X



トップページ卓球
1002コメント311KB

石川佳純スレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 01:06:50.34ID:pP4AIrPM
中国は怒ってるだろうなwww  孫穎莎が最後の砦になっちまった 美誠にも完勝とはいかずかなり食らってたし
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 02:30:03.72ID:JUjcJRJL
半年で中国選手を5人破る石川を予想できただろうか?
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 03:04:16.69ID:LvTmqPOh
石川つよし
自信持ってる
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 03:13:39.17ID:QcP+q/6T
アジアカップでまた晒し者はさけたいですね
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 04:07:49.90ID:0uqnboD9
おまいら石川が優勝しそうなのに何故盛り上がらない?
もっと応援せい!
0712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 10:23:54.01ID:Ij5zsT0G
ドイツ・オープン 3月25日(日)
記載時刻は日本時間

<女子シングルス 準決勝>
 18:00 FENG Tianwei SGP Vs SUH Hyowon KOR

<男子シングルス 準決勝>
 18:50 WONG Chun Ting HKG Vs MA Long CHN
 19:40 FRANZISKA Patrick GER Vs XU Xin CHN

<女子シングルス 準決勝>
 20:30 ★石川 佳純 Vs CHENG I-Ching TPE

<女子ダブルス 決勝>
 22:30 ★早田 ひな - 伊藤 美誠 Vs JEON Jihee ^ - YANG Haeun KOR

23:20 Men's Singles Final
 対戦相手未定

00:20 Women's Singles
 対戦相手未定

<男子ダブルス 決勝>
 01:20 JEOUNG Youngsik - LEE Sangsu KOR Vs MA Long - XU Xin CHN
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 12:01:13.81ID:haOztZyO
佳純ファン1:今回のドローを見ると何となく意図的に作成されているような気がする。
中国選手の配置を見ると、FENG選手のブロックに1名、石川選手のブロックには6名。
有力選手は殆んど石川選手のブロックに集まっているのである。
唯一ドイツのWINTER選手とHAN選手はFENG選手のブロックに配置され2回戦まで中国
及び、日本選手とは対戦しない組み合わせになってることだ。
結果はまだ分かりませんが石川 vs CHEN Xingtongが事実上の決勝戦のような気がする。
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 13:06:09.17ID:RHCrI1tR
石川さんキャリア的には丁寧詩文朱当たりと張り合っていなきゃなんだけで…
東京までに何とかなるの?
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 13:09:22.48ID:JFXoErYQ
何で張り合えるの?
どう考えても実績丁寧詩文の方が遙かに上だからキャリアはそっちの方が上でしょ。
ひょっとしてキャリアって年功序列的な意味で言ってるの??w
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 13:17:28.49ID:AYK9SLFP
今から、ステロイドと男性ホルモンを合法的手段で投与し続けて石川をパワーアップさせるのが手っ取り早いな
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 13:25:04.53ID:RHCrI1tR
全日本4度優勝ねぇ…
平野はトップ4には詩文以外にかったことあるけど…
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 13:27:06.95ID:RHCrI1tR
雑魚中国人狩りして喜んでる場合か…
今まで何してたの…
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 13:28:12.60ID:RHCrI1tR
石川佳純 25歳!
吉か凶か
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 13:32:54.73ID:YS8pLza6
今回のドロ−はチャレンジパ−トとプラチナパ−トに分かれて酷かった
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 15:09:47.73ID:ekLM+3Bp
そうだね。
かすみちゃん、強くなったね。
ところで君、平野みうちゃんって知ってる? このアホの一発屋が居なかったら石川かすみって選手は内弁慶でへらへらしたまま変わろうともせず、チャイナに負けっぱなしだったんだからな。
感謝しろよ。かすオタ
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 15:26:07.13ID:/TIZsji4
ぶっちゃけ、平野みうより石川の方が才能的には上だと思う
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 15:36:16.34ID:0uqnboD9
平野美宇よりも石川佳純の方が頭良さそうだよね。戦術に関して見れば
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 15:40:18.62ID:Ij5zsT0G
チェンシントンの試合見直したけど
打球を打つタイミングが速くなってるね
前はバックはただ返すだけだったのが
強く打ち返せるようになった
届かないようなボールへの飛びつきもよくなったな
単なるゾーンに入っただけかも知れないが
この卓球が出来るなら丁寧、劉、ツユリンにも勝てるだろう
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 15:43:33.75ID:/TIZsji4
>>727
16歳当時から石川の柔軟な戦術転換は天才的だったんだがそれは
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 15:53:33.21ID:QcP+q/6T
キャリアていうのは卓球歴かなとおもったけど17と25才8年も長くやってて戦術同じだとしたら笑っちゃう話しだよね
この前のツユリン戦ジュニアではかったのなのと放送でゆってたけど何でこんなに差があるの8年間なにやってたの才能の差なのかなんの差なのかわからないけど
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 15:58:54.53ID:8V9J3TEf
石川にとって不幸なのは石川の次の世代が17歳なこと
リオオリンピックでは福原にとって石川がいたが
東京オリンピックの時に石川と一緒にいるのは幼くて
自分のことしか考えられないのばかり
石川は苦労するだろう
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 16:05:36.93ID:KQ/1/gV5
才能いうたら、教えられんかて体が勝手に反応するようなもんや
その意味でいうたら、一番才能ありそうなんはミマちゃんやな、ただ安定してないけど
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 16:16:27.70ID:KQ/1/gV5
カッスに同世代のライバルおったら、カッスはもっと早く強くなったやろう思うで
今いる同世代いうたら松澤、森園美咲くらいしか思い浮かばん
あと、エリアカの1期、2期辺りがハズレだったのもカッスのライバル不足の原因やな
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 16:22:16.85ID:/TIZsji4
やっぱライバルに恵まれる事が一番重要だな
一人ひとりが大したことなくても相乗効果で強くなる
みうみま世代は一人一人はザコだから完全にそれ
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 16:22:41.68ID:hTHwx6Js
>>730
苦労はしないでしょ理由はみま丁寧戦の応援態度まして主将だよね
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 16:40:33.21ID:KQ/1/gV5
ついでに愚痴いわせてもらうけど、96年組みには、美月、森さ、前田、阿部愛、加藤杏
安藤、結構、ええ子たちがおるんやけど、所属先がみんなバラバラや、おまけに、この
世代はエリアカ1人もおらへん、美月ちゃんは途中でやめたし、エリアカの大失敗やで
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 16:50:28.03ID:7d4LdZvb
>>725
うん、それだけで「日本選手の玉は止まって見える」とか言ってたな
ビックマウスの平野は
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 16:58:42.50ID:grtAxkhZ
石川の妹がものになっていたら
オリンピックで活躍した何組もの姉妹たちのようにいい刺激や支えになったかも
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 16:59:31.95ID:whtFeVeB
石川選手、中国の世界最強カットマンに見事に勝ちました。
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 18:10:36.69ID:oGvLVHjf
韓国のかわいいカットマンがベスト4か。意外やね。でもアレ天然なんやろか?
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 18:20:07.94ID:oPL6aBvD
カスミン、チェンイーチンに勝てば優勝だな
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 18:23:26.45ID:/TIZsji4
中国選手下しての優勝
素晴らしいやないかーい
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 18:28:43.82ID:oPL6aBvD
>>748
だけどロンドンでキムギョンアに連勝したり、一昨年の団体戦もキムソンイと確か李ミギョンに勝ってる
平野やユモンユほどは酷くない
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 18:30:25.40ID:oPL6aBvD
間違えた、ミョンスンだわ
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 18:58:58.65ID:c/xasWfv
>>754
フォンはカットマン基本的に苦手だよ
めっちゃ努力して普通レベルになっただけで
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 19:12:50.42ID:N/tjtBZf
ダイジェストですらヒョウオンさん、サービスエース取りまくりなんだな
今大会のヒョウオンさんのサービスやべえな
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:39.17ID:2CmFspX4
ってか何で今回フォンってみんな呼ぶんだ?
前からずっとカタカナ表記はフェンだったし、発音もそっちのが近い気がするが
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 19:56:55.72ID:c/SNFyAi
>>761
へー勉強になる
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 20:18:03.86ID:oGvLVHjf
コレハ日本人圧倒的アルヨ
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 20:58:27.31ID:oGvLVHjf
フラッシュを気にするのは集中してない証拠やな
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 21:39:21.92ID:ew4wCele
>>767
調子いいのか分からんけどマジで変わったレベルの強さだよな
ラケットアウターのalcにしたのにも慣れてきたのかも
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 22:08:16.90ID:32KwrnM6
言うほど変わったか?
つゆりんにボロ負けしてたやん
0773ipv4
垢版 |
2018/03/25(日) 22:10:39.52ID:7tMKfPQ7
鄭治静のほうが運動量も多く 大きな卓球をしてたので勝てる気がしなかった・・
石川が勝てたのは今の日本卓球界の熱量が台湾のそれを上回ったのだろうな  馬場さんと相手の女性とのコーチングの熱さの差が顕著だった・・

