X



トップページ卓球
1002コメント234KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/13(月) 10:49:20.69
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ID:DPdDOzSxNG 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
ゴミニートID:jn5jGsL5(爆笑wwwwwww
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/ID:WtibQIHeNG
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/ID:K2CkpBu3NG
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats

関連スレ
【卓球】T2アジア太平洋リーグ専用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1501549435/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ222
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1510403935/
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 07:04:41.40ID:hzK1arD/
健太グロットとかー
二回戦で全滅も十分有り得るな
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 08:10:15.07ID:AxYVTQJm
ヨーロッパ選手は速いバックハンドが標準化されてきてるな
これだと左利きにはきびしい
まだそこまでの速さがないし、甘いコースだから対処出来るけど、これが樊振東やオフチャだと一発で抜かれる

左利きはこれから、多少センター気味に構えることになるな
0513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 08:18:46.20ID:jOLkzndE
韓国なんか金民鉐、鄭栄植、徐賢徳、林鐘勲、趙勝敏、朴康賢らが予選落ち(金、鄭、徐は2週連続)

本選組の張禹珍、金東賢、李尚洙も初戦全滅なんだから日本なんてマシな方
0514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 08:37:11.87ID:AxYVTQJm
張本の相手のスウェーデンのおっさん、めちゃくちゃ頑張っててワロタ
張本も演技出来るようになったな
わざわざ3セットプレゼントするなんて
これ、張本じゃなかったら負ける

しかし、張本旨くなってるわ
以前はクロスに返球すること多かったけど、以前よりもストレートに返すこと多くなってる
これは意識してないと出来ないし、この若さでコースの重要性を認識出来るのは凄い
ヨーロッパ選手なんかはクロスばかりだから対応しやすい
オフチャは、そこに気付き始めたからストレート攻撃にシフトしつつある
0515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 08:46:13.57ID:/3oJ5TaM
>>514
なるほど。とても参考になります
いつものように動画付きで解説お願いしますっ!!
もっともっと丹羽、張本らハナタレに有益なアドバイスしてやって下さい!!
0516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 08:51:19.22ID:wDtKayGD
張本は元々パワーない分コースどりで勝負してるからストレート多用してきた選手だし
今回の相手のヨーロッパのルンクイストもやたらストレートに打っていたじゃん…
0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 08:59:20.88ID:yLSc1t9S
>517
張本以外に期待感持てないの俺だけ?
水谷も前回五輪みたいに覚醒してくれれば頼もしいのだけどな
0523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 10:38:03.77ID:g6YtYIiL
チョレイの試合見たけど、素人の俺が言うのもなんだけどまだ未熟な部分があるね
相手のコースに入れるだけで攻撃性が少ないボールを打つことがある
これではいくら本調子でない本場チョレイと言えども今のチョレイではまだまだチョレイじゃないよ
0524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 11:19:40.27ID:AxYVTQJm
>>515
クソワロタwwwww
人のこと言えねーな

