X



トップページ卓球
909コメント692KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ250

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 22:14:39.02ID:JFXoErYQ
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレ東 卓球 http://www.tv-tokyo.co.jp/itwc/smp/
ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ249
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1521885218/
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:22:01.14ID:pwnvxJ7L
中国も今回きてるみたいな二軍のポンコツ連中では石川には敵わないね
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:22:36.98ID:8CSK6Z8v
中国四天王が抜けると雑魚同士の争いになってつまらんな
どれだけ女子が中国の4人に依存してるかがわかった
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:23:33.56ID:VS27fCNp
石川は石川自身じゃ勝てない伊藤と潰しあいをしてくれた孫とその孫に勝ってくれたイーチンにお礼を言うんだぞ
他、プラボール変更による中国人や異質使いやカットマンを弱体化させてくれたバイカードにもお礼を言うんだぞ
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:23:39.17ID:CxjHwTgU
このカットマンもどき、いつか欧州の選手とやったときに、カットしないで攻めまくったら
バンバン決まって、カットやってるときよりポイントが稼げるんだよね。
体が小さいから、カットマンとしては三流で橋本や佐藤、ハン・インにが到底及ばないが、
いつも思うのは、この安定した攻撃力がなぜ橋本と佐藤にないのかと
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:23:42.18ID:ZYXQh9rz
手のひら返しすぎて腱鞘炎になった
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:24:41.26ID:yP3xX1kC
男女とも、「また、こんなのどうやって勝つねん」的に調子上げてくる選手はいるけど、半年もするとポロポロ負けるようになるのが中国のトップとそれ以外の差かな
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:24:52.13ID:uwvglK1M
次はアジアカップで石川と平野見れるのかな
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:24:57.56ID:ncinenBx
今回のカッスの戦い方は、みうちゃんも参考にしたらええ
カッスはようやったわ
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:24:58.65ID:WF354ZjY
石川強かった!
勝負どころでネットやエッジがつくのも
勝利への執念が成せる業だと思うわ。
ほかの若手も、このなりふり構わず
勝ちに行く姿勢を見習ってほしい。
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:25:02.15ID:jkuCSyBt
仲良さそう
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:26:31.13ID:uwvglK1M
めっちゃ嬉しそうだw
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:26:48.33ID:ktcyfFk/
場内インタが完全に英語でやってるが、一般のドイツ人は英語分かるんか?
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:27:49.78ID:ZYXQh9rz
ハンイン、ウーヤンと一流カットがダメになった中でヒョオンはよくやった
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:29:05.22ID:jkuCSyBt
28000ドルはでかいで
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:29:39.29ID:BdsDQa10
石川のカット打ちってループドライブはしっかり沈むし、打ち抜きに行くドライブはコースえぐいし強烈だから攻められないし変化も付けにくいんじゃね
今回ソが結構やってた粒ブロックも石川のときは1回だけだったしな
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:29:43.63ID:8CSK6Z8v
中国一軍のいないお遊戯会で一等賞貰ってインタビューとか
晒し上げされてるみたいで恥ずかしいな
0183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:30:31.13ID:GZIakbVa
>>150>>154みたいな馬鹿なカスオタが沸いて出てくるな
ただ内弁慶の雑魚中国人やプラボールによって弱体化した雑魚中国人カットマンと言った相性がいい相手を倒しただけなのに
せめてマンユや木子やインシャあたりを倒したらデカイ口叩けよな
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:32:01.95ID:CxjHwTgU
ソンとシントンが出たわけで、しかもプラチナムの大会。中国に2勝して優勝だから十分でしょ。
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:32:02.69ID:pwnvxJ7L
みまもカット打ちうまいし石川はもう完璧
北朝鮮やドイツに負けることはもうありえなくなったな
団体戦は決勝まで全くハラハラしなくなって嬉しいんだか悲しいだか
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:32:06.84ID:uwvglK1M
30連敗とかしてた人やで
0190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:33:02.71ID:uwvglK1M
4月末だったような
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:33:05.73ID:LnDEAgwh
佐藤は必死に攻撃力上げようとしてる感あるけど橋本はフォア側の攻撃が全然ダメなのが致命的だわ。カットのキレ自体は佐藤と互角かそれ以上のものあるだけにもったいない。
ミス待ちのカットマンじゃ上位陣には通用しないよね。
ジュニアでも相馬とか小塩とか有望なカットマンいるけど早いうちから攻撃も重視して練習して欲しいわ。
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:33:12.93ID:sjQT9qjG
石川佳純マジで強いな
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:33:28.57ID:pwnvxJ7L
>>183
木子とか孫が石川のとこにまであがってこれないザコなんだからしゃーないやん
やったとしても今の石川にはこの2人では到底勝てないよ
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:34:33.48ID:vxoXQ456
そりゃ実際インシャと当たってたら厳しい試合だっただろうし、
負けても全然おかしくないけど、
そこまで相手がたどり着けてないってのは論外だろ
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:35:48.46ID:ZYXQh9rz
シントンに4−0が大きかった
とくに3ゲームめの20−18が取られてたら勝負はまったく分からなかった
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:37:43.05ID:HHoKo/Hl
>>194
ワールドカップのときもそう言って石川はツユリンにボコられてるわけだが
それに対左の強さならイーチンより木子や孫や文佳の方が上だからイーチンにすら苦戦してた石川じゃ勝つのは無理かと
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:38:11.35ID:iwunTwiP
木子はチェンシントンに同士討ちで負けたのか
ドイツ選手のためのドローの被害者だな
木子に石川は二連敗くらいしてたっけ?
当たらなくて良かったわ
今なら勝てるかもしれないけれど
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:40:36.55ID:pwnvxJ7L
>>198
君、国内でもツアーでもさっぱり勝てない吉村みたいなのいつも持ち上げてるのに
プラチナ大会制した石川貶すのはやめようやw
大嫌いな石川が優勝して面白くないんだろうけど日本人なら素直に祝福しましょう
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:41:19.17ID:hzQCHM1g
>>191
現時点で橋本と佐藤は似たような感じだけど
佐藤のが伸びしろあるよな
橋本はありゃダメだ
プレーがレトロすぎるし、わざわざ狂豹の方でバック打ってるのがダメ
そのままドナックルで打ったほうが変な球いくし
逆突かれた時にそのままフォアドライブ出来る

