X



トップページ卓球
1002コメント249KB

世界卓球2018(団体戦)6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 05:49:16.37ID:kN8ABCl0
世界選手権2018
2018.4.29(日)〜5.6(日)
スウェーデン・ハルムスタッド

ITTF世界卓球2018ページ
https://www.ittf.com/tournament/2876/liebherr-2018-world-team-table-tennis-championships/

スコア中継
https://bornanblob.blob.core.windows.net/ittf-web-results/html/live.html

テレ東世界卓球2018ページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2018/

前スレ
世界卓球2018(団体戦)5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1525229402/
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:06:33.60ID:ZGhMv1mA
BS男子地上波女子って中継すれば良いのに、
両方女子卓球流すのが日本のテレビ
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:18:40.13ID:rtVoTg/2
ウォンチュンティンはクアラルンプールやリオでは
日本選手全員に負けてたけど、競ってはいたからな。
んで最近は食われまくり、と。
2点落としても他で、という感じで臨んだ方が良いな。
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:21:09.43ID:Jn7VpJ1Q
ウクライナを過小評価するわけじゃないが、男子のほうが競るだろうから女子の試合終わったら男子の中継ってパターンかな
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:21:11.61ID:ZwRkCVAc
いうても黄なんてつい最近アジアカップで張本がボコってたやん
水谷だってたいがいは勝つしそこまで怖くはないわ
香港は2番手以降が相当力落ちるからそこで取りこぼさなかったらまず負けないでしょ
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:21:14.07ID:rtVoTg/2
ホントに3番手どうするよ。
丹羽も健太も大島も不安。。。
あ、こういう時に上田がいてくれればってことなのか。
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:21:15.77ID:67CJQlMn
香港勝っても韓国勝てるか微妙すぎる
張本は負けるだろうが水谷がイサンスに勝てるかどうかだな
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:22:47.70ID:ZwRkCVAc
>>11
香港3番のメガネには昨年健太が負けて、大島がわりとなんなく勝ってる。多分大島でいくんじゃね
丹羽でも充分勝てる相手だけど、どうせ倉島のことだから丹羽はこのまま干すんだろ
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:25:08.12ID:A5X7Szb0
オーストリアって誰が強いんだろ?
あんまり強い選手のイメージないんだけど
オランダは、樊振東から2セット取ったジェラルドいるから
オランダが勝ちそうだけど、今回の世界卓球は番狂わせが起きそう
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:25:38.10ID:g4dZ3OJT
昨日、前スレで日本男子の対戦相手を
初戦香港かポルトガル、準々で第4シード韓国って予想したんだけど
当たっててビックリ…

やっぱテレ東マネー効いてるんだろうな
どうせ負けるなら視聴者を煽れる「日韓戦」を組み込みたいのは見え見えだし

>>1
おつです
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:28:43.09ID:A5X7Szb0
>>10
今年に入ってからの黄鎮廷は、かなりパワーアップしてるから
去年までの黄鎮廷と考えない方がいい
黄鎮廷には、水谷も張本も勝てないと思う
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:29:32.62ID:zGqtm+Yc
スウェーデンの若手二人はシェルベリがそうだったけどフォアが手打ち過ぎてこれ以上伸びない気がする
ヨーロッパにバックハンドの名手が多いのってバックハンドのフォームが単純で自然と身に着くものだからだと思ってる
対してフォアは意識的に矯正しないと球威が乗らない
それでもある程度結果残してるとは言え中国選手はやはりコンパクトなフォームで最大限威力が出る様なフォームだわ
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:33:41.22ID:rtVoTg/2
>>10
親父がベンチにいたからじゃない。
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:34:28.72ID:rtVoTg/2
>>10
親父がベンチにいたからじゃない?
倉嶋さんだと落ちるでしょ、やっぱ。
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:35:20.98ID:ZwRkCVAc
>>19
いやだから張本が黄に勝ったのってつい先月なんだけど・・・。
ボコボコだったよ
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:35:46.28ID:tPx0kvmY
香港はおそらく黄とメガネ2点、3番何でくるから、日本は水谷張本丹羽で頼むで
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:45:11.73ID:bVGw8ULU
民放もBSも女子の中継かよ・・
勝つに決まってる女子の試合なんかどうでもいいわ

