X



トップページ卓球
1002コメント309KB

水谷隼 Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/14(火) 20:45:20.79ID:NLa9SzvO
日本の絶対的エース 水谷隼選手のスレです。

リオデジャネイロオリンピック 男子シングルス銅メダル・男子団体銀メダル
全日本選手権 男子シングルス優勝8回
ITTFワールドツアー グランドファイナル優勝2回

前スレ
水谷隼 Part..7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1476079348/
水谷隼 Part.8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1481956015/
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/25(木) 18:46:20.37ID:I1+7Jin2
水谷は長距離の移動多すぎる
ロシア→日本とかT2でアジアにとか距離が長い
しょっちゅう風邪ひいたりへルペス作ったりしてる

ボルはドイツ拠点にヨーロッパ中心に試合やツアーまわってる印象
ジャパンオープンにも来ないし
0410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/25(木) 19:13:38.96ID:pG+uLEL7
でもボルは中国オープンやマレーシアのT2来てたやん
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/25(木) 20:01:45.96ID:wBdxCKwS
>>408
オリンピックからのミーハー勢じゃね?
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/25(木) 20:15:22.35ID:1JhCUq0o
>>409
ボルのほうが移動距離長いよ。ドイツからT2のマレーシアに毎回きてたし、韓国OPや中国OPに参加してる
おまけにブンデスは試合が多い、ECLやドイツカップにも出場してるし
水谷はツアー参戦数少なくて日程のゆるいロシアリーグ。どう考えてもボルのほうがスケジュールもきついし移動距離も長い
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/25(木) 23:22:53.87ID:mXMUAk0/
卓球見ないから中学生優勝とか茶番だと
思ったが本当に張本って強いんだなw
丹羽の動画見て丹羽すごいと思ったが
張本庭に勝ってるし
張本金メダル確実だろ
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/25(木) 23:50:48.88ID:QO6XSyY6
https://youtu.be/7OSCDnYPj58

うーんすぐロシア行ってこの試合

張本とエリアカで練習してた方が強くなりそうだが…
0416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/25(木) 23:52:05.35ID:u7sBcGER
オフチャロフ水谷サムソノフって反則やろ
世界ランク1位経験者が2人もおる
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/25(木) 23:59:28.50ID:1JhCUq0o
>>415
水谷と同じ環境で練習してるオフチャが伸びてるからなぁ
卓球あまり知らない人だと君のような考え方になるんだけど、そんな単純は話ではないんよね
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/26(金) 00:06:10.11ID:Rby8/QES
水谷に足りないものってあとバックハンドだけじゃない?
オフチャロフに教えてもらえばいいのに
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/26(金) 00:14:09.10ID:FyxxfcXH
1年ちょっと前くらいのプレースタイルに戻すだけでかなり違うと思うが厳しいんだろうな
体のキレが落ちてきてるし
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/26(金) 00:15:22.69ID:FbutO75I
得手不得手はどうしてもあるからね
チキータ全盛時、水谷は恥を忍んで丹羽や健太に教えてもらったことがあるらしい
でもハイレベルなチキータが身に付いたかっていうとすごい微妙だし
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/26(金) 00:17:25.64ID:OVLUiZPy
パワー、脚力もね

