X



トップページ卓球
1002コメント306KB

全日本卓球選手権Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:23:27.26ID:3f0QyW6Y
>>82
バウムはもうドイツで10番手くらいだよ
いまはフランジスカとかフィルス、シュテガーたりが3番手
その下にワルターとかデュダとか
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:23:52.87ID:iUdsejzM
>>81
クラブで中国人囲い込んでるならまた話は別だろ
それに日本でもろくに勝てないような中国人の指導は男子では無意味
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:24:29.48ID:drLHtm+/
ドイツは日本戦は高確率でカットのフィルス使ってくるだろうな
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:25:03.20ID:ez5Nr6xl
張本をコーチした親なら三顧の礼をもってコーチに迎えろや協会は
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:25:13.92ID:c+1gxgaB
>>83
そうなんだ。ワールドカップはガチじゃなくて、世界選手権がガチってことでOK?
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:26:28.75ID:3f0QyW6Y
今だにバウムとか言ってるのが補助材がーとか言ってるのか・・・
なんか納得だわ、普段から卓球全然興味ないのね
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:27:15.86ID:drLHtm+/
>>89
そうだね
基本的に大会の格は五輪、世界選手権>>ワールドカップ
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:28:17.91ID:pf+ysw+q
>>86
関西アカデミーが一人のコーチに1000万以上払ってるの?
4、5人ぐらいいるのに??w

まそういうレッスンすら受けたことないってのは分かるけどなw
中国でコーチングのレッスン受けたことあるコーチは同じこというよ。
全て体系立てて教えてる。
で、おまえはプロというのを馬鹿にしてるな
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:30:46.28ID:iUdsejzM
>>93
で、関西アカデミーから強い日本選手は生まれたのかい?
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:31:33.94ID:EUaNKXLN
手コキ女子「シコシコシコ、張本くん気持ちいい?」

童貞張本くん「チョーレーーーーイッ!ホーッ!!
ヨオッ!!!」
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:31:50.70ID:iUdsejzM
>>93
>で、関西アカデミーから強い日本選手は生まれたのかい?

もちろん男子選手だぞ
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:33:45.84ID:EUaNKXLN
手コキ女子「シコシコシコ、張本くんイキそう?」

張本くん「チョーレーーーーイッ!(ハリバウアー)」
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:34:27.45ID:cQGYObgk
中国一軍様と張本様が火花を散らし合う中で
その他の雑魚ジャップ共は張本様の顔色を伺いながら球拾いという
スーパー中国大戦の幕開けに震えろ
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:36:25.85ID:pf+ysw+q
>>97
なんで男子選手の話にすり替えたの?
おれ日本人指導者がまともにコーチングのレッスン受けないって話してるだけだけど?

ちなみに張本も中国卓球に通底する基礎技術をキッチリ教えられてる。
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:37:44.43ID:yq88cuca
張本はどこが日本人と違うか、誰もわかってないな
中国で修行した俺からすると試合診てたらやっぱりなとわかる
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:37:46.37ID:ckxd3XkB
T2で張本が朱にボコボコにされた後、これからは張本君もカット打ち練習させるんですか?という樋浦の質問に
「いやさせません。あたらないですから」って言ってた
今や世界ランク50位以内のカットマンはフィルスだけ