仕方ないからparaviとか言うの登録してみるか
当月は無料らしいから卓球終わったら速攻解約したろ
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:50:30.52ID:g4dZ3OJT
張本は先月黄鎮廷に 4‐0 勝ちしてるけどW杯みたく再びボコり返される可能性もあるよな
で香港に勝てたとしても今大会の好調韓国には勝ち目薄いでしょ
W杯の対日雪辱戦でもあるし中国よりも勝ちたいのが日本だろうし
直近で水谷丹羽張本を倒してる張禹珍2点エース、李尚洙2番、鄭栄植3番だろう
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:55:36.63ID:T08JaZqt
ねぇ先生ってなんで心身ともにボロボロになってんの?
ジーコマロンシュシンサムソボルあたりがボロボロなら理解できるけど
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 07:58:44.71ID:ZwRkCVAc
>>37
張本、丹羽がボコられたのを軽蔑したような憮然とした表情で迎え入れ
2人に格の違いを見せつけて、上から目線のどやコメントしようとしてたのに自分もピッチフォードに返り討ちにあったからです
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:06:34.97ID:1h5jzjIv
しかし、この抽選はいくら何でも運が良すぎだろwww
4つの山の中で最も恵まれた山に入りやがったw
前スレで「日本男子は中国やドイツの山を避けるように忖度してもらえるのでは?」
みたいなレスがあったが、本当にそうなりやがったwww
やっぱり日本はITTFにとってお得意様ってことなのか?w
しかも決勝進出を狙うなら2位通過の日本は1位通過のイングランドよりもラッキーな山じゃねーかw
イングランドなんて準決勝で中国と当たるから、どんなに頑張っても準決勝敗退は確定的だしw
こんな幸運はなかなかないぞwww
http://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2018/tournament/men.html
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:08:52.59ID:rtVoTg/2
実際直近はアテにならんな。
そういやチョンサンウンはどうなんだろ。
丹羽もはりーもやられてたよね。
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:11:39.78ID:WzE4cLD7
知らんのか・・・

くじ運は2016もリオもびびるくらいいいよね、チームランク2位につければ運も糞もないけど東京で微妙なとこになったら笑う
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:12:21.85ID:rtVoTg/2
チョンサンウン出てないの…(=゚ω゚)。
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:12:51.15ID:jK9FXGAx
女子の準々決勝の相手はシンガポールだと決めつけていたので、ウクライナとの再戦は意外な流れ。2010の世界卓球団体決勝では、中国を下して優勝したシンガポールも、今はフォンティエンウェイ以外がダメダメなんだね…
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:15:17.16ID:rtVoTg/2
フォンティエンウェイ中国1人倒して頑張ってたのにかわいそう。
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:18:07.49ID:g4dZ3OJT
なんか昨日大島が好評価されとったけど相手ジュニアランク70位台でしかも
ジュニアサーキットのシングルですら表彰台に登ったことない16才に勝っただけだからな
日本でいうなら濱田一輝辺りに勝って過剰評価されたようなもの
香港戦、韓国戦(勝ち上がれば)とも3番は健太でいいよ
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:19:46.57ID:PlGnE27B
香港とあたるのか
黄との対戦見たかったから楽しみや
と思ったら放映なし?
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:20:42.05ID:Jn7VpJ1Q
水谷ハリーの2点使いは間違いないだろうが、3番手は誰かな
消化試合のシンガポール戦でも丹羽使わなかったしどうなるか読めないわ、マツケンあたりかしら
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:22:12.03ID:p3EEW259
あと大島評価の人は去年健太が一方的にウジンに負けたらみたいな書き方してたがどういうことなん
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:25:56.72ID:WzE4cLD7
中国以外はどこもシード下せる可能性あるのかな、ドイツの状態が気になるわ、言うて勝つんだろうけど
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:27:22.76ID:PlGnE27B
今や絶滅危惧種のペンドラ黄をlive中継しないなんて
テレ東はやっぱり卓球に興味ないんだな
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:28:06.24ID:g4dZ3OJT
>>41
ドローが本気で抽選だと思ってる人なんて今更いないと思ってたけど未だいたんだな
仮に日本が1位通過してても第3シードととして今回同様トップハーフ入りしてただろうし
その場合第4シード韓国が中国側のボトムハーフに入る羽目になってた
韓国にとっては日本に感謝って気分だろうし日本を打ち破って決勝目指す気満々だろう
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:37:51.32ID:gMGtVmdL
http://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2018/schedule/
テレ東もBSジャパンも20時から女子準々決勝・日本×ウクライナの方を生中継するようだ
同じく20時からの男子決勝T1回戦・日本×香港はParaviでLIVE配信するようだ
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:37:52.57ID:bVGw8ULU
予想通りのドロー結果だったよな
もし内部告発とかで細工してんのバレたら
卓球スポーツの存続に関わるような問題になりそうで怖いわ
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:40:13.86ID:HhDdk4Wf
>>49
健太って今までの団体戦は丹羽、大島よりひどいと思うが
健太の相手だって弱いベルギー人や台湾人なんだから丹羽や大島とどっちもどっちだと思うが
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:42:50.84ID:p3EEW259
俺に対するレスなのか?

