>>845
もともと押し込み打ちだった人です。
純粋な球の勢いなら押し込んで打った方が当然出るんだけど、帰って来たら戻れない。
かと言って戻れる範囲内で押し込んで打っても決め手に欠ける。
そんな時に何かの動画で「熱い物に触れてピッ!と腕を引っ込める感じ」という表現があって真似したらかなり良かった。
初めこそラケットの軌道と球の軌道が噛み合わなくてカス当たりのオンパレードだったけど、距離感がだんだんと掴めるようになってきた。

フォロースルーを限りなくゼロに近付ける打ち方なので、球が瞬間移動してきたような錯覚を相手がすると言うか
ラケットの動きを追って反射的にボールに手が出る
という返し方を封じる一面もある感じ