X



トップページ卓球
1002コメント383KB

張本智和を語るスレパート8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/07(土) 00:39:54.19ID:yj7tRjBN
張本智和を語れ
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/01(金) 20:40:29.97ID:a3MBzo8f
ハリちゃんもウェア似合ってるで
0569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/01(金) 20:42:25.78ID:yyFlSb7A
この調子だと林高遠も簡単に処刑されそうだ
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/01(金) 21:21:48.44ID:BZf+z2Nd
ジーコ相手にストレートは凄いわ。
4-3,4-2なら「おーすごい。まぁでもあり得るか。」、
4-1なら「しゅごい(=゚ω゚)!若さで突破しよったか!」だったけど
4-0だと「え、なんやこいつ。。。」てなる。
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/01(金) 21:28:01.91ID:BZf+z2Nd
んだよりんこうえんとはもう終わったんかいな(=゚ω゚)!1-4で負け!
0573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/01(金) 21:37:38.82ID:ie+efEAa
うーん最後まで硬さがとれないまま終わってしまったな
球の威力に押されてしまってなかなか思ったプレーができなかったのと
ちょっとミスが多かったかなー
段々相手の球にも慣れてきてチャンスもありそうに見えたから残念
タイミングさえうまく合わせられたらなー
でもガオユアンは強い選手だから1回目は仕方がないね
次は絶対勝ちたい
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:48.44ID:oQ4rVxsV
張継科に勝ったのに林高遠に負けるなんて信じられない
張本怪我でもしたのかな? ミスも多かったし心配
0577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/02(土) 01:21:12.49ID:ZXkxvtr3
>>576
いや今のジーカはガオユアンよりかなり劣るよ
しばらく休んでいたし本来の状態ではない
ガオユアンはメンタルにちょっと問題あるけど
実力ある
国内ではマロンとかにも勝ってるし
0578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/02(土) 02:43:03.65ID:ZXkxvtr3
たぶん昨日の2つの試合だけでいえば球の回転量もかなり違ったんじゃないかな?
ガオユアンはバックドライブの回転とかすごくてバックストレートが全部入らなくて戸惑っていたね
一球一球返すのに精一杯でなかなか自分のペースがつかめず
できるはずのことまでミスが増えてしまった感じに見えた
ラインぎわの深いところに来る回転量の多い球が比較的苦手だよね
張本の速さを苦にせずリーチがあってカウンターがうまく威力と回転量のある球を繰り出すタイプに弱いのかなという感じ
パワーで大人に対抗するのはまだ難しいから
威力に威力で真っ向から対抗しようとするだけじゃなく
うまくかわせるような方向も模索できたらな
ボルやファンジェンドンにも最初の対戦では対応できなかった球にも対応していったし
絶対に克服できると思う
0583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/03(日) 00:27:07.48ID:bW2X3D3J
ハリーより弱い水谷が林とあれだけ接戦だったんだし相性の問題じゃないかなぁ
実力的にはハリーのほうが上に見えた。林高遠はピッチフォードみたいなハリーの天敵なんだと思うわ
0584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/03(日) 00:43:25.33ID:LxhtOoDD
■ 世界卓球の韓国戦 ■

        朝鮮人  と  張本   の見苦しい 大声連呼バトル



ねぇねぇ、大声連呼を真似されたら簡単にボロ負け
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     チョレー!チョーチョー! しつこく喚くのは
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        オマエの特権じゃねーぞwww  ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       ↑ 張本                 ソ  トントン
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/03(日) 00:43:44.36ID:LxhtOoDD
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   さっきまで動いていた 水谷 が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       4戦目で息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │     ワシらは  張本の真似して チョォォ チョォォ 大声連呼しただけなのに・・・・w
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

     ↑ ↑            ↑ ↑
  張本の真似して  大声で喚く騒ぐを憶えた朝鮮人チーム
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/03(日) 20:00:50.92ID:fPhycSQh
林は実力は実際凄いんだろうけど、どうしてもヘタレイメージが強いのと世界ジュニアで丹羽にコテンパンだったイメージが未だに消えない。
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/03(日) 22:17:42.54ID:zFE2SZqZ
>>586
林はイメージと実際の実力の差が最も大きい選手かもね
甘く考えると足元救われる

