哀想だね
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/22(土) 14:21:20.64ID:yMoA3Fe+
>>639
今時の小学生でもしない低レベルのギャグ?を言うのが5chのノリなのね。なるほど、大人が来てはいけないところなんだね。
まぁ、確かに卓球の話もろくにできなさそうだし、ここに来る意味はないわね。しかも、低レベルでお馬鹿なギャグらしきものをいちいち見なきゃいけないし、それを見てノリだなんだと言って満足してるようなお馬鹿さんもいるようだしね。
0645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/22(土) 21:43:56.97ID:kNxVOmRL
アスペだから自分の意見だけが正しいと信じこんでいて、自分はまさかアスペだとは微塵も思っていない
だからお互いの議論は永遠に平行線、これがFA
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/23(日) 06:40:56.86ID:tdqlFTlD
>>645
さすが、アスペの言うことは違うねwww
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/23(日) 09:07:33.58ID:E/kFaxAx
ジジイ見事にフルボッコだな、で、捨てゼリフ残して逃亡か
悔しかったらここのスレタイにもツッコミ入れてもう一暴れしてみろ
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/23(日) 09:46:26.02ID:nLdfquZ3
>>648
お子ちゃまの煽り方だねwww
今時、そんな幼稚な煽り方しないってwww
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/23(日) 20:56:46.52ID:60EDvyM/
スレが伸びていると思ったら、なんだよこれ
イチローネタにマジレスしてる人は正直痛い、、、と言うと脊髄反射してくるので言わずに黙っておこう
0651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/23(日) 21:47:30.61ID:B/tITof8
>>650
黙っておこうと言いながら黙れない…痛い痛いw
0652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/23(日) 21:47:40.00ID:zkd9xDl2
>>650
イチローのネタなんだったら最初にそう断ってから書いて欲しいね。
そんな低レベルのギャグを知らない人だっているし、だいたいここは卓球板なんだから野球の話はスレチだしね。本当に面倒くさいお馬鹿さんばかりだねここは。
0654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/23(日) 22:10:40.32ID:3JC2oM3h
ゴキローはカットで粘るのは苦手だぞ
日ハム中島の話をしろ
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 09:35:11.40ID:4nxLbXne
世の中のけしからん表現を日夜監視するアスペ爺
街なかを歩いているとビートルズのヒットナンバーEight Days a Weekに脊髄反射した
「♪ Eight days a week, I love you〜」

「1週間に8日、僕は君を愛してるだと!!! あり得ない!!!」
早速国際郵便でポール・マッカートニーに誤りを指摘した
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 09:58:16.45ID:JBl8lfn1
>>657
今時、国際郵便で過ちを指摘するって…あんた頭おかしいよwww
それに、指摘するなら当時してるだろうよ、くそ面白くないからやり直しwww
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 15:45:56.84ID:5tIX+c5m
このスレの奴らコロナで死ねば良いのに
0661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 16:07:42.91ID:HR1gB2I5
カットマンって周りが思っているほど性格穏やかじゃないよね
意外と沸点低めの人が多い気がする
0662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 16:21:55.60ID:O2+/bywx
カットマンは将棋で穴熊したり
野球でバントの構えしまくって相手投手疲弊させるような戦法をとるような性格の持ち主だろう
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:08:43.03ID:NjbYF57K
>>664
ツーストライクまで打席の一番内側でセーフティの構え
これで投手の体力を削る
そして少しでもインコース行き過ぎるとデットボール
ツーストライクからカットマンに変貌する
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 19:41:04.87ID:Q2ABQKNH
伊藤みまvs佐藤瞳の試合見たのだが
カットで粘ってラリーが長くなると大体点取られるよな。
カットせずに速攻したほうが強そうじゃね?
