X



トップページ卓球
1002コメント316KB

卓球総合質問・雑談スレ Part 37 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/06/28(水) 12:40:42.71ID:qC3D0Tva
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具・技術,ルールに関する質問や,個別の試合の話題は
それぞれの専用スレをご利用願います。

前スレ
卓球総合質問・雑談スレ Part 36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1494831135/
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 13:09:55.67ID:zWjGGOVQ
ミユータは残すべきだった。
宮崎が突然逆チキータとか言い出してダサい名前に成り下がった
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 13:10:22.97ID:G91DQzhK
ヨーロッパ選手って肘が結構身体から離れてて、フォアドライブのバックスイング取る時も脇がかなり開きっぱなしのように見えるけどなんでだろう
アジア選手は一旦閉める人多いのに

バックスイングを腰回して取るか肩甲骨引いて取るかの違いかな?
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 14:40:07.30ID:T4QhFgWt
>>751
閉めてるのジャップだけだよ
普通に自然な動きとしては脇開くのが当然
ジャップは非合理的なことばかりしてる
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 15:17:29.68ID:nvF5dnmR
脇を締めるというか、肘を曲げたままバックスイングすればラケットは体の横でも肘はかなり身体の後ろに行くから脇が閉まるし、肘を伸ばしたままなら肘はそんなに後ろに行かないから脇は開いて見える。
前陣だと腕を伸ばす時間がないから必然的に脇が閉まるバックスイングが多くなるわな。
肘を曲げててもあまりラケットを引かないなら脇は開いてるだろうが
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 16:40:34.20ID:G91DQzhK
なるほど、肘の曲げ伸ばしか
そのために肘を横に突っ張ってるから脇開くんかな


日本人だけじゃなくて中国選手もバックスイング時には肘が身体に寄るんだけど、非合理的なのかー
知らなかったわ
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 16:55:23.85ID:RG0JycQy
中国人はヨーロッパ人みたいに肘突き出さないし肩甲骨引いてるから体に寄ってて脇開かないよ。
動画見たことないのバレバレ。
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 17:02:55.11ID:nvF5dnmR
脇を開けるとか閉めるとかじゃなくて、肘が体の横までのバックスイングなら脇が開いてるし、肘が身体の後ろまで行くなら必然的に脇は閉まる
肘を曲げてバックスイングするなら肘が後ろまで行きやすいから脇は閉まる場合が多いし、肘を伸ばし気味でバックスイングするなら肘を後ろまで回すと間に合わないので肘が後ろまで行かず脇が開いてるようにみえる。
これは、脇を開けたり閉めたりしているのではなく、肘が肩を中心に円運動をして身体の後ろに行った場合、脇が閉まって見えるというだけの話。
基本的に、きをつけをした時のように脇が締まることはない。
いくらなんでも卓球板レベル低すぎだろ。
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 17:27:18.66ID:G91DQzhK
最初の書き方が悪かったわ
脇の開閉というか、ヨーロッパ選手はバックスイング時に肘を上げたままで上腕がちょっと横向きだけど、中国選手は上腕が縦なのが気になってる
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 17:28:15.86ID:oMoK5Gz7
脇を開く開かないとか次元の低い話するんじゃないよ
肘を伸ばすか伸ばさないかでどのように見えてるかというだけの話だ
より威力のあるボールを出すには肘は伸ばして腕全体をしならせて打つのが最高に決まってるだろ
常識的に考えて合理的にやればこんなバカな議論はおきない
つまりここは馬鹿の割合が高いと言う事だな
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 18:22:24.16ID:JcPCMARL
>>763
そうなんだけど 
田舎だと嘘のようなアホなコーチが大多数なんだよ
その次元の低い脇の開閉の話をして
「脇を閉めろ!」ってやつが大多数
呆れるわな
考えてみれば単純なトーナメントであれば2チームあれば1チームは初戦敗退
4チームあれば1チームしか3回戦に進めないしな
巷にあふれるチームのほとんどが論外のアホチームなんですわ
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 18:23:19.92ID:zWjGGOVQ
>>762
文章が下手でさっぱりわからん
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 18:33:35.12ID:G91DQzhK
ヨーロッパ人は肘上げて上腕が水平
アジア人は肘上げずに上腕が垂直

