X



トップページ卓球
1002コメント287KB

卓球総合質問・雑談スレ Part 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/29(金) 23:41:31.01ID:j3TihO8B
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具・技術,ルールに関する質問や,個別の試合の話題は
それぞれの専用スレをご利用願います。

前スレ
卓球総合質問・雑談スレ Part 42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1523275966/
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/01(月) 15:52:54.00ID:6iB4x/4z
グリップエンド削るの明らかにルール違反じゃないですか??
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/01(月) 17:57:56.07ID:ECivKL9q
グリップエンドに刻印してあるメーカーだと確かに面倒なことになるな
審判判断とかいう曖昧な判断で使用の可否が決まることになるから
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/01(月) 19:06:25.58ID:jn/riU9w
・「J.T.T.A.A.」の刻印(焼印)
・メーカーを示せるもの(刻印冒頭の文字・レンズ・エンブレム・バッジ等)
の2つがないとダメよ。
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/01(月) 20:33:52.78ID:J7zFcuJs
経験上はかなり昔の学生の全国大会程度なら、刻印無くてもレンズがあれば特に指摘はされなかった
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:50:16.24ID:42Eamja6
>>450
審判長の許可は取ってないw試合の審判には検査は受けたけど。
今さら考えれば厳格な審判に当たって問題にならなくてよかったと想っている。下手したらせっかくの晴れの全国の舞台でいきなり失格だし。
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/01(月) 22:51:13.02ID:crl55jVP
レンズだってメーカーのやつだけあればいいんじゃないの?
俺前にこの手の話題蝶に質問したけどタマスJTTAAあればOKって返答来たぞ
一応改造後のラケットにも商品レンズとバタフライのシルバーレンズ貼ってるけど
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/01(月) 23:10:37.24ID:eSfEnI7Z
近藤氏って多球練習の時なんでフリーハンドに手袋してるの?
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/01(月) 23:42:46.96ID:N6KDEgSD
いっぱい出してたら手汚れるしな
ボールとか雑菌だらけだろ
0458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 00:31:43.58ID:iyi4uQN/
実は近藤さんは左手にサイコガンを仕込んでいるんだ
以前、多球練習中に暴発したから、電磁パルスを発生させて暴発しない手袋をつけるようになったのサ
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 09:42:19.81ID:799OIGBZ
>>453
遅レスで申し訳ないんだけど
商品レンズとかバタフライのレンズは一度外して付けなおすの?
ちなみに改造したラケット何ですか?
0462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:07.22ID:/B9YO/nt
>>461
テンパースピードを反転式コルクに付け替えた
元のコルク剥いでTSPの反転式コルクつけてバタフライのロゴレンズももとの位置につけた
商品名レンズだけつけられなくて裏面コルク左部分(反転式の商品名シールの位置みたいな感じ)にレンズつけてる
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 11:49:26.16ID:5/PCk1IP
削りすぎたグリップをならしてそこに合うように木をはめ込んで再度自分の使いやすいように削るっていう手練れにあったことあるな
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 12:16:44.46ID:f3F762Hh
社会人でチームで練習してるとこは参加費用はどうしてる?
年会費制なのかその度参加した人で割り勘なのか…
ボール代もあるから場所代のみ割り勘だと足りないんだよね。
体育館で2〜3時間だといくら位なら参加しやすいかなぁ…
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 12:53:32.29ID:8gPAkIfc
>>466
クラブのお金ってこと?年会費は3000円 試合の参加費はその都度支払い 協会登録料3000円(ゼッケン) クラブによって費用はさまざまだよ
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 13:58:53.92ID:f3F762Hh
チーム費用のこと。
練習は週1〜2で,練習場所は体育館で500円なんだよね。
だいたい集まるのは5人〜8人位、今完全場所代のみ割り勘で100円以下なんだけどピン球代がネックなんだよ〜。
俺も貧乏だから出せない…
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 17:50:40.55ID:FfhaHXCp
>>469
俺は200円って所がほとんど。
球の事は話し合えば良いんじゃないの?
球は自分達で用意させるのか、みんなで出しあって球買うのか、一回一律200円か数百円にするのか。
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 21:55:08.97ID:6Npv22hU
エバンホルツのような柔らかくてしなるラケットから、ウォルナット材の硬くてしならないラケットに変えたんだけどドライブどう修正していけばいい?
いきなりドライブの軌道が低くなって特に対下が全く持ち上がらなくなったのよ
今までは少し押し付けるようにぶつけると木のしなりを感じるからそれに任せて上に持ち上げれば良かったけど、
それをすると弾いちゃって飛んでく