カットマンがこの先生きのこるには、速攻しかないと思う。
0669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 19:58:55.83ID:+HOG3IRz
ワシの目標は市民大会優勝やから
ペン粒でも片面ペンドラでもカットマンでも達成できるねん
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 23:24:23.37ID:WrNxy9Fg
age
0673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 04:05:18.18ID:HsCTbeRf
お前らふざけんな
sageろよ


age
0674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 22:37:07.25ID:tgC7a13q
>>661
弱いカットマンほど打ち抜かれまくるので内心ストレスがたまりやすいと思う。自分も9ー2くらいで負けてるとどうせ負けるなら1本くらい気持ち良いの打ちたいと思って普段やらない3球目とか狙っちゃうし。
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/26(水) 09:17:07.03ID:841Zfydw
アスペ爺は、自分の恥部を世間のみなさんに知ってもらいたいマゾだからアゲで書いてるのサ
ジジイだからアゲとサゲを知らなかったなんて120%あり得ない
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/26(水) 18:07:40.15ID:xNwwjEiX
はげ
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/26(水) 21:27:04.40ID:q7gYcjH6
>>677
そうだよな
お前の言うとおりだよ




age
0683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/27(木) 11:59:49.65ID:gey6HVFt
不敗の戦術と言って全て返せば、
得点になるんだぞ。促進ルールは除く。
拾って拾って拾いまくるんだ。
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/27(木) 23:58:40.27ID:1+e/U5tP
自分の場合は最初から何でも拾う意識でやると後手後手で結局打ち抜かれて負けるから、体制崩させてカット打ちやツッツキさせたのをカウンターするようにしたら結構勝てるようになって楽しくなった。
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/28(金) 00:37:28.31ID:q4oyqQ87
カット打ち狙うのあるある
持ち上げてくれるとむしろフラットに叩きやすい
逆に粘られると駄目なんよ…
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 00:38:37.30ID:qp3gZHyL
カットマンと打ちたいのにカットマンが居ない、、
0687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 00:49:43.05ID:HgXsgnRc
中学の時、加藤満(かとうみつる)てやつがおったけどカトマンて呼ばれてたわ
卓球部やなかったけど
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 01:37:57.46ID:vSN8gzTc
>>687
ワイのことか
久しぶりやな佐藤
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 20:18:47.20ID:RxNru+NP
アスペ爺さんとやらがアゲばかりで書き込んでたのは、
PCの汎用ブラウザという原始的な方法を使ってたからだよ。
初心者によくあるケースじゃん。そんなことでいじめてやるなよ。
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 20:43:44.99ID:vSN8gzTc
なんかやたら嫌がってるやついるからあげるぜ
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 21:40:04.06ID:KkR6G1Vp
粒高のスポンジの厚さについてはあまり議題に上がってないな
OXはラケットが軽くなりすぎるからスポンジ厚が0.5ミリの極薄使っているが
重さ稼ぐために1.0ミリの薄に変えたらレシーブミスしまくってしまった
変化も少ないし強ドライブもオーバーミス増えた
だが、ツッツキは切れるし後ろに下がってのロビングは安定
カットマンにベストな粒高のスポンジ厚って何ミリなんだろう?
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 21:44:24.17ID:9R13PXpH
VS>401の2.0使ってるんだけど速くて回転量のあるドライブを抑え切れなくてオーバーミスが出てしまう
ラバーの硬度柔らかいものにしてスポンジ厚を薄くしたら抑えやすくなる?