あとは相手によっては福岡春菜みたいなスタイルもできたほうが良い
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:41:23.39ID:J/X/N6wJ
石川は組み合わせに恵まれての優勝に過ぎないな
孫や木に当たったら勝てない
伊藤が勝てなかったんだから石川が勝てるはずがない
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:41:27.20ID:8CSK6Z8v
まあ女子は中国が存在しないことにして銀メダル確保でホルホルする競技だから
カスみたいに雑魚狩り特化の小判鮫に徹した方がいいかもな
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:42:34.79ID:LnDEAgwh
インシャ、シントン、木子、ウーヤンの4人は今回世界選手権最終選考まで残った。
結局、陳夢とマンユが選ばれたけど立派な一軍上位。
うち二人に勝ったんだから立派。石川誉めて上げて良いよ。
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:43:01.20ID:hzQCHM1g
男子も丹羽が雑魚狩り出来れば安定して2位なのに
あいつのせいで不安定だわ
いっそ出なきゃいいのに
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:43:25.28ID:4VK0i2oc
平野オタが嫉妬から大暴れしてるなw
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:44:11.22ID:pwnvxJ7L
組み合わせに恵まれたっていうのは石川と決勝でやった豚カットみたいなことをいうの
石川の組み合わせはむしろ1番きついレベルだろ。それで優勝してるんだから文句なしだ
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:44:28.70ID:yP3xX1kC
>>207
今年に関して言えば(というかいつもだが)同時期に少なくとも代表3人が安定してる時期はないね
今年は誰も微妙という
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:46:02.64ID:xD9pO+w4
>>201
おい記録捏造大好き陰キャ、福原は田志希とチェヒョジュに負けてないからな
田志希とチェヒョジュに負けたのはお前が大好きな石川だからな
石川の実態を福原になすりつけるなよ
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:46:33.27ID:pwnvxJ7L
>>207
そうなの?? 男子は今回代表クラス全員出場してベスト8にすら1人も入れなかったみたいだけど?
そもそも一回戦突破できたのが水谷と丹羽だけ。しかも丹羽は同士討ち
全日本王者の張はドイツの4番手に負けて一回戦負け
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:47:19.75ID:hzQCHM1g
石川嫌いだけど雑魚狩り出来るってのは凄いことだよ
丹羽とか吉村とかマツケンとかみてみろよ
マジで使い物にならねえから
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:47:22.54ID:ktcyfFk/
>>205
狩られる側の雑魚チョンは黙っていた方が良い。
惨め過ぎるからww

