X



トップページ卓球
932コメント246KB

ヴィクタスを語るスレ

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/04(水) 05:26:45.38ID:GY2moihv
ヴィクタスを語れ
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/31(日) 19:46:13.21ID:8Rt0TR6m
>>648
バリエーションのバラけ具合から推測すると、どこかのショプに陳列されてたのをガシッとつかんで
いち、じゅう、ひゃく、せん、○○引きしてきたように見える。めっちゃ怪しいが証拠がないから通報できない
0654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:34.17ID:MY61+T50
>>651
スティッキープロテクトシートって名前で出てるけど、これはTSPのとは別物なのかね?
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 02:06:00.37ID:CGszKGiq
粘着成分が転移するフィルムって
通常なら業界じゃ粗悪品の扱いなのに、卓球界に限っては喜ばれるというね
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 07:33:44.96ID:ho/ax1Bw
>>653
VFCだけ高かったよ。確か2万
ファイヤーフォールもVCだけ高かった
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 09:34:19.41ID:SfXutD7c
>>655
やはり違うのか。買いだめしておいてよかった
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 18:08:59.66ID:HqLCGt9K
ありがとうございます
ANDROさんはいろいろ出しているようですが
たぶん粘着保護シートUだと思いますので
近いうちに買ってみます
0666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/21(日) 13:30:00.12ID:LhX7+AXG
victasは日本式ペン〇ね!! と言っている。
蝶々よりぼったくり。
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/21(日) 20:49:08.47ID:rFXCGCwo
値上げはしたけどバーミンガム77やスピンエースカーボンは残してるだけまだ良心的だと思うんだよな
バーミンガムは昔の値段の倍だけどさ
蝶のラインナップ整理の時の日本式ペンの見捨てられっぷりはすごかったな
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/22(月) 19:40:58.72ID:PM+ncRTf
カセグリップのラケット1本買ったことあるんだけど、全然弾まない5枚合板だったから失敗
単板のやつだとまともだったのかな。まあ裏面打法で面は出しやすかったのは事実
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/27(土) 09:27:47.90ID:Dmu4/Ag2
快速生き残ったんやな
あれ板はめっちゃええけどグリップのエラが足りん気がすんねん
ペン表はペンドラに比べてグリップ固定したいからエラはもうちょい広いほうがええんやないかな
手小さい人にはええと思うけど
0673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/27(土) 12:37:01.02ID:0Zsjr6uT
ヴィクタスといえば丹羽に憧れて両面V15使ってる中高生が多いイメージだな。そいつらに得意な技術聞いたらほぼ100%カットブロックとカウンターって言ってくるやつ
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:05.90ID:rOVALY/9
最近ちらほらスパヴェン(ヴェンタスエキストラ)見るようになってきた
あれも良いラバーだけど大半の選手はスティフかリンバーあたりの方が、
鋭い玉出せたりするのよね
0676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/28(日) 22:42:41.04ID:7cF5c2aw
スーパーヴェンタスめっちゃ安いから
バック用に買ってみた
緊急事態解けるから明日打ってくる!
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/01(月) 07:54:07.12ID:k53j5eyg
>>675
シートが違うからそんなに良い球は出ないけどな
スーパーヴェンタスは47.5度の中ではかなり軟らかくて球持ちが良い部類だから誰でも使いやすい
力のない小中学生の子には柔らかいスピンとかを使わせてるけどスーパーはテナジー系の球持ちや上にボールが出てしまう事が気にならなければ15エキストラと違い誰でもすすめられる
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/10(水) 12:44:47.76ID:jx/kw8YU
新スワットのださい配色なんとかならなかったのかい
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/10(水) 16:40:35.45ID:9osVcRNO
676だけどスパヴェンめっちゃ使いやすいな
適当に打っても入りまくる感じなので
バック用としては申し分ない
問題点は50gを余裕で超えてくる重さか
0683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/10(水) 21:59:44.65ID:kYwxl/Lx
スパヴェンいいけどガッツリ振るとシート柔らかい分ちょっと落ちる感じあるかな
コスパの高さは凄いわ、力抜いてもいい球出るし
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/11(木) 14:10:12.90ID:UXd1e4Rc
スパヴェン良かったな
最初フォアで使ってたけどバックの方が好感触

おれの打ち方だとスパヴェンは上に飛んでしまい落ちる事は無かった
打点下がってしまっても楽にそこそこ良い球になる
G1が逆に落ちまくったけどしっかりインパクトした時はG1の方が安定してたな
スパヴェンはインパクト強いとオーバーしやすかった
スパヴェンとG1の中間ラバーを探し中
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/11(木) 23:21:29.64ID:UIoYgY7t
>>685
DNAプロM
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/16(火) 10:12:07.25ID:AL7NZrQh
鳴り物入りのTDEは粒が浮きまくり
中国生産品は相変わらずのTSP品質
国産ボールの時はアンチなどいなかったと思うが
プラボール以降のTSPビクタスのやり方は目に余る
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/16(火) 12:54:12.92ID:TA8TvOHd
G1はストロークが弱いと落ちると感じた
薄くシートだけでいこうとするとコントロールがシビアかなと
多少馴れはあるんだろうけど馴れてもとっさにラケット出して当て方や擦り方が雑になった時に落としやすくて許容が少ないと言うか
ミート打ちや当て気味のドライブは凄い良いんだけどね
基本的に薄いタッチをしてるシート派は苦手と感じるかもしらん