397 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2017/11/17(金) 00:09:53.30 ID:/3oJ5TaM
アルナはすげぇ人だよ
バックがだいぶうまくなってきてるし技術的にはまだまだ磨く余地ある
アフリカ人は30代やそこらじゃ全然衰えないから選手としては東京五輪くらいがピークになりそう
0525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 12:14:47.94ID:ca31HbTP
張本ってマロンゼンドンと当たらんな
そこに行く前に負けるからだろうけど
林高遠とはいい試合しそう
メンタル弱い林が張本のチョレイ攻撃で大々逆転負け
0526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 12:16:50.63ID:g6YtYIiL
林は馬と同じようなバック攻撃するよね。あれは日本人ができない中国の芸当だと思うわ。あれを張本もできるようになってほしいな
0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 13:27:51.41ID:iPDvioOn
>>527
牛剣鋒いたじゃん
チャンイーニンに勝ってグランドファイナル優勝したことより朝鮮に負けたイメージ強いけど
0531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 13:53:44.29ID:zsjPH2XA
>>527
張本のライバルの牛冠凱がいるだろ
今年の世界ジュニアで対戦する
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 15:42:01.40ID:TCx6gcxJ
日本だって馬原とか牛山とか馬、牛は結構いるのに豚がつく名字は全然いないじゃん
誰が好き好んで名字に豚を使うんだよ
0535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 15:50:13.32ID:xHgaF7oA
鬼頭さんとかも別に好きこのんではないと思うけどな
0538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 16:06:37.99ID:xHgaF7oA
由緒とは関係ない話だろ
0543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 16:20:36.53ID:xHgaF7oA
好きこのんでなくても変えられないし
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 17:56:53.89ID:+T0TIqCU
今日も日本勢3時とかか・・
0551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 20:15:32.72ID:/3oJ5TaM
どこのペアも徹底して許シンを狙えみたいになってるのはかわいそう
台上下手だし、バック下手だし、本当に足が衰えてポンコツみたいになっちゃった
1人だけ下手くそなのが混じってる・・・。
0555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 20:27:35.22ID:/3oJ5TaM
張本木造が勝った時はすげぇと思ったけど、このペア普通に弱いな
許シンが下手すぎてファンがキレてるように見える
0557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 20:31:08.01ID:k8UqTz0T
>>553
合ってる
T3で27時〜
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 20:32:15.18ID:/3oJ5TaM
スウェーデン相手にこのザマじゃ日本ペアにボコられるはずだわ
こういう勝てる試合勝ち切れないのはWカールソンらしい結末
0560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 20:33:04.15ID:RMtsG2KU
>>551
今年の世界戦の混合決勝の時は逆に許だけが良い方の意味で別世界とか言われてたよなw
ベテランに片足突っ込んだような年齢に加えて全中国での無理強いが堪えたんだろうか
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 20:35:17.19ID:G0xH66+n
ファンはバックはほぼクロスに打つから許マが間に合ってないな。そもそも許マプレイ範囲狭すぎる。絶望的に合ってないぞ本当に世界選手権金メダル取ったのかこのペア。
0563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 20:41:07.68ID:o0fdp9Ct
そうなのかな。卓球のダブルスはバドミントンと違って華がないし、2人より1人の方が強いというオマケに近いもので、
どう考えてもシングルス中心のスポーツ。このところヨーロッパの卓球熱の灯りが消えそうなんで、中国はかなり気を使ってる。
前回のドイツも決勝はボルとオルチャに譲った。今回のダブルスも「負けてもいいか」的な感じなのでは。
「勝っちゃったら仕方ないか」のレベルかなと
0564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 20:43:02.68ID:/3oJ5TaM
王皓みたいに両ハンド打てるわけじゃないし、馬琳みたいに飛び抜けたテクニシャンでもない
基本オールフォアで勝ってきた選手だから足が衰えたら即終わりやね・・・。
サーブ三球目で点数稼げないと張本にも負けるかも
0569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 20:56:57.33ID:/RudsHLK
>>566

事実は、ある意味どうでもいい。
卓球は趣味で見てるから
0575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 21:12:59.81ID:/RudsHLK
>>574

そんな、不毛な議論ヤメレ
証明出来ないし
0583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 22:22:45.61ID:CruNCpUP
じゃあ、その自演者を紹介しよう

そいつはコロコロキチガイ鈴木(涙目)
ヤフコメから「kok※※※」と「wet※※※」が逃亡、全部同一人物

・平野のスレを増殖
・早田スレへの性的表現
・アイドル画像の張り付け
・鈴木スレでのキチガイ
0584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 22:33:13.68ID:AxYVTQJm
>>579
自演と勘違いしてレスしちゃう
恥ずかしい勘違いさんwww