朱は引退、ギオニス陳衛星パタンティスはもう歳だしツアーにもたいして出てこない
カットマンに弱い、強いはもう選手の評価基準からは外れつつある
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:38:28.12ID:pVZOszf5
>>97
関西卓球アカデミーで強化されてるのって女子だけなんじゃないいの?違うっけ?
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:39:12.70ID:R+Fg68j+
とんねるずの正月番組出た4人を出なかった2人が破ったんだよな
去年も出なかったみうが優勝してるし
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:41:11.70ID:iUdsejzM
>>101
だから日本でもろくに勝てないザコ中国人から学ぶことは無いって話
実際そんなザコ中国人が教えても強い男子選手なんて育つわけないだろ
結果出してる中国人から意味のある話聞くには金が要る
金出しても教えてもらえるかどうかすら危うい
そしてそんな金持ってる指導者はいない
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:41:47.70ID:iUdsejzM
>>105
一応男もいるぞ
弱いけどなw
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:43:42.98ID:KrRTbTX/
まぁ、去年の今頃今年の全日本で張本が優勝するとか優勝候補に上がることすら誰も予想できなかったからな。
ホント卓球史に残る激動の1年だわ。
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:44:34.73ID:iUdsejzM
>>103
じゃあ張本のストップが何種類あるか言ってみろ
具体的に日本選手とどう違うかもな
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:44:43.49ID:yq88cuca
中国人コーチの実力は関係ない
重要なのは幼少時から中国卓球の考え方で卓球をしてきたかどうかだけ
大人になってから中国人に教わってももう遅い
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:46:22.07ID:iUdsejzM
>>109
俺は去年からずっと来年は張本が優勝すると言い続けてきたぞ
そして張本は今年世界ランク5位以内になると
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:47:13.80ID:iUdsejzM
>>112
いやそこじゃないとかありえないだろwww
中国と日本で一番違うのは台上技術なんだから
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:49:41.11ID:iUdsejzM
>>111
関係大ありやろw
ザコに教わるのと世界チャンプに教わるのじゃ後者の方がはるかに強くなるわな
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:50:39.80ID:iUdsejzM
教えられない→教えることができる能力がない
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:51:45.30ID:yq88cuca
ちなみに中国人で卓球やってる一般のやつでも知ってる考え方
ヒント言うと中国の卓球の放送でも解説者がよくその言葉言ってるよ
それだけ重要なのが日本の卓球では教えられてない
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:53:33.68ID:ckxd3XkB
考えてみたら張本って世界選手権以降日本人に一度も負けていないんだな
最後に日本人に負けたのいつだろう?
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:53:53.19ID:yq88cuca
張本がなぜ14歳で優勝できたのかよく考えれば、中国人の卓球の考え方が重要なのはわかるでしょ
井関さんの本にももしかすると書いてあるかもよ
手元にもうないからわからんけど
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:55:22.40ID:yq88cuca
なぜ幼少時からのその教えが大切かと言うと卓球は反射のスポーツだから大人になってからそれを教えられても染み付いた返球の仕方は変えられないんだよね
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:57:17.96ID:+L4GmMvv
>>119
そういうとこにも張本の反日精神が濃く出てて嫌なんだよな・・・。
中国ドイツはおろか、韓国人とかポルトガル人にさえ負けてるのに日本選手にはいつもボロ勝ちってなんかおかしい
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:59:52.79ID:iUdsejzM
>>121
ザコ中国人の子供の●山とか●崎とか●本はたいして強くないけどな
コーチのレベルはメチャメチャ重要だと分かりますねハイ論破
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:00:19.84ID:gHYutPr1
不毛なやりとりはやめよう
ところで世界選手権代表推薦誰だろうな
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:01:02.67ID:GXDwEPzk
東京五輪楽しみやな
張本味方は頼もしい
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:01:17.34ID:iUdsejzM
>>124
そりゃ向こうの選手では少なくともフィジカルでは勝ってるからな
日本人だと張本には何一つ勝ってるものはない
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:03:40.40ID:DkHcZZxA
頭オカシイゴジオタの主張
張本はドイツどころかポルトガルにも勝てない
チェコOPでボルに勝ち最年少ツアー優勝達成

