X



トップページ卓球
1002コメント286KB
,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 21 ,゚.:。+゚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ipv4
垢版 |
2018/06/12(火) 00:21:51.85ID:SsYAVpxK
アンチと佳純ファン1の立ち入りを禁じます。
0002名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 00:27:53.64ID:5p01hA1H
それは素晴らしい
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 01:09:06.60ID:IVIO8sFJ
石川カスミの大ファンです。
伊藤美誠選手が6度目の対戦で王マンユ選手に勝利しました。世代最強クラスでも倒せない相手ではないです。
カスミちゃんも頑張って丁寧と詩文を倒してくださいね。13回目の対戦以内には勝ってください!
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 01:21:01.37ID:O66iL4cr
なんでメディアはカスミちゃんの戦績を公開しないんですか?
美誠ちゃんのだけ公開するのはズルい。
カスミちゃんと丁寧、詩文との対戦戦績が見たいのでテレビで公開してください!お願いします。
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 01:25:38.78ID:m8BUhZ7p
みまちゃんの話題が出たのでついでに・・

ジャパンOP女子決勝を振り返ってみた
お気に入りは、みまちゃんのチキータ返しかな
かなり曲がっていたからワンマンユは返せなかったが
相手がチキータで来ると読んでいないと瞬間的に手が出ない
てか、男子ではいても女子でやる人初めて見たな
相当リスクがあるのにようやるよと思ったw

https://www.youtube.com/watch?v=yj70CyqPG84
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 01:25:43.30ID:9YmKH5bo
みまはもう別世界行ったからみうと早田ボコって憂さ晴らししよう
他の連中にならまず負けん
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 01:36:20.96ID:m8BUhZ7p
そういえば石川さんは専属コーチを頻繁(定期的に?)替えているんだっけ?
全スレでみまちゃんの専属コーチの話が出たから少し気になった
信頼出来る専属コーチなの?
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 01:37:42.08ID:EFBA3w5d
伊藤と平野は前陣速攻型。
体格リーチの長さやパワーで劣る日本人は、
劉詩文みたいに前で速さで勝負しないと、
下がって打ち合いになったら、力負けするし、フットワーク良くしても
左右に振られたら手が届かない。
ドライブ主戦型の石川は、二の腕の太さも上背も丁寧や李暁霞級が出て来ると
敵わない。
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 01:52:48.89ID:EFBA3w5d
日本人がペンホルダーで、同じくペンホルダーの中国に
世界選手権で勝っていた時代の映像。
https://www.youtube.com/watch?v=VxxH5LnRe5Q
今は皆シェイクハンドになった。
どう変わったのか解説して下さい。
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 01:53:36.38ID:EFBA3w5d
日本人がペンホルダーで、同じくペンホルダーの中国に
世界選手権で勝っていた時代の映像。
https://www.youtube.com/watch?v=VxxH5LnRe5Q
今は皆シェイクハンドになった。
どう変わったのか解説して下さい。
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 02:12:17.04ID:6x6YYRow
ペンです伊藤繁雄など印象に残っている
中陣でドライブを中心として戦う
いわゆる中陣ドライブで天下を取ったものの
中国が表ラバーによる前陣速攻という戦法を編み出した
じゃんけんのような三すくみの力関係
ドライブ
カットマン
表ラバーの前陣速攻
ドライブはカットマンには強いものの前陣速攻にことごとく餌食になった
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 07:53:18.87ID:w1rN1QI7
陳幸同に勝ったのが売りだったのに、今回は負けてしかも伊藤が勝っちゃったからなあ
とにかく中国に勝たないとやばい
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 08:55:39.76ID:BzMTc0Gu
>>14
伊藤とは差がはっきりした。その一方でグダグダの平野や早田との差もはっきりついた。
まぐれの芝田が継続して活躍しない限り、2番手は安泰だろう。(日本にとって望ましい
かどうかはおいておいて)。
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 09:05:13.09ID:1ae+/Yhu
現状はね、でも一年後はどうかなあ
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 09:13:26.66ID:JzKlJASr
あらら
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 09:15:11.73ID:9YmKH5bo
世界代表の5人のうち誰かを倒したいけど誰とやっても現状ボコボコなんだよな・・・。
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 09:18:47.39ID:JzKlJASr
石川は間違いなく日本女子卓球界に名を残す名選手。だからこそ、現状に素直に向き合い後輩に席を譲るときが近づいてきてる。
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 09:34:44.45ID:sO8E9rZn
石川の1年後はまず間違いなく変わっていない…。が、若手は違う。美宇も覚醒できたんだし、芝田、長崎も実力をみせはじめている。
大事なのは2年後の東京五輪本番で活躍できる選手を選ぶこと。
サッカー日本代表の二の舞だけは避けろ!
みんなわかってる。勢いのある選手が絶対に必要だと!
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/12(火) 09:42:15.91ID:Q40y8L8w
石川佳純は中国選手との力量をはかる試金石なんだよ
石川佳純に勝てるようになって初めて中国選手と戦える実力がついたと認められる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況