林は国内で強くてファンでさえも負けたり毎回苦労している
張本の卓球はファンに近い上にフォアに弱点があるから比較的やりやすいだろうと思う
張本の速さに対抗できて威力の強い球を打てるタイプには
真っ向勝負を挑むとドツボにはまる傾向があるから
相手の弱点を研究して崩していくような違うアプローチも考えていく必要があると思う
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/04(月) 00:20:59.01ID:lhD+5a/q
>>586
世界選手権やワールドカップでフルゲームの4-10くらいからまくられたり
カルデラノやイサンスに完膚なきまでに叩きのめされたり、負け方がひどいからザコイメージがどうしてもつきまとう
実際は特定の相手以外はほぼ完勝ってかんじで安定して勝ってるんだけどね
0593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/04(月) 01:57:52.29ID:PKZLIV9O
東京までの約2年で世界の強豪に一通り当たれば
経験は間に合いそう
体の成長が終わってるかどうか
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/06(水) 07:31:04.55ID:TIIktBsv
ジャパンオープン馬龍のとこまでいけたらいいけど
まずは一回戦負突破して丁にリベンジしたいね
0596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/06(水) 21:39:32.58ID:VkyLrgvd
林も中国の環境でこれからの伸びる気がする。
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/06(水) 22:18:06.59ID:QpHLzVKN
ジョンサンウンには対策に対する対策ができてるかどうかだな
マロンとやりたいからなんとか2回戦まで突破してほしい
0598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/07(木) 00:16:53.21ID:C1v/3fvi
月末スイスらしいな
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/08(金) 18:59:29.69ID:SUQZyKvP
ごめん2回戦はサンウンじゃくて周雨だった
周雨は初?
とにかくなんとかマロンにたどり着いてほしい
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/08(金) 19:59:44.39ID:+YhTHNHj
トモのチンコ、デカくなったなー(しみじみ)
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:30.46ID:EsyWMR8I
初対戦どうにか勝ってマロンとの三年越しの再戦を見たい
ダブルスは残念だった やっぱり向いてないのかね
0607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 11:42:41.03ID:p6Tghuid
張本4−0ストレートで周雨を処刑!!!
0608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:08.58ID:GL7Z2aA7
強い!!
ここのところ思い通りにいかないことも多々あったけどそれを糧にしてまた進化してる
コースとりや緩急が絶妙になってる
この歳でこんな卓球ができるなんて
3年越しのマロンとの対戦楽しみすぎる
0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 12:20:15.12ID:ODAh40Pc
周雨にストレートとかもう分け分からん強さだな。
さすがに最近はカデットに惨敗デマ厨もぐうの音も出なくなってきたか。
0613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:10:09.21ID:Zgnh+hcp
明らかに他の選手と違うのは
結局中国人プロのボールを幼少で受けてきた事くらい?
でもそれが一番大きいんだろうね
0614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:47.10ID:GL7Z2aA7
>>613
それも一つの要因だろうけど
それが一番大きな要因ではないんじゃないかな?
そういう慣れの要素より
正しい基礎を身につけた上で
練習でも試合でも正しく頭を使えていることが大きいと思う
地頭のよさ+幼少期に勉強をちゃんとやって思考力をつけたことは本当に大きいのではないかと思う
後はちゃんとした食事と睡眠をとってフィジカルをちゃんと育てたこと
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:08:06.33ID:cOQTSEhJ
トモ、シャワー浴びてきて
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 18:43:23.62ID:hQ9SeFjg
>>610
周雨は上海カデットと五分五分らしい
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 20:51:55.47ID:GuvcCzMt
わお
0625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 20:53:47.35ID:chb/i4CV
張本はこっからまた研究されて勝てなくなって、さらにそれを乗り越えた頃に東京を迎えて金メダル取れると予想。
0627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 21:21:13.98ID:REYAm/fN
オメー
中国勢相手でもなんかやってくれるんじゃないかって期待がもてるのがすごい
イ・サンスにも勝ってー
0629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 21:51:26.29ID:sHDUo9ZH
なおさらなんでヨンシクやピッチフォードには負けたんだ・・・。
団体も頑張れ。あとは許シンか?倒せ倒せ。
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 21:58:07.88ID:GL7Z2aA7
イサンスは不調のワールドカップで競って負けてるから今度は勝てるんじゃないかな?
世界選手権後短い時間でも進化しててプレーの精度が高まっているし

勝たなければいけないという気持ちじゃなく
格上に向かっていくときのゾーン状態を作り出せればいける
しかし本当にゾーンに入った張本は半端ないな
0632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 22:05:05.54ID:ODAh40Pc
圧倒的に経験不足だしね。
特に団体戦とかは経験がものを言うし。

それで現時点でこの実力、実績ってのがもうね・・
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 22:13:17.09ID:8BU/vEUp
団体の時に弱い、確かにそう言われればそうだと思った。
でも馬は強いんじゃないの、オリンピック後に不調になったの。
それともオリンピックがフロックなの。
何れにしてもオリンピックチャンピオンを破るのは凄いことじゃないの。
0634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 22:16:04.51ID:ODAh40Pc
日本代表だからとか、血統は中国だからとか、
そういう次元じゃなくて、何人とかいう枠を超えて
14才でこのレベルに到達した選手がこの世に存在することにただただ感動。
0635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/09(土) 22:16:12.46ID:Kk1Vj5Qb
いつも英語で実況してる人めっちゃ興奮しててワロタw
Congratulations Harimoto saaaaaaaaaaaan!
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 01:12:40.11ID:j+jCBDfF
男女比で見れば、成長の度合いが2年程度のズレがあり、スポーツ競技全般において
14歳の男(張本)がここまでの成長を見せた事例を自分は知らない。