どっこいどっこいだろ、2016の丹羽て五輪の団体シングルス0勝やで

大島はこの一年のシングルスそのものの成績がほぼないから、団体だけ強いと言われても説得力ないし

健太は本番でやらかす
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:43:59.70ID:xoRGvSWe
昨夜のシンガポール、ウクライナ戦そしてそれに続くドイツ、オーストリア戦
すごかったわー
あのウクライナ、オーストリアが日本と同じ組だったとは
思えない戦いぶりで色々と思うことがあったわ
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:45:31.95ID:4pWMZyBf
香港韓国ドイツとか
笑っちゃうくらい面白そうな組み合わせになったな男子
勝機は六分五分四分ってとこか
006356
垢版 |
2018/05/03(木) 08:45:41.85ID:gMGtVmdL
あっ、でもテレ東の卓球中継は当日に変更になることもよくあるから、
>>55の言う通り、BSジャパンの方は男子に変更するかも。
さすがにメダルが懸かった女子準々決勝の方をBSジャパンで生中継して、
決勝T1回戦の男子の方を地上波で生中継する可能性は低いとは思うけど。
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:46:43.54ID:PlGnE27B
地上波もBSも女子だけとか
そんなにParaviに登録させいのかよ
面倒臭いな
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:50:26.89ID:PlGnE27B
卓球がいまいち人気でないのは紛れもなくテレ東のせい
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 08:55:32.68ID:gMGtVmdL
地上波もBSジャパンも当初は女子のみの中継だとしても、
女子の試合が早く終われば、男子の試合を途中から生中継する可能性もあるかも。
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:00:27.75ID:vHh9jo2l
https://bornanblob.blob.core.windows.net/ittf-web-results/html/brackets.html

男子のトーナメント表、決勝までは中国と当たらず、
そんなに場所は悪くないよな。初戦で香港、次に韓国、準決勝でドイツとかなり面白くなりそうだ。

Paraviには29日に入会し、すでに5月一杯での退会を決めて手続きを終えた。
このサイトのドラマ動画などは「パソコン上だけで見てくれ」と規制がかかっており、グラボからテレビに繋げていることから
俺のPCではエラーとなり見ることができないようだ。アマゾンプライムでもDアニメストアでもこんな規制していない。
ただし卓球ライブに関してだけは、テレビでも表示できる。
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:02:29.40ID:dZ6zjcqo
黄鎮廷2勝かな 張本、丹羽(多分出ても3番だろうけど)は黄に勝てないだろうしコンディションに不安のある水谷もあやしい
黄以外で3点取れるよう頑張って
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:03:38.98ID:bVGw8ULU
テレ東のアナウンサーは昭和のプロレス風というか
相手選手の紹介も誇張しすぎてて辟易する