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 22:52:18.61ID:jIDNxSFf
グラスが厚かった頃は売れてたのに極薄みたいなのがでてから話聞かなくなったように
厚めの方が粒は使いやすいよ
OXは台上で勢いを完全に殺すためのラバーで球持ちが悪いからカットには向かない
極薄神話はどっかの社長が使ってたからってのが多いと思う
それがわかってるからメーカーは極薄だけじゃなくちゃんとした厚みのある粒も売ってる
用具から入る人は極薄を買うけどわかってる中級者くらいの人は厚いものを買うみたいな
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 23:10:16.83ID:sztlJUoa
言い過ぎだろ
厚い方が使いやすさはあるし技術があればできることが多いというのは事実だけど
なら変化表使えって話になる
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 23:21:41.56ID:l/tloHjS
カットのコントロールよくしたいと思ってレブスピンの薄を使い続けてきたけど、最近は強打打たれると跳ねなさすぎて相手コートに届かないことが多くなってきた。カウンターも多用するようになってきたから、そろそろ卒業してVS401にしようかと思ってるところ。
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 23:23:04.10ID:bPN4Kz0Z
OXはカットに向いてないわけではなく
つっつきがアカンねん
ペン粒みたいになんでもかんでもプッシュするわけちゃうねん
ユーチューバーのクナイトのツッツキはグラスのOXだから全部棒球でカモヤネン
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 01:26:28.68ID:ZzTz10lH
>>695
いやグラスの凋落は厚さじゃなくてプラボールが原因だろ
あと多少は先任者の影響もあるかもしれないが日本人の粒カットのトップ層はほぼ最薄スポンジなんだが
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 02:02:09.41ID:olyDwc03
このスレにトップ層とやらがどれだけいるのかしらんけど
その粒のトップ層は誰でも反転できて変化つけられて極薄粒でツッツキを切ってミスもしないとか
用具に微妙なキレとか変化の差異とかシビアなものを求めるレベルの人達じゃないの?
まずは厚めのスポンジでツッツキを切ってミスもなくしてカットマンとして勝てるレベルってことで中級って書いたんだけど
トップ層が使ってるから自分も使えるって思ってるのが用具から入る人だよ
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 10:24:28.58ID:8HqQUQT1
裏裏のワイ、低みの見物
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 12:28:49.68ID:JkBj0JyF
二言目には変化って言うが、下回転にしたりカーブロングを入れるのも立派な変化だぞ
そもそもの話粒は切るか切れないかだから変化もクソもない
反転してカットならこのスレのレベルだと無理だろw
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 13:41:30.42ID:wgB9st2I
プラになって表一枚が再び甦ると思ったが来なかった
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 16:05:41.26ID:9eTaaXcK
こういうのが見れるとはいい時代になったもんだ

https://youtu.be/Ko6EIhhK26o
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 18:07:44.40ID:wgB9st2I
そこそこ
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 19:36:26.43ID:9eTaaXcK
>>716
親でも殺されたんか?
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 22:32:12.30ID:LWea2d1v
>>711
赤面てテナジーだよね?粒でカットしてるような打球音に聞こえるけどテナジーってあんなに鈍い音するんだ。
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 22:38:10.04ID:C7f65VDA
噂だと朱は今フォアは日本未発売のラバーじゃなかったか?バックはカールP3a。てかP3aってカットマン的にも結構良いラバーなんか?
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 00:29:52.67ID:tY+SCt2u
しかもスポンジ中なんだよな
表みたいに打てそう
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 01:03:13.74ID:ez9ZuLzI
カールでツッツキしやすいってなるとP4のイメージだったけどP3aもやりやすいんだ。切れとかはP4よりは少ない?
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 01:19:08.46ID:up9wIcl6
>>723
さすがにp4の方があのぐにゃぐにゃスポンジだしキレもやりやすさも上
p3aは説明通りp1から変化を少し減らして扱いやすくしたイメージ
0725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 03:01:36.68ID:jfmzLm6G
朱は粒でも攻撃してる動画あったりするし万能な感じがいいんじゃない?
ラケットは海外メーカーの朱世赤に似せて作ったやつだった気がする
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 04:12:41.11ID:t/avoFcp
朱が使ってるなら使ってみようって思えてくるよね
粒の低さもスポンジの厚さも朱にとっては大差なかったのかもしれん
それより他のビギナー選手にこのラバーがやりやすいってことをアピールすることが大事なんじゃないか
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 10:56:39.27ID:tY+SCt2u
朱世赤赤って真っ赤じゃねえか
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 11:38:24.80ID:vTs0OGVN
>>724
カットもやっぱりP4のが切れるかな?
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 12:30:14.76ID:d0HWHic5
ドナックルの方が切れることもあるって考えると
粒の高い低いは誤差かもしれん
ただ自分はP3くらい低いと上に飛ぶ
あの頃からは技術が向上してるとは思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況