397 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2017/11/17(金) 00:09:53.30 ID:/3oJ5TaM
アルナはすげぇ人だよ
バックがだいぶうまくなってきてるし技術的にはまだまだ磨く余地ある
アフリカ人は30代やそこらじゃ全然衰えないから選手としては東京五輪くらいがピークになりそう
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 22:55:11.34ID:Az4lB5Wi
>>584
ID:o0fdp9Ctに事実を言われたのが悔しくて赤の他人に自演認定した結果
恥かいちゃったんだろう 可哀想だから苛めてやるなww
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 23:10:18.44ID:/3oJ5TaM
>>580
知ってるでよ
ID:Az4lB5Wi こいつは前も自演でつっついたら間違えて自分にレスしてたのよw
自演やってる奴は自分にレスつけるのが癖になってるからついやっちゃうんだろうな
0589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 23:36:24.15ID:AxYVTQJm
>>588
なにそれ?
アルナは東京オリンピックで金メダル取れるの?w

397 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2017/11/17(金) 00:09:53.30 ID:/3oJ5TaM
アルナはすげぇ人だよ
バックがだいぶうまくなってきてるし技術的にはまだまだ磨く余地ある
アフリカ人は30代やそこらじゃ全然衰えないから選手としては東京五輪くらいがピークになりそう
0590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 23:40:46.73ID:AxYVTQJm
恥ずかしっw

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![]:2017/11/17(金) 01:41:04.14 ID:/3oJ5TaM
みうのハリケーンミキサーが効いてるな
0591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 23:41:26.72ID:/3oJ5TaM
>>589
えーもうこれ忘れちゃったの?? 個人的にはあんたのとんでもレスで1番のお気に入りだったのに・・・。

Ma Long vs Assar Omar (World Cup 2017) 1/8 馬龍 vs アサール (2017年ワールドカップ)
https://www.youtube.com/watch?v=Xg0UD9ilESs

この黒人すげええな
卓球センスの塊みたいな奴
バックは滅茶苦茶上手いし打点も早い
しかもブロックも上手い
サーブも馬龍を惑わす上手いサーブする

こいつ、黒人初の世界チャンプになるぞ
5年以内にうまくいけば、ランキング1位になるはず
樊振東だったら、確実に負けてる
0593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 23:47:58.68ID:/3oJ5TaM
あと今朝のこれも地味に好きw

514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2017/11/17(金) 08:37:11.87ID:AxYVTQJm>>515

張本の相手のスウェーデンのおっさん、めちゃくちゃ頑張っててワロタ
張本も演技出来るようになったな
わざわざ3セットプレゼントするなんて
これ、張本じゃなかったら負ける

しかし、張本旨くなってるわ
以前はクロスに返球すること多かったけど、以前よりもストレートに返すこと多くなってる
これは意識してないと出来ないし、この若さでコースの重要性を認識出来るのは凄い
ヨーロッパ選手なんかはクロスばかりだから対応しやすい
オフチャは、そこに気付き始めたからストレート攻撃にシフトしつつある


誰々だったら負けるとかいうのが口癖みたい。
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/17(金) 23:59:19.48ID:/3oJ5TaM
動画長文おじさん、メンタルコーチになる

俺思うに、丹羽もしばらく張本とダブルス組んでたら、そのうち声出すようになると思う
別にマツケンと組んでた時もマツケンは声出してなかったわけじゃないし

丹羽がもっと上のレベルに行くには、自分のボルテージ上げるやり方をマスターしないといけない
今のままだと、相手へのプレッシャーにならないんだよ

それと気持ちが全面に出るようになれば、勝てた時の嬉しさが10倍になって帰ってくる
毎回、オフチャ戦くらいの楽しさが味わえるんだよ
この楽しさを味わいたいから、もっと強くなろうって気持ちも芽生えてくる
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/18(土) 00:28:17.08ID:vgpaifDr
許は全中運動会から腰が悪いからフットワークがイマイチ
ダブルスは上手いと思うけど、ファンとの相性がイマイチな気がする
マロンとの方が相性いいのかな
マロン、ファンのペアってある?
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/18(土) 00:52:28.77ID:CwxhFA40
ゼンドンの嘘くせぇ猿芝居大嫌い
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/18(土) 00:58:29.26ID:A7gkwDXF
フレイタスの嘘くせぇ猿芝居大嫌い
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/11/18(土) 01:09:35.58ID:CwxhFA40
なにしてんの白人のおっさん
マジ惜しいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況