張本にボコボコ打たれて下げられて負けたのに
次の試合でまた下がってプレー、バックはほぼつなぎにいく

下位の相手なら実力差で勝ちを拾えるが、それではなにも向上しないんじゃないかと思ってしまう

まあ団体戦だから手堅く行かざるをえないんだろうけど、もう少しトライして欲しかったな
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/26(金) 01:56:30.96ID:wRFKlyLf
なんかさ、みんなドライブに頼りすぎてるよな
完璧なフラットで回転が無いたま打てば楽勝だろ
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/27(土) 17:56:29.81ID:xFouM9J8
水谷は皮肉にも敗戦後のつぶやき(Twitter)で好感度がUPしている
さらに風当りの強いチョレイを擁護するコメントでもだせばTVCMが入ってくるとも限らん・・
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/27(土) 20:06:27.91ID:zsAUepPv
水谷は大人になったなあ
メダル取って心に余裕が生まれたのかな
張本に負けたときも惨めさは微塵も感じなかったし
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/27(土) 23:26:27.20ID:apCesKvh
油田持ってるようなもんだしな
カレーが売れれば売れるだけウハウハ
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/28(日) 19:44:27.59ID:0sLSy5yI
水谷は基本ができてない
だから張本に負けた
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/28(日) 20:22:57.28ID:DMGOeaHJ
もっとテイクバックを小さくして前で
フラットで打つんや!
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/28(日) 20:45:00.54ID:YaLflaKM
水谷が基本ができてないとかニワカかよ
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/28(日) 23:04:04.33ID:h7xfLKGE
ニキータ使えばいい
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:16.56ID:h7xfLKGE
サーブ時に北斗水鳥玉!とか叫んで
威圧するとかどう?ら
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 03:45:23.97ID:zWvFNfn8
あのプレースタイルで世界トップクラスの連中と渡り合ってたことが凄いと思う
0438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 06:14:59.52ID:m7yibPRn
水谷は今でも世界ブサイクランキング第1位や
0439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 07:33:59.27ID:JuCkGj3S
日本の卓球選手でもここまでの不細工は珍しい
0440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 08:06:43.28ID:RWj3CYFu
アンチ消えろカス
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 08:15:24.50ID:iaeylgPQ
不細工 張本だろブッチギリ一番だぞ
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 10:50:39.31ID:zPCU+H7N
いやあ、正直ルックスは大先生の方が・・・
まあ、二人とも岸川さんに比べればイケメンよ
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 11:04:41.42ID:X7atHn/G
別に顔で勝負してるわけでもないし…
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 11:11:20.55ID:lwIoNQm9
>>443
そういえばゴジオタ大先生のお顔の大きく出っ張ったそのエラ、マジ憧れます
やっぱあだ名はホームベースとかですか?
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 11:36:55.19ID:YEChzzJS
岸川水谷ともにしまりのない下膨れの顔に覇気のない腫れぼったい目と
おおよそスポーツ選手とは思えない顔つきだったからな
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 11:39:24.53ID:YEChzzJS
その上水谷は試合中にラケットを叩きつけるという性格までブサイク
こんなのが日本のエースから引きずり下ろされて本当によかった
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 11:56:21.75ID:TWLI/dvY
いや、エースはまだ水谷でしょ
0449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 13:05:59.30ID:QFlrCzHc
主柱ではあるけどエースは張本じゃねえかなもはや
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 13:52:59.68ID:/u7AofDu
不細工エースは永遠に水谷!
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 18:39:21.18ID:ll7Nldug
>>445
帰化中国人オタさん、それ以上ハリーの悪口言うのはやめたってくれ
エラは高須さんとこで削ったほうがいいかもな
外国人臭がすごすぎる
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 21:18:55.90ID:fMmD+iJy
>>446
岸川と水谷は理系の大学生にしか見えん
チェックのシャツが似合いそう
0455名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:23:54.89ID:1guo2IkL
水谷はバイト先にいそうな感じw
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/29(月) 22:24:49.99ID:1guo2IkL
卓球優勝賞金安すぎ
テニスウインブルドン優勝賞金3億円
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 08:43:31.65ID:Pnffq5re
卓球はいくら?
0458ipv4
垢版 |
2018/01/30(火) 09:32:13.64ID:pJkjY+tS
(小声で・・・500万円)  錦織年収27億円(マスコミ推定) 大先生年収一億円発言は幼稚すぎ

