技術面?
待ちを外す緩急が一級品だと思う

バックプッシュで相手も何回も落としてるし
タイミングの速いツッツキバック深くに刺して
持ち上げさせて、狙ってる
ストップと織り交ぜて、相手も少し動くのが遅いチキータやなんかで上混ぜて返球してラリーするより、その台上パターンから先手をとる方が得意なんでしょうね

サービスの出す位置、ロングサーブの使い方もうまかった


けれど、今後、卓球精度がそんなに高まるように見えない

待ちを外して先手をとるのは上手くても、シニア中国人はラリーで盛り返せる。

フォアハンドがあんまり安定した振りをしていないから今後引きあったら勝てない気がする

バックプッシュ結構無茶に押しに行くところがある


容赦でフォアクロス引き合いからバックでストレートに合わせるのはうまかったけど
あれって中国人必要に下がって、追いつかなくなってるし、あのプレーの精度上がっても逆にシニアだったら追いつかれてクロスに持っていかれそう

それにジュニア中国人どうもそんなに強く見えなかったんですが、どうなんでしょうかね
待ち外されてそれまで?

まあこんな感じの感想を持ったわけですが