X



トップページ卓球
1002コメント356KB

張本智和パート4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/29(火) 21:27:50.08ID:ns/pzr9E
立てた
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/25(月) 23:25:07.54ID:M+5sr/m3
>>723
まあこういうの見て手首が動いてるから手首使って打てなんて指導してるコーチがいるんだろうね
どういう構造なのかも理解せずに
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/25(月) 23:36:33.59ID:M+5sr/m3
例えば腰を使って打つにしても同様だがそれなりに経験あるコーチでさえどういう動作なのか正確に認識してる人が少ないのでこんな掲示板でまともに会話できるわけがない
0727ipv4
垢版 |
2017/12/25(月) 23:56:07.08ID:A1HhREDQ
代表決定の瞬間のハリバウアー姿がテレ東の画面から消える件・・どうでもいいか
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/26(火) 01:43:34.05ID:HWk5OLg9
>>724
たしかに…
上の人たちみんな手首使ってないよね
でも自分が習った日本のコーチもまずは手首固定して打てと教えたから
日本の指導がみな手首使えと指導するわけではないのもたしか
まあそのコーチも中国人のコーチから習っているんだけど
0731ipv4
垢版 |
2017/12/26(火) 09:40:25.14ID:xDhcJQpD
理論こねるヤツで上手いヤツいない
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/26(火) 11:27:36.78ID:+IYy5z1F
試合での使い方=基礎基本打法の使い方

じゃないぞ。
試合見て使ってる使ってない論じるのはそもそもお門違いだろ。
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/26(火) 15:09:36.71ID:yiOFD2sS
バックハンドが下手で基本も出来ていないホビー卓球や
まだ手首が弱い年代の学生
振らせてみたら我流で手首を使って安定していない等
そこでコーチから手首を使うなと教わったり
昔の肘を視点にワイパーみたいなフォームから教わった
もしくは10年20年前の卓球理論で止まっている教室
なら分かる
ここは全国から見れてネット上に5年後も残っているだろうから嘘はよくない
スレチだしな
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/26(火) 17:13:02.10ID:aWOwDEVD
ハリバウアーじゃないけど、座るときに背筋反らすのが癖になって
ヘルニアの手前までに行ったことがある。

治ったけど、あの日は一日中立てなかった…。
気を付けてくれハリー。
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/26(火) 23:32:02.62ID:VC257hDG
>>714
その4人は全く手首使ってない打ち方だよ
手首を完全に固定して打って、たまにフェイクで手首を使ってるように見せてるだけ
このへんは素人さんにはわかりにくいかもしれないね。上位の選手で手首を使う選手なんてまずいないからそこは覚えておいてほしい
松平健太みたいに手首をこねる変な癖ついてる選手は例外として、絶対トップ選手は手首を使わない
中国だとサーブでさえも手首を使うなと最初に徹底的に指導される
俺が教わったのは王皓とかそのあたりの世代の先生だけど、サーブは手首じゃなくて腰や肘で回転をかけるんだと教わった
日本人のサーブは手首を使いすぎで回転がバレバレらしい
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/26(火) 23:49:33.56ID:RDWwi3cq
>>735
ボルのループがそんな感じだな。
背中反らして打ってる。
あんなのやり続けたら腰をやってしまうのは想像に難くない…。

ハリーも今は大丈夫かもかもしれんが、一回やると再発しやすいからなぁ。
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/27(水) 07:32:01.17ID:3vavwF4/
まあ手首を完全に固定するのは力をかなり入れないと出来ないので普通はある程度フレキシブルに手首が動くんだけど、それは手首を使うんじゃなくてあくまで前腕回外の動きに連動したものという認識のほうが正しいだろうね
打球意識としても手首を使うんじゃなく、手首固定で前腕回外などを意識したほうが間違いなくうまく打てる
この張本のバックドライブは見る人によっては手首を使って打ってるじゃないかという人も多いのだろうが、手首を使って打球しようとするとこの動画のようにフォロースルーで手首が曲がったままにはなりにくい
なんで手首を使う意識で打球するとフォロースルーで手首が曲がったままにはなりにくいかは説明しなくとも分かるだろうが、親切に解説すると
バックのテイクバックで手首は曲がった形になるがここから手首を使う方法は主に2つ
その一方へ使うには手首より前腕回外の方が遥かに有用だしもう一方への動きはボールを押す動きになる上ほとんど動いてないので手首を使う意識で打ってはないだろう

張本智和の両ハンドドライブDロングボールに対するバックハンドドライブ - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=zXVvNGXr-Hg

