X



トップページ卓球
874コメント675KB

[結局木材だよね]5枚合板ラケットスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/15(火) 00:09:15.50ID:kCrIf/Zg
>>387
俺と全く同じシチュエーションの人がいる
コルベルじゃないが

平均重量から15g以上重いのは出荷の段階で弾いてほしい
使い勝手が全く別物ラケットになっちゃうんだよなあ…
0389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 12:27:04.99ID:S7jV3xHp
昔ながらの重い木で飛ばしたい世代もいるんだから
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/19(土) 18:12:49.62ID:j+MqPoeu
15年前の高校生の時、プリモラッツからのステップアップでオフェンシブクラシックWRB買った。
その時は音がうるさくて弾まないラケットとしか思わず押入れにしまった。
最近発掘されて使い出したけど、ようやくこのラケットの良さが分かった。
柔らかい回転系テンションラバー貼ると稲妻みたいなドライブ出るね。
暫く使おうと思います。
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/23(水) 16:34:38.58ID:KJ4lSyxe
経験上薄いラケットの割に重量があるラケットが最高
0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/23(水) 17:36:20.40ID:KJ4lSyxe
アコースティックインナーの軽めと重めのアコースティックどちらを選ぶか聞かれれば
間違いなく後者を選ぶかな
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/23(水) 22:04:23.09ID:IhJ+0HCX
やっぱアコースティックは良ラケットか!

再開組でアコースティック使ってますがコントロール抜群ですよね。フルスイングすれば思ったよりもスピード出ますし
0398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/12(火) 20:31:29.39ID:lzON4VvH
アコースティックは名作

下がらなければ弾みも気にならない

後ろから引き合いで勝ちたいなら弾まないからフィジカル強くないと
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/15(金) 00:38:03.58ID:mEVjwEyv
アコースティックは他のラケットに替える理由が見つからない。
よっぽど特殊な感覚だとか戦型だとかなら分かるけど。
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/15(金) 09:06:41.98ID:QBcY49q0
>>401
だからなんだよハゲ
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:34:29.09ID:M1y6gTl5
>>404 ラティカでええやん
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:35.29ID:Si+4Gl99
>>404
アバロックス買っとけ
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/15(金) 23:41:18.16ID:t8cOF5Ep
>>404
せっかく復刻したんだしアバロックスP500にしたら?
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/18(月) 02:00:49.73ID:c3TIw69t
7枚、アウター、インナーいろいろ試したが最終的に5枚に戻ってきた
結局これで必要十分だった...
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/18(月) 14:25:06.12ID:Mlo99oIt
5枚は勝てるラケット
特殊素材はロマンだけで勝てないラケット
特殊素材は日本代表に選ばれてから使え
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/18(月) 15:20:36.77ID:U4kzYF+m
5枚+4000-5000円テンション

結局これが大多数のユーザーには扱いやすさと威力のバランスともに最強だと分かるんだね
最近はファクティブとか初級者向けテンションも増えたしこうした部分に目を向けられた奴がよく伸びる
0416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/18(月) 15:25:15.40ID:2p0GS3Nh
5枚って幅が広すぎてなあ
どのあたりを言ってるのか
オルエボ、コルベル、アコースティック、STIGAの上の方?
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/18(月) 15:49:19.51ID:hUCrqEPf
大多数のユーザーがどの辺りを指してるのかわからんけど
5枚より7枚が増えた気がするな
昔は重くて硬くて一部の物好き向けみたいなかんじだった気がする
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/18(月) 21:17:39.77ID:5ZMUp3in
>>421
正確には日本での販売再開だな
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 08:22:46.55ID:JaOK8qB4
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0426415
垢版 |
2017/09/19(火) 09:14:05.43ID:0PdXhpy2
>>418
オルエボからコルベルくらいの範囲が俺のイメージ
実際平野美宇が14位までオルエボで通用してたし、
俺オープン戦で勝ち上がるけど賞が取れない程度のレベルだけど、
スウェーデンエキストラに変えてからプレー安定するようになった

平野の頃と違って今はプラだし、経験者や10年選手にオルエボで十分ってのはキツイけど
大概の場合スティガ上位ラケットまでの品質は必要ないんじゃないかなとも思うのよ
0428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 15:38:43.81ID:hVNqxry5
伊藤みまとか
男の森園とか塩野に勝ってるって王国に書いてあった
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 15:45:18.57ID:hVNqxry5
>>429
ちゃうちゃう
平野も確かその時に大島とかに勝ってたな
男子と女子の違いなんてほとんどないってこと
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 15:49:03.12ID:hVNqxry5
そもそも卓球ってのは用具でやるもんじゃないんだよな
腕だよ腕
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 16:10:57.81ID:hVNqxry5
>>432
用具より腕なんだよ
しっかり練習の内容や質を追い求めることが大事なんや
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 16:40:17.76ID:hVNqxry5
>>434
そんなん簡単や
自費で「全ニポーン」でも「全日本選手権」でも名前付けて大会開けばいいだけ
参加者1人でも出たことになるからミッションクリアや
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 17:21:44.50ID:4tF9OOIX
増田レベルなんだからオルエボにマークv充分
男とか女とかのレベルじゃない
0438415
垢版 |
2017/09/19(火) 18:35:14.62ID:mromWnkh
いや、合板スレで卓球は用具じゃないなんて叫んでも本末転倒だろ
そもそも大半の選手はオルエボコルベル辺りで必要十分って話題から
なぜ用具より技術が大事なんて話になるのよ?
0440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 19:22:03.40ID:xTGsFWhd
こういうこと面白いと思って書き込んじゃう子だからしょうがない
多分中学生かなんかだろう