それにしても 男子は少々ナサケナイ・・男子単準決2試合みてると 男子はある程度の体格は必要なんだろうな(175p以上位)
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 22:13:18.93ID:JFXoErYQ
イーチンとは毎回あんな試合のイメージがあるな
最後は石川が強気でいってイーチンがビビる展開
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 22:43:02.49ID:oPL6aBvD
プラチナ優勝まであと1つ、がんばれ
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 23:25:49.43ID:RHCrI1tR
>>774
いつかのスウェーデンopこりゃダメだと寝たら優勝しててビックらこいた
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/25(日) 23:28:35.72ID:RHCrI1tR
遂にかすみも便所引きこもりいやがらせ&フラッシュ妨害受けるような選手になったか信じられん
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:29:43.27ID:sjQT9qjG
石川佳純優勝おめでとう!!
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 00:33:42.56ID:Ah1ducJh
支那の仕組んだお膳立て?
女王を勝たせておけば、そしてポイントを稼がせておけば
本当の強敵は人数枠の制約で女王を押しのけて出てこれなくなるから、
女王には勝たせておけ…的な戦略に日本がハマっている?
0787ipv4
垢版 |
2018/03/26(月) 00:35:14.09ID:OhCeArIy
日本語だけど優勝スピーチなかなか好感が持てる  観客の応援にも感謝しているとこなんかニクイねー!
0788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 01:22:35.31ID:3t6N+HII
フォアの威力が半端ない。台上もキレキレ。
全日本の時から粘着使ってるはずだが、あの時とは明らかに違う。
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 01:39:00.82ID:3g5lqbzP
ビスカリアのグリップはバックが振り易い
粘着との相性もいい

バタフライがビスカリアという優れたラケットを
なぜ日本で廃番にしたのか理解できない
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 03:42:38.74ID:ktcyfFk/
ダブルスがなあ。かす美宇ペアでやらせてくれんかのう。
美馬ひなペアで固定してると、美宇の出番が無い。
何とか美宇に、経験積ませてやりたいなあ。
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/26(月) 10:01:10.43ID:q0EtERjV
まぁ、流石にトップ5に勝てばカスアンチも認めるんじゃね?しらんけど。
1番勝てそうなのはつゆりんだな
加藤や早田でも接戦だったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況