X



トップページ卓球
1002コメント306KB

全日本卓球選手権Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:31:13.28ID:gpsVCTPM
水谷は張本のバックハンドをちゃんと警戒して受けてたが、その後に何本も良い球が入るんだよな。
それで負けた。
あんなにミスが少なかったらどうやって勝つんだよ。ほんと。
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:44:13.73ID:7srYy/YD
張本はオリンピック前に中国に持っていかれるよ、そういう事も含めて中国は対策する、お人好しでアホ揃いで世界を知らない日本は他国に利用されてばっかだからな
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:44:34.44ID:G/2fIKu2
水谷は、打ち合いで負けてたんだから台上で何とかすれば良かったのに。
たまたま打ち合いでとったら、また下がって打ち合いに持っていった。
プライドのせいかね?
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:48:11.33ID:drLHtm+/
>>8
むしろ台上で負けてたやろ
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:49:39.11ID:IMOsnuUa
もう水谷は張本の全身の垢を体内に注入して増強を図るしかないな
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:50:35.00ID:cz159rdx
張本は2回に1回決まったらいいようなショットを8割決めてきたね。水谷からしたらどこから崩したらいいんだよって感じだったろうな。
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:50:45.24ID:IMOsnuUa
水谷「シナ遺伝子には勝てなかったよ...」
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:51:39.95ID:3f0QyW6Y
東京五輪本気で金とるなら丹羽水谷のダブルスとかどうよ?
張本の二点が1番期待できるし
左左も不利ではあるけどやり込めば戦えるやろ(ガシアンシーラとか強かったし)
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:52:38.33ID:vvapskn8
チキータの技術もフリックの技術も張本が上
プラボール変更後ストップがより重要になると言われていて
水谷含め熱心に練習していたが
完全に張本の台上攻撃の的にされるようになってしまった
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:52:43.56ID:drLHtm+/
>>16
水谷と丹羽は左左以上にプレー領域が違いすぎて合わなさそう
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:53:00.55ID:7srYy/YD
女子はこれから何年もミマの天下だろう、ボール見ないで打ってるそうだから来年から
ハンデでミウは目隠しで
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:53:55.85ID:cQGYObgk
松島父(発狂)「ムキー! うちの息子は小学生で全日本優勝目指すニプ!」
松島くん「やめてくれよ…(絶望)」
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:54:19.24ID:iUdsejzM
補助剤使ってない2009年も中国は優勝したし表ソフトの時代からずっと中国は世界一
  ↓
補助剤や粘着ラバー使ってるから中国は強いは嘘
  ↓
戦術や技術やフィジカルのなさを補助剤とか用具の話にすり替えてる先生はウソつき
  ↓
ちゃんと技術、戦術、フィジカルを磨けば中国にも勝てる
  ↓
嘘ついて用具に頼ってきた先生と、文武両道で地道に練習トレーニングに励んだ張本
どっちが強いかはごらんの通りだ!!
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:56:30.51ID:VArIZfPC
女子はそこまで絶対的な感じはないな
平野は平野自身に敗れた感じだし
石川佳純もスランプだったと思う
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:56:48.45ID:CCKkbHHv
>>1
さんいち