石川は早田を見習え!
えっ、早田は石川に完敗したばかりだしw
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:04:01.41ID:ACB1ykth
まあ水谷福原出てくる前の昔の日本代表なんか帰化中国人ばっかやったしな
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:05:48.62ID:gHYutPr1
ハリーは今年中国トップとオフチャロフに勝つことが課題や
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:07:42.63ID:iUdsejzM
>>131
なんであののけ反りやるか分かるか?
あれは確実に意識的にやって習慣化してる
体幹鍛える目的が一つ、もう一つは後ろ向きなメンタルにならないため
体の前側の筋肉を収縮させると人間は必要以上に考え込むように出来てるからそれを防いでる
松ケンとか水谷はどちらかというと頭の重心が前よりだからメンタルに問題を抱えやすい
丹羽はその辺を良く分かってるから、試合中に腰のあたりを触ったり姿勢を常に気にしてるような仕草をしてる
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:08:28.00ID:iUdsejzM
>>133
関西アカデミーの選手もたいして強くないよね
ハイ論破
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:10:17.61ID:+L4GmMvv
吉田が余計なことしなけりゃ丹羽が優勝してたのにな・・・。
あいつクソうぜぇ
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:14:19.89ID:iUdsejzM
>>140
卓球は一つの考え方で日本一になれるほど単純じゃないんだよ
コーチの質が全て
コーチが中国人だろうがヨーロッパ人だろうが関係ない
張本の両親はともに世界レベルの選手だった
それだけだ
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:18:17.62ID:iUdsejzM
>>140
それに張本と他の選手は全然同じレベルじゃないからな??
何勘違いしてんだ?
ハイ論破
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:20:40.13ID:iUdsejzM
張本は1年前の時点ですでに世界ランク5位程度のポテンシャルはあったわけだし
戦績はどうあれ世界チャンピオンになる人材なのは明らかなわけで
比べられるべきはマロンやゼンドンなわけで
他の日本選手とは全く違う
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:21:38.01ID:yq88cuca
>>143
そこまで俺は言ってないよ?
あらゆる要因があるが、明らかな違いが今日の試合ではっきりしてたんでその点を言っただけ
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:23:07.82ID:iUdsejzM
>>147
あーだこうだうるさいなお前は
ザコ中国人の指導なんて意味ないんだよ
必要なのは世界レベルのコーチの指導なわけで
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:24:03.59ID:vsDJ9FLu
H30年度の女子NTはどうなるか、橋本→永尾、その他は同じって感じかな?
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:24:28.22ID:yq88cuca
>>145
水谷と張本が同じレベルじゃないって言ってる時点でお前は張本以外の日本人を叩きたいだけなんだというのがわかるわ
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:24:32.22ID:+L4GmMvv
>>148
そういう無理ゲーなのはいいからまずは中国のジュニア一軍に国際大会で勝ってほしいわ
二連覇すると意気込んでたのに中国のジュニア一軍が出てくるとわかった途端、世界ジュニアも逃亡したしな・・・。
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:25:39.64ID:iUdsejzM
>>148
ポテンシャル的には十分対抗できるけど、実際に勝つためには技術、戦術、フィジカル、用具と
まだまだ未熟と言わざるを得ないだろうな
今の時点でサーブレシーブ台上で中国選手に勝ってれば将来性あるが、そういう訳ではないからな
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:28:12.84ID:iUdsejzM
>>152
は?お前本気で水谷と張本が同じレベルだと思ってたのかよwww
おめでたい奴だな
水谷と張本の実力には大きな開きがあるわな
技術スペックで言っても張本が20なら水谷は10ぐらいしかないのが現状だ
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:33:20.30ID:SzaxI9UY
ほんとこれな
左は張本のバックが本当に嫌だと思うわ

バックハンドはぼくのフォアへ逃げていくし、それ自体を返せなかったり、やっと返しても次で決められる。打球点もコースも厳しく、間違いなく世界トップレベルの技術です。
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=000185&;pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=105#105
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:34:05.80ID:iUdsejzM
シュシン見てりゃ分かるように、中国人は腐っても中国人なんだよ
サーブレシーブ台上で圧倒的に他国の選手に優位だからな
張本は中国人のサーブをまともに取れないし、張本のサーブは中国人には効かない
ようするに試合始まる前から負けてるって事
その状況が変わらない限り中国人には勝てない
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:36:19.50ID:qrZfrH3w
今回の全日本はほんと歴史的なターニングポイントになったかな。
吉村や丹羽に決勝で負けた時は、
この板の早漏バカを除いては水谷が実力でトップから陥落したなんて毛頭思ってなかった。