だから思いっきり上に振り抜いてるけど、
カス当たりでネットに引っかかるか持ち上げるだけのループになるんだ
そもそもこれじゃ威力が出せる気がしない
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 22:27:53.11ID:NB+RxD2F
>>475
しならないラケットは球離れが速いからタイミングがシビアなので数打って見極めるしか無い気がする
あと、分球離れが速いってことはスイングスピードをもっと速くしないと同じには打てないよ
つまり、ラバーとセットで考える
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 22:50:55.29ID:OpNEPZx8
ラケットなんてめったに変えるもんじゃないよ
俺なんか10年以上同じの使ってるわ。
ラバーはマークVやらスレイバーからブライスやらカタパルトやらテナジーやらに変わってるけど
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:59.82ID:6Npv22hU
>>477
セル時代25貼ってループばかりうってたから、そんな感じで薄くシート表面で擦ってもダメなのかね?
根本的にスイングスピードの話かぁ、バックハンドは逆に安定したから悪くないんだけどフォアで点取れないと勝てないのよね
球離れは確かに速いから、今は擦るというよりスマッシュの打ち損ないやスリップみたいなミスになってる
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/03(水) 00:27:04.59ID:Z25WvDt6
メインラケット変えないのは上達にはいいけど、ほかのラケット全く使わないのは上達を阻害してると思う。
今回みたいに硬いラケットに変えてできない技術があるならそこを練習することで、より回転のかかってるボールに対して強くなるからな。

おすすめはとりあえず薄く当てて真上に振るスイングから始めて、それを徐々に厚く当てて行く方法。
とりあえず入らなければ数打てないし打球感覚掴みにくい。
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/03(水) 01:38:29.97ID:+aZMIqVQ
エバンホルツってコクダン使って硬いって聞いたような気がするけど、柔らかくてしなるのか。
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/03(水) 01:52:43.27ID:DMYErZSp
>>482
硬いよ
やわらかめのリンバやヒノキと違って弾きがいい

やわらかく感じるのはラバーのせいか薄いからしなってそう感じるだけ
0484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/03(水) 11:17:58.96ID:Hw1psNlH
>>481
取り敢えず、昔のように薄くとらえてループしまくるところからやり直してみるよ
しなるラケットばかり使ってたからSK7とか使ってる人尊敬するわ

>>483
>>482
硬い、カツンと言うから確かに硬いか
ドライブ時だけ板が薄いせいでプラスチック下敷きを折り曲げるような感覚になるのよね
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/03(水) 11:20:58.89ID:Hw1psNlH
ぁ、前使ってたラバーはGenesis-S
シートは確かに軟らかかったよ、スポンジに硬さは感じなかったけど特別柔らかいとも思わなかった程度
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/03(水) 11:38:12.88ID:vs6nvNmF
>>483
>>484
なるほど、板厚が薄いと硬くてもしなるのか。
それは使いやすそうだな。
硬くて薄いラケットは人気があるのかな。
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/03(水) 21:50:58.09ID:Qr8O8Q/S
>>486
ワラックの中国式を使ってるけどそんな感じだな
上面クルミで7枚合板だけど5.6mmしかない
ただ、強打はしなるから狙ったところからズレる
そのため力加減で補正量を変える必要がある
0489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/03(水) 22:08:06.64ID:vs6nvNmF
エバンホルツってカタログ見たら5.9ミリって書いてたけど特に薄くなくない?
薄いやつもあるの?
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/04(木) 14:58:36.82ID:n29Z8/lG
薄い方が使いやすそうだけど厚くしたのか。
0494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 00:59:36.43ID:61mBp+hW
そもそも国体の参加規定ってなんなの?
生まれた産婦人科の場所とか?
0495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 01:18:50.21ID:sxZVDzF7
ある一定期間、現住所があればそこの都道府県民として選手登録できる
開催地は事前に有力選手の住所を自分の所に移させておき優勝できるようにしてるのさ
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 08:56:51.42ID:+2HHwEle
一定期間てどれくらいなの?
親が転勤族ならどこからでも出られるの??
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 09:02:06.78ID:7/WMIum9
中学だか高校まで籍があった場所なら地元から国体参加出きるんじゃなかったかな?間違ってたらスマンが
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 18:01:51.79ID:yvl7leie
あげるぜ!
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 19:50:07.12ID:HGxC+Ncj
ガンガングイグイズンズン上昇!!!
夢に向かってフルパワー!!!!!!!!!!


