X



トップページ卓球
1002コメント328KB

「チョレイ!」張本のスレ9[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/16(土) 18:58:47.44ID:jagtdoDk
9
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/03(土) 00:11:37.73ID:d4jRmymh
ネットが全世界共通なのは当然やん
男版平野美宇がボコられてる現実が受け入れられなくて頭おかしくなったか
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/03(土) 00:16:14.90ID:GImD4Eeb
>>752
同意。ネットが全世界共通なのは当然やんな
男版みうひらのがボコられっぱなしの現実が受け入れられなくて脳みそ腐ってしもたんか
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/03(土) 00:50:09.23ID:SLZKslFJ
伸びてると思ったらハリー負けて湧いてくるいつもの人達か
キーワード スポーツテスト、・・・、この子
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/03(土) 01:06:34.76ID:R+sllfx/
>>759,760
何が悔しいんだと思ってるのかわからんけど、「ネットは全世界共通」とか超笑えますね
そんな純粋なことマジで思っちゃうなんてカワイイ方ですねw
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/03(土) 02:21:49.61ID:GImD4Eeb
ジーフォ自身、何が間違っているのか何一つ言えていなくて思わずパッパラパーだなと思いました
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/03(土) 09:01:08.04ID:SLZKslFJ
全日本カデットダブルス準決勝美和ちゃん頑張れー
お兄ちゃんは刺激されてるだろうな
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/03(土) 12:47:50.84ID:VzTN5FEX
亀田一家と似た者を感じる
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/03(土) 14:22:31.44ID:SLZKslFJ
美和ちゃん優勝おめでとう
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/04(日) 09:22:48.20ID:ggdqmlI/
ここから普通の選手になることはないだろうけど
エリアカにいるというハンデはあるがもっと突き抜けてほしい
0770ipv4
垢版 |
2018/11/04(日) 10:02:44.24ID:FUySJEsp
今は「先の先」だが「後の千」でも得点できるようになると又一段UPする
丁度踊り場にさしかかった時期か・   
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/04(日) 10:03:27.09ID:FUySJEsp
後の先
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/04(日) 10:37:05.80ID:WNgqRY4P
中学生一杯でエリアカ辞めるかもな
来年春からは木下をスポンサーにプロ活動。エリアカの少な過ぎる練習時間から解放
Tリーグが一年で終わるという前提で来期はヨーロッパリーグで修行できれば御の字
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/04(日) 13:06:30.98ID:ggdqmlI/
結局海外修行した人が活躍するんだよねどの競技でも
錦織や水谷、バレーの石川柳田など
ハリーは意外とコミュ力あるから環境変わってもやっていけそう
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/04(日) 15:27:33.79ID:XBTpN0HT
海外行ったら海老反りチョレイ決めてぶん殴られてこい
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/04(日) 16:59:01.26ID:SW2nkSYI
>>769
エリアカだけでなく日本の育成環境がハンデだね
頭脳が足りない
ただでさえ忙しい中学生なのにイベントにも駆り出されまくるし
おまけにTリーグというハンデまで
じっくりまともな練習に取り組めない
こんな環境では才能があっても潰されてしまう
これは本当に伊藤のように独自の練習環境を作らないと乗り越えられない問題なのかもしれない
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/04(日) 23:15:21.32ID:GqH9mAbu
卓球強くないとただのブサイクな嫌われ者だから卓球でだけは負けてほしくない
試合態度は伊藤みまさんを見習ってもう少し静かに、礼儀正しくやったほうがいいかもしれない
強い者こそ謙虚であれ
一回勝ったくらいでバリュウたいしたことないとか言ってるようじゃ、平野みうさんの二の舞だよ
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 08:31:56.52ID:UNqtCPzW
一回戦を水谷も張本も勝てば直接対決とは熱いな
前陣プレーがリオ前まで戻ってきた水谷に張本は勝てるかな?
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 09:14:56.04ID:XLV+9zCo
水谷は前陣がかなり進化しているから
以前のように簡単にはいかない気がする
特にカウンターがかなりエグい
張本対策なのかチキータやフリックのカウンターもかなりエグくなってて
あれやられるとメンタルにくるから要注意だな
最近やられている張本対策的なものも取り入れてくるだろうし
ここは正念場だね
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 11:00:43.11ID:sao1B4hA
水谷とはトップ12以来か??
水谷も互角にやって貰わなハリーも日本チームも成長せんからな
頑張ってくれ
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 12:18:04.37ID:7zKJewZ8
松平はともかく、上田にも負ける張本だからな
水谷が7:3くらいの割合で優勢だろうよ
0784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 13:40:33.48ID:1p+jCGiJ
男版平野美宇だからな
チキータとバックだけ待ってればただのバッティングセンターだから
微妙なドイツ人や中国ジュニアでも余裕で勝てる
高速卓球は誰も対応できないとかホルってたのが馬鹿みてえだわ
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:17:56.64ID:/k5Xwbdu
デューダですらボルが4-1で勝った試合を参考にして4-2で勝っててるんやで
水谷さんだって同じことできるさ
ジーフォ君は一回戦勝てたらそれで合格
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 15:22:11.07ID:v9CuPZSo
>>783
嫉妬おつ