体が大きくなっても同年代の女子よりはメンタルは脆弱で(ほとんど子供)
ゆえに張本がボルを破り国際大会で優勝した最年少記録は女子では抜くことができても、
男子の記録とすると半永久的に更新は不可能と見てる。

張本の試合を見てると、中国選手であろうと、ほとんどが彼のペースに巻き込まれる。
彼の球が入るか外すかという比率の部分が多く、ものすごくリスクが高い。このスタイルを貫き、かつ精度を
高め「常勝する」「どの選手と戦ってもいつでも結果を残す」ためには、いかに天才でも2〜3年程度の経験が必要と考える。
3年後でも17歳なんだがwww
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 09:14:22.64ID:aQi1Rh80
馬にスピードが無かったし、日本での試合だったこともある。
これが中国での試合だったら、圧巻。
でもこれで中国が更に徹底してマークしてくるだろう、
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 11:56:59.49ID:JuATHdao
金メダルを獲るとしても2024五輪くらいかなと思ってたのに。。。
ほんとに東京で金あるかも。頑張って欲しいや。

水谷との全日本決勝も名勝負を繰り広げてくれ。
0642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 13:04:56.99ID:JuATHdao
ジャパンオープン決勝進出!
優勝となればジャンウジン・周雨・マロン・イサンスそしてジーコを
連破しての堂々の戴冠ですぜ(≧ω≦)。
0644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 13:11:54.70ID:sk8IiP3z
やはり韓国の選手
イサンスは色々嫌なところついてきたけど
集中してよく対処したなー
9-8のときのフォア前サーブのストップ
あの判断がよかった!
すばらしい
メンタル的にもまた成長しててすごいわ
決勝ジーカ戦に向けて初めて戦うつもりで死ぬ気でがんばるってすごくよく分かってるね
がんばれー
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 13:30:31.29ID:JuATHdao
単純に考えりゃハリーだけどジーコも百戦錬磨だし、戦術変えて
あえておっそいドライブ多用してフォアの引き合い対決にしてくるかも。
あと大舞台でのメンタルの強さもあるしな。
敵地の中での期待の少年との試合っていう燃える状況。
中国オープンと同じようには行かないかもな。
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 13:58:22.38ID:8P/ueJt/
>>645
どうせボルじゃジーカや張本にも勝てなかったよ
最悪、ジンクンや上田にも勝てなかった可能性も高い
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 14:12:12.80ID:sk8IiP3z
>>646
上田とも最初ラリーで劣勢だったのを
遅いドライブ使ってリズム崩して勝ってたね
そういうところ流石だなと思った
調子も大分戻ってきて自信を取り戻してきてる感じだから
この前とはかなり違う感じになるだろうね
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 14:21:26.75ID:4O0hWePP
勝てても4-0はない
4-3でも良いやと割り切って戦い、4-2で勝て
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 14:43:12.40ID:MAyZ69z5
叫び声マジうぜえわ
上海カデットに手も足も出ない雑魚がなんか調子づいてんな
日本人でこのガキ応援してる奴なんかいるのか
0652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 14:45:30.77ID:FKbc8rSn
ジーコが勝てるとしたら経験や勝負勘ぐらいか。
それで今の張本に伍するのはちょっと厳しいか。
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 17:34:43.44ID:+w0f/2JN
まだ子供なのに強いやつに勝ちまくる
末恐ろしいw
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 17:35:55.44ID:sk8IiP3z
やっぱり調子を取り戻してきたジーカは強かった
よく凌いでこの接戦を勝ち切った!!
経験を一つ一つものにして強くなっていってるね
感服
0660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 17:49:47.63ID:r/RCXrJj
最終ゲーム7-9、9-10の場面で終わったと思ってしまった
大した奴だ
0661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 17:51:43.95ID:1biGY5mC
まぁこいつなら優勝しても驚かない
0662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 17:54:20.54ID:YM0pPIkE
なんだよこの大激闘は…
スコア的に劣勢でもずるずるとひきずらなくてなんとも頼もしく見えた
チャンピオンシップポイント握られてもアアオワッタ…って感じではないのがよろしい
0663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 18:02:41.92ID:n45ols6b
会場だと叫び声は全く気にならない。また一歩強くなったな。
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/10(日) 18:33:55.46ID:sk8IiP3z
そういえば巻き込みやってて驚いたな
小学生以来じゃないかね
大事なところでいきなり使ってポイントゲットとかその勇気に感心するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況