こんな日本語も分からんとかここ外国人留学生多いの?
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 22:03:10.90ID:eNH80PVp
フォアハンドは脇を絞るように(振り終わった時に肘が体の前に来るように)打ちさえすれば、脇が開いてるか閉じてるかなんてどうでもいいと平岡義博氏に教わった
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 23:46:55.22ID:g4Xdpbiq
自分で今すぐ動き確かめればわかるけど
腕曲げてテイクバック取るとインパクト時に脇閉めるのが自然だし
腕まっすぐにしてテイクバック取るとインパクト時に脇開くのが自然
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/20(日) 01:13:50.09ID:h36T6YOo
>>770
そりゃまともな人間ならリアルで誰かに教えてもらってるはず
ゴミクズ同然の人間に情けを掛けて詳しく教えてもこちらの気分が悪くなるだけだぞ
ほっとけばいいんだよ
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/20(日) 08:20:18.50ID:MEsddq08
>>772
閉じてれば一定の角度を保てるからな
開いてるとブレブレになる
もちろん角度が保てているならお前の言う通りだな
でもそれが分からない人に閉じていた方がいいよと教えるのは間違ってない
開いてる方のメリットってなんかあるの?
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/20(日) 15:48:46.92ID:l5diR/81
>>777
こいつ最高にアホ
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/20(日) 17:25:09.77ID:rDANZWRf
正しいフォーム信仰が日本卓球の停滞の原因。
脇締めドライブ?
あほか?
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/20(日) 17:36:42.38ID:4I2AkAG/
フォロースルーで脇閉めてるやつなんて日本人でもいないわ
ジャップ連呼厨って卓球見たことないんだな
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/20(日) 17:40:31.50ID:5KAGXCdu
そもそも脇が閉じてるか開いてるかはボールのポジションで決まるし、
強いボールを打つ場合は開けた方が強く打球出来るだろう。
それよりも上腕がまともに前に振り出されてるかという意味で
「振り終わった時に肘が体の前に来る」ような振り方をしろということだろうに
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/20(日) 17:50:35.65ID:l5diR/81
>>783
正しいフォーム(ワシが気にいるかどうか)
こうなってるのが良くないし正解がそもそもないという
この国はジジイに支配されて終わりつつあるな
0788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/20(日) 23:48:12.29ID:Z+8HCDiD
日本人はかかと重心だから脇がしまる。欧米はつま先重心だから脇が開く。意識してみるといいですよ
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/21(月) 04:51:33.71ID:YsOPtN4D
テニスのサーブは腕力が強ければ弾丸サーブになるけど
卓球のサーブは台でバウンドさせるからいくら腕力が強かろうが速度には限界があるのかな?
0790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/21(月) 12:23:37.79ID:zQ5Bi45k
テニスみたく遠い所からツーバンで全力サーブしたらどんなサーブになるか妄想した。
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/21(月) 19:36:40.17ID:uNl93FhW
王子サーブやり続けて決勝までいってみてよ、ひざガクガクになるから(^^)
0794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/21(月) 19:57:39.44ID:fC46ZlJm
卓球でも増田みたいな千葉県予選のレベルじゃなければサーブのテクニックはみんな持ってるから
最終的には腕力勝負になるよ
馬琳のサーブもワルドナーのサーブもスイング遅かったらバレバレ
いかに速くするか、それにかかってる
0796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/21(月) 20:51:28.89ID:KCqJ01EH
増田くんは日本一のラッキープレイヤーなんだからね!
運も実力のうちという言葉を借りるなら、運の実力に関しては張本くんを凌ぐ逸材。
0798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/21(月) 23:15:05.18ID:zQ5Bi45k
>>791
遠い所からって書いてるぞ。
0800今村秀樹
垢版 |
2017/08/22(火) 11:32:11.33ID:C6DTXUV7
船橋市三田中学校 平成3年時、卓球部に所属していた吉田健二・臣司亮一・菅貴宏・小串亮太
この4人による、同じ卓球部に在籍していた障害者へのイジメと暴力は凄惨かつ陰湿かつ非人道なものだった
植松聖事件あるたび、この4人を思い出す


卓球上手けりゃなにやっても許される
卓球やってる奴らの思考なんてそんなもの
植松聖と同じ思考の持ち主 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a57c1d1a78137720f7406602f719afd4)
0801今村秀樹
垢版 |
2017/08/22(火) 11:33:11.35ID:C6DTXUV7
船橋市三田中学校 平成3年時、卓球部に所属していた吉田健二・臣司亮一・菅貴宏・小串亮太
この4人による、同じ卓球部に在籍していた障害者へのイジメと暴力は凄惨かつ陰湿かつ非人道なものだった
植松聖事件あるたび、この4人を思い出す


卓球上手けりゃなにやっても許される
卓球やってる奴らの思考なんてそんなもの
植松聖と同じ思考の持ち主 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a57c1d1a78137720f7406602f719afd4)
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 13:17:52.54ID:8TxsfG35
>>801
この書込み、完全アウトだろ。
誰か至急通報してくれ!
0804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 17:52:02.15ID:0bW+iIWX
体育館の格下の老人がフォーム修正要求してきたけど
当人も違法サーブしてるし中ペン知らないからシェイクなのにペン持ちとか言ってくるし何なん
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 18:05:03.53ID:GAiV+MlA
知らねえよ
ここはお前の日記帳なのか?
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 19:48:29.69ID:HTbTp0rB
自分を擁護してほしい、老人を叩いてほしいって魂胆が見え見え
だいたい中ペンなんて50年以上前からあるのに中ペン知らない老人って設定は無理あるよね