今回の準優勝は名実共にはっきり水谷がナンバー1から陥落した瞬間だと思う。
実力的には既に世界選手権で負けたあたりから怪しかったと思うけど。
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:39:45.36ID:iUdsejzM
張本は旧スタイルの中国のパクリ
中国は次々とニュータイプの選手が出てくる
世界チャンピオンになるのは常に新しい技術を持った選手だった
その事を考えると、張本がオリジナリティのある技術を身につけていかない限り世界チャンピオンには絶対になれない
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:39:56.34ID:y6COKhm2
「今日試合した感じでは、今までたくさん中国選手とやってきましたけど、彼らと同じレベルにあると感じました。今日の彼のプレーが特別なものではなく、
普段どおりの実力なら、これから何回やってもボクは勝てない。一番脅威なのはやはりバックハンド。最近世界でもバックハンドがうまい選手が台頭しているけど、
張本のバックハンドは中国の樊振東と同等に脅威だと思う。
 バックハンドはぼくのフォアへ逃げていくし、それ自体を返せなかったり、やっと返しても次で決められる。打球点もコースも厳しく、間違いなく世界トップレベルの技術です。
今日の張本は去年の全日本選手権や、世界選手権よりも数倍強かったし、僕以外の日本選手も勝てないですね」
「純粋に、張本が出てくる前に自分がたくさん優勝しておいて良かったと思いました。今まで全日本選手権で数十試合やってきて、一番しんどい試合でした」。
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:42:28.10ID:4TFw9Hkt
これから中国トップ級の球を他の日本選手が肌で感じる環境が国内でできるのはいいことだと思うけどな
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:42:40.47ID:iUdsejzM
張本のやってる卓球は実質的にチャンジーコまでに完成したスタイルの2番煎じでしかないからな
そこをどう打開していくかが課題だろうな
サーブにしてもレシーブにしても目新しい技術がないのが痛い
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:42:55.84ID:vvapskn8
なんか遺書みたいなコメントだな
大丈夫か?
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:43:02.18ID:drLHtm+/
むしろ重荷が取れてのびのびできるんちゃうか?
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:50:47.71ID:qrZfrH3w
張本が出てくる前にたくさん優勝できて良かったとか、
正直すぎワロタw
まあ心からの本音だろうな。

この若さで自分を超える才能を持った化け物が出てきたことは、
強がりじゃなくて嬉しい気持ちもあると思うよ。
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:54:14.24ID:+L4GmMvv
水谷さん言い訳しないとこは好感がもてるな
石川さんなんてまた自分に負けたとか言ってる・・・。
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:54:16.51ID:drLHtm+/
>>174
今まで大先生のビッグマウスとか言い訳とかが嫌いだったけどそこでちょっと好きになったw
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:55:02.20ID:iUdsejzM
>>167
水谷の発言
・『今日試合した感じでは、今までたくさん中国選手とやってきましたけど、彼らと同じレベルにある
 今日の彼のプレーが特別なものではなく普段どおりの実力なら、これから何回やっても勝てない』
 →テナジーを使ってるが、中国人と同じテクを持っているので負けました、用具のせいにしてゴメンなさい
・『一番脅威なのはやはりバックハンド、張本のバックハンドは中国の樊振東と同等に脅威』
 →自分が勝てないのは補助剤のせいではなく、まして粘着ラバーのせいでもありません
  バックハンドが壊滅的にヘタでバック技術が世界レベルにないせいですゴメンなさい
・『純粋に、張本が出てくる前に自分がたくさん優勝しておいて良かったと思いました』
 →それまでウソ付いて、周りを攪乱して自分がトップで美味しいポジションでいられる状況をキープ出来て良かったです
  騙された人も、今日謝ったから悪く思わないでね?

今日の発言の趣旨を要約するとこんな感じか
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:55:49.79ID:iUdsejzM
補助剤使ってない2009年も中国は優勝したし表ソフトの時代からずっと中国は世界一
  ↓
補助剤や粘着ラバー使ってるから中国は強いは嘘
  ↓
戦術や技術やフィジカルのなさを補助剤とか用具の話にすり替えてる先生はウソつき
  ↓
ちゃんと技術、戦術、フィジカルを磨けば中国にも勝てる
  ↓
嘘ついて用具に頼ってきた先生と、文武両道で地道に練習トレーニングに励んだ張本
どっちが強いかは御覧の通り
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:56:43.52ID:iUdsejzM
先生の過去の発言
「中国は粘着と補助剤使ってるから強い、技術は日本が上」
「ボールが合わなくて勝てなかった」
「台の弾みが自分に不利」
「寝てなくて本来の実力が出せなかった」

これが日本のエース
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:57:53.42ID:qrZfrH3w
水谷が衰えて世代交代ってなら分かるんだが、
年齢的にも内容的にも衰えてる感じじゃない全くない。

過去12年、どのタイミングで今年の張本が現れても勝てなかったと思う。
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 19:59:13.65ID:iUdsejzM
>>181
実際水谷はどんどん強くなってるよ
それは良いことだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況