X



トップページ卓球
1002コメント252KB

【STIGA】スティガを語れ5【スウェーデン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/29(土) 19:40:14.50ID:h8Eu7NK0
ありゃ、関係ないかな?
でもグリップが太いのはガチ
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/29(土) 21:54:24.45ID:ZJK/+TX7
カーボネードはグリップレンズが邪魔でしょうがない
握った時の違和感がやばい
文字を浮かせるのやめてほしい
0866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/30(日) 03:28:23.40ID:RxuOEgya
スティガの安定感ある5枚合板ってなに使えばいい?
さすがにオルエボ、オルクラじゃ弾まなすぎ?
0868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/30(日) 04:10:45.14ID:RxuOEgya
インフィニティvps v って硬すぎない?
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/30(日) 07:45:39.46ID:7ftDILDh
オルエボでいいよ
どうせハイエンドラバーと合わせるんだろうから、
ラケットの弾みは少し抑えた方が結果的に威力も安定も両立させやすい
0872名無しQさんへ
垢版 |
2020/08/31(月) 13:15:26.81ID:IIfk8gBd
明るいニュースです。それは、Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録(登録者個人情報)を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、
今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真を
プロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、
左側に並んでいる「Friends」を押しまして「People You May Know」(知り合いかも)が表示されます。
知り合いになりたい人が見つかったら、「Add Friend」を押します。相手が友達追加をしてくれたら、メールが届きます。
「友達追加ありがとう」などと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。
挨拶の交わし方ですが、届いたメールに「Write on his(her)timeline」と表示されているので押します。
Commentや画像を送りましょう。写真や動画の送り方は、画面中央部に「Photo/Video」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「Post」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや写真が見つかったら「Like」を
押したり、Commentを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、「Friend Lists」のページに行き友達の友達に
「Add Friend」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。
友達選択はご自由です。嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、左側上部の自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「Friends」を押します。友達が、表示されたら、「Unfriend」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。世界の主人公は、貴方自身です。
一度に覚えきれないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/14(月) 22:32:58.78ID:36vuEWMv
スティガのラケットいいんやけど、店に置いてなさすぎる。
田舎じゃ数本しかない それもストレートだけとか…
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:11:03.30ID:e6DlIPHz
スティガの人妻さんと週末に楽しんで来ました-W
0885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/24(土) 02:47:03.51ID:AIQyYR8h
セレロウッドってグリップ空洞ですか?
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/25(日) 09:36:15.22ID:L93WSQmi
そういえばカーボネード90グリップ空洞構造になってたけど、45は空洞になってなかったな。
これが重量コントロールのためなのかどうかはしらんけど。
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/29(木) 09:34:22.96ID:cD4dkpSR
>>886>>887
情報ありがとうございます
WRBとNCT以外だと空いてないのもあるんですね
0889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/29(木) 11:26:39.35ID:hMUKgG/C
もう人妻さんは産休ですか?
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/31(土) 23:04:32.45ID:+xeQtMYh
STIGAの木材が好きなのに・・・
バタフライのZLFみたいな
素材のカーボン無しラケットはありますか?
0893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/01(日) 00:18:12.82ID:hAKr/DxQ
>>891
その割には中国男子には使ってもらえないよなあ
中国女子は代表の大半がカーボネード試してたけど男子は許マだけ
0899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 11:49:55.88ID:6y+Hwwik
ダイナスティは許マが使ってるけど、どういう人向けの商品なのかよくわからん立ち位置になりつつあるか?
全日本クラスで使用者っているんかいな?
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 21:14:41.91ID:07nRlyNc
クリッパーウッドの板厚がいつの間にか6.5mmになってるな
これならまた使用者増えたりするんかな?
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/16(月) 15:16:35.61ID:7DO4HQMj
誤植じゃなくて?
もう今のに慣れて逆にこれが良いとすら思えてきたから今さら感はある
素材ラケット全盛の昨今ではあえて選ぶ層も昔よりすくないだろ
当時使ってた連中はほぼ流れてしまって戻るとも思えないし有名選手も離れてしまった
0902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/16(月) 16:14:21.58ID:Iq+ewPWm
7.0への仕様変更も告知なしでやってたし誤植より変更の可能性が高いんじゃないか?
今はほんとに7枚減ったなあ
スワットだけは人気あるけどSK7も希少種になってしまった
どういうプレーをしたい人が使うんだろうか
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/17(火) 15:47:34.86ID:hpxT1Rqn
久しぶりに人妻さんと会います-W-W
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:38:53.41ID:zrZbzynU
>>903スワットは中学生御用達
マリスペは一部玄人の希少種
クリッパーウッド筆頭にフォルティウス、SK7あたりも完全に飽きられた
時代はコキニワウッド
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/18(水) 01:17:54.20ID:0IK0GSxF
丹羽孝希が使うくらいだからな
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/23(月) 01:39:51.49ID:n8d9obHc
クリッパーCRの方がクリッパーウッドより
グリップ空洞化やCRコーティングされているのに
なぜ安価なのでしょうか