>>207
そうそう、まずは安定して2位に勝ち上がる事から。

つーか、支那のトップ3は男女とも異常に強いから
違法ドーピングしてんじゃねーかな?
で、支那の若手があまり強くないのは、今までのドーピングの蓄積が無いから…とかw
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:47:22.64ID:iwunTwiP
平野美宇のドローなんて
みんなカットマンばかりだもんな
美誠だったら全員楽勝でフォンのところまでは勝ち上がれるよな
ついてないよな美誠は
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:47:30.96ID:CxjHwTgU
中国の国技なんだから勝てなくて当たり前。地元と密着したチームでブロマイドまで売れる環境に
追いつけるわけない。日本は2位でいいのよ。その変わり、世界でも大注目されるサッカーで
ワールドカップにも出れな中国はクソだろ
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:48:40.65ID:hzQCHM1g
>>214
例えば男子版石川(非中国には確実に勝つ)がいたら
水谷張本でどっか1勝すれば確実に2位なわけ
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:49:26.18ID:ktcyfFk/
>>217
そいつら、ただの馬鹿チョンだからwww
いつもの平壌(ピョンヤン)運転だよwww
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:49:47.61ID:yP3xX1kC
>>214
健太だけ勝ち上がった去年のドイツオープンみたいだなww
まあプラチナなので3回戦4回戦とはいかないけど、自分のシードのとこまでは行きたいよね
ランク変動期だけど、くじ運の前に取りこぼし祭りだし
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:50:04.18ID:4VK0i2oc
>>225
昔の水谷じゃん
中国とボル以外には安定感抜群
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:52:20.99ID:ktcyfFk/
>>230
まあまあ、人糞酒トンスルでも飲んで落ち着けよww
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:52:21.22ID:J/X/N6wJ
>>219
所詮日本男子は水谷以外は中国選手以外にも勝つことはできないんだよ
張本もその程度の実力で内弁慶にすぎない
女子の石川と同じ道を辿るよ
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:53:42.32ID:V9S134HO
石川は今回、右利きの選手とカットマンとしか戦っていないがちゃんと左利きの選手に勝てるのだろうか
最近ではメレシェフに苦戦してたしで左利きのパワーヒッターに勝てるかどうか不安
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:54:13.28ID:hzQCHM1g
>>236
丹羽が中学の時今のフィルスと試合したら多分ラブゲームになると思うけどな
水谷も陳衛星とか落ち目のクレアンガに負けてたし
張本はこれからよ
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:55:00.63ID:8CSK6Z8v
>>220
そうだよなあ 不甲斐ない男子は韓国に狩られまくってるから
せめて誰も興味ない女子だけでもカスが雑魚狩り頑張らないとな

>>223
サッカーの話になると今度は韓国にボッコボコにされるからやめて差し上げろ
誰もやらない隙間産業のやきうかふぃぎあでホルホルしといた方が安全やで
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:55:40.71ID:hzQCHM1g
引退間際の田崎に勝ってイキってた中学生が今のエースなんだから
今は多めに見てやれよ
0242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:55:50.07ID:ktcyfFk/
>>236
お前さー、見切りが早過ぎんだろww
せめて20までは見守れやww

15で見切られてたら、マツケンの立場とかどうなるんや?
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:55:51.64ID:yP3xX1kC
一回のトーナメントで数回しか試合ないのに、そんななんでもかんでもプレースタイルの違う選手にあたるかよ
0244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:56:04.45ID:pwnvxJ7L
>>229
取りこぼしというか日本選手のランクが不相応に高すぎるだけ
丹羽はM・カールソンに二回連続でフルボッコだし、張本もフィルスに次やってもあれじゃ勝てない
大島もヨンシクに普通に実力負け
水谷以外が弱すぎてつれぇわ。いつまでも日本は水谷さん頼り
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:57:42.63ID:J/X/N6wJ
>>233
対中国に関しては女子の方が絶望だね
今年のチームワールドカップを見ての通り
プロとアマチュアぐらいの差がある
ワールドツアーの中国選手は重要な大会のときの70%位の力しか出さないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況