肘の伸びと上腕外旋前腕回外の動きを重視して手首を軽く固定して打球する意識で打つとそれに連動して手首がフレキシブルに動くという認識のほうが正しいだろうね
まあ100%言えるのはこの掲示板に書いてある情報なんかで左右されるような層は手首を固定して打球したほうが良いということ
手首固定してるつもりでも絶対動くのに、手首を使って打球しようとするともうメチャクチャだろう
ボルや張本がどういう意識で打ってるからは直接細かく聞いてみないとわからない
ボルが手首を使って打つといっても、それプロネーションじゃないのと聞いたらそうだというかもしれない
この辺は卓球においては他競技と違い用語が曖昧に使われているので又聞きなどでは判断しようがない
0740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/27(水) 07:57:11.52ID:gXTpXNXh
反るの腰とか背中に影響出そうだからやめた方がいいと思う
今はなんともないかもしれないが後々響くことになるかもしれない
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/27(水) 08:09:27.13ID:3vavwF4/
卓球の書籍で前腕回外でフリックを打つ解説とか見た記憶が無いんだが、そういう解説してる書籍ってあるのかね
そういう言葉が使われてないなら卓球界においては前腕回外で打球することをすべて手首を使うと表現されてる可能性もありうる
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/27(水) 09:31:18.44ID:R6DJgrll
ボルが手首使ってるはさすがに草
どう見ても全く使ってない
卓球素人さんは目に見えたものが全てなのかもしれんけど、実際は手首でなんか回転をかけていないよ
このへんはある程度レベルの高いコーチに教えてもらったことない人は理解できないかもなぁ
0745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/27(水) 10:04:35.31ID:UqrYZS0V
>>741
張本君は基本の両ハンドは手首固定していると思うけど(見ればわかる)
フリックは手首使って払っているよ
今月発売の卓レポで本人が解説している
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/27(水) 10:12:02.32ID:UqrYZS0V
トップ選手は皆当たり前に腕の動きで回転かけているけど
傾向として中国選手はより意識的に手首を固定していて
ヨーロッパ選手は中国選手に比べたら手首がフレキシブルとは言えるんじゃないかな?
張本君は中国式だと思う
0747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/27(水) 12:49:56.33ID:tgbxLc74
チョレイ^q^
0748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/27(水) 13:34:33.68ID:IJPlOTNv
>>744
全く使ってなかったらプッシュみたいなバックしか打てないぞ
それに本人が手首使って打てと言ってる以上、そういう意識で打ってるんだよ
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 07:59:48.50ID:4/nax60Z
手首を使わないって要は振っあとに手首が返っちゃう(※)ほど動かしはしないってことでしょ
(※溜めのときは小指がわに曲げてるのが振ったら親指がわに曲がる状態)

当たり前だけどインパクトのときに親指がわに曲がってたらヘッドか立っちゃって上手く回転かけられないからね
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 13:34:37.29ID:tzdbrzpN
ボルのYGサーブも手首全く使ってないのか?
ありえんだろ アホすぎる
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 14:12:01.66ID:ngvUbd+M
YGで手首使わないわけないじゃん常識で考えろよ
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 14:13:19.84ID:4/nax60Z
読み返すのめんどくさいんだけどバックドライブの話じゃなかったのか・・・?
なぜ急にサーブの話が?
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 18:28:14.08ID:YOK2OFCu
>>758
736はサーブでも使わないんだとさ
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:06:03.59ID:2w4Di78r
呉尚垠の息子が11歳で全国大会男子シングルスベスト32までいき韓国版張本って呼ばれてるらしい
どちらかと言えば松島君と同年代だけど
http://www.koreatimes.co.kr/www/sports/2017/12/663_241513.html
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 21:12:20.56ID:4/nax60Z
>>762
オッサンの息子ならでかくなりそうやな〜
と思いながら記事開いたら顔そっくりでワロタ

来年の東アジアホープスで松島くんとの試合が見てみたいね〜
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 23:45:34.45ID:SK34jMfj
>>763
最初の動画の後ろにナムキュ映ってるな。一瞬亡霊かと。
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/29(金) 00:14:58.84ID:awyR/4Y8
>>763
サーブ含めたフォームやレシーブの構えから体が立つタイミングとか声の出し方(プレーの前のまで)
やたらと張本君と似ている気が
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/29(金) 01:31:54.34ID:e35/8WEn
韓国のホープというと張本と同年齢の朴慶泰って選手(今年のアジア・世界カデット代表)が韓国版張本って以前は言われてたが
この子2年前に張本(小6)に勝ってるのにその後の伸び方は雲泥の差だな
朴は松島くんに似て小柄で背が全然伸びてこないし小学生時代の練習量がハンパなかったタイプだろうか
呉の息子は確かに背は伸びそう
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/29(金) 14:50:28.97ID:5m+F4i18
>>767
ごめん。それ誰も興味ないわ
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/29(金) 15:28:34.55ID:oBapSYC9
チョレイ!
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 00:57:57.19ID:jwbaWLys
ってなんやねん荒らしか?
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 00:58:33.40ID:jwbaWLys
>>781
訂正
って言ってる奴なんやねん荒らしか?
連投すまん
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:01:38.87ID:jwbaWLys
>>783
意味不明で草
荒らすようなキチガイはやっぱどこかズレてるんやな
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:04:55.70ID:jwbaWLys
誤字ってて草
0792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:08:48.57ID:jwbaWLys
>>791
確信疲れて→核心突かれて
まともに変換も出来ないとかお前のほうが老害だろ
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:09:43.95ID:QcKcotso
チョレイ!
0794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:03.94ID:jxmQ/5L2
>>792
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:36.07ID:jxmQ/5L2
>>792
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
0796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:13:59.85ID:jxmQ/5L2
>>792
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
0797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:14:38.16ID:jxmQ/5L2
>>792
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
0798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:15:00.58ID:jwbaWLys
ついにコピペ連投かw
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:15:16.72ID:jxmQ/5L2
>>792
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
0800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:15:33.09ID:jxmQ/5L2
>>792
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
0801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:15:52.54ID:jxmQ/5L2
>>792
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:16:24.11ID:jxmQ/5L2
>>792
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
0803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:17:05.39ID:jxmQ/5L2
>>792
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:19:38.73ID:jwbaWLys
>>804
まず俺ネトウヨじゃねーし
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:21:50.91ID:jxmQ/5L2
ネトウヨは人類の悲報w
0810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:24:34.53ID:jwbaWLys
>>807
たまたま見たのがお前が書き込んだ直後だっただけなのに発狂してて草
0814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:28:06.76ID:jwbaWLys
>>812
なぜいきなり差別主義者の話になる?頭悪すぎない?
0818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/30(土) 01:31:28.85ID:jwbaWLys
>>815
さっき即返信が云々言ってたのに自分が即返信しとるやんけ草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況