テナジーやらロゼナやらウハヴェンみたいなオート系に馴れた連中は難しく感じるのだろう
ロゼナなんかはホントに雑に当ててもコントロール良いからロゼナで育った初級、中級者は次はテナジーしか使えなくなる麻薬みたいなもんだな
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/16(火) 15:09:32.24ID:H2H3Xhcd
>>690
ほんとそうだとおもう
ドイツラバー使って滑るって言ってる層はシートで打ってるイメージ
しっかり当てて打てばいい球いくんだけど蝶製使い慣れてるやつはストライクゾーン狭いと感じてそうだ
0692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:50.46ID:AQnWytKW
めっちゃ擦ってるけど落ちると感じたことない
むしろテナジーの方がスポンジ利用して食い込ませないと変な飛び方して安定しなかった
g1はめっちゃ擦る打ち方と完全に当てるブロック系の技術がやりやすいな
その中間の打ち方がやりやすいのがテナジー
あと繋ぎはテナジーの方が質の良い球が行くかな
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/02(金) 19:20:26.82ID:UKjnDThx
積極的に営業攻勢かけてるね。どこかからやり手の企画や販売要員をハントしたのかな
この勢いだとあと2〜3年でニッタクを抜きそう
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/02(金) 20:29:40.44ID:8J5K2j+q
商品ラインナップ多すぎ。
無理矢理統合したからラバーは使用レベルが重複してるな。
それとラケットそんなにいるか?(笑)
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:06.20ID:KBVYJTAO
一番稼ぎどころの中学生に合わせて厨房臭いラインナップがそのままスライドしてきたな
謎のカラフルラケット群なんてまあ一般じゃ見かけないわな
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:42.15ID:p7cYmVIv
岸川をバタフライから引き抜いたのか
松下の手腕かな?
まあ坂本もバタフライから離れてミズノ契約になったしな
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/07(水) 10:20:32.94ID:bQJH8YAa
岸川も坂本も昔からバタフライ契約だったのにバタフライから離れちゃうのは意外だな
岸川監修のラケットとか出たら売れるかもね
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:34:43.08ID:VWTsRsps
新興の方が色々と刺激的なんでしょ
坂本監督もバタにいたらラケット監修なんてまずできなかっただろうし
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:50:39.42ID:WgCJVtKH
新しいカールP3Vを買ったけどTSPverの旧カールP3とはちょっと違うね
シートの引っかかりが若干強く、重さも3gほど重い
全くの別ラバーだとは思わないが、ラケットの後継版が前作と違うのと似てる感じ
個人的にはロゴはカッコ良くなったので当たり
他のカールシリーズも改良されているかもしれん
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:53:05.26ID:kd53Cavt
ラケット無駄に多すぎ
0710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/31(月) 13:10:25.29ID:G7Jv6l+k
今ヴィクタスのトップページに、水谷、岸川、張本の画像が出てるんだよな
なんか信じられない
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/07(月) 22:18:44.05ID:QFVOoz1S
工場内部大丈夫か?
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/12(土) 22:24:15.26ID:SeBp6bE5
TSPのコントロール系ラバーを1種類でいいから残してほしかったな
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/21(月) 20:14:26.23ID:Lk7D0iou
ヒョウオンが改めてアドバイザリースタッフになったけど、バックラバーにカール使ってます、だけなんだね
ラケは朱モデルで、フォアラバーは何?
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/27(日) 14:01:15.97ID:Q0NuMw1a
新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。

★嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも「治験が終わっていない」「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」などの発言が相次いだ。

この日は河野太郎ワクチン担当相(56)が「医師免許を持っているにもかかわらず、デマを流す人もいます」と批判。「長期的な安全性がわからない」などの意見も具体例に挙げたが、高橋氏は「情報の出所は厚労省」と話し、他の医師からも「大臣がデマだと言い切る根拠は何なのか」と不満の声が上がった。

嘆願書とともに「新型コロナの死亡者数は、例年のインフルエンザの死亡者数とほぼ同じ」「ワクチンを打っても打たなくても、感染しない確率は99・4%以上」「新型コロナの感染者と濃厚接触しても99%以上の国民は新型コロナに感染しない」「厚労省がPCR陽性者が死亡した場合には全て『コロナ死』で報告せよと公文書で水増しの指示をしている」とする研究結果や主張も展開された。
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/21(水) 18:17:51.21ID:CKUp2PcS
男子のオリンピックユニフォームは実物はそこまで悪くないかも?
やっぱり微妙かなぁ、皆さんどう思います?
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/23(金) 00:12:34.17ID:y0Au7i/M
赤いのもユニフォームだね、あと青の色違い。
単体で見るとダサいかなと思ったけど、会場の色味に合っているからなのか実物は結構カッコいい気がしてきた。
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/26(月) 23:19:52.12ID:6Sk9VqMz
ホカバではあのセットアップ着てる子ばかりだったな
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/26(月) 23:29:07.85ID:BILYnpnE
ミズノより金ぶち込んだから決勝で着るようになってるんだろうな。
このぶっ込み方は正解だったな
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/26(月) 23:33:00.28ID:dyNLRcz3
決勝まで行けるとは限らないし、
行けても中国ペアにフルボッコされたトラウマユニになるかもしれんし、
一歩間違えりゃドイツ戦での敗戦した縁起良くないユニになるかもしれなかった


強運すぎるぞ!!
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/26(月) 23:56:59.73ID:dyNLRcz3
"ヴィクタス"の名は社長考案だったのね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

弊社VICTASのウエアで金メダル獲得!
VICTASは自分が名付けたブランドなのだが、
victory(勝利)と明日(アス)を足した名前で、
「今日は敗者でも明日は勝者になる」
と言う意味があります。

VICTASのウエアで勝者になってくれて本当に嬉しい!ありがとう!

#卓球 #VICTAS #水谷伊藤 #金メダル #混合ダブルス
午後11:17 · 2021年7月26日·Twitter for iPhone

https://twitter.com/matsushitakoji/status/1419663111208857608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況