年収なんて落ちぶれ芸人の昔自慢なら許されるが 一流スポーツマンが自ら公表なんて常識的にアウト     
0459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 10:22:12.60ID:U2f8AeCh
大先生って卓球は上手いけど人としてはかなり小物よね
圧倒的王者にはいてほしくないけどやられ役としてはいいキャラしてる
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 16:01:24.24ID:59/kuNyP
バカだな、年収公言は卓球界のためだろ。一般人は言うまでもなく卓球ファンですら水谷の年収が億なんて思ってなかった。個人イメージでマイナスに作用することは100も承知の上の発言。
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 16:07:32.78ID:vz524C3U
そうそう今までの試合後の言い訳や試合中にキレてラケット叩きつけたのも全部卓球界のため
そこまで考えてるからこそ「大先生」なのだ
0463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 16:09:11.23ID:1GrDOgej
まあスポンサー料入るから卓球でも一億か
テニスはサッカーに次ぐ人気スポーツだからな
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 16:14:22.76ID:1GrDOgej
卓球簡単だからな
あまり動かないし
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 16:23:55.14ID:vz524C3U
世界的にみたらやってる国が少ない野球ですら国内で億プレイヤーが100人くらいいて
メジャーいけば数十億の世界

そういうの知ってたら水谷の1億発言は
「あ〜、卓球じゃ世界トップレベルでもやっぱりそんなもんか...」
としかならんだろ
0466ipv4
垢版 |
2018/01/30(火) 17:20:21.46ID:pJkjY+tS
トップ12なんか観客も多い割に優勝100万円はショボい・・  10倍はほしい所だな 

協会もアマチュア体質を脱してプロ化に方向転換すべきだな〜  海のものとも山のモノともつかんTリーグなんかに振り回されてる場合じゃないんだけどな〜 
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 18:54:51.65ID:1GrDOgej
海外のトーナメントでも優勝賞金500万?
それは安いw
全豪オープンテニス優勝でも二億は出るよw
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 18:56:26.56ID:1GrDOgej
テニス銀メダリスト錦織年収27億
卓球銀メダリスト年収いちおく?
やばいだろ
テニスやれ
0470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 20:22:41.47ID:1GrDOgej
まあ中学生が優勝するレベルの低さだから卓球は
0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 20:36:53.74ID:1ZePZzF/
1億はリオ五輪直後だからブレイク後のバラエティの卓球企画だけで年収5億はあるはず
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 21:25:27.58ID:L+gVFp8f
500万はグランドファイナル
リオ前にポイント稼ぎに行ったスロベニアオープンは優勝で40万くらい

テニスはグランドスラム一回戦負けで180万くらいだったかな

日本のトップの卓球選手は飛行機代や宿泊費は協会持ちってのはいいとこだね

団体戦一試合100万はもらえないと思うよ
0476ipv4
垢版 |
2018/01/30(火) 21:25:41.45ID:pJkjY+tS
>>473
逆立ち打ったってそんなにない
スポーツ選手の収入は企業とのCMやスポンサー契約が大部分でテレビ出演料なんて微々たるもん    ちなみに福原愛でさえピーク時で年収(推定)1億5千万 ということだった
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/30(火) 21:37:50.94ID:1GrDOgej
まあ卓球は簡易テニスだからな
0479ipv4
垢版 |
2018/01/30(火) 22:01:54.35ID:pJkjY+tS
先日のグランドファイナル単優勝8万ドル(900万円強)位じゃなかった?
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 00:18:56.05ID:9BbIVq7x
フェデラーめちゃ金持ちだよな
ウインブルドン級の大会20回優勝
準優勝8回くらい
恐ろしい
優勝賞金だけで60億くらい
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 01:12:06.31ID:gPQv4Y/B
テニスのウインブルドンで三億として、
卓球だと、賞金の多い海外ツアーって、どれですか?
ドバイオープン?荻村杯?この辺で優勝賞金いくらですか?
0483ipv4
垢版 |
2018/01/31(水) 01:39:19.88ID:C3FxOTCj
>>482
200万くらいです(ボソッ)
0484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 02:13:33.54ID:9BbIVq7x
なんで卓球ってそんな安いんだろう?
サイズ的にテニスコートの十分の一で
スポーツとしては動きが少なく
セコセコしていてイメージが良くないから?w
テニスの方が見ていて面白いのは確か
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 02:17:54.29ID:9BbIVq7x
テニス ドバイオープン優勝賞金5800万wwwww
卓球 ドバイオープン優勝賞金200万wwwww
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:15.14ID:NT7vMMgW
プロスポーツの賞金は技術だとかやってる国だとかは実はそこまで関係ない
大事なのはいかに見る人を熱狂させられるか、言い方を変えれば狂気に取り込めるか
卓球は観客を含めて良くも悪くも大人しすぎる
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 14:03:11.19ID:Js9LLM2I
そこでチョレイですよ
0489ipv4
垢版 |
2018/01/31(水) 16:18:22.29ID:s1skTKZo
賞金額につながる観衆とは直接の試合観戦者+各種メディアを通じての観戦者だろう