387 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2017/09/19(火) 15:19:48.60 ID:hVNqxry5
増田は野田に進学して
秘密兵器らしい
ちなみに野田学園ではなく野田市の高校
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 19:37:52.89ID:hVNqxry5
ID:/QmpDDkb
こいつが女軽視発言したから悪いんだよ
童貞死ね
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 19:43:12.58ID:xTGsFWhd
匿名掲示板での悪口って大抵自分がコンプレックスに思ってることだよな
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 19:48:54.44ID:hVNqxry5
>>442
女軽視したから言っただけだよ
根拠のある悪口にはそれは当てはまらん
急にデブとか低学歴とか言い始めたらそうかもしれんが
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 19:51:49.40ID:Uc+4qQjo
女軽視→童貞ってのが童貞の発想だよな

そもそもレスのどこらへんが女軽視なのかすら意味不明
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 19:52:02.03ID:hVNqxry5
>>442
お前は中学生ってことか?
お前の理論使ったらそうなるぜ
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/19(火) 19:52:56.33ID:hVNqxry5
>>444
それは貴方の感想ですよね?
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/30(土) 15:29:37.68ID:6IfhU1OG
アコースティックを10年使ってきたが気づいたら99gまで重くなってた
今両面ドイツラバーで200近い重さになって試合が長引くとしんどい
スペア(未使用)はあるがなんかしっくりこない

85〜90くらいの重さでいいラケットあったら教えてくれ
ちなみにハードウッド系はNG
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/30(土) 15:40:10.31ID:MOQ0rzZm
オーブントースターの出力を下げて焼いたらいいんじゃない
1時間くらい
割れるかもしんないけど
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/02(月) 05:59:28.01ID:xPJpEIF2
お前ら用具の事ばかりきにするなよ
うちの中国人コーチは未だにボロボロのアバロックスP500使ってんぞ
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/03(火) 03:45:32.33ID:EQ0MDADI
せやせや。
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:20.04ID:pjyheRJr
正論
アコースティック新品買え
大手店舗なら希望の重さも指定すれば在庫があるかもしれない
0459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/12(木) 00:18:30.46ID:3GYfV55T
>>447
スペアくれや
0462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/14(土) 14:53:01.78ID:qAAzsNUS
アコースティックって凄いよな
ロングセラーってレベルじゃない
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/14(土) 16:25:44.08ID:aMVGVtQM
>>462
ジャップ限定でしか売れてない
世界を知れよ
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/14(土) 22:17:07.08ID:b3jEY486
>>464
なんだダンマリかよ  ジャップ連呼してる鈴木じゃないのか?
ジャップ呼びとか、根拠のない日本製sageって
お前真性バカチョン寄生虫なの?
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:07:14.83ID:ex5AZ/Bm
言うてアコースティックよりはマリエキの方が見るんだが
アコースティックが良いラケットなのは認めるけど使ってる人あんまり見ない
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:03:29.94ID:awZWmsfK
ジャップラケットのアコースティックはカスだよ
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/19(木) 00:10:30.01ID:gZvXM6Ax
アコースティックを絶賛するコメントはよく聞くけど、カスってのは滅多に聞かないな
そういう人の絶賛する5枚ってどんなんだろ
まさかコルベルとかいうベタな返答ないだろうね?
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/19(木) 00:21:49.56ID:gZvXM6Ax
>>476
ジャップラケットのアコースティックと批判しておいて
ジャップラケットのコルベル持ち出したら吹飯もいい所だろ
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/19(木) 01:01:13.96ID:utfQr/cJ
アコースティックがカスとは思わんがコルベルと値段差ほどの性能差は感じないな
所有欲は満たされるだろうけど
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/19(木) 21:15:06.13ID:QsjHOZsI
>>481
同意。 
で、開き直って食わず嫌いだったグリップテープ使ったら
全問題が解決した。    カッチョワルイけどな
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/22(日) 20:11:29.10ID:Q2TJINBY
アコースティックやスティガ系は良い性能だけど値段がそこまで高くなくてもって気はたしかにする
個人的にはメイスパフォが最高ラケット
グリップが気にくわなくて昔特注作ってずっと使ってる
今からすれば2本作っておけば良かったと思う
マリエキとかヤサカのスウェーデン系もコスパ最高
昔はTSPもヨーロスピンとかあったけど今もあるのかな?
とにかく昨今の高額設定は疑問点があるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況