本調子ならハリーは日本の選手には誰でも勝てるから(笑)
0788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 15:42:23.47ID:v9CuPZSo
アンチ「張本は中学3年生で落ち目なんだよ!もう成長しないんだよ!」



Wwwww
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 16:15:31.24ID:1p+jCGiJ
結局ただ若いだけということに縋りつかないと
今のところ反駁できる材料もないってことか
なんか早熟で終わりそうでがっかりだな
0790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 16:48:31.63ID:UNqtCPzW
若いし早熟かもな
がっかりしたんならもうここに来なくていいぞ
悪口書きたくてしょうがないだろうけど
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 17:21:04.40ID:1p+jCGiJ
ありのままの現状を評価したら悪口になってしまうって
つまりそういうことだもんなあ・・
女子はいいなあ東京まで希望が持てる人材がいて・・
0792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 17:29:24.12ID:/k5Xwbdu
張本君は卓球強くなければただの嫌われ者の帰化チャイナでしかない
そういう意味でも今回は一回戦くらいはちゃんと勝ってほしい
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 17:54:07.82ID:UNqtCPzW
粘着アンチしつけーw
本スレにもここにも書き込んでてよっぽど暇なんかなw
0794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 18:08:25.78ID:1p+jCGiJ
張本も粘着ラバー貼って本物の中国人の物真似してれば
中国ジュニアにラブゲームされたユース五輪も
微妙なドイツ人にボコられて出落ちしたツアーも
暇にならなくてすんだかもしれないね・・
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/06(火) 23:28:09.63ID:+ry5LJkA
ダブルスは、また木造とか他に組んでくれる選手は居ないのか
0796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/07(水) 00:06:47.69ID:V2YHXO3U
木造大好きだから仕方ない
0797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/08(木) 02:45:24.45ID:ydieJ8A0
ダブルス予選突破おめ!
1-2ゲームは大きくリードされたりしたけど挽回して結局危なげなくスト勝ちできてよかった
試合見られないから調子とかわからなくてもどかしい

シングル1回戦は真晴さんか
相性は悪くない相手だけど油断はできないね
結構きついトーナメントになってるけどまずは1戦1戦がんばれー
0798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/08(木) 08:30:30.60ID:UxoGHO8Y
調子落としてるから心配だな 国内でも対策完了してそうで怖い
勝ち上がれますように
0800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/08(木) 21:33:12.29ID:ydieJ8A0
ダブルス1回戦勝利おめ!
やっぱりいいコンビ
調子は体のキレとかは悪くなさそうだ
次もがんばれ
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/09(金) 15:27:26.04ID:ZDhXmrTP
マハルが弱すぎて張本の調子がよくわからなかった
水谷は一回戦苦戦してるように見えたけどウォーミングアップかもしれん
トップ12からの再戦で張本は燃えてるだろう
思い切りぶつかってほしいね
0803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/09(金) 16:36:24.37ID:CNE+5k05
水谷と対戦か

120%スポーツニュースで取り扱われますやん
0804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/09(金) 16:40:30.80ID:13Lj/wBk
木造との練習動画をインスタで見たけど
フォアも含めて全体にいい感じだな
下がってもいい感じだし期待

対水谷はトップ12のときは張本がかなり不調だったのも大きかったと思うんだけど
水谷がその後対張本見据えてかなりの進化をしているように見えるので
今回は簡単にはいかないんじゃないかと思う
冷静に集中してここをなんとか乗り越えてほしい
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/09(金) 20:22:47.32ID:13Lj/wBk
うーん黄何とやるときはいつもそんな印象だけど
勝てそうで勝てないね
やっぱり黄何はダブルスとしてのコンビネーションがとてもよい

1ゲーム目9-0から追いついてデュースになったところはとりたかった
最近大量リードをまくって追いつくけど結局ゲームを落としてしまうことが多い気がする
追いつくとちょっと安心してしまうのか

今日は凡ミスが少し多かった
シングルのこともあるしちょっと緊張しているのかな?
シングルはもう少しだけリラックスして思い切っていければ
がんばれー
0806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/09(金) 21:09:23.61ID:Lgun49sa
ダブルス残念 切り替えてシングルで全力出せますように
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:31.17ID:F0s676ax
よく声でてるよ
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/09(金) 23:03:22.02ID:13Lj/wBk
水谷との試合
めちゃくちゃ緊張感のある試合で見ててもすごく緊張した
途中ちょっと動揺あったけどいいタイミングでのタイムアウト
緊張の中よく集中してよく勝った