一つの可能性として卓球のテレビ視聴率はテニスを上回っていることだろう・・日本限定だが・・
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 16:23:47.61ID:n7PNiei4
意味不明
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 16:25:34.62ID:s1skTKZo
日本限定だが・・日本で成功すればそれが世界に伝播していくかもしれない
日本固有の文化が世界に広がった一例として コスプレがある   
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 17:51:54.47ID:cI6EnuTK
卓球は追いついてても回転によるミスが多いから単純なミスを連発してるように見える
あとはミドル攻めが地味すぎる

見るだけならラージの方がラリー続いて面白いかも
ぎゃくにテニスは回転の要素を少なくしようとラケットやボールに工夫がされたとは荻村の談
0493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 22:29:08.71ID:7fqflUrh
ペンの方がカウンターやりやすくて
勝てるような気がするんだけどな
下がって守るにはシェイクの方がいいだろうが
0494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 22:31:01.12ID:IGTJum8j
スポーツで高額の賞金を得ることができるかどうかはユダヤ資本がスポンサーに付いてるかどうかだろ
0495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 22:53:27.52ID:7fqflUrh
いや、単に卓球がテニスよりテレビで見て迫力がないから
もっとカメラが近づいて目線より少し高い辺りで中継すれば迫力出るんだけどな
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:08:54.82ID:NT7vMMgW
見るスポーツとしてテニスと卓球はマラソンと競歩、
ひょっとしたらアイスホッケーとエアホッケーくらいの差はある
後者を選ぶ物好きはいても絶対的少数派だ
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:16:36.69ID:7fqflUrh
テレビ画面に例えると
卓球は14型、テニスは60型
0499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:19:23.09ID:TVM2w/eC
>>497
サッカーとフットサル、バレーとビーチバレー、腕相撲と指相撲...
動きやフィールドが小さいスポーツは上位互換にはどう逆立ちしても勝てんよね
他の競技は理解してそうだけど卓球だけはわかってなさそう
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:22:23.56ID:7fqflUrh
ラバー無しのツルツルラケットでスマッシュした方がかてるんじゃね?
相手のたまの回転の影響受けないし
下からすくい上げる打法は球のスピード出ない
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:28:42.50ID:NT7vMMgW
>>500
打点ちょっとでも落としたら終わりますね・・・
スマッシュで点とる以上はそこそこの弾みは必要だからブロックすら無理ですね
0502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:30:27.16ID:TVM2w/eC
>>500
サーブどうすんの?
レシーブも変化つけられないから3球目狙われ放題だよ?
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:38:14.46ID:7fqflUrh
バックバンドサーブも取り入れないとダメだ水谷は
サーブに変化がない今は
0504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:38:46.97ID:7fqflUrh
バックバンドサーブも取り入れないとダメだ水谷は
サーブに変化がない今は
0506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:49:54.94ID:7fqflUrh
テニスのサーブみたいに打つやり方やる奴居ないのか?
体低くして頭を台くらいの高さにしてさ
その方がスピンかけやすいはず
0507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:17.76ID:TVM2w/eC
>>506
ただのしゃがみこみサーブやん
スピンはかかっても長くなりやすいからよっぽど極めんと使い物にならんのよね
3級目への反応も遅れるし
テニスのサーブは出来るだけ長く深くだけど卓球のサーブはしっかり短く低く
0508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/31(水) 23:58:41.28ID:7fqflUrh
https://m.youtube.com/watch?v=b1HbW1eB4es
このテニスのサーブみたいに打つ
足を折りラケットを台の高さにすれば
強烈なスピンがかかるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況