仮に本当だとしてもお前はシェーク持ちでもペン持ちでもレベル変わらないくらい下手糞だって馬鹿にされてるんじゃないの
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 20:28:38.18ID:bATW5tLq
>>806
老害指導者は、
自分で理解できない技術や戦術を否定するからな。
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 20:36:00.68ID:0bW+iIWX
こんな日記帳同然のスレでなんとまあ
0810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 20:49:53.11ID:0bW+iIWX
中ペン知らない老人今まで4人くらい見てるし昔は少なかったんじゃね
あとそいつコーチでもなんでもないパンピー
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 20:55:43.42ID:KVlFnNSd
それ以上嘘ついてまで言いわけしなくていいよ
6,70年代に中ペンの世界チャンピオン沢山いるし無理ありすぎ
0812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 21:06:43.03ID:0bW+iIWX
そこらの老人がそんな動画もテレビもちゃんと見てないでないの
てかマジレスするだけ無駄だ、なんかレベル低いし中学生とかしかいなんだと思う
0813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/22(火) 21:27:27.42ID:hsjKaa9T
20年くらい前だと中ペン知らない爺はたまにいたよ
シェークをペン持ちしているとか言ってた

自分の周りで使っているやつがいないとそんなもんかな
今は中ペン割といるからね
0816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/23(水) 04:50:08.49ID:AA1QKZB5
807です。今日はよく釣れました。ありがとー
0820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/23(水) 14:59:52.10ID:lfoIw75P
は?807は自分なんだけど・・・
0822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/23(水) 18:35:25.04ID:I0L7iU0n
中ペン知らない年寄りなんて普通にいるよ。
0824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/23(水) 21:45:37.40ID:WDY7YDUN
攻撃型で粒って女子だと可愛らしいとか技巧派とかってイメージがあるが、男子だとダサいイメージしかない。
0825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 03:27:38.98ID:mKwy5zBX
まあ男の粒高とか性格のねじ曲がった気持ち悪い奴率高いよな実際
0828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 11:03:13.71ID:pyNmQvQx
>>826
おばさんで二人いた。
0830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 12:23:47.20ID:R2UPCMon
アンチ使ってる奴少なすぎだから、大会とかでいきなり当たったら苦戦しそうな気がする。
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 12:44:56.92ID:7fGG3JT7
バックアンチのカットマンいたけどあまり切れてない一定の回転のカットしか飛んでこないから打ちやすかったな。
0832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 12:57:11.23ID:R2UPCMon
カットは球が遅いから回転見極められるからね。
アンチの攻撃型の方が怖い。アンチ面でスマッシュ打たれたら返すの苦労するでしょ。
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 17:33:19.85ID:rSNK6+YL
そうなんだよね。粒高のブロックマン相手にしたときも速い打点でブロックされると回転の見極める時間少なくて苦労する。
0834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 18:42:34.26ID:bTu3UqiI
P-CONNECT(ピーコネクト)卓球サークルの規範が厳しすぎる。
「 練習時の試合はすべて記録して、部内ランクの決定に使用する 」
弱いやつは行ったらボコられるな。
0837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 19:41:11.33ID:kU3H4V4n
全てっていうのは変わってるとは思うけど、特に厳しいと思わないかな
「試合やるなら本気でやれ」って言われてるだけな気がする
至極当然
0840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 20:44:37.45ID:MqvPnix40
🐒
0842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/24(木) 22:55:56.15ID:H5Q+xmdK
普段の練習でほぼ試合せずにパターン練習ばっかりしてる奴が何人かいるけど、いざ大会になると全然力発揮できずに負けてる
やり過ぎても意味は無いがやらないと如実に結果に出るな
0843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/25(金) 00:07:03.40ID:cVXaFokG
市民大会3回戦レベルの話を全国民に向けて書き込んで
>>842は一体なにを伝えたいんだろうな
強豪校や上位のクラブで「そんな奴おらんやろ〜チッチキチー」と
かまってほしい暇なカスオタか、荒らしなのか
0845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/25(金) 02:37:17.27ID:PUBDBwFo
卓球どんだけ上手くても反射遅い人って結局試合したら弱くない?
0849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/25(金) 11:31:47.65ID:9yX72vkc
見事に釣られてるとか中学生かな?もしかして増田君?
0850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/25(金) 11:43:13.34ID:GFrmwtBh
>>834
2chでサークル名晒して部内のルール書き込むとか
頭おかしいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況