三冠王おめでとう美誠
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:57:00.63ID:drLHtm+/
>>20
松島くんは下手したら水谷丹羽を越える逸材なのに本当可哀想
張本家の子育て方法とかいろいろ記事になってるのにあの父ちゃんは何も思わないんだろうか
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:57:29.87ID:Y4nJl6TI
なんで今中堅くらいの世代に岸川さんばりにバック振れる選手全然いないの、みんな天才岸川さん参考にしときなさいよ
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:58:15.96ID:drLHtm+/
>>27
バックは才能だから
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:58:40.43ID:DkHcZZxA
>>26
松島は背が伸びなそうだし、福原とか伊藤とかの虐待指導はもう見たくないw
かわいそうだよ
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:58:44.49ID:drLHtm+/
>>28
違いすぎたらそれはそれでキツいで
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:59:19.73ID:iUdsejzM
>>29
張本見てると才能というより血の滲む努力の賜物と言った方がいい気がしてきた
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:00:45.49ID:iUdsejzM
>>32
張本家は両親とも世界レベルの選手なんだからスタートラインがそもそも違うんだよなあ
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:01:02.17ID:vkM44WsX
とにかく今思うのは
ここ5年間くらいあれだけ無能無能と言われ続けたEAがやっと男子で成果出したなって感じ
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:01:22.34ID:DkHcZZxA
>>34
ゴジオタの好きな選手
早田
大嫌いな選手
張本,石川
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:01:38.43ID:eW9TT1Lc
卓球FM聞きなおしてる
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:02:01.58ID:pf+ysw+q
>>36
それはあるんだけど、技術的なコーチングのためのレッスンを受けに行くという姿勢がそもそも日本人指導者にない
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:02:14.66ID:iUdsejzM
補助剤使ってない2009年も中国は優勝したし表ソフトの時代からずっと中国は世界一
  ↓
補助剤や粘着ラバー使ってるから中国は強いは嘘
  ↓
戦術や技術やフィジカルのなさを補助剤とか用具の話にすり替えてる先生はウソつき
  ↓
ちゃんと技術、戦術、フィジカルを磨けば中国にも勝てる
  ↓
嘘ついて用具に頼ってきた先生と、文武両道で地道に練習トレーニングに励んだ張本
どっちが強いかはご覧の通り
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:03:19.16ID:+L4GmMvv
>>40
それはただ単に君が実力差を認めたくないだけの話
そもそも石川さんは裏ソフトなのにバックドライブすら伊藤みま以下
早田を見習え
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:03:28.51ID:drLHtm+/
>>37
エリアカは初期は毎年エリートとは名ばかりの微妙なのを入れてたからなあ
今の本当に期待できる選手だけ入れる路線で正解だわ
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:04:35.46ID:iUdsejzM
>>44
実際みまのバックドライブは体感で裏ソフトの選手以上にかかってるからな
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:05:14.61ID:+L4GmMvv
張本は中国人だから塗り塗りなんだろうな
条件が同じなら水谷のほうが技術では上なのに
ITTF、いい加減中国人の違反ラケットちゃんと取り締まってくれや。。
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:06:04.32ID:iUdsejzM
工作員お疲れさん!
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:06:05.70ID:V7Up871M
卓球fm前半が不自然にカットされてるけどエリアカNG出たのか
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:06:09.40ID:zl/wpSlf
協会的には張本2点使いはもう確定でしょ?
これからはダブルスの組み合わせをいろいろ試していく感じかな
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:06:59.96ID:iUdsejzM
>>52
宇田のこと嗅ぎまわるような方向に話持ってってたからな
あれはNGですわ
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:07:37.37ID:3f0QyW6Y
>>43
松島岩井田は今後張本と比べ続けられるのはのは可哀想だよな
まあでも、自分達が1勝すれば団体金が見えるという点では幸運かもしれない
中国も10代は微妙なのしかいないし
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:08:13.07ID:iUdsejzM
大切なことだから何度でも言うぞ!

補助剤使ってない2009年も中国は優勝したし表ソフトの時代からずっと中国は世界一
  ↓
補助剤や粘着ラバー使ってるから中国は強いは嘘
  ↓
戦術や技術やフィジカルのなさを補助剤とか用具の話にすり替えてる先生はウソつき
  ↓
ちゃんと技術、戦術、フィジカルを磨けば中国にも勝てる
  ↓
嘘ついて用具に頼ってきた先生と、文武両道で地道に練習トレーニングに励んだ張本
どっちが強いかはご覧の通り
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:09:58.44ID:iUdsejzM
>>59
ID:+L4GmMvvは工作員だから無視すべし
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:19.53ID:pf+ysw+q
>>45
それ以前の問題。
レッスンプロしてる日本人指導者がどれだけ自分の金使ってレッスンを受けに行っているのかという。
おそらくほぼほぼ行ったことないだろうな。
もしほんとうに「教えて貰えないから」って頭ならもう指導者としてだめだろうな。
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:33.61ID:3f0QyW6Y
>>60
実際今までは中国倒すとか無理ゲーだったけど
「あれ、ひょっして張本が二本とってくれる?」
って思ったら自分が一本でも取れればとなってモチベもアップしやすい気がする
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:43.27ID:smUGWxPV
大島は結構強かったんだな
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:11:53.64ID:drLHtm+/
>>64
誰とでも競れることに定評のある大島さんだからな
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:15:14.69ID:vvapskn8
団体張本以外が負けて敗退したら戦犯あつかいされるんやろな
かわいそうに
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:16:34.68ID:XhR9J1fy
東京五輪でファンジェンドンに勝てるかな?
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:17:07.78ID:drLHtm+/
>>66
水谷が二点とってた頃は吉田とか岸川がそのポジションだったな
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:18:11.91ID:GteO2auB
来年はディフェンディング出来るかが重要だな張本は
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:18:18.17ID:ckxd3XkB
ヒマだから
対ドイツ勝率予想でもするか

とりあえずオーダーは
日本:水谷、張本、丹羽
ドイツ:ボル、オフチャ、バウム
に固定

張本vsボル…勝率30%
水谷vsオフチャ…勝率40%
丹羽vsバウム…勝率50%
水谷vsボル…勝率20%
張本vsオフチャ…勝率30%

として計算すると日本が勝つ確率は…29.9%!?
厳しいな…
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:18:25.40ID:drLHtm+/
>>70
たぶん
3月はカタールopとかドイツopとか大きな大会あるけど
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:18:29.80ID:8wV+tw/c
卓球を応援する=支那応援
卓球界を盛り上げる=支那隆盛に手を貸す
卓球なんて支那だけでやってろ
つまらん遊びだ
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:19:06.29ID:iUdsejzM
>>62
中国人指導者から意味のある指導受けるには最低でも1000万以上出さないと無理
そんなに金持ってる日本の指導者がいるわけないだろ
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 18:19:15.32ID:drLHtm+/
>>72
ドイツの3番手がバウムとか何年前だよ・・・
間違いなくベンチにすら入らんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況