打球感や性能の違いはどの程度でしょうか

レジェンドグリップは復活しないのでしょうか
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:48.94ID:cYlgPaUl
coming soonの前にマリエキ使ってる時期もあったし試してるだけでしょ
ラケット検査に引っかかっただけならスペアのダイナスティ使うと思う
今さらだけどcoming soonはお蔵入りかあ
あの直線的な軌道好きだったし使ってみたかった
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/04(日) 18:32:36.62ID:uh3qk6Ia
40周年クリッパは10年後くらいに高値で転売できるかな
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/06(火) 14:37:47.16ID:DAh7PSrx
このメーカーのラバーのスポンジ硬度について質問です
DNAシリーズはドイツ製なのでドイツ基準で表記されてると思うんですが、(丁寧にカタログにはスポンジ硬度(基準)〇〇±3と書いてある)
それ以外の日本製ラバーの硬度はどうなんでしょうか?目安を教えて欲しいです
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 19:11:49.57ID:9CY7+xc+
久しぶりに人妻とやってきました。
0940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/26(水) 12:58:24.00ID:IOhhWiJC
>>939
DNAPROMからプラチナMに変えたけど、どうやらそうみたい
ドライブはいい感じなんだけど、サーブが全然回転かからない
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/26(水) 19:26:26.45ID:xWJEofcY
薄シートだから玉離れがよくて、スポンジ厚いから飛びがいいってことで力の加減がうまくいってないだけだと思うので、より薄く擦るとかインパクトポイントをもうちょっと工夫するとかかなあ
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/27(日) 10:48:49.62ID:F7r/bg00
日本人人妻とやってきた
乳輪オバケだった
0944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/10(土) 13:34:01.80ID:BHNWV+7l
ぶっちゃけDNAproでいいよね高いなら
他社だけどオメガ7とオメガ5の違いと似てるけど値段が全然違う
TIBHARのmx-dも厚シート系だし薄シート系ならラザンターで良いよね感
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/11(日) 14:23:16.17ID:1E38W+Af
ブルーストームz1ターボは何故か安く買える良心価格なのでどうしてもそっち使っちゃう
トップシートはエナジーセルラザンターは引っかかりよくていいんだけど、50度がないのがね。通常ラザンターはいまいち。
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/13(火) 17:58:11.37ID:oQND2x5D
粘着の薄シートは聞いたことがない
まぁ上江洲使ってるみたいだしそんなに悪くないんじゃない?
0954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/07(火) 01:21:06.36ID:U/gYBnon
エバンホルツとかなら
0956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/26(日) 22:55:09.97ID:OoPwEvbp
レガシーカーボンって使ったことある人いる?
気になってるんだけど感想教えてほしい
0958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/27(月) 07:02:42.77ID:33F8++Dg
>>957
でもダイナスティ重くない?
振れる重さになるか怖いんだけど
0959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/27(月) 23:07:39.00ID:xICxqkz2
オルエボからの乗り換え検討中
新品のオルエボのときは乾いたポコポコ打球感でしなって掴んで放り投げる感があったが、劣化で打球感がボスって感じで掴む感じがなくなってきてる
今から木材だけだと劣化による品質変化大きいし、もう少しだけ飛ばしたいからオフェンシブクラシックカーボンにしようか迷ってるがこのスレ見る限りオルエボ並みに弾まない感じ?
下手するとクリッパーやローズウッドより駄目に思えてきて悩んでる
個人的にはオルエボみたいなポコポコ感とインナーフォース的な掴み方想像してるんだけど
0960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/28(火) 23:54:18.02ID:gKlEQOIC
さすがにオルエボ並みではないな
インナーフォースほど弾まない。
しなりがあってバランスはいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況