次はたぶんシュシンかな
調子悪くなさそうだし今度こそリベンジしたい
今の試合のようにいい集中でやれれば
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/09(金) 23:05:21.07ID:CNE+5k05
既に水谷相手に勝ちまくりやなぁ
0812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 18:04:59.59ID:OioWghgS
>>811
調子良くても張本に勝てない水谷の悪口やめたれ(笑)
0813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:10:30.05ID:b3eiTrIU
世界選手権2017シングルス2回戦(ベスト64)、張本と対戦前。

水谷「調子は絶好調。誰にも負ける気はしない。
   張本を潰すだけ。二度と卓球やりたくないと思わせてやる(得意顔)」
 
波多陽区「でもあんた、張本くんにかる〜くひねり潰されましから〜!!ざんね〜〜ん!!(笑)」
 
 
そして昨日のオーストリアオープン。
 
水谷「また張本先生の打撃練習でボコられた…。五輪も厳しくなったし、もう卓球やめようかな…(サンドバッグ鬱谷)」
0814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:33:27.73ID:SXc2Dizp
あーほんとに惜しかった!!
最後本当によく粘った
あそこで最後がエッジだなんて…
でも確実に成長が見られた試合だった
戦略もあったし
フォアもラリーもすごくよくなってきていて
思い通りにやれるようになるまであともう一息という感じだ
次につながるよい試合だった
次は絶対リベンジ!!
0816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:39:10.69ID:HARf4o8r
>>813
水谷がダサいのは世界卓球前には絶好調って言ってたのに
張本に負けた後に、あのときは自分が故障してたからあんな試合は参考にならないとか言い出したこと
0817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:44:32.14ID:JsqOS2CS
シュシンと初対戦した時はあと少し時間が経てば勝てるようになるのでは?と思ったけど
今日の試合見た感じ、まだ実力で勝ち目無さそうね。中2の頃のあのガムシャラ感が薄れたように見えるんだけど
対策されて思うようにプレイできず歯がゆい感じなのかな?平野病になってなきゃいいんだけど
0818ipv4
垢版 |
2018/11/10(土) 22:45:46.72ID:PAdH8CQX
むしろもうターゲットはゼンドンだろう  もう少し筋力がついたらだな 
来年後半あたりは面白くなりそう
0819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 22:52:49.40ID:HARf4o8r
>>818
ターゲットはむしろもうピッチフォードあたりかもな。もう少し筋力がつけば勝負になるかもしれん
再来年後半あたりに期待したい
0820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 23:00:51.15ID:4SeqTqrL
樊みたいに中陣のラリーでつなぎつつ最後に仕留める形が身につけば引き出しが増えて安定するんだが、体が出来てないからまだしばらくかかりそうだ
現状前でやるしか勝ち目無いからどうしても張本の方がリスクの大きい戦術を求められるな
0822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:23.52ID:SXc2Dizp
>>817
初対戦のときはシュシンが張本をノーマークだったし
初対戦の頃から張本もすごく進化しているけど
シュシンもすごく進化しているからね
むしろ去年のグランドファイナルでフルゲームだったときにもう少しで勝てそうと思ったけど
そこからシュシンがまた進化したし対策もされている
でもそれに対してかなり対応できるようになってきた
張本はフォアを強化したり新たなプレイスタイルを模索中という感じだけど
それがだんだん形になってきているところだから
本当にこれからだと思う

しかしシュシンに対しては勝ちたい気持ちが強くてあと一本というところで力が入ってしまうな
最後捨て身になったときのような集中状態がここ一本というときに作れたら
今の力でも勝つチャンスがあった試合だったのではないかと思う
0823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/10(土) 23:29:35.85ID:8xHmFJ9w
フォアで点数が取れてたのは明るい材料
0824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:01:14.83ID:UeDyjUUD
>>822
去年のグランドファイナルで張本がフルゲームで惜敗したのはオフチャロフだね
許シンとオフチャロフってよく似てるから間違えるのは仕方ないけどさ
0825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:08:29.80ID:vUtAUroX
>>824
そうだった
>>822のシュシンにフルゲームで負けて惜しかったのは去年11月中旬のツアー最後の試合だったかな?
のスウェーデンオープンのことです
年のおわりにシュシンとオフチャ続いてフルゲームで惜しく負けたからごっちゃになってしまった
0826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:29:18.60ID:vUtAUroX
シュシンとオフチャは全然似てないけどねw
シュシンとオフチャを混同したんではなくて試合を間違えた
0827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:33:40.81ID:9H6tmKMj
オーストラリアでも4-2だったけど今回の方が内容は良いね
馬龍や樊や周雨とは戦型違うからなかなか勝てないんかな
あとメンタル崩すのもシュシンはうまい
それほど相手も焦ってた、と思うことにする