荘智淵を「金メダリスト」→実際は2013年の世界選手権「ダブルス」金
サムソノフの元世界ランク1位→実際は1997年12月が最後。元は正しいけど今、主張する点じゃないだろw
平野美宇のアジアカップ女王→実際は去年の元女王 現女王は朱雨玲

いつまでこんな子供だましの実況続けるつもりなんだろね
昔PRIDEって格闘技が流行ったけど同じような実況してて衰退してったよ
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:03:52.86ID:+nqvBbRV
香港の黄、韓国の鄭
この2人は2点起用確実
水谷でも勝率7割くらいだろう
水谷とあと誰を2点起用する?また張本だったら倉島はとうとう本物の愚将だな
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:05:24.06ID:3ylhOQH6
リオで黄に丹羽勝ってただろ
黄対策なら丹羽使うという手もある
丹羽は欧州系には弱いがアジア系には強いし

問題は倉嶋洋介が丹羽を使わなそうなところ
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:08:53.20ID:ZwRkCVAc
>>72
釣りだと思うけど平野みうはアジアカップなんか優勝したことないやん
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:09:36.15ID:MZwzkS+O
張本はチームワールドカップで黄に3-0スト負けしたけど
そのすぐ後のアジアカップカップで4-0ですこってたから
いけると思うけどな
丹羽はチームチャレンジカップで負けたままだから不安があるよ
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:09:51.02ID:WzE4cLD7
いかにも皆が知ってるあのアサールに勝ったの?
みたいな書き込みだからそっちじゃないとおもったんだが・・・
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:11:19.42ID:vHh9jo2l
女子はシンガポールがまさかのウクライナに負けるという。フォンもユ・モンユも消え去ってしまった
日本は初戦で徹底的にボコったウクライナだが、リベンジをかけ少々は奮起するだろう。
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:12:04.10ID:xoRGvSWe
男子と女子とスレッド分けてくれないかな
男子とかどーでもいいのでw
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:12:28.52ID:4jypOyzr
ピッチフォードは今大会無敗だからな
日本の誰よりも実力は上
水谷だって中国にはたまには勝てるんだから
ピッチフォードだって勝てる可能性はある
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:15:42.41ID:dyLfbKjV
未だに丹羽2点とか言ってる奴いるのかよ…
丹羽は黄には何回やっても競り負けるやん
そもそも他2人に勝てるかもあやしい
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:18:08.79ID:Urv1VIX5
日本戦が4・5番手で
シンガポール戦で出ていたほうが主力か。
予選のような圧勝とはならないだろうね
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:23:37.59ID:EKj7sJ9t
>>90
香港戦は張本出しといた方が良いかもな
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:28:35.83ID:vHh9jo2l
チームワールドカップでは水谷がいない中で、韓国には上田の信じられない挽回で勝利した。そんなに甘くはないが、
今回は水谷もいるし、張本が初戦さえ取れば勝ちは同然な気もする。ドイツはオルチャとボルに張本が勝てるか。
この大会でも急成長を続ける張本にドイツ勢が圧倒できるとは思えない。女子も面白いが、この組み合わせとなると
男子も目が離せない
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:31:51.93ID:MZwzkS+O
>>94
直近で黄を4-0ですこってたのに2点出さない理由がないよ
林にも直近で勝ってるし
直近で韓国の李に負けてるから韓国戦をどうするかは悩みどころかもしれないけど
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:39:33.40ID:MZwzkS+O
モアガルドはすごいセンスの持ち主だけどまだそこまで強くはないな
張本に勝ちそうになったといっても
現地入り直後の親善試合で1時間しか練習できなかったというような状態で
結局2-0からまくられて負けたし
木造にも負けてた
まだこれからの選手だわ
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/05/03(木) 09:44:13.76ID:IfiZJOrH
男子の本戦ドロー見たけど、くじ運ええやないか、決勝まで行けば盛り上がるで
あと、今日の試合は女子のQFと被ってるやないかい、女子も見たいしどないしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況