(´∀`∩)↑age↑
0502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:10:14.77ID:/3ZPHu7X
カットマンが出してくる思いっきりぶち切った長いバックサーブが全然返せないんだけどどうしたらいい?
横上か横下なんだけど回転かかりすぎてて触っただけで吹っ飛ぶ。
角度合わせてツッツクことも引き付けてループで引っ掻けることも出来ない。
短いのだと返せるんだが、長く来る高速バックサーブだけどうしても返せない。
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:12:16.69ID:jcGb1IPB
そんなん返せるまで練習だろ
それで血反吐を吐いたらもう一回ここに来い
その時は考えてやるよ
0505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:23:48.31ID:MskTM8RF
ここで誰かがうんちく述べて解答してもあんたは絶対に返せるようにはならない
そんな魔法の手法みたいなのないよ
特にレシーブはな
プロでも日本人みんなレシーブで苦しんでるし
0506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:29:21.74ID:zUgjEYYZ
>>502
youおいくつ?それによって回答変わるわ
0507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:36:41.72ID:MskTM8RF
>>506
いやいや、お前がうんちく述べてもうまくなるわけねえじゃん
なるならレシーブ下手くその吉田海偉のコーチやってこい
0508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 20:54:59.04ID:sxZVDzF7
>>502
回り込んでフォアで返すべし。バウンドしてから少し落ちてきたボールをループドライブする。
スイングが遅いと横方向に吹っ飛ぶから素早く振る。
訳分からん回転なら最初は相手コートど真ん中に落とすくらいの気持ちで。    まあこんなところか
0509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 21:05:59.03ID:1QxB5JK5
>>507
吉田のくだりはいらんかったな
きっかけ作りになればとしか最初から思ってないよ
0510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 21:51:23.36ID:n4vOMTTC
>>505
プロでもレシーブ苦労してるって言うけど
サーブ出してる人もプロじゃんw
>>502なんか初級者なんだろうけど
高速サービスは普通にドライブかける練習すればいいさ
高速サービスに強い下回転が入ってるなんてことないだろ?
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 22:13:00.12ID:6FL+rpJs
>>502
実際に見てないからわからんがとりあえずは台から出るサーブならカットして台の真ん中少し浮く位の感じでやれば入る可能性が高いのでは
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/05(金) 22:29:51.13ID:bToAplww
ツッツキもできないってのがよく分からん。
0517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 13:06:32.62ID:/X+OuQlv
502です
>>516
はい、わかりましたガツンと切ります


で、出来るわけねえだろ
そんなこと可能だったらみんなこの板に張り付いて、大会のときしか卓球やらねえよ
お前ら使えなさすぎ
0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 13:19:32.55ID:O6WD4mCW
>>517
504です

さっさと頭下げて10球くらいお付き合いしてもらって回転方向だけでも理解してこい
映像すら見られねえのに、上か下かもわからん雑魚に出せる答えなんかあるわけねえだろ
0519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 13:20:12.83ID:1HUbPUtG
>>517>>502
人に聞く立場のあんたがなんで偉そうなの?
まず、用語を統一してちゃんと文章書いてくれ
横上か横下か分からなくて返せないのか
分かってても返せないのかどっち?

>カットマンが出してくる思いっきりぶち切った長いバックサーブが全然返せないんだけどどうしたらいい?

 「カットマンが出してくる」って限定する必要あるの?
 ぶち切ってるなら下じゃんw 分かってても返せないなら技術がない

>横上か横下なんだけど回転かかりすぎてて触っただけで吹っ飛ぶ。

 横上なら吹っ飛ぶかもだけど、横下なら落ちるでしょw

>角度合わせてツッツクことも引き付けてループで引っ掻けることも出来ない。
 
 どちらも横下と思って対応する場合だよね?返せないなら横上だったってことじゃん

>短いのだと返せるんだが、長く来る高速バックサーブだけどうしても返せない。
 上か下か判断できない人が短いと返せるの?
 いきなり高速サーブになってるけど高速ロングならたいてい横上だよ
0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 16:06:27.51ID:hx7un5oG
馬龍のように肘を負けずにフリーハンドも上手く使ってフォアドライブを打つんだ!
って聞いて実践しても実際にはそのように打てない
聞くのと実際にやるのは似ているようで全然違う
0523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 16:38:15.93ID:cfaVi8YX
そうそう、あとはちゃんと回転かかってれば多少浮いたりしても打ち抜かれにくい

という理屈は>>517はわかっての事だろうか
0524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 16:54:15.76ID:VodUrPJO
でもさ、レディースのババアが
「レシーブできないのよね〜」とかほざいてて
かけ返すのが良いですよと言ったところで
特にレシーブが上手くなることは無いよね
はい論破
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 17:06:58.66ID:yy9L9Lp6
男でも同じだろ。
0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 17:36:56.75ID:744zu1cO
だからレディースのババアと言う書き方がおかしいと言ってるんだが?
どちらか一つで文章は成立するだろうにw
返しが子供過ぎて【頭痛が痛く】なってきたよw
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 18:01:40.59ID:asbT+pPR
要するに>>519も言っているように
横上ロングを横下と思ってツッツキとかループしようとして吹っ飛ばしているんでしょ
横上ロングをガッツリ切って返せとかそもそものアドバイスがおかしいよね
0533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/06(土) 18:32:15.04ID:01b2M39w
普通にカットすれば横上ロングなら入るけど、そもそも回転の見極めできてないなら当てて返せる角度を学んだ方がいい。
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/07(日) 07:09:26.77ID:is3xPlzX
レディースとか、中年以上の国体参加基準を教えてください!
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/07(日) 07:35:10.92ID:fEh0kZxN
中国だとビスカリアは発売中だからな
日本の紹介ページではいつもの特注アリレートカーボンシェーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況