帰国したらTリーグか
全然学校行けてないし十分な休養もないけど色々大丈夫か?
0828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:01:14.41ID:k1lT5CJF
最終ゲーム、10-8辺りから許マが張本のサーブ嫌ってハエを払うフリしたりしてたな
あの辺りの間の取り方も上手い
0829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:19:58.02ID:vUtAUroX
ゾーンに入ってると引っ張りだしにかかるんだよね
シュシンはそういうことがよくわかるタイプ
でもシュシンのああいうのはいつもやられているから
かなり慣れてきて今回はそこまで翻弄されなかったように見えた
やっぱり卓球は心で支配できた方が勝つね
できるだけ早く苦手な選手たちへの苦手意識を払拭して
心理的に優位にたって試合を進められるようになりたいところ
結局心理的に支配するにはそれだけ自信が持てるだけの実力が必要なんだろうけど
0830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:21:36.98ID:vUtAUroX
学校もあるしTリーグは全試合出るわけじゃないと思っているけど
どういう感じになるんだろうね
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:13:50.96ID:9H6tmKMj
ファイナル韓国であるのか 見に行こうかな
0832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/11(日) 14:04:20.40ID:vUtAUroX
先週早く負けてしまったことで少しまとまった練習ができたのか短期間でかなりの進化をしていたな
張本対策に対する対策もやれていたところがあった
そういうところがやっぱりすごいね
目指しているところも見えてきたし次見たときはもう一段階強くなってそう
ただやっぱりまとまった練習時間は絶対に大事だね
0835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/13(火) 13:54:09.30ID:Z8fOXu/U
>>834
サイドテープつけてなかったし試合のときのラケットアップみたらすぐわかったけどね
いきなり今までと仕様変えて張本ラケットとして発表というのは考えにくいからそうなんだろうなと
打球の安定感や回転重視台上重視の張本にはやっぱりこれが一番合うのかな?
特にあの絶妙なストップとかインナーならではという感じがするよね
フォアの打球の威力を追求しているところだけど
それでアウターといかなかったのが堅実だな
0836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/13(火) 14:11:51.47ID:YSI0kGVZ
>>834
バタフライはどの選手モデルのラケットもたいがいそうでしょ
その選手自身が元々使ってたラケットをベースにした、デザイン違いってだけ
0837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/13(火) 14:24:05.80ID:Z8fOXu/U
>>836
活躍し始めても成長期だったから今後仕様を変えていく可能性もあるかと思っていたけど
やっと売り出したのはこれでいくって決めたからなんだろうね
0841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:40:51.08ID:/JV46bs4
ドイツ滞在は何のためだろ?
卓球詳しい人は地名でピンときてたりするんかな
0842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:24:41.83ID:u7+dQqjx
>>841
木下の邱監督のチームのところだよね
以前監督をやってて今はどうなのか詳しく知らないけどその関係かと思う
オーストリアから近いから混じって練習させてもらったのかな?
今後ブンデス参戦の可能性はどうかな?
ヨーロッパ修行は張本にとってはいいと思うけどTリーグとの両立は無理かな?
0844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/15(木) 14:14:23.22ID:/JV46bs4
義務教育は大事だと自分も思ってた
だけど色んなスポーツのレジェンド達と一般人では常識が違う
そう考えた時に一番吸収できる年齢にこそ勉強を疎かにしてでも
経験を積む事の方が大事なのかなと思い始めた

14歳でヨーロッパ留学した水谷は卓球界を牽引している
0846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/15(木) 17:30:48.38ID:nJD9ieeJ
ジーフォはマナーを学んでこい
0847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/15(木) 17:50:21.84ID:UhkuNXzL
>>842
詳しい!それなら練習しに行った可能性大ですね
0848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/15(木) 17:55:55.40ID:UhkuNXzL
帰国の記事出てた ドイツでプチ合宿したとのこと
ドイツチームに混じって練習したんだろうか
0849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:44:14.58ID:Cs7Y7kjC
ドイツチームが入れてくれるのか?
それにしても寸暇を惜しまずクソ真面目なこった
0850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/15(木) 21:49:20.49ID:64hDJS19
ドイツ代表の連中なんて普段一緒に練習してないやろ
日本みたいに、トレセンにこもってしょっちゅう合宿してるような国はそうない
今はヨーロッパはリーグ真っ最中だし、ツアー終わると選手はそれぞれ所属チームに戻る
ブンデス2部の、フリッケンハオゼンで練習してるようなドイツ代表選手はおらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況